仕入管理トップへ

仕入伝票(全体図)

 実物大表示

※ フォームの形式(一覧表形式・伝票形式のどちらも利用できます)が、今回は、一覧表形式を利用しました。
理由:伝票の入力時に、売り上げ伝票の場合は、発行元になる為、伝票の行数は指定できますが、仕入れ伝票の場合は伝票の行数が様々です。
入力時に、仕入れ伝票との金額チェックで誤入力の確認をできるように、一覧形式にしてあります。

フォームヘッダ部(コマンドボタン・テキストオブジェクト)

グループ操作バーボタン マスター編集ボタン 戻るボタン 伝票入力用テキストボックス 入力モード変更ボタン 自動計算テキスト
マウスクリックでジャンプします。 でもどります。

フォーム明細部

マウスクリックでジャンプします。 でもどります。

フォームフッタ部

テキストオブジェクトに、集計項目を配置





ヘッダ部分(コマンドボタン・テキストオブジェクト)の説明


グループ操作バーボタン 

 画面例

 グループ操作バー

機能的には、グループ操作バーとほとんど同一です。画面のレイアウト(イメージ)の関係で設置してあります。

コマンドボタンの内容は左から、ボタンの標題名・機能名・機能パラメータリスト。(すべて1行設定です)

ボタンの標題  行番号   機能名   機能パラメータリスト 
伝票削除 行削除_全行 確認する
明細削除 行削除_指定行 確認する
追加 グループ追加  
指定 グループ指定  
前へ グループ指定
次へ グループ指定

マスター編集ボタン 

 画面例

伝票入力時に「商品マスター・仕入先マスター」より、表引きを利用してます
新規・修正等の対応のため設置しています。

コマンドボタンの内容は左から、ボタンの標題名・機能名・機能パラメータリスト。(すべて1行設定です)

ボタンの標題  行番号   機能名   機能パラメータリスト 
商品M 開く 商品マスター.tbl
仕入先M 開く 仕入先マスター.tbl

※機能パラメータリストには、フォームを設定しても結構です。

戻るボタン 

 画面例

    機能名   機能パラメータリスト 
表示  
手続き実行  仕入終了
閉じる  破棄する
なし  

伝票入力用テキストボックス 

 画面例
日付項目について。今回は3個の別々の数値項目で設定していますが、1つの日付項目で設定してもいいです
また、表(tbl)の方で自動複写・挿入初期値式・編集初期値式を定義することによって、数段入力が早くなります

入力モード変更ボタン 

 画面例

今回のシステム紹介の1つでもありますが、入力項目を変更するボタンです。

例:早い話がお寿司やさんの時価みたいなものですです。
  同一商品で単価が異なる仕入れがあるような場合、同商品名・異単価を全部商品マスターに登録するのは大変です。
※金額だけ求めるのでしたら、単価を1円にしたマスターを登録しておき、数量入力時に、金額を入力する方法もありますが、今回は数量も集計利用するシステムのため、この方法は採用できません。

そこで、入力モード切り替え(イベント(kev)を利用して)により、実現したいと思います。上図は、その切り替えボタンと状態を表示するテキストオブジェクトです。
ここでは上記画面図のみ説明を記載いたします   入力変更詳細は、明細部説明へ
コマンドボタンをクリックして、凹凸状態を維持する方法は、掲示板<1725> hidetakeさんのサンプルを利用させていただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。hidetakeさんどうもありがとうございました

自動計算テキスト 

 画面例

項目計算式を設定してある項目の表示。
今回は仕入先を選択すると、請求締め日を計算式で表示ししています。

計算式で表示を行う、テキストオブジェクト

項目名 タブ  名称 入 力 内 容
締日 テキスト ソース(S)  #表引き([仕入先名],=,"仕入先マスター",[仕入先名],[締日])
締年月 テキスト ソース(S) #条件選択([年]*100+[月]<>0,[年]*100+[月])


フォーム明細部の説明 

 画面例
本来、入力画面は、商品コード・数量だけあればいいのですが、やはり商品名や単価・金額を目で見て確認を行う方が確実(安全)です。
そのため上図のようなレイアウトが一般に使用されます。

普通に入力フォームを作成すると、表(tbl)に項目計算式が設定してあっても、フォーム上では、カーソルが止まります。(編集・訂正はできません)
そこで、フォーム上で入力(移動)に不必要な項目の「フォーカス設定」を、禁止に変更いたします。これで、思い通りに動くようになりますね。
しかし今回は、「商品名・単価をの変更入力を行う」というのが前提のため、「商品名・単価」に項目計算式の設定ができません。
当然計算式がなければ商品名等は表示されません(挿入初期値式・編集初期値式が設定してあってもフォーカスの移動がなければ表示されません)
※タブストップは、フォーカスが設定してある場合は、チェックボックスを「OFF」にしていても、動きます

そこで、(なが〜い、前書きで・・・・・・すみません)

固定(商品名・単価変更なし)入力と、変更(商品名・単価変更あり)入力を、同一フォームで行う為に
一度しかでてこない単価や商品名等にコメントを追加したいときなど利用下さい。

商品マスターに登録してない入力が行えるように設計したときの注意
以降「転記・集計・読み込み」等は、再計算を行わず、商品名・単価も入力した元データを利用するように注意が必要です。

フォームフッタ部の説明 

テキストオブジェクトに、#合計([金額])の計算式が設定してあります。
他は、特になし。