■14952 / ) |
Re[4]: 表整理の一括化
|
□投稿者/ まさやん -(2025/05/20(Tue) 09:41:05)
| 2025/05/20(Tue) 10:08:57 編集(投稿者) 2025/05/20(Tue) 09:52:58 編集(投稿者) 2025/05/20(Tue) 09:50:57 編集(投稿者)
> Ⅽドライブ及びデスクトップの表の整理はできたのですが、NASに置いている表の整理は添付のエラーがでて整理できませんでした。どうすればいいかわかりますか?
10sでも大丈夫でしたね
はい フォルダを指定できるように組んだイベントを アップしてみます フォルダ指定できるのですが すみません うちではNAS入れていないのでNASについては検証していません が、できるかと思います
なお 対象フォルダの表を一覧できる コマンドも追加しています
試してみてください
追伸 フォームの下に 数字を入力できるところがあります これは 削除件数を指定できます
表の 削除件数が フォームで指定の削除数 以上の 表を整理することができます
0 以上の数値をいれてください 初期値は10で設定しています
なお 実行の際は 必ずデータバックアップしてから実行して下さい
|
|