HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■14266 / 親記事)  加工開始日を求めたい
  
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/04/09(Tue) 09:55:19)
    おはようございます。

    桐10s Windows10 を使用しています。


    ・やりたい事
      休日を除いた工場の加工開始日を 加工日1 加工日2 に表示(代入?)したい。
      加工日1の加工日数は5日 加工日2の加工日数は7日 です。
      会社の休日カレンダーは作成済です。


    ・自分で考えてやってみた事

     休日カレンダーを作成し直前値を使って 当日日付 - 前日日付 で休日を除いた日数をカウントする。

     加工日数(数値)を入力して、当日日付 - 前日日付が -1 の時は加工日数、その他は 当日日付 - 前日日付 + 加工日数 を当日日付から引く。

     これで求める事が出来ると安易に考えていましたが、よく考えたら当日日付から加工日数を引いているので、いくら休日を除いた日数をカウントしても意味がありませんでした・・・

     手続きが使えれば実現可能ではないかと、自分なりに調べてみたのですが分かりませんでした。

    お時間がある時でいいのでご回答いただければ幸いです。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14267 / ResNo.1)  Re[1]: 加工開始日を求めたい
□投稿者/ ONnoji -(2024/04/09(Tue) 14:12:31)
    2024/04/09(Tue) 14:39:10 編集(投稿者)

    > ・やりたい事
    >   休日を除いた工場の加工開始日を 加工日1 加工日2 に表示(代入?)したい。
    >   加工日1の加工日数は5日 加工日2の加工日数は7日 です。
    >   会社の休日カレンダーは作成済です。

    人が行う場合も、プログラムで行う場合も同じです。

    0.表(.tbx)の現在のレコード(行)から、
    1.前に5レコード戻って値を変数Aに代入
    2.前に7レコード戻って値を変数Bに代入
    3.元のレコードへ戻って、加工日1に変数Aを、加工日2に変数Bの値を格納

    という段取りになると思いますが、厄介なこと休日を除外しなければなりませんね。
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    そこで休日を除外するには、事前に条件式: [休日] = "" で絞り込めばOKだと気が付くでしょう。

    以上を参考にして手続きを作ってくださいと言っても、慣れていないと大変でしょう。(^^ゞ

    なので、以下に加工日数.kexのサンプルを示します。

    コピペで動きますよ。

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    ■加工日数.kex

    名札  メイン



    手続き定義開始 cmdテストClick( )
     変数宣言 自動,文字列{ &title = "cmdテストClick( )", &msg }
     変数宣言 自動,日時 { &加工日1, &加工日2 }
     変数宣言 自動,整数 { &multiTblNum }
     変数宣言 自動,長整数{ &recordNum }


     &msg =      "Start"
     &msg = &msg + "\n\nこれはテスト用のメッセージボックスです"
     &msg = &msg + "\n\n不要になったらコメントアウトしてください"
     メッセージボックス  &title, &msg, アイコン = i, ボタン指定 = 1, 制御文字展開 = する

     多重化
     &multiTblNum = #is表  /* 多重化した表の表番号を取得 */

     解除 *
     絞り込み [休日]{ [休日] = #u }
     ジャンプ 行番号 = 先頭
     繰り返し ( .not #eof )

      &recordNum = #行番号
      手続き実行 prc加工日探索( &加工日1, &加工日2 )
      ジャンプ 行番号 = &recordNum

      トレース出力 _[日付], "  ", _&加工日1, "  ", _&加工日2
      行訂正 [加工日1] = &加工日1, [加工日2] = &加工日2

      ジャンプ 行番号 = 次行 /* これを忘れると無限ループになります */
     繰り返し終了

     終了 表 &multiTblNum  /* 多重化した表を閉じる */
     編集表 &hwindow

     &msg =      "Finish"
     &msg = &msg + "\n\nこれはテスト用のメッセージボックスです"
     &msg = &msg + "\n\n不要になったらコメントアウトしてください"
     メッセージボックス  &title, &msg, アイコン = i, ボタン指定 = 1, 制御文字展開 = する

    手続き定義終了

    手続き定義開始 prc加工日探索( 参照 日時 &加工日1, 参照 日時 &加工日2 )
     変数宣言 自動,文字列{ &title = "prc加工日探索( )", &msg }
     変数宣言 自動,長整数{ &recordNum }

     &加工日1 = #u /* 参照引数を初期化 */
     &加工日2 = #u /* 参照引数を初期化 */

     &recordNum = #行番号
     ジャンプ 行番号 = &recordNum
     if ( &recordNum > 5 )
      ジャンプ 行番号 = -5
      &加工日1 = [日付]
     end

     ジャンプ 行番号 = &recordNum
     if ( &recordNum > 7 )
      ジャンプ 行番号 = -7
      &加工日2 = [日付]
     end

    手続き定義終了

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    ■加工日数.WFX のコマンドボタン

     オブジェクト名: cmdテスト
     標題     : テスト

      機能名    機能パラメータリスト
     1 表示
     2 手続き実行  cmdテストClick
     3 なし
     4 なし

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    ■トレース結果

     <参考>
     40 [トレース出力]ウィンドウと[トレース出力]コマンド|桐の釣魚大全のトップ > フォームアプリケーション教書 第2部
     http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part2.htm#section40

     :[日付] : 2024年 4月 1日 0時 0分 0秒  &加工日1 :   &加工日2 :
     :[日付] : 2024年 4月 2日 0時 0分 0秒  &加工日1 :   &加工日2 :
     :[日付] : 2024年 4月 3日 0時 0分 0秒  &加工日1 :   &加工日2 :
     :[日付] : 2024年 4月 4日 0時 0分 0秒  &加工日1 :   &加工日2 :
     :[日付] : 2024年 4月 5日 0時 0分 0秒  &加工日1 :   &加工日2 :
     :[日付] : 2024年 4月 6日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2024年 4月 1日 0時 0分 0秒  &加工日2 :
     :[日付] : 2024年 4月 8日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2024年 4月 2日 0時 0分 0秒  &加工日2 :
     :[日付] : 2024年 4月 9日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2024年 4月 3日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2024年 4月 1日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2024年 4月10日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2024年 4月 4日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2024年 4月 2日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2024年 4月11日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2024年 4月 5日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2024年 4月 3日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2024年 4月12日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2024年 4月 6日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2024年 4月 4日 0時 0分 0秒
      :
     途中省略
      :
     :[日付] : 2025年 5月14日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月 8日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月 2日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月15日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月 9日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月 7日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月16日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月10日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月 8日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月19日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月12日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月 9日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月20日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月13日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月10日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月21日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月14日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月12日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月22日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月15日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月13日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月23日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月16日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月14日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月24日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月19日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月15日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月26日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月20日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月16日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月27日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月21日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月19日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月28日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月22日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月20日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月29日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月23日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月21日 0時 0分 0秒
     :[日付] : 2025年 5月30日 0時 0分 0秒  &加工日1 : 2025年 5月24日 0時 0分 0秒  &加工日2 : 2025年 5月22日 0時 0分 0秒

    p.s.

    なお、サンプルは多重化して、レコードをあちこっちに移動させていますが、これ以外にも方法があると思います。

    プログラムの作り方はいろいろありますので、サンプルはその一つの例だとお考え下さい。

    p.p.s

    サンプルはレコードをあちこっちに移動させていますので、多重化しない状態で行うと目が回ります。(@_@)

    ということで多重化をしています。

    サンプルの一般手続き:prc加工日探索( ) では参照の引数を使っています。

    これは一見すると難しく見えますが、慣れてしまえば簡単ですよ。

    難しそうだからと敬遠していると、一番美味しいところを食べそこないますよ。(^^ゞ

     27.3 引数の[値渡し]と[参照渡し]|桐の釣魚大全のトップ > フォームアプリケーション教書 第2部
     http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part2.htm#section27-3




引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14268 / ResNo.2)  Re[2]: 加工開始日を求めたい
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/04/09(Tue) 16:16:45)
    2024/04/09(Tue) 16:41:09 編集(投稿者)


    ONnojiさん

    こんにちは。

    今回も、ご対応ありがとうございましたm(__)m
    やりたい事が可能になりました!

    信じて貰えないかもしれませんが、これでも2日考えたんです・・・

    #項目属性を使ったらいいのでは?
    とか、出来ないなりに変数宣言をしてみたりとか、メインで局所変数を宣言してみたりとか・・・

    そもそもが、理解できていないので何もできませんでしたが(T_T)

    分からないなりに調べたり色々挑戦した事がいつか経験として活かせたら良いなと思います。


    > という段取りになると思いますが、厄介なこと休日を除外しなければなりませんね。
    >                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    > そこで休日を除外するには、事前に条件式: [休日] = "" で絞り込めばOKだと気が付くでしょう。
    >
    > 以上を参考にして手続きを作ってくださいと言っても、慣れていないと大変でしょう。(^^ゞ

    正にこれをどうやったら解決するのか分かりませんでした(T_T)


    > なので、以下に加工日数.kexのサンプルを示します。
    >
    > コピペで動きますよ。

    ありがとうございましたm(__)m

    >
    > サンプルの一般手続き:prc加工日探索( ) では参照の引数を使っています。
    >
    > これは一見すると難しく見えますが、慣れてしまえば簡単ですよ。
    >
    > 難しそうだからと敬遠していると、一番美味しいところを食べそこないますよ。(^^ゞ
    >
    >  27.3 引数の[値渡し]と[参照渡し]|桐の釣魚大全のトップ > フォームアプリケーション教書 第2部
    >  http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part2.htm#section27-3
    >
    例え難しくても、理解出来るように努力します。
    (仕事で使う上で、今回の様な事が沢山起こっています。少しずつでも桐で解決したいので、勉強して精進します!)
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14269 / ResNo.3)  Re[3]: 加工開始日を求めたい
□投稿者/ ONnoji -(2024/04/09(Tue) 17:22:11)
    2024/04/11(Thu) 16:09:16 編集(投稿者)
    2024/04/10(Wed) 09:18:06 編集(投稿者)

    > #項目属性を使ったらいいのでは?
    > とか、出来ないなりに変数宣言をしてみたりとか、メインで局所変数を宣言してみたりとか・・・

    やはり、初級者は変数に慣れていないので、プログラミングの敷居は高くなりますね。

    現在、初級者向けのプログラミングに関する読み物を執筆しています。

    まだ草稿ではありますが、添付しますのでご一読ください。

    よろしければ、読後の感想をフィードバックしていただけると嬉しいです。(^^♪

    >>なので、以下に加工日数.kexのサンプルを示します。
    >>コピペで動きますよ。
    > ありがとうございましたm(__)m

    ジェダイの桐さんは、拙作: 新 フォームアプリケーション入門 §1/§2を自習されているでしょう。

    なので、コピペの形式でご案内しましたよ。

    もしも、そうでなければ、添付ファイルにするところでした。

    > 例え難しくても、理解出来るように努力します。
    > (仕事で使う上で、今回の様な事が沢山起こっています。少しずつでも桐で解決したいので、勉強して精進します!)

    桐はパーソナルなデータベースですが、アプリケーション開発のプラットフォームでもあるんですね。

    事務作業の大部分のことが、桐を使うことによって自動化出来ます。

    もちろん、桐でなんでも出来るわけではありませんので、適材適所で使うのがキモですよ。

    p.s.

    当方は、「フォーム+イベント処理」によるガントチャートの試作を行っています。

    貴殿はガントチャートにご興味ありますか????


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14270 / ResNo.4)  Re[4]: 加工開始日を求めたい
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/04/09(Tue) 17:41:17)
    > やはり、初級者は変数に慣れていないので、プログラミングの敷居は高くなりますね。
    >
    > 現在、初級者向けのプログラミングに関する読み物を執筆しています。
    >
    > まだ草稿ではありますが、添付しますのでご一読ください。
    >
    > よろしければ、読後の感想をフィードバックしていただけると嬉しいです。(^^♪
    >

    有難うございます!
    今週中にフィードバックしますm(__)m


    > p.s.
    >
    > 当方は、「フォーム+イベント処理」によるガントチャートの試作を行っています。
    >
    > 貴殿はガントチャートにご興味ありますか????
    >
    あります!

    昨年の事です。
    23年11月〜23年12月中納期でチームで資料作りがありました。
    桐でガントチャートがあればなと思っていました。

    結局その時は、開始日と納期を日時で持った表で対応しました(T_T)

    それこそ、ガントチャートがあれば、工場の加工スケジュール管理にも使えそうだなと思います(^^)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14271 / ResNo.5)  Re[5]: 加工開始日を求めたい
□投稿者/ ONnoji -(2024/04/09(Tue) 17:57:41)
    2024/04/09(Tue) 18:25:09 編集(投稿者)
    2024/04/09(Tue) 18:03:06 編集(投稿者)

    >>よろしければ、読後の感想をフィードバックしていただけると嬉しいです。(^^♪
    > 今週中にフィードバックしますm(__)m

    よろしくお願いいたします。m(__)m

    >>当方は、「フォーム+イベント処理」によるガントチャートの試作を行っています。
    >>貴殿はガントチャートにご興味ありますか????
    > あります!
    > 昨年の事です。
    > 23年11月〜23年12月中納期でチームで資料作りがありました。
    > 桐でガントチャートがあればなと思っていました。
    > 結局その時は、開始日と納期を日時で持った表で対応しました(T_T)
    > それこそ、ガントチャートがあれば、工場の加工スケジュール管理にも使えそうだなと思います(^^)

    エクセルの「ガントチャートなんちゃ〜ってサンプル」等を参考にして試作しました。

    しかし、当方はガントチャートを実際に使う立場ではありませんので、

    イマイチこれで良いのか自信がありません。

    そこで、ジェダイの桐さんの知見をお借りできればと思う次第です。

    表の定義は以下です。

    項目番号 項目名  データ型
    1     カテゴリ 文字列
    2     タスク  文字列
    3     担当   文字列
    4     開始日  日時
    5     終了日  日時
    6     1     文字列
    7     2     文字列
    8     3     文字列
    9     4     文字列
    10    5     文字列
      :
     途中省略
      :
    91    86    文字列
    92    87    文字列
    93    88    文字列
    94    89    文字列
    95    90    文字列
    96    91    文字列
    97    92    文字列
    98    93    文字列
    99    カレンダ開始日  文字列
        
    イメージは添付ファイルをご覧ください。

    正直言ってまったく自信がありませんので、忌憚のないご意見をいただけるととても嬉しいです。

    よろしくお願いいたします。m(__)m

    p.s.

    今回の経験で気が付いたことがあります。

    それは、会社の休業日を休日として扱う必要があるということです。

    これは気が付きませんでした。(^^ゞ

    p.p.s.

    決まり文句の[カテゴリ][タスク][担当]ですが、これで本当にOKでしょうか???



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14272 / ResNo.6)  Re[6]: 加工開始日を求めたい
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/04/09(Tue) 18:40:50)
    > エクセルの「ガントチャートなんちゃ〜ってサンプル」等を参考にして試作しました。
    >
    > しかし、当方はガントチャートを実際に使う立場ではありませんので、
    >
    > イマイチこれで良いのか自信がありません。
    >
    > そこで、ジェダイの桐さんの知見をお借りできればと思う次第です。
    >
    > 表の定義は以下です。
    >
    > 項目番号 項目名  データ型
    > 1     カテゴリ 文字列
    > 2     タスク  文字列
    > 3     担当   文字列
    > 4     開始日  日時
    > 5     終了日  日時
    > 6     1     文字列
    > 7     2     文字列
    > 8     3     文字列
    > 9     4     文字列
    > 10    5     文字列
    >   :
    >  途中省略
    >   :
    > 91    86    文字列
    > 92    87    文字列
    > 93    88    文字列
    > 94    89    文字列
    > 95    90    文字列
    > 96    91    文字列
    > 97    92    文字列
    > 98    93    文字列
    > 99    カレンダ開始日  文字列
    >     
    > イメージは添付ファイルをご覧ください。
    >
    > 正直言ってまったく自信がありませんので、忌憚のないご意見をいただけるととても嬉しいです。
    >
    > よろしくお願いいたします。m(__)m
    >

    これは かなり使えると思います!
    今、パソコンがないので 明日意見を回答させて貰います^_^
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14273 / ResNo.7)  Re[6]: 加工開始日を求めたい
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/04/10(Wed) 09:36:12)
    2024/04/10(Wed) 09:40:38 編集(投稿者)
    2024/04/10(Wed) 09:40:06 編集(投稿者)

    ONnojiさん

    > p.p.s.
    >
    > 決まり文句の[カテゴリ][タスク][担当]ですが、これで本当にOKでしょうか???
    >
    1、

    これは オートフォームを想定しているのでしょうか??

    [カテゴリ][タスク][担当]に関して問題ないと思います。
    オートフォーム的に使用出来るのなら、

     カテゴリ → 商品名
     タスク → 工程名
     担当 → 設備名

    に置き換える事も可能なのかな と思います。

    2、

    製造で使う事を想定した時、別の表で 設備マスタ or 担当者マスタ を作成して、ID番号を入力したら表引きで 担当者を表示させる事もいいと思います。

    3、

    完了日ですが、完了日を超過した場合 対策を入力させる項目があった方が便利と面ます。
    完了予定日 と 実際の完了日 が入力出来たらなと思いました。

    4、

    カレンダー部分に色が着いて欲しいです。(サンプル画像の沖縄旅行は、スケジュールより前の 開始日 完了日なので、色が表示していないだけかもしれませんが・・・)
    また、完了日より超過 or 短縮 した場合 チャート色が変われば良いと思いました。
    カテゴリ タスク 担当者 の文字色も変われば異常を感知しやすいと思います。


    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

    一個人の感想ですので、参考になれば良いのですが・・・(^^;

    いつかガントチャートがリリースされたとした場合、
    教えて頂いた 休日を除いた加工完了日と上手く組み合わせる事が出来れば
    製造スケジュールが可視化出来るなとちょっと思っちゃいました(^^♪

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14274 / ResNo.8)  Re[7]: 加工開始日を求めたい
□投稿者/ ONnoji -(2024/04/10(Wed) 11:37:43)
    2024/04/10(Wed) 11:44:06 編集(投稿者)

    >>決まり文句の[カテゴリ][タスク][担当]ですが、これで本当にOKでしょうか???
    > これは オートフォームを想定しているのでしょうか??
    >
    > [カテゴリ][タスク][担当]に関して問題ないと思います。
    > オートフォーム的に使用出来るのなら、
    >
    >  カテゴリ → 商品名
    >  タスク → 工程名
    >  担当 → 設備名

    オートフォームでは無理なので固定になります。

    画像拝見しました。なるほど!、ですね。

    【改修前】 [カテゴリ][タスク]       [担当][開始日][終了日]

    【改修後】 [カテゴリ][タスク1][タスク2][担当][開始日][終了日][超過完了予定日][完了日][超過対策][備考]

    このように改修しようと思いました。非常に参考になりました。

    ありがとうございました。m(__)m

    > 製造で使う事を想定した時、別の表で 設備マスタ or 担当者マスタ を作成して、ID番号を入力したら表引きで 担当者を表示させる事もいいと思います。

    表引きは表(.tbx)側で設定すれば、フォームでも可能なので特にフォームでは何もしないつもりです。

    > 完了日ですが、完了日を超過した場合 対策を入力させる項目があった方が便利と面ます。
    > 完了予定日 と 実際の完了日 が入力出来たらなと思いました。

    なるほど、実用的ですね。

    > カレンダー部分に色が着いて欲しいです。(サンプル画像の沖縄旅行は、スケジュールより前の 開始日 完了日なので、色が表示していないだけかもしれませんが・・・)
    > また、完了日より超過 or 短縮 した場合 チャート色が変われば良いと思いました。
    > カテゴリ タスク 担当者 の文字色も変われば異常を感知しやすいと思います。

    現状では、*マークが連続表示されるようになっていますが、背景色を変えるだけにも対応できると思います。

    ただし、PCが遅いと表示が鈍重になるのが難点ですが・・・※特に当方のマシンはチープなスペックなものでして(^^ゞ

    > 一個人の感想ですので、参考になれば良いのですが・・・(^^;
    > いつかガントチャートがリリースされたとした場合、
    > 教えて頂いた 休日を除いた加工完了日と上手く組み合わせる事が出来れば
    > 製造スケジュールが可視化出来るなとちょっと思っちゃいました(^^♪

    試行錯誤を重ねてプロトタイプが出来ていますが、完成の目途はまだたっていません。

    p.s.

    拙作:整形ユーティリティでは、テキストファイルに疑似手続きを作成することでWBSが作れますよ。

    ※Work Breakdown Structure (WBS、作業分解構造)

    例えば、以下のような形式のものです。

    1 IPS+INF

    ├ 1.1 IPS_Framework
    │ │
    │ └ 1.1.1 SPN_Framework

    ├ 1.2 INF_Framework

    ├ 1.3 VK_Framework

    └ 1.4 MNU_Framework

    このようなWBSが作れるので、ガントチャートもと欲張っているのでありました。(^^ゞ



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14275 / ResNo.9)  Re[8]: 加工開始日を求めたい
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/04/10(Wed) 17:09:27)
    > p.s.
    >
    > 拙作:整形ユーティリティでは、テキストファイルに疑似手続きを作成することでWBSが作れますよ。
    >
    > ※Work Breakdown Structure (WBS、作業分解構造)
    >
    > 例えば、以下のような形式のものです。
    >
    > 1 IPS+INF
    > │
    > ├ 1.1 IPS_Framework
    > │ │
    > │ └ 1.1.1 SPN_Framework
    > │
    > ├ 1.2 INF_Framework
    > │
    > ├ 1.3 VK_Framework
    > │
    > └ 1.4 MNU_Framework
    >
    > このようなWBSが作れるので、ガントチャートもと欲張っているのでありました。(^^ゞ
    >

    ONnojiさん

    バイタリティが凄いですね!

    桐で使えるガントチャートで最大に良いと感じるのは、
    スケジュール管理が出来る事も重要ですが、データベースとして蓄積出来る事だと思いました。


    例えば、

    ガントチャートで可視化して量産品生産スケジュール管理をすると共に、
    1年程度データを蓄積する。

    蓄積したデータを分析した時、いつも超過している工程があったとしら改善策を考える事が出来ます。

    また、備考欄 を 難易度欄に置き換えて使用した場合、初期設定が高難度だとしても、実際の完了日が予定完了日より常に短縮して終了している場合、

    難易度設定の見込みが甘かった or 人材が育って来ている 等 検証する事も出来ると思います。


    エクセルでも、書き込みした事が対応可能なのかもしれませんが、やっぱり餅は餅屋じゃないですが、データベースソフトで分析できた方が良いと思います(^^)/



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -