(現在 過去ログ48 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7426 / inTopicNo.1)  異常終了の原因を知る方法
  
□投稿者/ 三国陸 -(2013/02/03(Sun) 09:24:10)
    初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ご協力お願いします。
    無人で稼動している状態で時々異常終了しています。原因を探る方法をご教授願います。
    【環境】
    Windows7 桐v9-2012 タッチモニターでキーボード・マウスはなし。
    室内設置で、第三者の案内用として、早朝より深夜までほぼ無人の状態で稼動しています。一日、150回〜250回、100人〜200人が操作します。
    フォームは、ほとんどが編集対照表のない一括処理で、メインメニューからモーダルフォームで必要な画面を表示しています。すべてのフォームにタイマーを設定して、所定の時間操作がない場合、メインメニューに戻るようにしています。

    このような環境で稼動していますが、時々、異常終了します。もちろん、すべての一括処理に「エラー処理(onerror)」のコマンドを入れて、記録するようにしてありますが、どうも致命的なエラーのようで、onerrorでは拾うことができません。画面にはメッセージが表示されているものと思いますが、ほとんどの人は、エラーメッセージにタッチして消しているようで、気が付いたときはデスクトップ画面になっています。
    テスト環境では、全く問題が発生しません。もちろん、PCの入れ替え、メモリーのチェックなども行い、問題がありませんでした。異常終了の発生時間もまちまちで、一括処理もその都度変わります。

    このような状態で、異常終了の原因を探る方法があったらお知らせ願います。
    それから、このシステムは、当方が在職中に作ったもので、今は定年退職の身でして、このシステムを近くで常時見守る人がいない状態です。プログラムの更新などはdropboxを使って自宅から行っています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7427 / inTopicNo.2)  Re[1]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 通りすがり -(2013/02/03(Sun) 09:41:38)
    ファイルはdropbox上のままで躍動ですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7428 / inTopicNo.3)  Re[2]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 三国陸 -(2013/02/03(Sun) 10:48:38)
    No7427に返信(通りすがりさんの記事)
    > ファイルはdropbox上のままで躍動ですか?

    dropboxからk3のディレクトリーに更新ファイルだけコピーします。
    従って、稼動しているのはk3のフォルダーです。因みに、呼び出された一括処理を記録し、業務終了後に記録ファイルをdropboxに書き出します。また、RCVファイルなどがある場合もdropboxに書き出します。
    これにより、一日の稼動状況および異常終了があったかが自宅でわかります。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7429 / inTopicNo.4)  Re[1]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/02/04(Mon) 09:31:47)
    三国陸さんこんにちは
    > 無人で稼動している状態で時々異常終了しています。
    > 原因を探る方法をご教授願います。
    > フォームは、ほとんどが編集対照表のない一括処理で、
    > メインメニューからモーダルフォームで必要な画面を表示しています。
    > すべてのフォームにタイマーを設定して、所定の時間操作がない場合、
    > メインメニューに戻るようにしています。

    エラーの記録も大事だと思いますが、どこで止まったかがより
    重要と思います。
    全ての一括処理に印字開始と印字と印字終了を書いて1日の
    動きを記録して止まったフォームの名前や手続きや押されたボタンを
    把握したらいいと思います。
    また一括処理は止まったままにせず、ウィンドウズのタスクスケジューラーで
    1時間おきぐらいに監視できるようにした方が良くないですか。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7430 / inTopicNo.5)  Re[2]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ うにん -(2013/02/04(Mon) 10:08:25)
    2013/02/04(Mon) 10:09:05 編集(投稿者)
    2013/02/04(Mon) 10:08:52 編集(投稿者)

    > また一括処理は止まったままにせず、ウィンドウズのタスクスケジューラーで
    > 1時間おきぐらいに監視できるようにした方が良くないですか。

    「アイドル時に実行」という設定もできますよね。

    異常終了ならイベントログに記録があるのでは。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7431 / inTopicNo.6)  Re[3]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 通りすがり -(2013/02/04(Mon) 10:34:55)
    > 従って、稼動しているのはk3のフォルダーです。
    ああ、じゃあ、いたずらっ子がタッチモニターで遊んだに一票

    KIOSKフォーム、つーか全画面表示ですかね
    Windows7タッチモニターは良く知らないのですが、専用機のように堅牢なのかな
    無人環境だと、Alt+TabやAlt+Ctrl+Deleteに相当する操作とか色々とイジって遊びたくなる

    適切な回答できなくてゴメンなさい

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7432 / inTopicNo.7)  Re[1]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ ONnoji -(2013/02/04(Mon) 11:23:46)
    2013/02/04(Mon) 14:27:17 編集(投稿者)
    2013/02/04(Mon) 12:27:33 編集(投稿者)

    No7426に返信(三国陸さんの記事)
    > 無人で稼動している状態で時々異常終了しています。原因を探る方法をご教授願います。
    > このような環境で稼動していますが、時々、異常終了します。
    > もちろん、すべての一括処理に「エラー処理(onerror)」のコマンドを入れて、記録するようにしてありますが、どうも致命的なエラーのようで、onerrorでは拾うことができません。
    > 画面にはメッセージが表示されているものと思いますが、ほとんどの人は、エラーメッセージにタッチして消しているようで、気が付いたときはデスクトップ画面になっています。
    > テスト環境では、全く問題が発生しません。
    > もちろん、PCの入れ替え、メモリーのチェックなども行い、問題がありませんでした。
    > 異常終了の発生時間もまちまちで、一括処理もその都度変わります。
    > このような状態で、異常終了の原因を探る方法があったらお知らせ願います。

    ひとくちに「異常終了」といっても色々ありますよね。

    1.桐のコマンド実行時のエラー

    これは、「エラー処理(onerror)」のコマンドで拾えそうですね。
    ※なお、エラー処理(onerror)は非公開コマンドなので、当方には機能も使い方もわかりません。

    2.ワトソン博士にログが残るエラー

    一般保護違反が発生しているならば、ワトソン博士にログが残っていると思います。
    ワトソン博士にログが残っているか調べてください。

    【引用】一般保護違反
    Windowsでアプリケーションソフトを実行しているときに、そのソフトがアクセス権を持たないメモリ領域へデータを書き込もうとしたときに発生するエラー。アプリケーションソフトの実行は中止され、保存していなかったデータは失われる。ソフトウェアの設計ミスなどが原因であり、ユーザがこのエラーに対してできることはない。

    【引用】ワトソン博士
    ワトソン博士とは、Windows 98以降に付属するシステム分析ユーティリティの名称である。プログラムエラーを検知する際に用いられる。
    プログラムにエラーが発生すると自動的に起動され、内容をファイルに記録する。これによってエラーの発生した場所が具体的に明らかとなり、ファイルはテクニカルサポートに問い合わせる際に情報として有用となる。
    検出の際にはワトソン博士は自動的に起動されるが、テクニカルサポートのためにファイルを参照する際などには手動で起動することになる。手動で起動するには、「スタート」ボタンから「ファイル名を指定して実行」を実行し、「drwtsn32」と入力すればよい。あるいは、「スタート」ボタンから「ヘルプ」を選び、「検索」画面に「ワトソン」と入力してもよい。

    3.Windows(OS)の損傷

    私は一度だけ経験があるのですが、
    Win桐のアプリケーション(私の場合はフォーム+イベントのみで一括処理は一切使いません)を実行後、
    アプリケーションをしばらく操作しないで30分くらい放置すると、Win桐のウィンドウが消滅しまう現象がありました。
    例えて言えば、DOS桐が落ちて、DOSプロンプトになっちゃったのと同じです。

    これに対して、Windows(OS)が損傷している可能性があったので、
    OSのリカバリーを行ったところ、現象は再現しなくなりました。
    再現しなくなったので、Windows(OS)の損傷が原因であったと思われます。

    PCの入れ替えを行っているということなので、複数のPCのWindows(OS)が損傷しているとは考え難いですね。


    いずれにしても、やっかいですね。

    いたずらっ子がタッチモニターで遊んだのかもしれないし。

    釈迦に説法と存じますが、お役に立てば。m(__)m


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7433 / inTopicNo.8)  Re[2]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 尾形 -(2013/02/04(Mon) 12:33:10)
    どうも、こんにちは

    省電力、スタンバイモードに入ったとか


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7434 / inTopicNo.9)  Re[3]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 三国陸 -(2013/02/04(Mon) 17:18:59)
    No7433に返信(尾形さんの記事)
    > どうも、こんにちは
    >
    > 省電力、スタンバイモードに入ったとか
    >
    >

    いろいろアドバイスありがとうございます。
    イタズラ防止策として、次の方法を行っています。また、監視カメラ等が多数設置されており、9時〜18時は近くに係員もいます。早朝と深夜は完全に無人となりますが、警備員の巡回はあります。PCの電源管理は、省電力モード無しです。ディスプレーは常にメニューが表示されており、サブフォームでテロップ風に日本語と英文で案内文を流しています。

    イタズラ対策
    @タスクバーは、電源投入後にタスクを強制的に隠すjobで表示できないようにしている。Windowsキーでも表示されない。また、タスクバーが表示された場合でも、タスクバーにはスタートボタン以外は非表示。
    A桐の画面は、メインメニューを全画面表示(23インチモニター1920×1080)
    また、メインメニューは画面のほとんどがボタンで埋め尽くされており、どこをタッチしても記録される。タッチの長押し(右クリック相当)は無効に設定している。
    B検索の内容によっては、桐のhtmlオブジェクトを使用してWEB画面を表示しているが、基本的にフレームリンクとなり、余計なものは表示されなくなる。また、WEB画面のリンクからIE画面が表示されることも考えられるため、htmlオブジェクトを表示している間は、30秒ごとにIEを強制終了するvbsのjobを起動している。
    Cいままで、イタズラで日本語案内と英語案内の切り替えボタン等を10数回連続タッチされたりしているが、特に問題は発生していない。

    桐の稼動監視対策
    @別のJOB(桐)を起動して、5分毎に稼動監視している。但し、桐の監視は特定ファイルの排他制御を利用しているので、これをvbs等でjobを監視する方法に変える必要があるかも(vbsでメモリー常駐でタイマー監視の方法がわからなかったので桐で行っている)

    Windowsのイベントビューアー
    @アプリケーションにエラーが表示される。
    例外コード 0cxc0000005 なのでメモリーアクセス違反であることは確かですが、障害オフセットは同じときもあれば違うときもある。(レポートIDの内容は私には理解できません)
    A発生は多いてきで月に3度程度ですが、発生している一括処理を特定できていません。(複数の一括処理で発生)

    以上のごとく障害発生の原因は、イタズラ等ではなくアプリケーションに起因しているものと考えていますが、すべてのタッチを記録していないためなかなか特定できていません。
    どうもご指摘の通り、全タッチ記録をする必要がありそうですね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7435 / inTopicNo.10)  Re[4]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ hidetake -(2013/02/04(Mon) 17:30:15)
    > 桐のhtmlオブジェクトを使用してWEB画面を表示している

    何か怪しいものを使っているようで、これが原因では!?


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7436 / inTopicNo.11)  Re[5]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 三国陸 -(2013/02/04(Mon) 19:51:09)
    No7435に返信(hidetakeさんの記事)
    >>桐のhtmlオブジェクトを使用してWEB画面を表示している
    >
    > 何か怪しいものを使っているようで、これが原因では!?
    >
    >

    確かにタスクバーを隠すソフトとクリップボードの読み上げソフトは、フリーソフトを使用しています。
    Windowsのイベントビューアーでは桐のエラーてでているので、これらのソフトと直接関係はしていないと思います。
    また、桐と連携して、日本語プログラム「なでしこ」をWEB連携で使用しています。(「なでしこ」で所定のWEBからタグ抜き出しでCSVファイルに落とす、桐はそのプロセスの終了を待ってCSVを読み込んで処理する)
    起動する一括処理名はすべて記録していますが、(どの検索を使用しているか統計をとるため)この連携プログラムでは、いままでエラーが発生していません。

    いまのところ、すべてのフォームのマウスダウンイベントに&thisかオブジェクト取得で、オブジェクト名を記録したいと考えています。これでエラーが再現できることを祈っています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7437 / inTopicNo.12)  Re[6]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ hidetake -(2013/02/04(Mon) 20:52:12)
    >>桐のhtmlオブジェクトを使用してWEB画面を表示している
    >>何か怪しいものを使っているようで、これが原因では!?

    > Windowsのイベントビューアーでは桐のエラーてでているので、
    > これらのソフトと直接関係はしていないと思います。

    良くわからないけど、「桐のhtmlオブジェクト」って桐の機能では
    無いのでしょうか?
    それもまともに検証もされず安全とか信頼性も良くわからない代物
    では!?

    OLEとか、最近はわりとまともに動くようになったけれど、前は
    良く落ちていました。

    まぁ〜、良くわからないものは、安定性に関わるものでは真っ先に
    外して動作確認した方が良いような気もします。

    これが原因とかは全然わかりませんけど…


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7438 / inTopicNo.13)  Re[2]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 三国陸 -(2013/02/04(Mon) 20:56:29)
    No7429に返信(今村 誠さんの記事)
    >
    > エラーの記録も大事だと思いますが、どこで止まったかがより
    > 重要と思います。
    > 全ての一括処理に印字開始と印字と印字終了を書いて1日の
    > 動きを記録して止まったフォームの名前や手続きや押されたボタンを
    > 把握したらいいと思います。
    > また一括処理は止まったままにせず、ウィンドウズのタスクスケジューラーで
    > 1時間おきぐらいに監視できるようにした方が良くないですか。

    今村様ありがとうございます。
    一応、すべてのタッチを記録するようにしたいと思います。
    そこで少々問題なのですが、私の間違いかもしれませんが、
    今は、フォームのイベントで「左マウスダウン」を設定しています。ただ、これでは、どのボタンを押しても&thisには"フォーム"としか入っていません。ファミリーを設定すれば&thisには当該オブジェクト名が入ります。また、フォームの左マウスダウン手続きの引数の&明細番号には、常に1が入っています。
    そこで、お尋ねですがフォームのボタンを一括してファミリーに指定する方法がありますか?または、ファミリーを設定せずタッチされたオブジェクト名を取得する方法があるのでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7439 / inTopicNo.14)  Re[3]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/02/04(Mon) 21:35:38)
    三国陸さんこんにちは
    > 今は、フォームのイベントで「左マウスダウン」を設定しています。
    > そこで、お尋ねですがフォームのボタンを一括してファミリーに
    > 指定する方法がありますか?
    個々のオブジェクトのマウスイベントとファミリーのイベントが
    重なった場合、個々のマウスイベントが実行されます。
    ファミリーに設定できるイベントでオブジェクト名を取得する場合
    マウス左クリックや左アップイベントがあります。
    ダウンしたら必ずアップはあるのでオブジェクトのリストからボタン
    オブジェクトのみをctrlを押しながら複数指定してファミリーに指定
    してリストの上方にあるファミリーを指定してオブジェクトの属性から
    ファミリーの左アップイベントでフォームにあるボタン全てで
    オブジェクト名を印字コマンドで履歴を残せばいいですね。

    PS 不要な引用部は削除しないと見通しが悪くなるばかりです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7440 / inTopicNo.15)  Re[7]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ hidetake -(2013/02/04(Mon) 23:11:13)
    >>>桐のhtmlオブジェクトを使用してWEB画面を表示している
    >>何か怪しいものを使っているようで、これが原因では!?

    >>Windowsのイベントビューアーでは桐のエラーてでているので、
    >>これらのソフトと直接関係はしていないと思います。

    > 良くわからないけど、「桐のhtmlオブジェクト」って桐の機能では
    > 無いのでしょうか?
    > それもまともに検証もされず安全とか信頼性も良くわからない代物
    > では!?

    例えば、私の環境で桐を起動すると、桐に関わるプロセスを見てみると
    起動時 62個のプロセスモジュールが起動されます。

    その環境で、「桐のhtmlオブジェクト」に関するフォームを立ち上げる
    と、96個にプロセスモジュールは増加します。
    これには IE や JScript などの DLL を含みます。
    この状態で「桐のhtmlオブジェクト」に関するフォームを閉じても
    関わるプロセスモジュールは減少しないようです。

    この連携部分などでメモリリークやメモリのやりとりで問題があれば、
    桐のプログラムの部分でのやりとりをいくら記録しようと、
    「桐のhtmlオブジェクト」に関わる部分などで落ちてしまえば、桐側では
    把握もしようもないような気がします。

    「桐のhtmlオブジェクト」を使って安定して、おもしろい処理も十分に
    可能ですよ!! と言うような情報ならまだしも
    こんな、わけのわからない怪しいものを使って落ちるとか、原因は?
    と書かれても、外してまっとうな桐本来の仕組みで試してみたら!!って
    私は思いますけど…

    本当の原因はわかりませんよ。もちろん


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7441 / inTopicNo.16)  Re[8]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 三国陸 -(2013/02/05(Tue) 07:01:36)
    2013/02/05(Tue) 08:14:34 編集(投稿者)

    No7440に返信(hidetakeさんの記事)
    >> この連携部分などでメモリリークやメモリのやりとりで問題があれば、
    > 桐のプログラムの部分でのやりとりをいくら記録しようと、
    > 「桐のhtmlオブジェクト」に関わる部分などで落ちてしまえば、桐側では
    > 把握もしようもないような気がします。
    >
    >

    確かにhidetakeさんのご指摘の通りだと思います。メモリーリークについて、桐の異常終了後のタスクマネージャーのメモリー状況に特に大きな変化はありませんでした。また、今は、エラーの後は電源の再投入なしで桐のメニューを立ち上げていますが、エラーの再発生もなく一日中全ての処理が正常稼働します。
    なお、当初はブラウザーはieを使用していましたが、ieはキオスクモード以外では×ボタンを非表示にできないので閉じられることが多く、次にieを表示したときに全画面になったりと、操作に難があったのでやむなく非公開の桐のhtmlオブジェクトを使用することにしました。
    ブラウザーにhtaの利用やieと桐のマルチモニター構成もトライしましたが、いろいろな問題で断念しています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7442 / inTopicNo.17)  Re[4]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 三国陸 -(2013/02/05(Tue) 07:59:46)
    No7439に返信(今村 誠さんの記事)
    > 三国陸さんこんにちは
    >>今は、フォームのイベントで「左マウスダウン」を設定しています。
    >>そこで、お尋ねですがフォームのボタンを一括してファミリーに
    >>指定する方法がありますか?
    > 個々のオブジェクトのマウスイベントとファミリーのイベントが
    > 重なった場合、個々のマウスイベントが実行されます。
    > ファミリーに設定できるイベントでオブジェクト名を取得する場合
    > マウス左クリックや左アップイベントがあります。
    > ダウンしたら必ずアップはあるのでオブジェクトのリストからボタン
    > オブジェクトのみをctrlを押しながら複数指定してファミリーに指定
    > してリストの上方にあるファミリーを指定してオブジェクトの属性から
    > ファミリーの左アップイベントでフォームにあるボタン全てで
    > オブジェクト名を印字コマンドで履歴を残せばいいですね。
    >
    > PS 不要な引用部は削除しないと見通しが悪くなるばかりです。

    今村様 おはようございます。
    ご教授の方法ででやってみます。フォームの数が50ほどになるので修正に時間がかかりますが、これで解決できることを期待しています。ありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7443 / inTopicNo.18)  Re[8]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ hidetake -(2013/02/05(Tue) 08:41:18)
    > 例えば、私の環境で桐を起動すると、桐に関わるプロセスを見てみると
    > 起動時 62個のプロセスモジュールが起動されます。

    うぅ〜む
    スレッドもリンク先を開くと増えるけど、「桐のhtmlオブジェクト」の
    フォームを閉じても若干は時間が経てば経るものもあるけど、増える
    傾向だなぁ〜 新しいページを開くと増えていくのかな!?
    どこかで安定するのだろうか…

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7444 / inTopicNo.19)  Re[9]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ 三国陸 -(2013/02/05(Tue) 10:43:05)
    No7443に返信(hidetakeさんの記事)
    >>例えば、私の環境で桐を起動すると、桐に関わるプロセスを見てみると
    >>起動時 62個のプロセスモジュールが起動されます。
    >
    > うぅ〜む
    > スレッドもリンク先を開くと増えるけど、「桐のhtmlオブジェクト」の
    > フォームを閉じても若干は時間が経てば経るものもあるけど、増える
    > 傾向だなぁ〜 新しいページを開くと増えていくのかな!?
    > どこかで安定するのだろうか…
    >

    そうですね。確かにスレッドの数は不安定なこともありますが、検索のほとんどはhtmlオブジェクトのない画面だけで終始しており、htmlオブジェクトは多くて50回/日 程度しか開かれていません。エラーの多くは午前中の早い時間に発生しており、その間のhtmlオブジェクトは20回にも満たない状況です。テストでは、その10倍以上の回数を連続で発生させて確認しており、その間のメモリーの状況はわずかな変化しか見られませんでした。
    ところで、私はwindowsについてそれほど詳しくありませんが、現在のOSが32ビットなので基本的には2GBのアドレス空間ですよね。当然スレッドの数に制限はあるでしょうから、htmlオブジェクトを開くたびにスレッドが増加するようなら、いつかはエラーとなりますね。
    Windows7の64ビット版に変えたらエラーのリスクは減らせますね
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7445 / inTopicNo.20)  Re[9]: 異常終了の原因を知る方法
□投稿者/ うにん -(2013/02/05(Tue) 12:52:28)
    > なお、当初はブラウザーはieを使用していましたが、ieはキオスクモード以外では×ボタンを非表示にできないので閉じられることが多く、次にieを表示したときに全画面になったりと、操作に難があったのでやむなく非公開の桐のhtmlオブジェクトを使用することにしました。

    htmlの表示内容はどんな物ですか?閉じたら元の桐の画面が出てくるわけだから、そっちで操作すればいいだけな気がしますが。

    開発元でテストして何も問題がなければ公開するはずですから、99%これが原因のような。。。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -