HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■14236 / 親記事)  フォームのコマンドボタンについて
  
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/03/27(Wed) 17:55:18)
    こんにちは。

    桐10S Windows10 を使用しています。

    フォームを作成して、コマンドボタンで

    ジャンプ 先頭
    ジャンプ 前行
    ジャンプ 次行
    ジャンプ 最終

    を作成しました。

    現在地から 右の項目 左の項目 に行くコマンド(イベント)はどうやったら出来るのでしょうか?

    ジャンプは違うんだと思いました。

    お時間がある時に回答頂けたら幸いです。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14237 / ResNo.1)  Re[1]: フォームのコマンドボタンについて
□投稿者/ ONnoji -(2024/03/27(Wed) 19:14:31)
    2024/03/27(Wed) 19:19:42 編集(投稿者)

    フォーム拝見しました。

    オブジェクト名が重複していますので、重複しないオブジェクト名に変更してください

    ■給油価格.WFX

     フォーム
     ├ ファミリ
     ├ ワークスペース
     ├ フォーム操作バー
     ├ フォームヘッダ部
     │ ├ a
     │ ├ a作成日
     │ ├ a区分
     │ ├ a年
     │ ├ a月
     │ ├ aレギュラー全国
     │ ├ aハイオク全国
     │ ├ a軽油全国
     │ ├ a灯油全国
     │ ├ aA重油全国
     │ ├ cmd先頭
     │ ├ cmd前行
     │ ├ cmd次行
     │ ├ cmd最終
     │ ├ cmd  ←←←←← これと、
     │ ├ cmd  ←←←←← これのオブジェクト名が重複しています
     │ └ cmd2か月絞込
     ├ フォーム明細部
     │ ├ 行セレクタ
     │ ├ t作成日
     │ ├ t区分
     │ ├ t年
     │ ├ t月
     │ ├ tレギュラー全国
     │ ├ tハイオク全国
     │ ├ t軽油全国
     │ ├ t灯油全国
     │ └ tA重油全国
     └ フォームフッタ部

    フォーム定義の画面のメニューバーの[書式]メニューの[整合性チェック]を実行してみてください。

    「オブジェクト名が重複しています」と表示されますよ。

    オブジェクト名が重複していても気が付かな場合や、エラーが表示されない場合もありますが、

    オブジェクト名が重複しているのは厳禁ですのでご注意ください。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    取り急ぎお知らせまで。

    p.s.

    サンプルは、定型入力に適している伝票形式のフォームですが、一覧表形式のフォームの方が使い易く値いでしょうか??


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14238 / ResNo.2)  Re[2]: フォームのコマンドボタンについて
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/03/27(Wed) 19:26:18)
    ONnojiさん

    返信ありがとうございます^_^

    >  │ ├ cmd  ←←←←← これと、
    >  │ ├ cmd  ←←←←← これのオブジェクト名が重複しています

    そうですよね…
    ここに何を入れたらいいか分からないので、とりあえずそのままにしています。
    結果重複しています(T-T)

    > オブジェクト名が重複しているのは厳禁ですのでご注意ください。
    >
    > 取り急ぎお知らせまで。

    ご忠告ありがとうございますm(_ _)m

    > p.s.
    >
    > サンプルは、定型入力に適している伝票形式のフォームですが、一覧表形式のフォームの方が使い易く値いでしょうか??
    >
    特に意味はないのですが、13行見えたらいいので伝票にしているだけです^ ^
    一覧表でも何ら問題あるありません!

    初歩の初歩ですが、フォーム+イベントの練習と思って使っている所です!

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14239 / ResNo.3)  Re[3]: フォームのコマンドボタンについて
□投稿者/ ONnoji -(2024/03/27(Wed) 19:42:45)
    2024/03/27(Wed) 19:49:51 編集(投稿者)

    >>サンプルは、定型入力に適している伝票形式のフォームですが、一覧表形式のフォームの方が使い易く値いでしょうか??
    >>
    > 特に意味はないのですが、13行見えたらいいので伝票にしているだけです^ ^
    > 一覧表でも何ら問題あるありません!
    >
    > 初歩の初歩ですが、フォーム+イベントの練習と思って使っている所です!

    「伝票形式」のフォームは、売上伝票のように1画面の行数が決まっている場合に適していますが、

    表(.tbx)の替わりにフォームを利用する場合には、「一覧表形式」のフォームを使いますよ

    次のようにすると一覧表形式のフォームに変更できますよ。

    1.[フォーム]オブジェクトの[オブジェクトの属性]の[フォーム]タブの[フォームの形式]を、"一覧表形式"に変更して

    2.[フォーム明細部]オブジェクトの[セクション]タブの[高さ]を 14pt に変更して、[繰り返し数]を20くらいにしてください。

    p.s.

    項目の移動に関しては、別途回答します。




引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14240 / ResNo.4)  Re[4]: フォームのコマンドボタンについて
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/03/27(Wed) 19:51:33)
    > 「伝票形式」のフォームは、売上伝票のように1画面の行数が決まっている場合に適していますが、
    >
    > 表(.tbl)の替わりにフォームを利用する場合には、「一覧表形式」のフォームを使いますよ

    確かに、フォームを作成する時にそれぞれの意図を良く考えてから作成すれば良かったです…


    > 1.[フォーム]オブジェクトの[オブジェクトの属性]の[フォーム]タブの[フォームの形式]を、"一覧表形式"に変更して
    >
    > 2.[フォーム明細部]オブジェクトの[セクション]タブの[高さ]を 14pt に変更して、[繰り返し数]を20くらいにしてください。

    何から何までご教授くださりありがとうございますm(_ _)m


    > p.s.
    >
    > 項目の移動に関しては、別途回答します。
    >
    ありがとうございます!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14241 / ResNo.5)  Re[5]: フォームのコマンドボタンについて
□投稿者/ ONnoji -(2024/03/27(Wed) 22:33:54)
    2024/03/27(Wed) 22:43:27 編集(投稿者)

    > 現在地から 右の項目 左の項目 に行くコマンド(イベント)はどうやったら出来るのでしょうか?
    >
    > ジャンプは違うんだと思いました。

    ジャンプは表ファイル(.tbx)でもフォームファイル(.wfx)のどちらでも[行(レコード)移動]の意味です。

    しかしながら、フォームのコマンドボタンの機能名には[項目移動]の機能はありません。

    フォームは表ファイル(.tbx)にラップ(包み込んだ)したファイルです。

    ところが、フォームには表ファイル(.tbx)の[項目]というものがありません。

    フォームに存在するのは、(GUI部品としての)オブジェクトだけです。
                 ・・・・・・・・・・・・・・・・

    一覧表形式のフォームでは、[フォーム明細部]に[テキストボックス]を横一列に並べます。

    しかし、たとえ[テキストボックス]の[ソース]属性がフォームの編集対象表の項目名だったとしても、

    それは[テキストボックス]でしかなくて、表ファイル(.tbx)の項目と同じではありません。

    つまり、[テキストボックス]はあくまでも(GUI部品としての)オブジェクトなのです。

    従って、[コマンドボタンの機能名]には[項目移動]というものが存在しないのです。

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    じゃあどうするか?????

    一番簡単なのは、キーボードの [Tab]キーと[Shift + Tab]キーを押してテキストボックスを左右に移動する事です。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    しかし、どうしてもコマンドボタンでというのであれば・・・

    例えば、コマンドボタンの [cmd項目前へ]/[cmd項目次へ]を実行した時に、

    [コマンドボタンの機能名:手続き実行]で、あらかじめ用意しておいた一般手続きを呼び出すしか方法がありません。

    もちろん、この時呼び出す一般手続きの内容を当方は示すことが出来ますが、貴殿が想像している以上に複雑で面倒臭い内容です。

    なので、貴殿が消化不良になると思われるのであえて内容を示しません。 ガーン! (;´д`)トホホ

    悪しからずご了承ください。m(__)m

    May the Form be with you.

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    p.s.

    後ほど別途、拙作フレームワークを用いた実用的な解決例を示しますので、是非そちらをご覧ください。

    Use the Form. Feel it.

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14242 / ResNo.6)  Re[6]: フォームのコマンドボタンについて
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/03/28(Thu) 08:11:39)
    ONnojiさん

    おはようございます。

    > フォームは表ファイル(.tbx)にラップ(包み込んだ)したファイルです。
    >
    > ところが、フォームには表ファイル(.tbx)の[項目]というものがありません。
    >
    > フォームに存在するのは、(GUI部品としての)オブジェクトだけです。
    >              ・・・・・・・・・・・・・・・・

    > それは[テキストボックス]でしかなくて、表ファイル(.tbx)の項目と同じではありません。
    >
    > つまり、[テキストボックス]はあくまでも(GUI部品としての)オブジェクトなのです。
    >
    > 従って、[コマンドボタンの機能名]には[項目移動]というものが存在しないのです。


    なんか、スーっと情報が入ってきました(^^♪
    フォームと言うフィルターを通して見ているから、項目に見えているけど実際は項目じゃないから命令のしようが無いと言う事なんですね(T_T)

    > もちろん、この時呼び出す一般手続きの内容を当方は示すことが出来ますが、貴殿が想像している以上に複雑で面倒臭い内容です。
    >
    > なので、貴殿が消化不良になると思われるのであえて内容を示しません。 ガーン! (;´д`)トホホ
    >
    > 悪しからずご了承ください。m(__)m

    いえいえ。
    ご配慮ありがとうございますm(__)m

    幼稚園児が大学生の授業を受けてもチンプンカンプンになるのは目に見ていますので笑

    単純にアイコンで 前項目 次項目 と取れる▲マークがあったので、あるからには出来るのかな?っと思った次第で、あったら便利だなと思い質問しました。


    > p.s.
    >
    > 後ほど別途、拙作フレームワークを用いた実用的な解決例を示しますので、是非そちらをご覧ください。
    >
    > Use the Form. Feel it.

    ありがとうございます!!

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14243 / ResNo.7)  Re[7]: フォームのコマンドボタンについて
□投稿者/ ONnoji -(2024/03/28(Thu) 10:03:09)
    2024/03/28(Thu) 10:23:44 編集(投稿者)

    >>それは[テキストボックス]でしかなくて、表ファイル(.tbx)の項目と同じではありません。
    >>つまり、[テキストボックス]はあくまでも(GUI部品としての)オブジェクトなのです。
    >>従って、[コマンドボタンの機能名]には[項目移動]というものが存在しないのです。
    >
    > なんか、スーっと情報が入ってきました(^^♪
    > フォームと言うフィルターを通して見ているから、項目に見えているけど実際は項目じゃないから命令のしようが無いと言う事なんですね(T_T)

    その通りです。(*^^)ok

    > 単純にアイコンで 前項目 次項目 と取れる▲マークがあったので、あるからには出来るのかな?
    > っと思った次第で、あったら便利だなと思い質問しました。

    [ピクチャ]の設定でマウスポインタをアイコンの上に置くと説明の吹き出しが表示されます。
    これを見ると、前項目/次項目ではなくて、CD・DVDドライブの[戻す][再生]のようですね。

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    考え方は難しくないので簡単にご紹介しますと・・・

    フォーム明細部のオブジェクト名をコンマ区切りで列挙すると

     t作成日, t区分, t年, t月, tレギュラー全国, tハイオク全国, t軽油全国, t灯油全国, tA重油全国

    になります。

    仮に、テキストボックス:tレギュラー全国 が現在位置だとすると

     t作成日, t区分, t年, t月, tレギュラー全国, tハイオク全国, t軽油全国, t灯油全国, tA重油全国
                 |     ↑     |
                 前へ   現在位置   次へ

    という具合に、左シフトまたは右シフトする必要がありますね。

    基本的にはこのように考えれば良いのですが、フォーム明細部のオブジェクト名を列挙して変数に代入するのは結構面倒です。

    そして、左端のテキストボックスで[前へ]を実行したら何もしないのか?、右端へ進むのか??、そもそも[前へ]をグレイアウトして使えなくするのか???

    などなどと操作に関しての決まり事も解決しなければなりません。

    このように実は簡単だろうと思っていたことが、とんでもなく複雑で面倒臭いこともあるんですよ。

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    今後[フォーム+イベント処理]を行う場合には、まず[コマンドボタンの機能]だけを試してください。

    実は[コマンドボタンの機能]だけでも、かなりの事が出来るものなのですよ。

    ただし、[コマンドボタンの機能名:手続き実行]は[イベント処理(.kex)]に記述した[一般手続き]を呼び出すので難易度が高くなります。

    さらに、[イベントハンドラ]は難易度が高くなりますよ。

    なので、[コマンドボタンの機能名:手続き実行]と[イベントハンドラ]は慣れてきてから試してみてください。

    また、時折[コマンドボタンの機能名:手続き実行]と[イベントハンドラ]を山のようにたくさん作る人が居ますが、

    この場合には不要な機能を満載している可能性がありますので再考が必要です。

    つまり、[コマンドボタンの機能名:手続き実行]と[イベントハンドラ]は程々に使うのがコツです。

    何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」です。

    「イベント過多症候群」が流行っていますから罹患しないようにご注意ください。(^^ゞ

    たくさん用意されているコマンドボタンの機能名の一覧表は拙作webで掲載しています。

    参考にしてください。

    こちら
     ↓
    桐の釣魚大全のトップ > フォームアプリケーション教書 第1部
    12.5 コマンドボタンの機能グループ・機能名・機能パラメータ・説明・起動条件など
    http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part1.htm#section12-5

    p.s.

    長くなりましたので、続きは午後送信します。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14244 / ResNo.8)  Re[8]: フォームのコマンドボタンについて
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/03/28(Thu) 11:03:03)
    > [ピクチャ]の設定でマウスポインタをアイコンの上に置くと説明の吹き出しが表示されます。
    > これを見ると、前項目/次項目ではなくて、CD・DVDドライブの[戻す][再生]のようですね。

    なんと(◎_◎;)
    そうだったんですね・・・
    恥ずかしい勘違いでした(T_T)


    > そして、左端のテキストボックスで[前へ]を実行したら何もしないのか?、右端へ進むのか??、そもそも[前へ]をグレイアウトして使えなくするのか???
    >
    > などなどと操作に関しての決まり事も解決しなければなりません。
    >
    > このように実は簡単だろうと思っていたことが、とんでもなく複雑で面倒臭いこともあるんですよ。

    もの凄く安直に考えていました。
    両端に行った後の事は全く考えていませんでした・・・

    >
    > 今後[フォーム+イベント処理]を行う場合には、まず[コマンドボタンの機能]だけを試してください。
    >
    > 実は[コマンドボタンの機能]だけでも、かなりの事が出来るものなのですよ。

    個人的にコマンド機能でビックリしたのは、フォーカス移動です。
    コマンドボタンで絞込した項目にフォーカスを移動してくれるって凄く親切だなと感心している所です。

    > ただし、[コマンドボタンの機能名:手続き実行]は[イベント処理(.kex)]に記述した[一般手続き]を呼び出すので難易度が高くなります。

    >
    > さらに、[イベントハンドラ]は難易度が高くなりますよ。

    そもそも、一般手続きとイベントハンドラの違いが理解出来ていません(T_T)
    慣れてきて、一般手続きをやる(作れる)としても、今のレベルだと行集計位だと思います。(ただ、質問している表で集計する事はないのですが・・・)

    > p.s.
    >
    > 長くなりましたので、続きは午後送信します。

    ありがとうございます!

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14245 / ResNo.9)  Re[9]: フォームのコマンドボタンについて
□投稿者/ ONnoji -(2024/03/28(Thu) 14:11:06)
    2024/03/31(Sun) 17:58:58 編集(投稿者)
    2024/03/28(Thu) 14:30:57 編集(投稿者)

    ジェダイの桐さん江

    私は「スターウォーズ」のファンでは無いので、映画のセリフはよく知らないですが・・・。

    しかし、次のセリフは有名ですね。

    ・フォースを使え。感じるのだ。 Use the Force. Feel it.

    ・フォースと共にあらんことを。 May the Force be with you.

    そこで、Force を Form に変えてダジャレを作ってみました。

    桐のイベント処理の入門講座 Use the Form. Feel it.

    桐のイベント処理の詳細な解説 May the Form be with you.

    INF_Framework May the Form be with you, too.

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    さて、ダジャレはさておき・・・(^^ゞ

    エクセルや桐は便利なツールですね。

    特に桐は、パーソナルデータベースとしては申し分ないソフトウェアです。

    なので、桐を存分に使いこなしていただきたいですね。

    しかし、桐を使いこなすと言っても、ドラクエのようにLv1から修業を繰り返していくのは苦痛の連続で時間の浪費でもあります。
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    桐は使ってこそ意味があるのであり、フォームを作成するための勉強をすることは、むしろ本末転倒でもあります。

    そこで、一にも二にも「桐のフォームを利用することこそ優先」と心得るのがベターだと思います。

    じゃ〜あどうするのか???

    そこで、当方は既に完成済みのフォームの利用をお勧めします。

    誠に手前味噌ではありますが、拙作に INF_Framework というフレームワークがあります。

     ※INF は"インフ"と読み「インフォーメーション」あるいは「インフラ」の意味を込めた名称です。

    以下に拙作のダウンロード方法と使い方をご案内します。

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    ■拙作をダウンロードする

    お手数ですが、【多遊】さんのHPの[観験桐]というダウンロードコーナ―で、

    #204 INF_Framework 第3.3版 改訂版(MkII) 基本セット for 桐10s / 桐sSL をダウンロードしてください。

    ダウンロードの方法は以下の拙作webページをお読みください。

     桐の釣魚大全のトップ > INF_Framework入門 レベル1
     http://silicon7565.html.xdomain.jp/INF_Framework/INF_Framework_Level_01.html

    ■オートフォームで 給油価格.tbx を使ってみてください。

     > 4.オートフォームで任意の表を開きましょう
     >
     >  ■方法1
     >
     >  手順1.まず最初に[ファイル]メニュー → [開く]を選び、[開く]ダイアログで、"FW_オートINF_Framework_MkII.wfx"を選び[開く]ボタンを実行します。
     >      ※[開く]ダイアログでは[ファイルの種類]でフォーム(*.wfx;*.wfm)を選びます。

    桐の釣魚大全のトップ > INF_Framework入門 レベル1 を参考にして 給油価格.tbx を開いてみてください。

    当方が提案するフォームはこのようなものです。

    列固定も出来ます。※左から9項目まで
    そして、項目の表示幅もマウスドラッグで変更できますよ。(^^ok
    詳しくは拙作webページの
    7.オートフォームの特長を確認しましよう
    をお読みください。

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    すでに拙作:INF_Framework を試していただいた事例があります。

    非常に参考になると思いますので。一通りお読みになってください。

    コチラ
     ↓
    ■13853 / 親階層) 更新を判定出来ますか? (2023/07/10(Mon) 17:35:15)
    http://tayu.o0o0.jp/bbs/kiri/cbbs.cgi?mode=all&namber=13853&type=0&space=0&no=0

    p.s.

    追加情報を投稿しますので、しばらくはこの掲示板を見に来てください。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -