HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[ スレッド内全16レス(親記事-9 表示) ] <<
0
|
1
>>
■14103
/ 親記事)
表番号の謎
▼
■
□投稿者/ 桐太郎
-(2024/02/03(Sat) 00:33:32)
WIN11、桐10S使用です。
イベントを触りはじめたというレベルです。
編集対象表をもたないメニューフォームにある
コマンドボタンを押して、
売上.TBXに販売.TBXのデータを読み込む。
読み込み後、売上.TBXのウィンドウを作成する。
イベントはここまでです。
その後は売上.TBXのウィンドウで会話処理で
細かい部分を修正して目視で確認してから
売上.TBXを保存終了する。
このようなことをしたく、メニューフォームに
以下のとおりイベントを作成しました。
(実際は販売.TBXをいろいろ絞り込みしてから読み込むのですが、
単純化した内容です。)
今回お聞きしたいのは、以下のイベントのとおり、
売上.TBXの表番号を32としたところ、
売上.TBXのウィンドウの右上の×印を押したら、
「更新されています。保存しますか」という
メッセージがでずにウィンドウが消えてしまいます。
売上.TBXの表番号を32から2に変更したら、
「更新されています。保存しますか」
というメッセージが表示されます。
32にするとなぜそうなるのか、
桐の他の箇所の設定の問題で起きる問題なのか、
チンプンカンプンです。
ファイルも添付するので教えてください。
手続き定義開始 "販売から売上へデータ移行クリック"()
表 "販売.TBX", 表番号=1
表 "売上.TBX", 表番号=32
ウィンドウ作成 表
ジャンプ 行番号= 終端
読み込み 表,"販売.TBX"
終了 表 1
手続き定義終了
1706888012.zip
/
13KB
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■14104
/ ResNo.1)
Re[1]: 表番号の謎
▲
▼
■
□投稿者/ ONnoji
-(2024/02/04(Sun) 11:43:04)
表( tbl/tbx )に[バックアップをとる]がオンの場合で、
データが変更されているならば、表ウィンドウを閉じる際に、
! d:\path\○○○.TBX
は更新されています.保存しますか?
[はい][いいえ][キャンセル]
のメッセージボックスが表示されます
以上のほかに意外な盲点として・・・
辞書順で並べ替え替えをすると、何故か表がダーティになってしまったと記憶しています。
単に並べ替えするだけでダーティになりますので気付き難いですよ。
p.s.
只今パソコンが手元に無いので記憶だけで投稿しました。
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■14105
/ ResNo.2)
Re[1]: 表番号の謎
▲
▼
■
□投稿者/ 悲しげ
-(2024/02/04(Sun) 16:02:45)
■
No14103
に返信(桐太郎さんの記事)
「なぜそうなるのか?」についての説明ではありませんが、
どうしてかはともかく、私なら例えばどう対応しているかに
ついて経験を少し書きます。
実は「ウィンドウ作成 表」から入ると、私の場合、表番号やら
ウィンドウハンドルその他がどうなっているのか、ワケワカメに
なってしまっていました。
表番号で言えば、ONnojiさんが例示したようなバックアップあり
とか、あるいは並べ替えやら多重化とかやらで、恐らく桐の側で
勝手に(と言うか親切にも自動的に)表番号を割り当ててくれる
こともあるようです(表番号も自動的に可変)。
そんな訳で私は、ある時期からなるべく「ウィンドウ作成」コマ
ンドを使わずに、まずはフォームを開くから入って、桐が自動的
にウィンドウハンドルや表番号とかを割り当ててくれるに任せて
(従ってイベントの記述の中で表番号とかを当方で指定すること
はなく)一括処理の記述を書いていました。
で、中には表番号を利用したい事もあるので、そんな時は例えば
変数宣言 長整数{&is表1,&is表2,&is表3,・・・・
*フォーム(の編集表)を開いている状態だとして
&is表1=#IS表
編集表 "ナントカ.tbx" ←別の表
&is表2=#IS表
・・・・
編集表 &is表1
・・・・
読み込み &is表1
・・・・
終了 表 &is表2
のように桐が自動的に割り当てている表番号を取得して、その後の
処理を記述する、とか。
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■14106
/ ResNo.3)
Re[2]: 表番号の謎
▲
▼
■
□投稿者/ 桐太郎
-(2024/02/04(Sun) 19:59:52)
■
No14104
に返信(ONnojiさんの記事)
パソコンが手元にないなか、ご返信ありがとうございます。
"販売.TBX""売上.TBX"とも、
[バックアップをとる]はオンになっていました。
> 辞書順で並べ替え替えをすると、何故か表がダーティになってしまったと記憶しています。
ダーティの意味がわからずに調べました。
辞書順の並び替えは今回していませんでしたが、
覚えておきたいと思います。
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■14107
/ ResNo.4)
Re[2]: 表番号の謎
▲
▼
■
□投稿者/ 桐太郎
-(2024/02/04(Sun) 20:39:10)
■
No14105
に返信(悲しげさんの記事)
ご返信ありがとうございます。
表番号が自動で割り当ての内容、なんとなく理解できたと思います。
変数を使用して、表番号を取得する例も理解できたと思います。
表をフォームで表示することについては、
表でほとんどやりたいことが足りてしまっており、
まだ使用したことがないに等しいです。
(この掲示板で紹介されていたONnojiさんのページの入門講座や
AKomeさんのページの入門講座は真似して作成してみましたが、
どのように学習していこうかと思案中です。)
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■14108
/ ResNo.5)
Re[3]: 表番号の謎
▲
▼
■
□投稿者/ ONnoji
-(2024/02/04(Sun) 21:10:13)
> "販売.TBX""売上.TBX"とも、
> [バックアップをとる]はオンになっていました。
オフにするだけでメッセージは表示しなくなると思いますよ。
p.s.
毎回、コマンドで条件名を作成しても、ダーティになると思いますよ。
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■14109
/ ResNo.6)
Re[4]: 表番号の謎
▲
▼
■
□投稿者/ 桐太郎
-(2024/02/04(Sun) 22:46:59)
■
No14108
に返信(ONnojiさんの記事)
[バックアップをとる]をオフにすることにより、
「更新されています。保存しますか」
というメッセージが表示されなくなるというのは
理解しました。
自分の最初の書き込みの内容が悪くて申し訳ないですが、
売上.TBXを編集して閉じる前に、
「更新されています。保存しますか」は
表示させたいです。
その後自分でも全部試したところ、表番号32以外だったら
(すべて試したわけではないですが、表番号2、3、33とか)
「更新されています。保存しますか」は表示されました。
また、表悲しげさんから書き込みがあった番号を指定せずに、
内容で表番号を取得すれば解決しそうなので、
それで対応したいと思います。
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■14117
/ ResNo.7)
Re[3]: 表番号の謎
▲
▼
■
□投稿者/ ONnoji
-(2024/02/08(Thu) 16:21:27)
2024/02/10(Sat) 14:56:08 編集(投稿者)
2024/02/09(Fri) 11:57:43 編集(投稿者)
2024/02/08(Thu) 17:10:18 編集(投稿者)
当方旅行中だった為、PCが使えずスマホで回答した次第です。大変でした(^^ゞ
ようやく今日になって、PCでメニュー.kexを拝見しました。
名札 メイン
*
手続き定義開始 "販売から売上へデータ移行クリック"()
表 "販売.TBX", 表番号=1
表 "売上.TBX", 表番号=32
ウィンドウ作成 表
ジャンプ 行番号= 終端
読み込み 表,"販売.TBX"
終了 表 1
手続き定義終了
表番号=1、表番号=32のように表番号を指定するのは、DOS桐の一括処理を思い起こします。
ひょっとして、DOS桐や桐ver.7の一括処理を解説した書籍を参考書にしていますか???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プログラムの書き方は自由ですから、これという決まりはありません。
しかし、表番号を逐一指定するのは、非常に不便なので、(ヘルプに例があるかもしれませんが・・・(^^ゞ)
表番号を使用する場合には、悲しげさんが提示した #is表 の値を変数に代入する方法をおススメします。
> 表をフォームで表示することについては、
> 表でほとんどやりたいことが足りてしまっており、
> まだ使用したことがないに等しいです。
> (この掲示板で紹介されていたONnojiさんのページの入門講座や
> AKomeさんのページの入門講座は真似して作成してみましたが、
> どのように学習していこうかと思案中です。)
もう一度、プログラムの書き方は自由ですから、これという決まりはありません。
なので100人がプログラムを書けば、100通りのプログラムが出来上がります。
そんなファジーなプログラムですが、
この場で、私(ONnoji)なりの方法をご紹介するのでご参考にしてください。
単にイベント処理と言っても色々なパターンがあります。
一括処理のように[ウィンドウ作成]コマンドで表ウィンドウを表示するのもアリでしょう。
しかし、[コマンドボタンの機能名:開く]で表ウィンドウを表示する方が、[フォーム+イベント]的だと思いますよ。
7.3 レガシーなアプローチ|フォームアプリケーション教書 第1部
http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part1.htm#section7-3
拙作の「新 フォームアプリケーション入門 §1・§2」をご覧いただいたそうですが、
拙作の入門講座は、NULLフォームを使用した[ダイアログボックスの作り方]を紹介したものです。
ちなみに[ダイアログボックスの作り方]を紹介した講座は珍しいハズですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※[OK][キャンセル][はい][いいえ]等のボタンを付ければ立派なダイアログボックスになりますが、
※ 呼び出し元のフォームがありませんので、[閉じる]ボタンを配置している次第です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは、応用範囲が広いので[変数を編集する形式]のダイアログボックスを題材にしたと言うわけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、例えば[住所録フォーム]のようなものであれば、誰でも簡単に作れますよね。
なので、誰でも簡単に作れるフォームは入門講座の題材にしていないのです。
まとめると、[住所録フォーム]のような編集対象表を持つフォームと、
ダイアログボックスのようなNULLフォームでは根本的に違いがあるということです。
また、昔ながらのメニューフォーム(これはランチャーと見做すのが適当ですが)、NULLフォームで作ることが出来ますね。
などなど、キリがありませんので、(^^ゞ
[フォーム+イベント処理]によるアプリケーションに関しては、以下の拙作webページがありますので、ご参考にしてください。
フォームアプリケーション教書 第1部
http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part1.htm
フォームアプリケーション教書 第2部
http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part2.htm
なお、当方は表ウィンドウの代用とする[編集対象表があるフォーム]の場合には拙作フレームワークで運用しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これはあらかじめ完成済みのフォームです。
ヘッダ部の不要なオブジェクトはワークスペースへポイッ!でOKですし、
追加したいコマンドボタンは、ヘッダ部やフッタ部にペトッ!と張り付けるだけです。
必要ならば、[コマンドボタンの機能名:手続き実行]で呼び出す一般手続きも作れます。
つまり、当方が行き着いた結果は、表ウィンドウの代用ならば、イチから作る必要無しというアプローチです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
表ウィンドウの代用なので、列固定も項目スクロールも可能です。
項目の幅もマウスドラッグで自由自在に変更出来て、項目の表示/非表示も設定できます。
表の項目名を変更しても、何もしなくても自動的にフォームの項目名は変更されます。
つまり、必要が無ければ何もしなくてもOKなんです。
なので、生産性は非常に高くなりましたよ。(^^)ok
p.s.
× 手続き定義開始 "販売から売上へデータ移行クリック"()
〇 手続き定義開始 販売から売上へデータ移行クリック() ← 手続き名に引用符( " )は不要です。
【転載】桐 - ヘルプ|手続き定義開始
また、JIS2D21 〜2D7F までの文字と、つぎの記号を含めてはいけません。
,.:;?!""^"_|/~()[]{}+-*=<>\$%#&@
,.:;?!’”^|_/〜()[]{}
+−±×÷=≠<>≦≧¥$%#&*@
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■14118
/ ResNo.8)
Re[1]: 表番号の謎
▲
▼
■
□投稿者/ 通りすがり
-(2024/02/08(Thu) 17:02:07)
これは、バグですね、色々と影響を及ぼしそうです
管理工学研究所へ報告して頂いた方が良しいかと思います
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■14119
/ ResNo.9)
Re[1]: 表番号の謎
▲
▼
■
□投稿者/ 尾形
-(2024/02/08(Thu) 17:23:08)
どうも、こんにちは
表 "販売.TBX"
表 "売上.TBX"
ウィンドウ作成 表
ジャンプ 行番号= 終端
読み込み 表,"販売.TBX"
編集表 "販売.TBX"
終了 表 編集対象表
表番号変数を使わない書き方
もありかもです
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
次のレス10件>
スレッド内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例:
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
■お願い−−−−−−−
質問には、できるだけ「OS・桐 Ver」等ご記入願います
将来ここに掲載されました内容を、桐のファイルへ変換予定です。
できましたら、3,500文字以内位での投稿お願い致します
■ご注意(Comment)−−−−−
通常モード・・・通常文章等
図表モード・・・等幅表示(イベントや数字等を記入したとき:
初期設定
)
■
解決しましたら最下段にチェックを入れてください
■
引用文は、最小限に、お願いいたします
Name
/
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
Title
/
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
圧縮ファイル[lzh,zip]は、事前に解凍してご利用下さい。
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
100KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[13/500KB]
残り:[487KB]
パスワード
/
半角小文字で「ケイ・アイ・アール・アイ」を入力
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-