HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全6記事(1-6 表示) ] <<
0
>>
■13344
/ inTopicNo.1)
変数
▼
■
□投稿者/ 鳴瀬
-(2022/06/26(Sun) 13:14:34)
各表から項目値を拾って別の処理で共通変数の値を参照し利用しようと思っているのですが,,,
フォームあからフォームかに移るとき,フォームかからフォームさに移るときに共通変数が初期化されるのはなぜですか?
戻るときは変化しないのは何故ですか?
桐9,Win10
1656216874.zip
/
9KB
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■13345
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 変数
▲
▼
■
□投稿者/ ONnoji
-(2022/06/26(Sun) 13:23:47)
2022/06/26(Sun) 13:31:27 編集(投稿者)
■
No13344
に返信(鳴瀬さんの記事)
> 各表から項目値を拾って別の処理で共通変数の値を参照し利用しようと思っているのですが,,,
> フォームあからフォームかに移るとき,フォームかからフォームさに移るときに共通変数が初期化されるのはなぜですか?
> 戻るときは変化しないのは何故ですか?
> 桐9,Win10
以前の投稿と同じ内容ではありませんか???( ^^) _旦~~
こちら
↓
http://tayu.o0o0.jp/bbs/kiri/cbbs.cgi?mode=all&namber=13146&type=0&space=0&no=0
■13146 (鳴瀬さんの記事)
Nomal 変数が初期化される /鳴瀬 (21/10/11(Mon) 19:27) #13146 1633948074.zip/1KB
├Nomal Re[1]: 変数が初期化される /鳴瀬 (21/10/11(Mon) 19:57) #13148
│└Nomal Re[2]: 変数が初期化される /鳴瀬 (21/10/11(Mon) 20:22) #13149
│ └Nomal Re[3]: 変数が初期化される /悲しげ (21/10/12(Tue) 21:14) #13150
│ └Nomal Re[4]: 変数が初期化される /悲しげ (21/10/12(Tue) 22:51) #13151 1634046673.zip/7KB
├Nomal Re[1]: 変数が初期化される /悲しげ (21/10/12(Tue) 23:02) #13152
│└Nomal Re[2]: 変数が初期化される /悲しげ (21/10/13(Wed) 21:23) #13154
├Nomal Re[1]: 変数が初期化される /尾形 (21/10/13(Wed) 07:52) #13153
└Nomal Re[1]: 変数が初期化される /鳴瀬 (21/10/17(Sun) 17:24) #13156 解決済み!
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■13346
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 変数
▲
▼
■
□投稿者/ 鳴瀬
-(2022/06/26(Sun) 13:56:39)
あの時は,フォーム側にも同じ名前の変数が定義してあって
それによる勘違いミスが主たる原因だったと思います。
今回はフォームには問題はないと思うのですが,,,
フォームあ→フォームか→フォームさ→結合表を開く
という流れを想定しているのですが開きたい結合表は何個あって,どれを開くかのスイッチをあ,か,さのそれぞれから共通変数に格納することができず困っています。
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■13347
/ inTopicNo.4)
Re[3]: 変数
▲
▼
■
□投稿者/ ONnoji
-(2022/06/26(Sun) 14:10:59)
2022/06/26(Sun) 14:11:38 編集(投稿者)
■
No13346
に返信(鳴瀬さんの記事)
> フォームあ→フォームか→フォームさ→結合表を開く
> という流れを想定しているのですが開きたい結合表は何個あって,どれを開くかのスイッチをあ,か,さのそれぞれから共通変数に格納することができず困っています。
フォーム イベント処理ファイル
あ.wfm pm.kev
か.wfm pm.kev
さ.wfm pm.kev
あ.wfmを開くと、pm.kevの
名札 メイン
変数宣言 共通,文字列{&あ,&か,&さ}
*
が必ず実行されます。
同様に か.wfmを開くと、pm.kevの
名札 メイン
変数宣言 共通,文字列{&あ,&か,&さ}
*
が必ず実行されます。
言うまでもなく、
さ.wfmを開くと、pm.kevの
名札 メイン
変数宣言 共通,文字列{&あ,&か,&さ}
*
が必ず実行されます。
どのフォームを開いても、その都度
変数宣言 共通,文字列{&あ,&か,&さ}
が実行されますから、変数{&あ,&か,&さ}が毎回初期化されるということだと思いますよ????
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■13348
/ inTopicNo.5)
Re[4]: 変数
▲
▼
■
□投稿者/ 鳴瀬
-(2022/06/26(Sun) 14:44:25)
その可能性もありかと思ってはいたのですが,,,
だとしたらこのような変数の受け渡しをする処理を想定する場合はそれぞれのフォームに対して固有のkevを定義する必要があるということでしょうか?
兎も角,kevを切り分けてみます。
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■13349
/ inTopicNo.6)
Re[4]: 変数
▲
▼
■
□投稿者/ 鳴瀬
-(2022/06/26(Sun) 18:36:30)
制御の動きをやっとわかりました。
共通変数を宣言するだけの kev (を起動させる nul フォームを作って,その後の kev)に切り分けたらうまくいきました。
解決済み!
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例:
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
■お願い−−−−−−−
質問には、できるだけ「OS・桐 Ver」等ご記入願います
将来ここに掲載されました内容を、桐のファイルへ変換予定です。
できましたら、3,500文字以内位での投稿お願い致します
■ご注意(Comment)−−−−−
通常モード・・・通常文章等
図表モード・・・等幅表示(イベントや数字等を記入したとき:
初期設定
)
■
解決しましたら最下段にチェックを入れてください
■
引用文は、最小限に、お願いいたします
Name
/
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
Title
/
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No13349に返信(鳴瀬さんの記事) > 制御の動きをやっとわかりました。 > 共通変数を宣言するだけの kev (を起動させる nul フォームを作って,その後の kev)に切り分けたらうまくいきました。 >
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
圧縮ファイル[lzh,zip]は、事前に解凍してご利用下さい。
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
100KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[9/500KB]
残り:[491KB]
パスワード
/
半角小文字で「ケイ・アイ・アール・アイ」を入力
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-