HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■14187 / 親記事)  行制約について
  
□投稿者/ ダークサイドになりかけ -(2024/02/28(Wed) 14:54:09)
    2024/02/29(Thu) 08:54:51 編集(投稿者)

    桐10s Windows10 使用

    桐初心者です。

    商品名 数量 納期
    上記項目があり、納期が未定義の時のみ、数量出来るように行制約を入れたいです。

    桐のヘルプを見て
    ( [数量] .and [納期] = "").or ( [数量] = "" .and [納期] <> "")
    と書いたのですがダメでした・・・

    分かる方、解決方法を教えて頂けたら幸いです。

    よろしくお願いします。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14188 / ResNo.1)  Re[1]: 行制約について
□投稿者/ うにん -(2024/02/28(Wed) 16:21:52)
    「数量出来る」とは?

    納期が定義になったら他の項目は変更できない?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14190 / ResNo.2)  Re[1]: 行制約について
□投稿者/ ONnoji -(2024/02/28(Wed) 16:41:11)
    > 納期が未定義の時のみ、数量変更可能にしたい。

    ↑これなんですが、行制約というのは、制約=制限=つまりダイアログボックスが表示されて、操作を弾き飛ばす事が目的の機能ですよね。
    ※自分以外の他人に入力操作を依頼した場合には、非常に乱暴な挙動の機能だと思いますが・・・(^^ゞ


    【桐 - ヘルプ】より
     行制約
     --------------------------------------------------------------------------------
     項目に入力できる値を、他の項目の値で制限するには、項目属性の行制約式に条件式を指定します。

    つまり、許可するという意味ではありませんよね。

    よって、行制約では出来ないではないかなぁ〜。(ーー;)--------------> ※遠い目線


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14191 / ResNo.3)  Re[2]: 行制約について
□投稿者/ ダークサイドになりかけ -(2024/02/28(Wed) 16:43:23)
    No14188に返信(うにんさんの記事)
    回答ありがとうございます。

    > 「数量出来る」とは?
    >
    すみません・・・
    完全に誤字です。

    数量変更出来る が正しいです。

    よろしくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14192 / ResNo.4)  Re[2]: 行制約について
□投稿者/ ダークサイドになりかけ -(2024/02/28(Wed) 16:45:42)
    回答ありがとうございます。

    No14190に返信(ONnojiさんの記事)
    >>納期が未定義の時のみ、数量変更可能にしたい。
    >
    > ↑これなんですが、行制約というのは、制約=制限=つまりダイアログボックスが表示されて、操作を弾き飛ばす事が目的の機能ですよね。

    そうなんです。
    操作を弾き飛ばしたいのです。

    弾き飛ばす式が分からないのです・・・

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14193 / ResNo.5)  Re[2]: 行制約について
□投稿者/ ダークサイドになりかけ -(2024/02/28(Wed) 16:50:50)
    No14190に返信(ONnojiさんの記事)

    >
    > つまり、許可するという意味ではありませんよね。
    >
    > よって、行制約では出来ないではないかなぁ〜。(ーー;)--------------> ※遠い目線
    >
    > そうなんです。
    本来の意味合いから言えば 許可 したいのですが、私自身の桐レベルから言えば
    まず行制約からやってみたいので質問しました。

    式の書き方が間違っているから 弾かれないと思うのですが、どこが間違っているのかが分からない状態なのです・・・
    (逆に言えば、私の今の理解度はあの式程度と言う事なのです・・・)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14194 / ResNo.6)  Re[3]: 行制約について
□投稿者/ ONnoji -(2024/02/28(Wed) 17:08:43)
    2024/02/28(Wed) 17:20:03 編集(投稿者)

    >>つまり、許可するという意味ではありませんよね。
    >>
    >>よって、行制約では出来ないではないかなぁ〜。(ーー;)--------------> ※遠い目線
    >>
    >>そうなんです。
    > 本来の意味合いから言えば 許可 したいのですが、私自身の桐レベルから言えば
    > まず行制約からやってみたいので質問しました。
    >
    > 式の書き方が間違っているから 弾かれないと思うのですが、どこが間違っているのかが分からない状態なのです・・・
    > (逆に言えば、私の今の理解度はあの式程度と言う事なのです・・・)

    確かにこういうニーズってあると思います。

    しかし、[行制約]でやるかというと別問題だと思いますよ。

    桐の表の機能に[項目制約][行制約]というのがDOS桐の頃からあります。

    これは一種のエラーチェックのような物ですね。

    ※エラーメッセージの内容まで指定できるので正真正銘のエラーチェックそのものですね。入力の許可/禁止ではありません。

    「違反です!」とダイアログボックスを見せられても、意味不明のことが多いです。

    もちろん、表定義をした人ならば、一目瞭然なのですが、第三者には不親切な機能です。

    「違反です!」に対する対処法が分からず、桐を強制終了しちゃうとか考えると恐ろしいです。

    つまり、自分自身が表を定義して、なおかつ自分自身が入力作業をするのは良いのですが、

    しかし、他人様に入力をお願いした場合には結構凶暴な機能だと思いますよ。

    なので、私は個人的にはお勧めしませんね。※個人の感想です(^^ゞ

    p.s.

    表をそのまま使って、[行制約]で入力許可/入力禁止をというアプローチはちょっと無理筋のような気がします。

    表にフォームを使っても良いというのであれば[行制約]以外のアプローチが可能だと思いますが・・・


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14195 / ResNo.7)  Re[4]: 行制約について
□投稿者/ ダークサイドになりかけ -(2024/02/28(Wed) 17:24:27)
    No14194に返信(ONnojiさんの記事)
    > 2024/02/28(Wed) 17:13:06 編集(投稿者)

    > つまり、自分自身が表を定義して、なおかつ自分自身が入力作業をするのは良いのですが、
    >
    > しかし、他人様に入力をお願いした場合には結構凶暴な機能だと思いますよ。
    >
    > なので、私は個人的にはお勧めしませんね。※個人の感想です(^^ゞ
    >
    うーん。やっぱりそうなんですね。納期が入力済の時は色を付ける事はやっているんですけどね。

    分かりました。きっぱり諦めます!

    但し、どうしても納得できなので 非常に厚かましいのですが
    式の添削して頂く事できるでしょうか?

    なんで思った通りに出来なかったのかが知りたいのです・・・
    (試行錯誤して時間を費やしたのに、どこが間違っていてどうやったら式として成立するのか分からないままだと悔しいです・・・)

    よろしければ、ご指導よろしくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14196 / ResNo.8)  Re[5]: 行制約について
□投稿者/ ONnoji -(2024/02/28(Wed) 17:49:12)
    2024/02/28(Wed) 17:54:26 編集(投稿者)

    >>つまり、自分自身が表を定義して、なおかつ自分自身が入力作業をするのは良いのですが、
    >>
    >>しかし、他人様に入力をお願いした場合には結構凶暴な機能だと思いますよ。
    >>
    >>なので、私は個人的にはお勧めしませんね。※個人の感想です(^^ゞ
    >>
    > うーん。やっぱりそうなんですね。納期が入力済の時は色を付ける事はやっているんですけどね。
    >
    > 分かりました。きっぱり諦めます!

    表だけでも、かなりの事が出来ますので、思わず出来そうかなぁ〜と思ったりしますよねぇ〜。

    でも、決して何でも出来るわけではないんですよ。

    [フォーム+イベント処理+表]であれば簡単に出来ますが・・・

    > 但し、どうしても納得できなので 非常に厚かましいのですが
    > 式の添削して頂く事できるでしょうか?
    >
    > なんで思った通りに出来なかったのかが知りたいのです・・・
    > (試行錯誤して時間を費やしたのに、どこが間違っていてどうやったら式として成立するのか分からないままだと悔しいです・・・)
    >
    > よろしければ、ご指導よろしくお願いします。

    いきなり[行制約式]に条件式を書き込むアプローチはワカリニクイだけです。

    なので、以下のように表に整数型項目:[条件式1]と整数型項目:[条件式2]を追加してみてください。

    追加した項目は計算項目なので、以下を参考に計算式も張り付付けてください。

    ■test.TBX

    項目番号 項目名  データ型  項目計算式
      1   商品名  文字列  
      2   数量   数値  
      3   納期   日時  
      4   備考   文字列  
      5   条件式1 整数   ( [数量] .and [納期] = "")
      6   条件式2 整数   ( [数量] = ”” .and [納期] <> "")

    そうすると、

    条件式1と条件式2には、ゼロ(0)またはイチ(1)が表示されるハズです。

    ゼロ(0)は偽、イチ(1)は真に相当します。

    これは条件式の評価結果です。

    条件式は論理ですので馴染みが無い人が多いと思います。

    なので以下の拙作ブログを参考にしてください。

    30 論理と条件式|桐の釣魚大全のトップ > フォームアプリケーション教書 第2部
    http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part2.htm#section30


    p.s.

    なお、 [数量] = ””は要注意です。

    表の未定義項目値処理が[未定義]ならばOKですが、

    もしも、未定義項目値処理が[ゼロ]ならば、

    #横合計( [数量], [数量] ) = ””とする必要があります。

    この掲示板と過去ログを #横合計で検索すると色々見つかりますよ。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14197 / ResNo.9)  Re[6]: 行制約について
□投稿者/ ダークサイドになりかけ -(2024/02/28(Wed) 19:01:30)
    No14196に返信(ONnojiさんの記事)
    > 2024/02/28(Wed) 17:54:26 編集(投稿者)


    > いきなり[行制約式]に条件式を書き込むアプローチはワカリニクイだけです。
    >
    > なので、以下のように表に整数型項目:[条件式1]と整数型項目:[条件式2]を追加してみてください。
    >
    > 条件式1と条件式2には、ゼロ(0)またはイチ(1)が表示されるハズです。
    >
    > ゼロ(0)は偽、イチ(1)は真に相当します。
    >
    > これは条件式の評価結果です。
    >
    > 条件式は論理ですので馴染みが無い人が多いと思います。
    >
    なるほど。分割して考えたら良いのですね。私では思い浮かばなかったです。
    スッキリしました!ご回答ありがとうございました!

    > [フォーム+イベント処理+表]であれば簡単に出来ますが・・・
    で、本題のフォーム+イベント処理ですが、明日トライしてみます!

    ネットで調べてみたら ソース値更新 ケース開始 オブジェクト操作 で出来そうだと思いました。
    明日また報告します!

    早速のご対応ありがとうございました^_^

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -