(現在 過去ログ85 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■12666 / inTopicNo.1)  転置集計について
  
□投稿者/ 石井善幸 -(2020/10/22(Thu) 17:58:36)
    桐10s Windows10

    度々ですがよろしくお願いいたします。
    転置集計についてです。

    項目が[得意先名][No][商品]この3項目で
    下のような表に変換したいのです。


    転置集計で
    見出項目[得意先名]
    転置項目[No]
    集計項目[商品]
    としたときに
    集計項目が数値になってしまいます。
    文字にはならないのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12670 / inTopicNo.2)  Re[1]: 転置集計について
□投稿者/ 悲しげ -(2020/10/22(Thu) 18:48:56)
    No12666に返信(石井善幸さんの記事)
    1)
    [No]って何を指しますか?
    商品のIDコードNoのことでしょうか?
    あるいは当該商品の販売等の数量でしょうか?

    2)
    それと集計したいのは何なのでしょう?

    3)
    「転置」には「転置集計」とか「書き出し転置」とかがありますが、
    多くの場合は「縦横変換」ふうに使うと思います(私の場合)。
    やりたいこと如何では、適切な並べ替えの上で、行集計で望みの結果
    が得られるかも。
    (外したかな?)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12674 / inTopicNo.3)  Re[2]: 転置集計について
□投稿者/ 石井善幸 -(2020/10/22(Thu) 22:45:01)
    > 1)
    > [No]って何を指しますか?
    > 商品のIDコードNoのことでしょうか?
    > あるいは当該商品の販売等の数量でしょうか?
    ★NOは行番号です。
    > 2)
    > それと集計したいのは何なのでしょう?
    ★集計と言うか、商品名の文字列なんです。
    3)縦型を横型にしたいんです。
    集計ではないんです。

    よろしくお願いいたします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12675 / inTopicNo.4)  Re>「転置集計」ではなく「縦横変換」
□投稿者/ 悲しげ -(2020/10/23(Fri) 00:39:43)
    No12674に返信(石井善幸さんの記事)

    >> 1)
    >★NOは行番号です。
    何と!
    >> 2)
    >> それと集計したいのは何なのでしょう?
    >★集計と言うか、商品名の文字列なんです。
    >3)縦型を横型にしたいんです。集計ではないんです。

    ふむ・・・
    「転置集計」は文字どおり集計(=数値)なので、文字列の縦横変換
    には使えませんね。
    場合によっては「書き出し 転置」が使えるかもしれない(そのまま
    では使えないかもしれない)。
    少なくとも一括処理を使えば簡単にできると思います。

    そこで!
    元の縦型データがどのようになっていて
    それをどのように横変換にしたいのか、
    事例を2〜3以上挙げてみて下さい(生データではなく匿名化して)。
    さすれば、常駐の職人諸氏が腕を奮ってくれそうです。

    但し、あくまでも基本データは縦型で、それを敢えて横型に展開する
    のは一時的な出力だけと心得えましょう、ご承知かと思うが。

    ps
    この話題は過去何度も出ていて、過去ログを検索したら色々出てくる
    と思います。
    ちょっと調べただけではNo10244(拙作)しか見つけられなかったけど。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12676 / inTopicNo.5)  Re[1]: 「転置集計」ではなく「縦横変換」
□投稿者/ ONnoji -(2020/10/23(Fri) 10:22:21)
    2020/10/23(Fri) 13:51:08 編集(投稿者)

    > 3)縦型を横型にしたいんです。
    > 集計ではないんです。

    縦横の変換ですが、以前から多く話題になっています。

    ただし、大きく分けて次の2パターンがありまして、

    ・Aパターン コンマ区切りで横に並べる

    ・Bパターン ・桐のデータを表計算ソフトへ移して「行列を入れ替え」
           ・転置書き出し(書き出し→転置)

    です。

    ひょっとして参考になるかもしれませんので、以下を参照してみてください。

    p.s.

    単純に「縦横変換」と言っても、実にいろいろなパターンがあるので、概略図を提示しないと誰も理解できないですよ。(ーー;)


    ― Aパターン

    過去ログ50
    ■7847 / inTopicNo.1)  複数行のデータを1つにまとめたい
    □投稿者/ 寺島 -(2014/03/01(Sat) 18:21:33)
    http://tayu.o0o0.jp/bbs/kiri/cbbs.cgi?mode=al2&namber=7847&rev=&no=0&KLOG=50

    過去ログ71
    ■10953 / inTopicNo.1)  7847 のスレッド
    □投稿者/ kidea -(2018/03/20(Tue) 00:33:50)
    http://tayu.o0o0.jp/bbs/kiri/cbbs.cgi?mode=al2&namber=10953&rev=&no=0&KLOG=71


    事前にデータの末尾にコンマを付けておく

     A店 A-1, ← コンマを追加
     A店 A-2,
     A店 A-3,
     A店 A-4,
     A店 A-5,
     B店 B-1,
     C店 C-1,
     C店 C-2,

     ↓ 単純に[挿入置換]で併合、ただし操作は[連結]

     A店 A-1,A-2,A-3,A-4,A-5,
     B店 B-1,
     C店 C-1,C-2,

     ↓ 末尾のコンマを削除

     A店 A-1,A-2,A-3,A-4,A-5
     B店 B-1
     C店 C-1,C-2


    ― Bパターン

    ■12617 / 親階層)  置き換えにつきまして
    □投稿者/ ギャレット -(2020/09/11(Fri) 10:44:13)
    http://tayu.o0o0.jp/bbs/kiri/cbbs.cgi?mode=all&namber=12617&type=0&space=0&no=0

     Aのマトリクス

     区分   |Aさん |Bさん | Cさん|
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     本給   | 10,000| 20,000| 30,000|
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     扶養手当 |  1,000|  2,000|  3,000|


     Aのマトリクスの[行列を入れ替え]を行うとBのマトリクスになりますね。

     Bのマトリクス

     区分 |本給  |扶養手当|
     ━━━━━━━━━━━━━━
     Aさん| 10,000| 1,000 |
     ━━━━━━━━━━━━━━
     Bさん| 20,000| 2,000 |
     ━━━━━━━━━━━━━━
     Cさん| 30,000| 3,000 |



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12680 / inTopicNo.6)  Re[4]: Re>「転置集計」ではなく「縦横変換」
□投稿者/ 石井善幸 -(2020/10/23(Fri) 11:53:40)
    悲しげさん

    ありがとうございます。

    縦型表
    [NO],[メーカー],[商品名]
     1 aaa あんぱん
     2 aaa 小倉あんぱん
     3 bbbbb ビール

    横型
    [1]           [2] [3]
    aaa あんぱん aaa 小倉あんぱん bbbbb ビール

    こんな型にしたいんです。

    よろしくお願いいたします。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12683 / inTopicNo.7)  Re[2]: 「転置集計」ではなく「縦横変換」
□投稿者/ ONnoji -(2020/10/23(Fri) 13:30:55)
    2020/10/23(Fri) 13:51:35 編集(投稿者)

    >縦型表
    >[NO],[メーカー],[商品名]
    > 1 aaa   あんぱん
    > 2 aaa   小倉あんぱん
    > 3 bbbbb  ビール
    >
    >横型
    >[1]     [2] [3]
    >aaa あんぱん aaa 小倉あんぱん bbbbb ビール

    ↑上は、

    > ・Bパターン ・桐のデータを表計算ソフトへ移して「行列を入れ替え」
    >        ・転置書き出し(書き出し→転置)

    に似ていますが、

    しかし、似て非なるものですね。

    [書き出し:転置]の場合には次のようになります。

    縦型表
    NO  メーカー 商品名
     1 aaa    あんぱん
     2 aaa    小倉あんぱん
     3 bbbbb   ビール

      ↓

     書き出し:転置

      ↓

    NO    1     2        3
    メーカー aaa    aaa       bbbbb
    商品名  あんぱん 小倉あんぱん  ビール






引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12685 / inTopicNo.8)  Re[3]: 「転置集計」ではなく「縦横変換」
□投稿者/ 石井善幸 -(2020/10/23(Fri) 14:08:27)
    ONnojiさん

    ありがとうございます。

    >
    >>・Bパターン ・桐のデータを表計算ソフトへ移して「行列を入れ替え」
    >>       ・転置書き出し(書き出し→転置)
    >
    > に似ていますが、
    >
    > しかし、似て非なるものですね。
    >
    > [書き出し:転置]の場合には次のようになります。
    >
    > 縦型表
    > NO  メーカー 商品名
    >  1 aaa    あんぱん
    >  2 aaa    小倉あんぱん
    >  3 bbbbb   ビール
    >
    >   ↓
    >
    >  書き出し:転置
    >
    >   ↓
    >
    > NO    1     2        3
    > メーカー aaa    aaa       bbbbb
    > 商品名  あんぱん 小倉あんぱん  ビール

    これです。
    やってみます

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12687 / inTopicNo.9)  Re[3]: 「転置集計」ではなく「縦横変換」
□投稿者/ 石井善幸 -(2020/10/23(Fri) 16:11:15)
    ONnojiさん

    教えていただいた
    書き出し 転置で希望通りにできました。

    Onnojiさん悲しげさん
    ありがとうございました。

    今後もよろしくお願いいたします。

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12688 / inTopicNo.10)  Re[4]: 「転置集計」ではなく「縦横変換」
□投稿者/ ogata -(2020/10/24(Sat) 23:06:30)
    No12685に返信(石井善幸さんの記事)
    >>NO    1     2        3
    >>メーカー aaa    aaa       bbbbb
    >>商品名  あんぱん 小倉あんぱん  ビール
    >
    横やりで済みません
    これをレポートの一覧表で作成するにはどう一括処理を組めばいいのでしょうか
    項目名は1 2 3となると思いますが項目名が増減した場合、
    場合によっては、項目名が商品名となることもあるかと思いますが
    いい知恵が浮かびません、何かヒントでもあれば、宜しくお願いします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12689 / inTopicNo.11)  レポートには不向きでは?
□投稿者/ 悲しげ -(2020/10/25(Sun) 00:18:23)
    No12688に返信(ogataさんの記事)
    私の率直な感想としては・・・
    項目数が元データの行数に基づき、かつその行数が不定だとすれば、
    基本的にレポートには向かないと思います。
    (一括処理云々にかかわらず)
    レポートとして体裁を整える意味があるのは、項目数=元データの
    行数が一定(以下)の場合に限るのではなかろうかと。

    あるいは項目数を固定した(例えば20とか)一覧表レポートを用意し、
    例えばデータが14の場合には15〜20の項目値は空とし、データが28
    の場合には項目20までしか印刷しない(以下省略)、と割り切る。

    これがレポートではなく表の一覧表印刷ならば楽々対応できそうな
    ので、私ならあっさりそうすると思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12690 / inTopicNo.12)  Re[6]: レポートには不向きでは?
□投稿者/ ogata -(2020/10/25(Sun) 08:28:14)
    No12689に返信(悲しげさんの記事)
    ありがとうございました
    表の一覧表も考えたのですが、一括処理で出来ないかと思いやってみたのですが
    項目名で躓き、変数を使うしかないかと、ここでも、項目数がネックになり、悲しげ様のように項目数を固定すれば可能かとおもっていますが、まだ、思いつきの段階です
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12692 / inTopicNo.13)  Re[7]: レポートには不向きでは?
□投稿者/ ONnoji -(2020/10/25(Sun) 12:43:16)
    > >>NO    1     2        3
    > >>メーカー aaa    aaa       bbbbb
    > >>商品名  あんぱん 小倉あんぱん  ビール
    >>
    > 横やりで済みません
    > これをレポートの一覧表で作成するにはどう一括処理を組めばいいのでしょうか
    > 項目名は1 2 3となると思いますが項目名が増減した場合、
    > 場合によっては、項目名が商品名となることもあるかと思いますが
    > いい知恵が浮かびません、

    このたびは、[悲しげONnoji共同運航]スレッドへコメントありがとうございます。(^^ゞ

    結論から申し上げると、行の状態によって項目名が変化するので、レポートにも一覧表印刷にも適していないですね。

    あえて言えば、一覧表印刷は、[一覧表印刷条件開始] … [一覧表印刷条件終了]コマンドで何とかなるかも知れませんが、

    とてもじゃないけれど、手間が大変そうです。

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    以下は、[書き出し:転置]に関する私なりの感想です。

    NO  メーカー 商品名
     1 aaa    あんぱん
     2 aaa    小倉あんぱん
     3 bbbbb   ビール


    NO    1     2        3
    メーカー aaa    aaa       bbbbb
    商品名  あんぱん 小倉あんぱん  ビール

    ↑のような変形は、およそデータベースの操作ではありませんよね。

    なぜならば、上の表の[NO][メーカー][商品名]は集合の定義域(項目・ドメイン)ですが、

    下の表では、[1][2][3]は定義域とは言えません。

    なので、下の表はデータベースではなく、作表=表計算的なマトリクスになってしまいます。

    結果的にこのような需要があるので[書き出し:転置]が用意されているのかもしれませんが、

    昔ならばロータス123、今ならエクセルといった表計算ソフトとのデータ交換の便宜のためなのかなぁ〜?と思ったりします。

    なお、webでエクセルの「行列を入れ替え」を調べた際に、

    「表の縦と横のデザインを間違えていても「行列を入れ替え」で簡単に変更できます。」的なことが書いてあって、

    それを読んだときには腹を抱えて大笑いしました。

    ということで、私は[書き出し:転置]は外道の扱いをしていますよ。

    しかし、今朝、ふと思いついたのですが、

    日時 レース名 優勝馬
     d1 aaa    あんぱん
     d2 aaa    小倉あんぱん
     d3 bbbbb   ビール

     ↓

    日時   d1     d2       d3
    レース名 aaa    aaa       bbbbb
    優勝馬  あんぱん 小倉あんぱん  ビール

    のような作表であればアリなのかなと。(^^ゞ

    もちろん[d1][d2][d3]は定義域(項目・ドメイン)ではなく、単なる[見出し]なので作表=表計算的なマトリクスですね。

    ちなみに、上のパターンは競馬新聞の過去のレース一覧ですが、下のパターンは競馬新聞でもお目にかかることはないですね。(^^ゞ


    p.s.

    ちなみに、表計算ではこんなの多そうですよね。

    年度      2017  2018  2019
    従業員数(人)  99  100  101
     :
    営業利益(万円)1000  1010  1020
     :

    でもこれは、データベースではなくて、ただ見やすく横に並べた一覧表です。

    こういうのを見慣れているとかなぁ〜???


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12693 / inTopicNo.14)  Re[7]: レポートには不向きでは?
□投稿者/ 悲しげ -(2020/10/25(Sun) 17:35:04)
    2020/10/25(Sun) 17:36:27 編集(投稿者)

    No12690に返信(ogataさんの記事)

    >表の一覧表印刷ならば楽々対応できそうなので、

    もちろん逐一の手修正は必要でしょうが、特に凝らなければ、その手間
    はかなり楽だと言うことです。(「楽々」ってのは盛りすぎかも)

    項目名が行番号ってのはそもそもが「!?」モンですが、レポート印刷
    時に項目名を変数で記述することは可能です。
    結構面倒ですけどね。実作業中、なんかオタクっぽいことしてるなぁ、
    と感じてましたし、かつ数年後に見返してみて自分でも解析し難く(^^;)。

    縦横変換は横の項目数が決まっている(あるいは一枚で一覧できる程度に
    収まっている)場合にだけ、実務的意義があるのだと思います。
    そうでないなら元の形式(縦長)のままの方が、諸々有利かと。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12694 / inTopicNo.15)  Re[8]: レポートには不向きでは?
□投稿者/ ogata -(2020/10/25(Sun) 22:15:52)
    onnoji様悲しげ様ありがとうございました
    桐で給与計算を作成して使用しているのですが
    やよい給与等の専用ソフトは項目名が氏名になっているので
    同じように見せかけが同じに出来ないかと思ったわけです、
    これだとレポートが1個で済みますので便利かなと思いました、
    ありがとうございました

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12695 / inTopicNo.16)  Re[9]: レポートには不向きでは?
□投稿者/ 悲しげ -(2020/10/26(Mon) 21:06:24)
    No12694に返信(ogataさんの記事)

    「解決済み」? とは思えないので(^^;)、コメントを続けます。

    >桐で給与計算を作成して使用しているのですが
    >やよい給与等の専用ソフトは項目名が氏名になっているので
    >同じように見せかけが同じに出来ないかと思ったわけです、
    >これだとレポートが1個で済みますので便利かなと思いました、

    弥生は何だか懐かしい。私は1990年(MS-DOS、5inchフロッピーの時代)
    から14年ほど使っていました。
    さて、給与データで横の項目が職員名ということであれば、検討に値す
    るのではないかと思いました。

    ところで、縦横変換データは取得済みなんですよね?

    では先ず、大体何名くらいなのか、云い換えれば1頁で一覧できる程度
    に収まるのかどうか? ならば一覧表レポートに挑戦する価値はあるか
    にもしれません。
    しかし数十〜数百名とかになるのなら、私なら一覧表レポートはきっぱ
    り諦めて、表の一覧表印刷にするでしょう。タテ段組もうまいこと使え
    そうな気がします。

    それと職員名は大体固定されているのかどうか? 以下の記述は、ほぼ
    固定されている前提で述べてみます。
    縦横変換の過程で、元データの並びによっては、あるいは或る(人の)
    データがたまたま無かったりとかで、項目の順番がずれることがありえ
    ます。
    これらに対応するためには、横変換データは単なる中間作業データとし
    て扱い、これを印刷用の表に読み込むようにします。印刷用の表では、
    恐らく誰が左側に来るかとか、自ずから成る順番がありそうだから、
    然るべく設定しておくことができます。中間作業表からの読み込みは、
    それこそ通常(即ち同じ項目名)でよい。
    このようにすれば毎度の印刷書式設定の労苦が激減するはずです。(^^)v

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12696 / inTopicNo.17)  Re[10]: レポートには不向きでは?
□投稿者/ ogata -(2020/10/27(Tue) 17:33:38)
    悲しげ様有り難うございます
    > ところで、縦横変換データは取得済みなんですよね?
    取得済みです
    >
    > それと職員名は大体固定されているのかどうか? 
    従業員数は10名ぐらいから数百人程度です
    複数の会社の給与計算をやっていますので固定していません
    > これらに対応するためには、横変換データは単なる中間作業データとし
    > て扱い、これを印刷用の表に読み込むようにします。印刷用の表では、
    > 恐らく誰が左側に来るかとか、自ずから成る順番がありそうだから、
    > 然るべく設定しておくことができます。中間作業表からの読み込みは、
    > それこそ通常(即ち同じ項目名)でよい。
    > このようにすれば毎度の印刷書式設定の労苦が激減するはずです。(^^)v
    印刷用の表を先に作成しそれに転置書き出した表を読み込ませる
    項目名は氏名ではなく、先に何らかの項目名を作成しておき、それに読み込ませる
    という理解でしょうか、外していたら済みません。
    なんかやり方があるのでしょうが、思いつきません、
    ありがとうございました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12698 / inTopicNo.18)  Re[11]: レポートには不向きでは?
□投稿者/ 悲しげ -(2020/10/27(Tue) 21:49:16)
    No12696に返信(ogataさんの記事)

    >>それと職員名は大体固定されているのかどうか? 
    > 従業員数は10名ぐらいから数百人程度です
    > 複数の会社の給与計算をやっていますので固定していません

    複数の会社分を、ゴタ混ぜに出力するというなら話は別ですが、
    会社毎に出力するのだとすれば、各会社毎に固定できるはずだ
    と思うのですが?(以下は表の一覧表印刷として述べます)

    そして、読み込み印刷用の表を会社毎にシコシコ設定するのは
    (数10社程度であれば)さほど大変でもないような・・・。

    まずA社について、固定の職員名を入れた表を作り(仮称「A社
    印刷用表」)、その一覧表書式も設定します(職員数が多けれ
    ば1頁に収めるために、縦n段の設定もあり)。ヘッダ等に
    会社名を印字するのもよいかも。
    なお、これを雛形にしたいから最初のは職員数がなるべく多い
    社がよいと思う。
    次にこれを「B社印刷用表」としてコピーします。表定義にて、
    職員名をシコシコ修正して行きます。すると、あら不思議!
    一覧表書式の項目名を連動して修正されます。削除分も反映。(^^)v

    以上の準備の上で、本作業は当然1社毎に行うはずだから、
    まずA社について横変換データを作成、それを「A社印刷用表」
    に読み込み、印刷まで実行。
    次いでB社について(以下省略)・・・・。

    *

    > 印刷用の表を先に作成しそれに転置書き出した表を読み込ませる

    そうです。
    事前作業的には、先に転置書き出した表を元ネタにして印刷用の
    表を用意するのですが、それはともかく

    > 項目名は氏名ではなく、先に何らかの項目名を作成しておき、それに読み込ませる

    いえ、項目名は双方の表ともモロに氏名です。
    そのために、横変換表の項目名を職員氏名に(No12694)という
    のが話の前提だったのでは?
    (だから最終読み込みは同項目名=同氏名同士でできると)

    *

    もし「横変換表の項目を氏名にするにはどうしたらよい?」という
    のが質問だったのなら、話はかなり振出しに戻ることに・・・(゚O゚)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12699 / inTopicNo.19)  Re[12]: レポートには不向きでは?
□投稿者/ ogata -(2020/10/27(Tue) 22:54:53)
    なるほど
    1社毎にレポートを作成するのですね
    確かに氏名は毎月あまり変わりませんね
    汎用的に全ての会社に当てはまるように考えていたものですから
    行き詰まっていました、目から鱗です
    本当に有り難うございました
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12700 / inTopicNo.20)  Re[13]: レポートには不向きでは?
□投稿者/ 悲しげ -(2020/10/28(Wed) 18:13:17)
    No12699に返信(ogataさんの記事)

    「解決済み」が付いてますが(^^;)、続けます。

    >1社毎にレポートを作成するのですね

    う〜ん、私は一貫して「レポート」ではなく「表の一覧表印刷」の
    つもりで話しているのですが、それはさておき。

    一括処理(またはkex)のイメージを粗述すると
    ------------------------------------
    表 "縦型の元表.tbx"
    &is表1=#is表
    *会社名リストから、会社名を逐一取得する
    &会社名群="A社,B社,C社,D社,・・・・,Z社"
     /*ここは別表でも配列変数でもよい*/
    &j=#文字数(&会社名群)-#文字数(#文字置換(&会社名群,",",""))+1
     /*要素総数をカンマ抜きの文字数を使って算出*/
    &i=1
    繰り返し
     編集表 &is表1
     絞り込み解除 *
     &会社名=#対応文字列(&会社名群,&i)
     &対象表=&会社名+"印刷用表.tbx"
     &対象月=・・・ ←何らかの形で指定(期間指定かもしれないが)
     絞り込み ・・・ ←対象月または期間で絞り込み
     絞り込み [会社名]{&会社名}
     if(&選択件数>0)
      手続き実行 縦横変換() /*仮称「横変換表.tbx」を作る*/
      表 &対象表  /*例えば「A社印刷用表」とか*/
      &is表2=#is表
      行削除 *,圧縮
      確認 &会社名+"のデータを読み込んで印刷します",&実行リターン
      読み込み 表,"横変換表.tbx",終了状態 = &実行リターン,*
       /*「*」指定で同一項目名で読み込む*/
      一覧表印刷 条件名 = "横変換済リスト",終了状態=&実行リターン
       /*一覧表印刷条件名は統一してある*/
      終了 表 &is表2
     end
     &i=&i+1
     条件(&i>&j) 繰り返し中止
    繰り返し終了

    手続き定義開始 縦横変換()
     略 →とにかく仮称「横変換表.tbx」を作る
    手続き定義終了
    ------------------------------------

    以上、細部はボロ有りまくりかとは思いますが、
    こんな感じでやって、自動的に印刷完了までできれば楽でしょうね。
    面倒なのは会社毎の職員氏名入り横変換表(一覧表印刷設定付き)
    ですが、一度やっておけば後は全自動のはずだし。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -