HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■8296  ファイル名入力関連 初期フォルダ変数
□投稿者/ ステラ -(2014/07/21(Mon) 02:18:46)
    パスワード:[kiri] 


    #8280関連です。

    みなさんに教えていただいて、コマンドボックスの機能とパラメータを使用して、


    なし    #代入(&選択ファイル名, #u)
    ファイル名入力 &選択ファイル名,"処理ファイルを選択してください。","tbl","表|*.tbl",&データパス名,"選択"


    として、無事 &データパス名 フォルダが開くようになったのですが、
    &データパス名 の 最後の「\」が、コマンドボタンを押してファイルを選択した後、消えてしまうのです。

    その後の手続きがうまくいかなくなったので調べてみましたら、フォームを開いた時には、設定どおり

     &データパス名は C:\システム関係\データフォルダ\

    となっているのに、一度コマンドボタンを押してファイルを選択すると

     &データパス名は C:\システム関係\データフォルダ

    となっているのです。

     キャンセルした時には、そのまま「\」は付いています。

    どういうことなのでしょう???


    試しに、&データパス名を C:\システム関係\ に変えて、ファイル選択画面で「上階層に行く」ボタンで別フォルダを選択してファイルを選択したら、そのフォルダ名が、&データパス名 に入ってしまいました。フォルダ名なので、連結に必要な最後の「\」はなくなっていました。

    &選択ファイル名 は 選択した状況に応じて設定されると認識していましたが、
    &データパス名は、選択状況には左右されないとのつもりで使用するつもりでしたが、選択状況に応じて設定されてしまうのでしょうか?


    &データパ名を一定にしておきたければ、もう一度、初期フォルダに使用した変数名を代入してもどしてあげないといけないのでしょうか?


    ちなみに、変数は、ツールの変数管理で確認しました。
親記事 /過去ログ53より / 関連記事表示
削除チェック/

■8297  Re[1]: ファイル名入力関連 初期フォルダ変数
□投稿者/ うにん -(2014/07/21(Mon) 08:56:32)
    パスワード:[kiri] 


    <初期フォルダ名>に変数または項目名を指定したときには、ファイル名にはフォルダ名を省いたものが設定され、初期フォルダ名にそのフォルダ名が設定される。

    て明記されてます。

    複数ファイルを順次選択する場合、前回ユーザが選択したフォルダから選ぶのが普通という考え方かな。
記事No.8296 のレス /過去ログ53より / 関連記事表示
削除チェック/

■8298  Re[2]: ファイル名入力関連 初期フォルダ変数
□投稿者/ ステラ -(2014/07/21(Mon) 16:10:00)
    パスワード:[kiri] 


    No8297に返信(うにんさんの記事)
    > <初期フォルダ名>に変数または項目名を指定したときには、ファイル名にはフォルダ名を省いたものが設定され、初期フォルダ名にそのフォルダ名が設定される。
    >
    > て明記されてます。
    >
    > 複数ファイルを順次選択する場合、前回ユーザが選択したフォルダから選ぶのが普通という考え方かな。
    >

    読み込みが浅かったです。ありがとうございます。

    基本的なことになるのですが、そうすると、パス名を指定するような変数を初期フォルダの変数として使用するときは、ファイルにつながる最後の「\」を分けて、編集表等を指定するときに、別に連結するように作るものなのでしょうか?

記事No.8296 のレス /過去ログ53より / 関連記事表示
削除チェック/

■8299  Re[3]: ファイル名入力関連 初期フォルダ変数
□投稿者/ ONnoji -(2014/07/23(Wed) 15:44:18)
    パスワード:[kiri] 


    2014/07/23(Wed) 15:46:49 編集(投稿者)

    No8298に返信(ステラさんの記事)
    > ■No8297に返信(うにんさんの記事)
    >><初期フォルダ名>に変数または項目名を指定したときには、ファイル名にはフォルダ名を省いたものが設定され、初期フォルダ名にそのフォルダ名が設定される。
    >>
    >>て明記されてます。

    なるほど!。

    私は5番めのパラメータである <初期フォルダ名> を指定したことがなかったのですが…

    試しに <初期フォルダ名> を変数指定あり/なしで比較したところ、

    (A)<初期フォルダ名> 変数で指定あり
    なし    #代入(&選択ファイル名, #u)
    ファイル名入力 &選択ファイル名,"処理ファイルを選択してください。","tbl","表|*.tbl",&STR,"選択"

    (B)<初期フォルダ名> リテラルで指定あり※変数を使わないという意味
    なし    #代入(&選択ファイル名, #u)
    ファイル名入力 &選択ファイル名,"処理ファイルを選択してください。","tbl","表|*.tbl","D:\","選択"

    (C)<初期フォルダ名> 指定なし
    なし    #代入(&選択ファイル名, #u)
    ファイル名入力 &選択ファイル名,"処理ファイルを選択してください。","tbl","表|*.tbl",,"選択"


    なるほど、&選択ファイル名 に代入される値が違うのですねぇ〜。(^^ゞ

    (A)では、&選択ファイル名 にファイル名と拡張子、&STR にフォルダ名が代入される。
      ※フォルダ名は当然最後に \記号が付きません。だってフォルダなんだから…

    (B)と(C)では、&選択ファイル名 に フルパスのファイル名と拡張子が代入される。

    今までこれは知らなかったなぁ〜。

    ちなみに、桐ver.8 のコマンドボタンの詳細説明にも同じことが書いてありました。


    【引用】コマンドボタンの詳細説明

    【機能パラメータ】
    <ファイル名>[,<表題>[,<ファイル拡張子>[,<ファイルフィルタ>[,<初期フォルダ名>[,<ボタンの名前>]]]]]
    【説明】
    <ファイル名>には文字列変数または項目名を指定する。
    その他は文字列式を指定する。
    <初期フォルダ名>に変数または項目名を指定したときには、ファイル名にはフォルダ名を省いたものが設定され、初期フォルダ名にそのフォルダ名が設定される。
    【起動条件など】
    実行前に表示状態にする。
    表示状態にならなければ中止する。
    ファイル名入力ダイアログで「キャンセル」すると実行を中止する。
記事No.8296 のレス /過去ログ53より / 関連記事表示
削除チェック/

■9444  Re[1]: 入力支援ボタンの、ファイル名選択
□投稿者/ ONnoji -(2015/10/24(Sat) 12:04:01)
    パスワード:[kiri] 


    2015/10/24(Sat) 12:05:30 編集(投稿者)

    No9437に返信(たゆーさんの記事)
    > 入力支援ボタンの、ファイル名選択で、
    >
    > ・取得ファイル名に、「パス名有り」「パス名無し」があるようです
    >
    > ◯桐ヘルプの、フォーム→詳細プロパティ→オブジェクトの詳細
    >><4.ファイルの場所> ・・・・・・・・・・・・・・・・・
    >>定数または計算式でファイルの場所を指定すると、親オブジェクトのソースに代入されるファイル名の前にパスがつきます。
    >>項目名または変数名でファイルの場所を指定すると、そのソースに選択したファイルの場所(パス名)が代入され、
    >>親オブジェクトのソースには、選択したファイルの名前と拡張子だけが代入されます
    >
    > ここかな?と思うのですが、まったく日本語がわかりません。
    > どうすれば「パス名有り」「パス名無し」を設定できるか
    > 説明いただけないでしょうか


    過去ログ53 に同じ内容がありますよ。

    こちら
     ↓
    【引用】
    桐質問掲示板 [One Topic All View / Re[6]: 初期フォルダ名に項目名を指定するとは? / Page: 0]
    ■8296 / inTopicNo.1)  ファイル名入力関連 初期フォルダ変数
    http://tayu.o0o0.jp/bbs/kiri/cbbs.cgi?mode=al2&namber=8296&rev=&no=0&KLOG=53

     :

    > >>■No8297に返信(うにんさんの記事)
    >>>><初期フォルダ名>に変数または項目名を指定したときには、ファイル名にはフォルダ名を省いたものが設定され、初期フォルダ名にそのフォルダ名が設定される。

     :
    (A)<初期フォルダ名> 変数で指定あり
    なし    #代入(&選択ファイル名, #u)
    ファイル名入力 &選択ファイル名,"処理ファイルを選択してください。","tbl","表|*.tbl",&STR,"選択"


    しかし、そのフォームの編集対象表の項目名を指定出来るということですね。

    当方で試してみましたが、

    ファイル名入力 &選択ファイル名,"処理ファイルを選択してください。","tbl","表|*.tbl",[フォルダ名],"選択"

    で、そのフォームの編集対象表の文字列型項目[フォルダ名]にフォルダ名が格納されましたよ。

    さらに、

    ファイル名入力 [ファイル名],"処理ファイルを選択してください。","tbl","表|*.tbl",[フォルダ名],"選択"

    で、そのフォームの編集対象表の文字列型項目[ファイル名]にファイル名が格納されましたよ。

    つまり、コマンドボタンの詳細説明のとおりに動作していますね。
     :


     :
    つまり、対象表の中に、フォルダ名になる項目や、ファイル名になる項目を持つ表をフォームで操作しているときに、そのレコードに相当する[ファイル名]や[フォルダ名]が入るということなんですね。

    すごいですね!

    表の中に、ファイル名やフォルダ名を入れる項目があるというのを考え付きませんでした。
    ようやくイメージがつきました。ありがとうございます。
     :

記事No.9437 のレス /過去ログ61より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -