| ■No15154に返信(うにんさんの記事) > 変数を使わずに、 > #直前値([連番2],0)+1 > でできませんか。 > > #cond( [連番] <> #直前値( [連番],[連番] ), 1, 1, #直前値( [連番2] , 0 ) + 1 )
(例)
データパス名 #一括パス名, 固定 = しない 表 "AAA" /* 桐9系か桐10系か不明なので、拡張子は省略しました */
並べ替え { [連番]昇順 } 置換 [連番2] = #cond( [連番] <> #直前値( [連番],[連番] ), 1, 1, #直前値( [連番2] , 0 ) + 1 )
出来ましたよ。
p.s.
>>No15144 の例の方がが断然応用が効きますよ。v(^^)v > まあ、DOS桐時代のテクニックですよね。
いえいえ、同じグループ内の処理をするために Win桐でも非常に有効ですよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
むしろ、枝番は副次的な効果ですね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・
|