(現在 過去ログ26 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4025 / inTopicNo.1)  桐でのODBC接続について
  
□投稿者/ 長門孝雄 -(2008/11/22(Sat) 17:55:36)
    3ケ月程前に会社のサーバーをDELLのサーバーに交換してOSはWINDOWS2003 SERVER
    ORACLEは9iに変更しました。しかし、クライアントはXP 桐はver9 2007 ORACLEは8iのままで使用していましたが、0DBC接続で表のデータ訂正追加や結合が非常に遅く、1分程掛かったり応答なしになります。
    そこで8i関連のレジストリやフォルダーを削除し9iっをインストールしましたが、依然として遅く業者からOS及びORACLEを新規にインストールしたらという返事をもらいました。
    しかし、クライアントにはJCA手順やWAB受注等の登録が10社以上あり、現状に修復することが短時間では難しく困っております。
    現状を打破する方法か又はヒント等がありましたら何卒よろしくお願いいたします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4027 / inTopicNo.2)  Re[1]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ hidetake -(2008/11/23(Sun) 11:20:26)
    > しかし、クライアントにはJCA手順やWAB受注等の登録が10社以上あり、
    > 現状に修復することが短時間では難しく困っております。

    それだけ重要ならば、もしもの時のために備えるバックアップ用の
    機器や、直ぐに復元できる体制なり仕組みを持っていないと、その
    ときが大変じゃないですか?

    さて、ODBC 関係の設定だったらレジストリのバックアップを取って
    いれば再設定もそれほど難しいことは無いと思います。

    あと、ORACLE はわかりませんが、サーバに PostgreSQL 。クライ
    アントに桐を使い ODBC 接続したときに反応が極端に遅くなる現象
    があったと報告を受けたことがありますが、その時は、トレンド
    マイクロのウイルスバスターが関係していたようで、それを外すと
    元に戻ったと言うことがありました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4029 / inTopicNo.3)  Re[2]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ 長門孝雄 -(2008/11/23(Sun) 15:34:11)
    No4027に返信(hidetakeさんの記事)
    hidetakeさんたびたびお世話になります・

    > それだけ重要ならば、もしもの時のために備えるバックアップ用の
    > 機器や、直ぐに復元できる体制なり仕組みを持っていないと、その
    > ときが大変じゃないですか?
    予備機は1台同程度のFMV機があり同じ設定をしています。クライアントのシステム全体はTRUE IMAGE SERVERでバックアップをとっています。


    > あと、ORACLE はわかりませんが、サーバに PostgreSQL 。クライ
    > アントに桐を使い ODBC 接続したときに反応が極端に遅くなる現象
    > があったと報告を受けたことがありますが、その時は、トレンド
    > マイクロのウイルスバスターが関係していたようで、それを外すと
    > 元に戻ったと言うことがありました。

    ウイルスソフトは入れておりません。
    ご返事ありがとうございます。

    >
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4030 / inTopicNo.4)  Re[1]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ 通りすがり -(2008/11/23(Sun) 16:30:16)
    関係なかったらゴメン
    Oracle ODBC Driver は ORACLE9用 を入れてる?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4031 / inTopicNo.5)  Re[3]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ hidetake -(2008/11/23(Sun) 16:58:05)
    > 予備機は1台同程度のFMV機があり同じ設定をしています。
    > クライアントのシステム全体はTRUE IMAGE SERVERでバックアップをとっています。

    予備機と直ぐに戻せる環境があるならば、予備機のバックアップを
    取ってから、予備機に新規に最小限のものだけを入れてみて、どの
    ような反応をしめすのか調べてみるのが手っ取り早いのでは!?

    それで速くなるようならば、現行機との違いをチェックしたり設定
    をやり直したり、あるいは現行機も入れ直すとか?
    予備機をメインに昇格させ現行機は後でゆっくり再設定というのも・・・

    こういうのは結局1つずつ確認するしか無いと思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4034 / inTopicNo.6)  Re[2]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ 長門孝雄 -(2008/11/23(Sun) 19:53:11)
    No4030に返信(通りすがりさんの記事)
    > 関係なかったらゴメン
    > Oracle ODBC Driver は ORACLE9用 を入れてる?
    現在はORACLE9用をいれています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4035 / inTopicNo.7)  Re[4]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ 長門孝雄 -(2008/11/23(Sun) 19:58:48)
    No4031に返信(hidetakeさんの記事)
    > 予備機と直ぐに戻せる環境があるならば、予備機のバックアップを
    > 取ってから、予備機に新規に最小限のものだけを入れてみて、どの
    > ような反応をしめすのか調べてみるのが手っ取り早いのでは!?
    >
    > それで速くなるようならば、現行機との違いをチェックしたり設定
    > をやり直したり、あるいは現行機も入れ直すとか?
    > 予備機をメインに昇格させ現行機は後でゆっくり再設定というのも・・・
    >
    > こういうのは結局1つずつ確認するしか無いと思います。
    >
    やはり、それしかないようですね。私事ですが現在非常勤の嘱託なので
    今度出社したときに試してみようと思います。

    hidetakeさんにはDOS桐のとき以来お世話になって感謝いたしております。
    ありがとうございました。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4049 / inTopicNo.8)  Re[4]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ 長門孝雄 -(2008/11/24(Mon) 17:41:26)
    No4031に返信(hidetakeさんの記事)
    今日出社して予備機をリカバリーしORACLE 9iをインストールしたところ
    問題は解消しました。
    しかし、どこがクライアント機とちがうのか私の能力ではどのように調べるのか
    わかりません。レジストリあたりだとどのようにするのでしょうか。
    桐のODBC接続は他にも困ったことがあります。この問題が解決すれば対処できると
    おもうのですが。
    それはORACLEの数値項目NUMBER(9.2)に桐から追加書き出しをしたとき、円未満が
    例えば桐の数値項目15.50のところが15.00になってしまうことです。
    ORACLEから読み込めば正常に表示されます。K3に問い合わせたところ、ORACLEで値のない項目で絞込み、桐のデータを読み込むようにしたらよいときいたのですが、
    現状では実用的ではありません。やはりクライアント機を順次修復していくしか
    方法がないようです。とりあえずご報告まで

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4057 / inTopicNo.9)  Re[5]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ 桐々舞 -(2008/11/25(Tue) 09:13:11)
    オラクルのインストールやODBCは、他に行ってくださいな。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4058 / inTopicNo.10)  Re[6]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ 長門孝雄 -(2008/11/25(Tue) 09:25:55)
    No4057に返信(桐々舞さんの記事)
    > オラクルのインストールやODBCは、他に行ってくださいな。
    桐の外部DBでODBC接続する問題はここではだめでしょうか。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4075 / inTopicNo.11)  Re[5]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ hidetake -(2008/11/26(Wed) 10:32:20)
    > 今日出社して予備機をリカバリーしORACLE 9iをインストールしたところ
    > 問題は解消しました。
    > しかし、どこがクライアント機とちがうのか私の能力ではどのように調べるのか
    > わかりません。レジストリあたりだとどのようにするのでしょうか。

    ODBC の設定はレジストリの次のところにあります。

    [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ODBC]

    ここおよび下位の情報を見れば設定内容は把握でき
    ると思います。
    もちろん、ドライバのファイルなどは、確実に存在
    する必要がありますが、ここを見比べたりすれば
    ドライバや関連するファイルのバージョンとか一緒
    であれば基本的には同じ動作をするはずなのですが、
    ODBC 以外の設定が異なってれば(ファイヤーウォール
    とか)もちろん動作は変わってくるとも思います。

    自分の場合、PodtgreSQL の設定をいちいち GUI で
    し直すのは面倒なのでレジストリのバックアップを
    とっておき、最低限必要な箇所のみ残し編集して
    レジストリを読み込ませることにより、設定を移す
    ことがほとんどです。
    なお、レジストリの編集の際は間違えばシステムを
    壊すことにもなりかねないので十分に注意なり、
    バックアップを取ってから行ってください。


    > 桐のODBC接続は他にも困ったことがあります。この問題が解決すれば対処できると
    > おもうのですが。
    > それはORACLEの数値項目NUMBER(9.2)に桐から追加書き出しをしたとき、円未満が
    > 例えば桐の数値項目15.50のところが15.00になってしまうことです。
    > ORACLEから読み込めば正常に表示されます。K3に問い合わせたところ、ORACLEで値のない項目で絞込み、桐のデータを読み込むようにしたらよいときいたのですが、
    > 現状では実用的ではありません。

    桐の外部DBはいろいろあって問題部分も多いけど
    メジャーなデータベースに関しては、それなりに
    テストは行っているのだろうと思っていましたが
    ORACLE でもおかしいところはやはりあるのですね。
    この場合だと型を正しく扱えていないようですね。

    この辺は桐の問題なのか ODBC のドライバの問題
    なのか、いろいろあるのでしょうが、桐はバー
    ジョンがあがらない限り、この手の問題は解決され
    ないでしょうから、ドライバのバージョンを変えて
    チェックしてみるとか、それでもダメなら書き出し
    に問題があるのだとしたら、書き出し以外の方法で
    やるとか工夫して仕組みを変えないと解決できない
    のでは無いでしょうかね?


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4077 / inTopicNo.12)  Re[5]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ うにん -(2008/11/26(Wed) 11:30:40)
    > それはORACLEの数値項目NUMBER(9.2)に桐から追加書き出しをしたとき、円未満が
    > 例えば桐の数値項目15.50のところが15.00になってしまうことです。

    前に桐からPgsqlに追加書き出ししたら常に上書きになってたので、追加できる
    ようになったのかと最新版でやってみたらやっぱり上書きになった。
    文字列項目の長さを書き出すデータの長さにするので追加できないのかな〜と
    思ってましたが、同じデータを2回書き出しても上書きされるし。

    > ORACLEから読み込めば正常に表示されます。K3に問い合わせたところ、ORACLEで値のない項目で絞込み、桐のデータを読み込むようにしたらよいときいたのですが、
    > 現状では実用的ではありません。

    絞り込む必要性がわかりませんが、追加書き出しの代りなら読み込みで代替できるのでは?何で実用的でないんだろう。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4079 / inTopicNo.13)  Re[5]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ 桐々舞 -(2008/11/26(Wed) 11:40:35)
    外部データーベースへの追加書き出しなんて、データ型揃わないのは当たり前ですよ。
    もともと桐から外部データーベースへ書き出したテーブルへの追加書き出しなら、まだしも。
    オラクル側でマージしてくださいな。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4080 / inTopicNo.14)  Re[6]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ hidetake -(2008/11/26(Wed) 12:06:39)
    > 外部データーベースへの追加書き出しなんて、データ型揃わないのは当たり前ですよ。

    どういう事なのでしょうか? 詳しく教えてください。

    今回の例だと、桐側が ORACLE 側の型を取り間違えて
    15.50 を 15 に切り捨てて INSERT したように思うの
    ですが、それとは違うのでしょうか?
    桐側は 15.50 でデータを渡しているけど ORALE 側が
    切り捨てているのでしょうか?


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4081 / inTopicNo.15)  Re[6]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ hidetake -(2008/11/26(Wed) 12:12:31)
    > 前に桐からPgsqlに追加書き出ししたら常に上書きになってたので、追加できる
    > ようになったのかと最新版でやってみたらやっぱり上書きになった。
    > 文字列項目の長さを書き出すデータの長さにするので追加できないのかな〜と
    > 思ってましたが、同じデータを2回書き出しても上書きされるし。

    残念だけれど出来ませんね。原因は桐側のファイル名の取り
    扱いの関係だったと思います。
    この書き出す際も、桐側の状態によって、PostgreSQL 側に
    キーが出来たり出来なかったり・・・ 気を使います。 (;_;)

    これら件については kthree にも知らせてあり、問題点は
    認識してもらったけど、今のバージョンでは無理でしょう。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4084 / inTopicNo.16)  Re[7]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ hidetake -(2008/11/26(Wed) 12:56:57)
    2008/11/26(Wed) 12:58:39 編集(投稿者)
    2008/11/26(Wed) 12:57:47 編集(投稿者)

    >>前に桐からPgsqlに追加書き出ししたら常に上書きになってたので、追加できる
    >>ようになったのかと最新版でやってみたらやっぱり上書きになった。
    >>文字列項目の長さを書き出すデータの長さにするので追加できないのかな〜と
    >>思ってましたが、同じデータを2回書き出しても上書きされるし。
    >
    > 残念だけれど出来ませんね。原因は桐側のファイル名の取り
    > 扱いの関係だったと思います。

    正確に言うと完全に出来ないわけではありません。

    ようは、桐がテーブルの存在を確認するときと
    実際に書き出そうとする際のファイル名に取り扱い
    で、大文字・小文字を勝手に入れ替えて、使用する
    部分があるようです。
    なので、実際にはあるテーブルなのに無いテーブル
    の時の動作となり上書きしてしまうようです。

    ですので、全て大文字のテーブル名、あるいは、
    大文字・小文字を使わない漢字のテーブル名、を使う
    と上書きできる場合もあります。

    なお、全て大文字で解決かというとそうでもなく、
    他のところで " " で括った取り扱いをしていたり、
    桐内部のファイル名の取り扱いが、場面場面でめちゃ
    くちゃになっていて、こちらを立てればあちらが・・・
    と、いろいろ出て来ると思います。

    Access や SQL Server に対しては、直接テーブル
    名を使わずにエリアスを多用するようで、影響が
    出にくいようです。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4085 / inTopicNo.17)  Re[8]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ うにん -(2008/11/26(Wed) 13:05:00)

    > ですので、全て大文字のテーブル名、あるいは、
    > 大文字・小文字を使わない漢字のテーブル名、を使う
    > と上書きできる場合もあります。

    なるほど、TEST3で書き出したら追加できました。

    > なお、全て大文字で解決かというとそうでもなく、

    げんなり。
    まあ、最初に表を作る時以外は書き出ししないようにしてるんですけど。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4087 / inTopicNo.18)  Re[6]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ うにん -(2008/11/26(Wed) 13:13:42)
    No4077に返信(うにんさんの記事)
    >>それはORACLEの数値項目NUMBER(9.2)に桐から追加書き出しをしたとき、円未満が
    >>例えば桐の数値項目15.50のところが15.00になってしまうことです。

    桐の精度は15桁ぐらいしかないから無理なのでは?
    と思ったけど、PgsqlでNumeric(9,2)で外部表を編集するとちゃんと7桁+2桁になった。
    整数部が大きすぎると入力時にエラーになるが、少数部が多くてもそのまま入って
    「結合表の再抽出」しないと実際にはいってる値にならないのはちょっといまいち。

    OracleはNUMBER(9.2)が実際に小数点になってるからってことはないですよね?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4089 / inTopicNo.19)  Re[9]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ hidetake -(2008/11/26(Wed) 13:18:07)
    >>なお、全て大文字で解決かというとそうでもなく、
    > げんなり。
    > まあ、最初に表を作る時以外は書き出ししないようにしてるんですけど。

    たとえば、全て大文字で設定したテーブルを
    桐の「外部DB」で設定するとして、定義画面で
    表示項目に、うえ出ているテーブルの「(すべて)」
    をドラッグして定義してみてください。
    実際に開く場合にはどうなるか?

    全ての項目を表示させたい場合でも「(すべて)」
    では無く、実際の項目欄を全選択して表示項目に
    ドラッグして定義した場合と開き方を変えてみて
    ください。

    まぁ〜、この問題は「(すべて)」を使わないよう
    にすれば良いのは良いのですけど・・・

    ほかに何かあったかな? だいぶ前にいろいろ
    調べて kthree には報告して理解はしてもらった
    けど、いつになったら改善してもらえるのだろう
    か? orz



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4090 / inTopicNo.20)  Re[7]: 桐でのODBC接続について
□投稿者/ hidetake -(2008/11/26(Wed) 13:47:16)
    > 桐の精度は15桁ぐらいしかないから無理なのでは?
    > と思ったけど、PgsqlでNumeric(9,2)で外部表を編集するとちゃんと7桁+2桁になった。
    > 整数部が大きすぎると入力時にエラーになるが、少数部が多くてもそのまま入って
    > 「結合表の再抽出」しないと実際にはいってる値にならないのはちょっといまいち。
    >
    > OracleはNUMBER(9.2)が実際に小数点になってるからってことはないですよね?
    >

    PostgreSQL + 桐では、特に問題なく使えるようですね。

    てか、自分のやつでも NUMBER(9.2) では無いけど
    NUMBER(5.2) では使っているところがあります。
    書き出しも小数点が切られることも無いようですね。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -