ホームへ戻るData Base 桐 User Board過去ログ一覧検索プロパティほっ!
過去ログ No72


   書き込み数 : 3600件


<3600> re:一年?/たゆー 2002年12月19日 木曜日 23時28分29秒
>しかし1年せずに修理に出す必要のあるノートパソコンってよくないですよね。
>普通に使って1年じゃ考えちゃいますよね。
たしかに「しかし1年せずに修理に出す必要のある」とは、・・・
しかし、電気製品ですから当たりはずれもあるかも知れません
その為保証期間などを定めてるのかも知れませんね

パソコンではないですが、私の使用のカラーテレビ2年で3回故障しました
しかし、3回目に新品に交換して頂きました。
ですから、一言ではいえないかも知れませんね。

ただ、テレビだったので新品を持ってきてもらえばそれで済みますが
パソコンの場合保存したデータが読めなくなったら新品をもらっても
困りますね。バックアップを忘れずに。

<3599> re:ファイル名の貼り付け/たゆー 2002年12月19日 木曜日 23時10分30秒
うにんさんなんどもありがとうございます
>KIRI9.HLPは別物で、インストールしても何故かショートカットは
>作られてませんでした。
ようやくわかりました。が、見つからなかった方が疑問も少なかった
かも・・・と感じました

HLPを開いたときに表示される「テキスト・CSV」の画面の
出し方がわかりません。
仮に、「*:\kiriv9\Sample\例題\表リファレンス」にある
「会員一覧.CSV」これを、エクスプローラで表示し、そのままコピー
しても、形式を指定して貼り付けを選択すると「ファイル名」と
表示されます。そこで、ダブルクリックをすると私のパソコンは
エクセルがそのデータを読み込んで起動されます。

そこで、テキストエディタで開いたものをコピーして貼り付けを選択
すると「テキスト・CSV」でなく「テキスト」だけの表示になります。
つまり、CSVをどのように選択すれば、あのよう(HLP)な画面が
表示されるかわかりません。

次に、(HLPより)
>あらかじめ行選択してからこのメニューを選ぶと、選択範囲の行の値だけを置き換えます。
これもなかなかうまく行きませんね。少しだけのテスト結果ですが
一行だけ選ぶと、どうも最後のファイル名みたいです・・が
数行選ぶと、どのような条件で貼り付けされてるかルールがわかりません

まあ、とりあえず、ヘルプファイルを見つけることは出来ました
どうもありがとうございます。

<3598> re:レンタルパソコン/たゆー 2002年12月19日 木曜日 22時47分36秒
>私はレンタルとリースが同じだと思っていましたが、
>短期の場合はレンタルということですか?
私もはっきりはわかりませんが、ビデオは「レンタル」といいますよね
きっとレンタルが短いのでしょう。
一般にリース会社は、「○○リース」と社名が付いていて3年とか5年とか・・・
ちなみに、私の勤務先は倉庫にリースして未使用パソコンが50台以上
眠ってます。(と、いうよりゴミ状態)。あまりお役にたてなくてすみません

たしか、リース商品は期間終了前に返済しても安くならないように聞いてます
(契約の種類があるのかも知れませんが・・・)
<3597> re: <3594> 桐では”.gif”形式の画像は扱えないのですか。/たゆー 2002年12月19日 木曜日 22時45分31秒
くに爺さんご苦労様です

>実は、「フォーム」では”重ねて表示”できるのですが(疑似的に表示されるだけかもしれませんが)、
>「レポート」になると最前面の画像しか表示・印刷できませんのでご相談しました。
そうですか。レポートでは・・・かなり難しいかも知れません。
(と、いうより出来ないかも知れません)

>「フォーム」が表示どおり印刷できればそれで解決なのですが・・・。
もし、フォームでもよろしかったら、少し前の掲示板をご覧下さい
お役にたてるかも知れません。

ps。「超初心者:くに爺」というお名前
誰でも最初は初心者であり、そのうち(男性は)「爺」になってしまいます
頑張ってください。ここで、良ければなんなりとご利用下さいね

<3596> 一年?/せやみー 2002年12月19日 木曜日 22時32分04秒
たゆーさんまたこんばんわ
しかし1年せずに修理に出す必要のあるノートパソコンってよくないですよね。普通に使って1年じゃ考えちゃいますよね。
<3595> レンタルパソコン/せやみー 2002年12月19日 木曜日 20時42分37秒
たゆーさん こんばんは
私はレンタルとリースが同じだと思っていましたが、短期の場合はレンタルということですか?
とりあえず某所より月2万で短期間かりることができました。その後返すとそれはどうつかわれるんかなーと考えたんです。急場はしのげそうです。
<3594> 桐では”.gif”形式の画像は扱えないのですか。/くに爺 2002年12月19日 木曜日 19時27分15秒
たゆーさん こんばんは
早速ご返事頂き有り難うございます。
ご教示の方法、挑戦してみます。でも、初心者ゆえやりかたが分かるかどうか・・・。

実は、「フォーム」では”重ねて表示”できるのですが(疑似的に表示されるだけかもしれませんが)、「レポート」になると最前面の画像しか表示・印刷できませんのでご相談しました。「フォーム」が表示どおり印刷できればそれで解決なのですが・・・。
    −−−私桐9は未体験−−−
有り難うございました。

E-Mail

<3593> re:桐では”.gif”形式の画像は扱えないのですか。/たゆー 2002年12月19日 木曜日 18時40分47秒
くに爺さんこんにちは

>背景を透明にした画像を重ねることにより、個人別に体の障害部位を表示したいのです
>がほかの方法でもよいのですけど。

いま、勤務先からなのでとりあえず用件のみにて失礼します

GIFとかかれてますが、V9では扱えなくなりましたが、V8でも
表示のみで、背景を透明にさすることは出来ませんでした

とりあえずダウンロードコーナーより
http://mokuchan.hp.infoseek.co.jp/download/dl-list.htm

051 桐v8 入力支援ボタンの利用 をダウンロードしていただけませんか
そしてフォームを定義画面で確認してください。

定義画面でみると絵が2枚重なってるのがわかると思います。
画像の設定を確認してみてください。

同じような絵を2枚準備して表示する背景と、透明にしたい背景を
作成して重ねるしかないようです。

詳細はまた夜半に出直してきます

<3592> 桐では”.gif”形式の画像は扱えないのですか。 2002年12月19日 木曜日 15時59分51秒
背景を透明にした画像を重ねることにより、個人別に体の障害部位を表示したいのですが・・・。
ほかの方法でもよいのですけど。   超初心者:くに爺
<3591> re:<3589> ファイル名の貼り付け/うにん 2002年12月19日 木曜日 08時41分18秒
>>「形式を選択して貼り付け」をキーワードにすると検索できます。
>ただ、私の場合体験版ですので、やはり見つかりませんでした
>上記で検索しても「【履歴】履歴の登録」が表示されるだけです

それは、「一括処理&イベントリファレンス」じゃないでしょうか。
KIRI9.HLPは別物で、インストールしても何故かショートカットは作られてませんでした。
<3590> レンタルパソコン/せやみー 2002年12月18日 水曜日 22時55分17秒
たゆーさんこんばんわ。1つ知りたいのは、リース後の返された機械ってどう(残った期間、下取り、譲り渡しなど)つかわれているのが多いのでしょうか。
<3589> re:<3588> ファイル名の貼り付け/たゆー 2002年12月17日 火曜日 21時02分21秒
うにんさん>こんばんは。

>「形式を選択して貼り付け」をキーワードにすると検索できます。
ただ、私の場合体験版ですので、やはり見つかりませんでした
上記で検索しても「【履歴】履歴の登録」が表示されるだけです

ただその中で、「■ノート(水色の場所)」の
>また、つぎの操作は履歴に登録されません。
ここに、確かに「形式を選択して貼り付け」がありましたが
ただそれだけです。

後日、V9製品版が手元にありますので、インストール後再度
確認してみます。どうも情報ありがとうございました

<3588> re:<3565> ファイル名の貼り付け/うにん 2002年12月17日 火曜日 16時57分25秒
たゆーさん、「形式を選択して貼り付け」をキーワードにすると検索できます。
よくみたら「行選択してあると置き換えになる」とも書いてありますね。。。
<3587> レンタルパソコン/せやみー 2002年12月16日 月曜日 12時53分10秒
たゆーさんありがとう。今朝はハブスイッチが切れているのを知らずにつながんないと騒いでしまった。(;_;)
<3586> re:レンタルパソコン/たゆー 2002年12月16日 月曜日 11時42分51秒
セヤミーさん>
担当者に確認してみました。
(最近ではウエーブでも調べられるそうです)


定価200,000円くらいのパソコン(最新版で)
1ヶ月・・40,000円(月当たり)
6ヶ月・・26,000円(月当たり)
1年・・18,000円(月当たり)・・これ位だそうです

ただ、私の勤務先は、過去にも取引ありますし、他に本業で
大きな取引もありますので上記の40%引きくらいだそうです
<3585> Re:WebDav (レンタルサーバ) /hidetake 2002年12月16日 月曜日 09時49分27秒
わぁお〜

Linux + Apache + WebDav + mod_encoding でも
Windows XP でドライブをマップできちゃいました ヽ(^o^)丿

今まで何度も実験してはダメだったのですが・・・ (^_^ゞ

今までできなかった原因は,マップしようとして
いた WebDav のフォルダがルートから2階層下の
フォルダで試していたのですが,Apache のログを
よく見たら,それをどうも認識していなかったの
で,1階層下の net use * http://server/hogehoge
でやってみたらできちゃいました! (^_^)

と言う事で,Web 上に公開された Port 80 しか
空いていない環境でも,ドライブをマップして桐
のデータを取り扱う事は一応可能なようです。

但し,WebDav は使用できるメソッドが限られて
いるので,Windows ネットワークのような常時
接続した状態でファイルをロックなんてしないし,
ロックする方式も限られているので,用途的には
当然,キツイ制限が付くと思います。

試しに桐8 のデータをマップしたドライブにコピー
して,WebDav 上で桐9 でそのデータを開き桐9 に
変換しようとしたら filename.tbx と言うファイル
ができて,それ以上桐では操作できなくなりました。
ローカルドライブ上で一旦,桐9 に変換したデータ
を持っていったら一応,データの操作&保存は可能
でした。

なお,WebDav を使う場合は,その仕組み上 Web 上
のデータを一旦ローカルなエリアに読み込み作業して,
保存終了した段階で,Web 上に書き戻すという作業
が行われるので,データの量(ファイルサイズ等)に
よっては,当然,レスポンス的なものにも制限が付き
ます。

でも,とても面白いかも? (^_^)



蛇足:
WebDav を安全に使いたい場合は,通常の http では
パスワードのやり取りなど絶対に安全とは言えない
ので,SSL通信(Port 443 を使った https:// な通信)
を使いたいところですが,Windows XP の WebDav
リダイレクタで NET コマンドを使う場合,この SSL
通信は使用できないようです。 (;_;)


追伸:
それから,レンタルサーバの UNIX 上で WevDav を
使わせてくれるところも無いのでは無いでしょうか?

ただ,最近の Linux など,最初から WebDav を入れ
てあるディストリビューションもあるので,そんな
サーバを入れているところでは,もしかしたら使える
のかも知れません。

Linux (UNIX) や WebDav に興味ある方は次のところ
が参考になります。
http://webdav.todo.gr.jp/

<3584> 作品紹介/【多遊】 2002年12月16日 月曜日 09時36分04秒
悲しげさん作
「桐8 一覧表wfmの列固定もどき(改訂第2版)」を
掲載いたしました。

58からup とのことですが、今度のは、皆さんの
フォームに組み込んで利用が簡単になります

是非ご覧ください。

−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+
作品紹介コーナーを分割いたしました
が、リンクがまだ、うまく修正されていません
近日中に修正いたします。申し訳ございませんが

ご不自由をお掛けいたしますが、とりあえず
「最近の作品」と「以前の作品」より、ご利用
お願いいたします
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+
<3583> 田中さん/幅田 2002年12月15日 日曜日 20時47分22秒
今年は田中さんという有名人が何かと話題になったとTVで言っていました。
県知事の田中さんとかノーベル賞の田中さんとか、その他2人くらい言っていました。
私はもう一人いるよって心の中でつぶやいていました。
桐界では忘れてはいけない田中さん。
うちの家内に、その話をしたら、「たゆーさんって本名じゃなかったの?」だって。
違うよって言ったら「田中たゆーさんて言うの?」などと言われました。
桐界では田中さんと言ってもあまり通じないかな?

ところで、ささいなことですが、今日エクセル→桐の機能を便利に使いました。

エクセルでは、オートフィルといって、セルの右下の+をドラッグすれば
連続するデータを作り出すことができます。
桐にはその機能はなく、無理にやろうとすれば、関数を駆使するなどしなくては
いけません。
まあ、関数で書いてもよかったのですが、その場限りのことだったので
手っ取り早く、エクセルのオートフィルでデータを作って、エクセルのアドインから
桐の表に変換して桐にデータを移してできあがり。

エクセルにない機能を桐で補完するというより、桐にない機能をエクセルで補完した
という例でした。
<3582> エクセルのシート名/たゆー 2002年12月15日 日曜日 18時53分26秒
前から欲しかったシート名を表示する関数を掲示板で見つけました。
他にも方法はあるかも知れませんが、参考のために。

エクセルのシート名をとりだす方法。

ブック名(パス名付き)+シート名
 =CELL("filename",A1)
ブック名(パス名付き)
 =MID(CELL("filename",A1),1,FIND("]",CELL("filename",A1)))
ブック名
 =MID(CELL("filename",A1),FIND("[",CELL("filename",A1))+1,FIND("]",CELL("filename",A1))-FIND("[",CELL("filename",A1))-1)
シート名
 =MID(CELL("filename",A1),FIND("]",CELL("filename",A1))+1,31)

・ご利用は新規bookではできません。いったん保存するか、過去に作成した
 bookにてご利用下さい
・"filename"は、そのまま"filename"です。
<3581> re:レンタルサーバ/たゆー 2002年12月15日 日曜日 18時45分59秒
アドレスを調べてるうちにhidetakeさんにお答えをいただきました
どうもありがとうございます。
しかし、あせって投稿したために名前を間違えてしまった
(と、いっても改名したわけではないのですが)
<3580> re:レンタルサーバ/【多遊】 2002年12月15日 日曜日 18時42分24秒
太郎さん。どうも勘違いですみません。
>Webのレンタルサーバです。
たとえば、ファイルの複写・貼り付け等は、エクスプローラを操作するように
簡単にできるソフトは利用したことがありますが、例えば、ドライブ「E」
みたいに、指定する方法はわかりません。

桐でもネットワーク上のファイルを指定するときは強制的にドライブ名を
付けるようになってますので、・・・無理かもしれません(不明です)

どなたかお返事頂けないでしょうか。ちなみに、上記エクスプローラみたいに
操作するソフトは「ft98」と言うものです。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/oturu/ft98.htm (シェアウェア)

<3579> Re:レンタルサーバ/hidetake 2002年12月15日 日曜日 18時34分04秒
Web で使用するレンタルサーバをパソコンのネット
ワークドライブとしてドライブにマップして使う事
は,まず出来ない!と考えておいた方が良いと思い
ます。

まず第1に通常のレンタルサーバは UNIX 系が多い
と思います。もし,できるとしたら Windows系の
サーバが必要であると思われますが,そのサーバが
Windows 2000 Server で,ユーザが自由にユーザを
作成したりパスワードを与える事ができて,しかも
フォルダに書き込みと参照の権限を与える事ができ,
しかも,接続するクライアントが Windows XP で
あれば,ドライブにマップすることが可能かも知れ
ません。

それは WebDav と言う機能ですが XP だと IIS 5.0
で構成された WebDav をドライブとしてマップする
機能があるにはあります。

サーバ側の設定に関しては次を参照して下さい。
-----------------------------------------------
WebDAV の発行
http://www.microsoft.com/JAPAN/developer/library/jpiis/core/wcwbdav.htm
発行ディレクトリを作成する
http://www.microsoft.com/JAPAN/developer/library/jpiis/core/wcservr.htm
-----------------------------------------------

クライアント側の設定に関しては次を参照して下さい。
-----------------------------------------------
Windows XP に関するカーネル強化
http://www.microsoft.com/japan/hwdev/driver/XP_kernel.asp

WebDAV リダイレクタ

>WebDAV 共有にアクセスする 1 つの方法は、
>次のように net use コマンドを使う方法です。
>NET USE * http://webserver/davscratch
-----------------------------------------------

この辺まで使わせてくれるレンタルサーバ屋さんが
あるはかわかりません。

それと,WebDav に対応したクライアント(Microsoft
Office等)で無いと共有等の同時アクセスなどは管理
されないので,もし,マップできて桐で使用できたと
しても,同時にアクセスが発生したら問題は生じると
思います。桐は当然ですが XP 対応と言っても WebDav
までは対応していないし,考慮していないものと思わ
れます。

<3578> 質問/太郎 2002年12月15日 日曜日 18時13分33秒
たゆーさん、どうもです。
レンタルサーバですが、Webのレンタルサーバです。
せやみーさんの、話のレンタルパソコンではなく・・・・・。
<3577> re:レンタルパソコン/たゆー 2002年12月15日 日曜日 18時02分54秒
せやみーさん
>こちら地方なんですが
たまたま私の勤務先は東京ですが、運送会社を利用しての発送ですから
距離的な問題はないと思います。

>いまだにホントに必要かと打診されています。
自分が使用しないのは勝手だと思いますが、業務上の便利性くらい
わかって欲しいですね。
<3576> *.gif ファイル/たゆー 2002年12月15日 日曜日 17時57分28秒
今日は、我が家で年に1度のカラープリンターが活躍の日でした
今年は家族が年賀状本を購入しリクエストがあり、それを使用した
のですが・・・

筆まめV10(現在はV13ですから3年前の商品)は、「*.gif」には、
対応していません。(桐もV10から対応しなくなってますね)
簡単に引き受けたのですが、「*.Jpg」に変換し透明処理をかけ・・
なんとめんどうくさい日でした。

ところで、印刷は、宛名面は、レーザプリンタ(LP-9200SX)で、
裏面はインクジェット(PM-880C)で印刷するのに、表を先に印刷
すると、熱で反対側にそってしまうし、裏面から先に印刷すると
紙が厚くなって詰まってしまうし・・・
それでも1年のご無沙汰を、50円ですませるのですからそれくら
いは・・・・と、頑張ってみました。

今年も残すところあと半月となりました。思い残すことがないよう
頑張りましょう

<3575> レンタルパソコン/せやみー 2002年12月15日 日曜日 17時33分24秒
たゆーさんさっそくお返事ありがとう。もし、どこでもやっているものならとりあえず2台、こちら地方なんですが入れたいと私は思うんですが、親分がうんというか...料金にもよるとは思うんですが。新年度は新機を3台ほどリースの予算は組んだんですが、いまだにホントに必要かと打診されています。
<3574> re:レンタルパソコン/たゆー 2002年12月15日 日曜日 17時01分13秒
太郎さん・せやみーさんこんにちは
ところで、ご一緒の職場の方ではないですよね?
偶然似たような質問なので驚きました。

ところで、「レンタルパソコン」は、私の勤務先でも利用しています
スペック・料金は、月曜日にでも再度紹介しますね。

勤務先での利用は約2ヶ月くらい3台です。windows標準が入っていて
あとアプリ類はなにも入ってません。
使用の為には、何をインストールしてもいいですよ。最後に削除して
返せばいいのですから。
もちろんLAN接続の環境もすぐ設定します。

太郎さん>
>レンタルサーバをパソコンのネットワークドライブに指定できるでしょか?
設定さえすれば可能と思いますが、ご質問の意図が・・・?

もし返却するときになにか情報が漏れるとか?の心配でしょうか。
フォーマットして戻せばいいのでその辺は問題ないと思います
ただ、フォーマットしても復活させるツールもあるとか聞いたことも
ありますので、その辺は保存するファイルは検討された方がいいかと
思います。

また、サーバーとして利用されるのでしたら、レンタルでは、接続や
その他の環境をその都度作成しなくてはならないので、その手間を
考えたら、安くても自社用を揃えられる方がいいように思います。
<3573> レンタルパソコン/せやみー 2002年12月15日 日曜日 16時32分33秒
おひさしみなさんたゆーさん。私は仕事でついに切れてしまい、怒鳴りあいなどしてしまいました。あーこれからが心配...ところで、一時期レンタルしてもらえるパソコンってどんなんでしょう?実は若い同僚のパソコンが調子悪いんで、はらはらしてるんです。何か情報ください。
<3572> 質問/太郎 2002年12月15日 日曜日 16時16分43秒
桐の質問ではないのですが、最終的には桐に関連すのですが、お願い致します。
レンタルサーバをパソコンのネットワークドライブに指定できるでしょか?
ご指導ください。
<3571> Re:3564偶然の産物?/原山 2002年12月14日 土曜日 09時57分55秒
うにんさん おはようございます。

>これは、コマンドプロンプトでは「/」がオプション開始文字だからですね。cd /? とか。
私が謎だと思ったのは、
<3549><3547> 偶然の産物?
のことと cmd.exe & command.com のふるまいの違いでして、

><3553> re:”¥”と”/” /hidetake
>これって
>>「\」はどうやって出すのかな〜
>のツリーで出した話題でもありますよね? (^^;
この過去ログを拝見してやっと納得したわけなのです。

おかげで「/」が桐で全てに「\」の代わりをするわけではないが、
結構使える場所が有るということとコマンドラインでも””で括
れば「\」の代わりに「/」が使えることが分かりましたけれども
いまだに cmd.exe & command.com がどう違うのかは理解できて
おりません。

E-Mail

<3570> re:<3561>エクセル/たゆー 2002年12月14日 土曜日 09時42分27秒
エクセルユーザーに桐が、どれだけ便利か、役に立つか?
(と、私が考えることもないのでしょうが)

幅田さんご紹介の
>「エクセルでデータベース、エクセルでタックシール、エクセルで
>はがき、エクセルで伝票印刷をしたい人のための桐講座」
やはり、このようなことを考えなくてはいけないのでしょうね

桐のサンプルに入ってる、試験の併合処理の見本をみたいな利用は
こういったことも出来るという意味ではいいかもしれませんが
エクセル・エクセル書きだしコマンドを使用して、いったん桐表に
してからが作業はしやすいし、またエクセル起動中は、変換作業は
できないし(これが大きなネックかも)

桐のサブフォームにエクセルが表示できたり、領域指定で貼り付け
できたりやはりこのような機能が欲しいですね。

また、前記のように、エクセルで住所録を持っていて、そこから、
裏で桐を動かしながら、ハガキ印刷などできたら便利だと思います。
エクセルのシートに貼り付けたボタンクリックで、桐のハガキや
封筒の選択・レイアウトから印刷までできたら、きっとエクセル
ユーザーに受けると思います。(など考えながら、エクセルと
桐の両方に役立つサンプルを研究中です)

<3569> 私信/たゆー 2002年12月14日 土曜日 09時41分49秒
12月20日付けで、社内異動です。いままで、4Fだったのが
3Fに変わるだけですが、決算時に休日出勤はたぶんなくなるかと
思います(期待だけです)。

仕事の内容は「0:ゼロ」が2〜3個少なくなるなるだけで、
たいして変わりませんが、事務用のパソコンがNECからHITACHIに
変わります。これが、心配です。(OSは、あいかわらず、win3.1)
<3568> Re:3566 無断で複製または配布 /悲しげ 2002年12月14日 土曜日 00時39分07秒
どもっ、たゆ〜さん、

>このプログラム、またはその一部を無断で複製または配布
>することは、法律により禁止されています。

「無断で」は駄目なので、「断って」即ち承諾を取った上
でなら問題ないはずです。
ちなみに私が某作品をここで公開した時、桐付属のデータ
(確か住所録)を借用するに際して、事前にK3の某氏に
照会しました。結果は二つ返事的にOKでした。ま、利用
の趣旨からして当然だとも思います。これでも「駄目」と
返答するような会社なら、糸偏に冬ですよね。(^^;)
<3567> はんどる名/幅田 2002年12月13日 金曜日 23時37分55秒
>「うにん」さんのハンドルはどこから付けられたのでしょうね。
確か「うにん」さんは「UNIX」からきていると聞いたような・・

「ん」を入力するのに「X」を使うワープロもあったような・・
<3566> 桐V9を少し紹介しようかと・・・たゆー 2002年12月13日 金曜日 22時14分58秒
ちょっと、「内容が難しい」とか、初心者コースで説明を作成
して欲しいとメールいただきます。

そうですね。多少イベントなど珍しがってそっちの方へ行ってたかも
知れません。

そこで、私の説明が不足しても、桐に標準添付のサンプルを利用
すれば、リファレンスを参照しながら見て頂けるかと・・・・
安直な考えです。
しかし、インストールするとき下記のようなメッセージが出ますね

>警告:このプログラムは、著作権法および国際条約によって
>保護されています
>このプログラム、またはその一部を無断で複製または配布
>することは、法律により禁止されています。
====これは、桐V9からの引用ではありません====

つまり、サンプルを画像やファイル(加工)を利用しての説明は、出来ないと
いう意味でしょうね。

つい最近、たくさんの方の前で、桐の話をする機会を得ました
ファイルをLZH形式で手配したのですが、なかには解凍自体が不明な方や
解凍されてもどこのフォルダーか?という方もおられました。

このような状況で、例えばファイルを解凍して、特定のフォルダーに
複写する仕組みを作るのは、やはり法に触れるのでしょうか

最近はウエーブでもたくさん購入前に、ダウンロードして利用できる物が
あります。
つまり、ダウンロード自体はフリー、使用もフリー・・・それでも、
「複製や配布は禁止」の状態で、使用出来ない方に、こちらで解凍や加工
等をしたものを配布したりするのはやはり禁止でしょうか・・・・

<3565> re:ファイル名の貼り付け/たゆー 2002年12月13日 金曜日 22時11分28秒
>HELPはインストールディレクトリの下にhelp\KIRI9.HLPがあります。

うにんさん、わざわざご紹介ありがとうございます。
ヘルプファイルまでは見つけることは出来たのですが、ヘルプファィルの
どこにかいてあるかが知りたかったのです。
ずぼらで、すみません。(しかし、いまもって見つかりません)

>列固定して先頭に持ってくると、任意の項目にファイル名を貼り付けられます。
そうなんです。「貼り付け」と聞くと、表のどこにでも出来そうな感じがします
>貼り付けといっても、「編集対象表に挿入します。」なのでどっちかというと読み込みの感じ。
私も、カーソル行に読み込み(の感じ)ではないかと思いましたので確認
したかったので、ヘルプを是非見たかったのです。
ヘルプを見るためにヘルプなんて洒落にならないですね

ちょっと、「たゆー」を使ってみました。「たゆう」もいいかな?
「うにん」さんのハンドルはどこから付けられたのでしょうね。

<3564> <3550> 3549Re:偶然の産物?/うにん 2002年12月13日 金曜日 15時33分10秒
原山さん、
D:\>cd k3/data
D:\K3>
謎が深まりました。

これは、コマンドプロンプトでは「/」がオプション開始文字だからですね。cd /? とか。
<3563> <3555> ファイル名の貼り付け/うにん 2002年12月13日 金曜日 15時22分50秒
HELPはインストールディレクトリの下にhelp\KIRI9.HLPがあります。

列固定して先頭に持ってくると、任意の項目にファイル名を貼り付けられます。
貼り付けといっても、「編集対象表に挿入します。」なのでどっちかというと読み込みの感じ。
<3562> Re:3557 それでもやはり「フォームを印刷したい」とか云ってみる /悲しげ 2002年12月13日 金曜日 00時47分13秒
どもっ、たゆーさん、
その手(endo.exe)がありましたね。
実は、あの作品が出た時、私のWin95マシンでは何だかうまく
動かなかったのです。今回、Win2000(桐v8)で試してみまし
たら、うまく動きました。
(最初は使い方が判らなくて少々とまどいましたが)

この度の私の用途だと、もくろみ達成に結構近いと思います。
ありがとうございました。
<3561> エクセル/幅田 2002年12月12日 木曜日 23時16分16秒
E割とか、エクセル!桐へおいでって
桐ユーザーにばかりアピールしたって
エクセルユーザーは来ないよね。

先日、桐ユーザーでない人に言われました。
桐はv9でエクセルとデータ交換できるようになったとか
エクセルユーザーに優待販売してるとか、あんた言うけれど
そういうこと、エクセルユーザーはみんな知ってんの?

エクセルユーザーにPRしない限り、そんなこといくらやったって
意味ないじゃん。
桐が使いやすいのはわかるけど、あんまり一般的じゃないと
どうも心配で使えないな。

あんまり表だってエクセルユーザーにPRできないのでしょうか?

その人、パソコン教室とかいろいろやってる人なんだけど、
エクセルとかワードとか飽きてきたんで、何か変わったことやりたいらしい。
で、桐には興味あるようなんだけど、桐だけを前面に出しても人が集まらない
かもしれないっていうことを心配しているようだ。

例えば、

「エクセルでデータベース、エクセルでタックシール、エクセルではがき、
エクセルで伝票印刷をしたい人のための桐講座」

こういうタイトルだと、エクセルユーザーが集まるかな?

<3560> ようやくV9が届きました/【多遊】 2002年12月12日 木曜日 22時24分13秒
皆さんより申し込みが遅かったので当然ですが、本日V9が届きました
体験版を長い時間をかけてダウンロードしましたのでもう少し使用します
と、いうより、時間がないので正月休みにでも入れ替えたいと思います。

ところで、V9のパンフレットにもかいてありますが「エクセル!桐へ
おいで」。なぜか、あまりエクセルの話がでませんね。

エクセルと桐のユーザーでは(使いこなしは別として)エクセルの方が
多いと思いますが、仮に桐ユーザーだけでエクセルの使用率をみたら
どれくらいでしょう。半分以上はいるような感じがします。

単にエクセルと、桐表のファイルを変換保存するくらいではおもしろく
ないのでしょう。かといってアドインまで組み込んで併合まで行うと
なると、それぞれの知識も多少必要になってきます。

もうすこしなにかインパクト的な物が欲しいですね。
ようやくV9が来ましたので、少しはエクセル話でも今後は書いてみます

<3559> re:3557「フォームを印刷したい」 /【多遊】 2002年12月12日 木曜日 22時02分41秒
ps.書き漏れです
V9では、まだ動かしたことはありません。
<3558> re:3557「フォームを印刷したい」 /【多遊】 2002年12月12日 木曜日 21時59分34秒
> K3の掲示板に、フォームを印刷したい旨の話が出ていました。
>これ、私もやりたかったことです。
私も拝見しましたが、

そこで、他のアプリを使えばできますとは、お答えしづらいですね
ここでしたらいいという意味ではないのですが。

>その他には、店の棚配置図を画面に出しまして、その商品を陳列
>してある棚をクリックすれば、当該棚の中分類一覧を出したりし
>た上で、個々の商品値を取得するような仕掛けも設定したりして
>います、その商品をあたかも棚から手に取るように。
悲しげさんにとって、まるでゲームを作成されるような感じでしょう

ところで、
>何かウルトラ技なんて、ないでしょうかね?
ダウンロードコーナの
>107 画面コピー利用「姓名判断」
ごらん頂けますか。もしこれで少しでもお役にたてるようでしたら
また、不足がありましたら、作者の方にご連絡して相談してみます
これは、そのままフォームを印刷できます。
そしてこのプログラムのすごいところは表も印刷できます。
ぜひ、ご確認ください


<3557> それでもやはり「フォームを印刷したい」とか云ってみる /悲しげ 2002年12月12日 木曜日 20時38分56秒
K3の掲示板に、フォームを印刷したい旨の話が出ていました。
これ、私もやりたかったことです。
で、その関係で書きます。ちょっと「風が吹けば桶屋が・・・」
的な話になりますけど。(^^;)

当店の掛売上伝票入力での各商品の取得は、拡張辞書順を使った
「ヨミの部分一致絞込み」を主に使っています。
その他には、店の棚配置図を画面に出しまして、その商品を陳列
してある棚をクリックすれば、当該棚の中分類一覧を出したりし
た上で、個々の商品値を取得するような仕掛けも設定したりして
います、その商品をあたかも棚から手に取るように。これって、
最初は半分お遊びで作ったのですが、使ってみると結構便利でも
あります。その内公開しようとは思いつつ、ダミーデータを作る
のが面倒なばかりに、先延ばしにしていたりします。(^^;)
さて、最初は手書きの絵をスキャナで取り込んだもの(jpg)を使
っていました(絵の中の某棚に当たるところに透明なラベルオブ
ジェクトを重ねて、ラベルのマウス左クリックイベントを使う、
2桁の棚番自体をキー入力イベントで取得するやり方も兼用)。
でも、線画っぽい絵って、拡縮には向きません。その辺をごまか
すために、ボカしてみたりしたら、ますますパッとしません。
そこで、改めて、フォームにラベルオブジェクトの罫線や線オブ
ジェクトを直接配置して、各棚の絵に代えました。この作業には
すごく時間がかかりました(数日)。が、今度はクッキリ且つ美
しく表示されるようになったのでございます。(^^)v

そんな訳で、今はその画面を使っているのですが、さてここで話
が冒頭に戻ります。この莫大な時間をかけて作った絵(実はラベ
ルや線オブジェクト等の集合)を印刷させたいのです。例えば、
棚卸時のチェック用に使うとか。レポートの作成に、同様の手間
をかけるのは(本当に必要に差し迫ったらそうせざるをえないか
もしれませんが)、ちょっと二の足を踏むところがあります。

実は、コピペを試してみました。(^^;)
つまり、フォームを再定義で開いて「全て選択」→「コピー」。
次にレポート(単票カード)を新規作成して、任意の箇所に「貼
り付け」しようとした訳です。結果は、当然ながらペケでした。(;_;)
私は思わず呟きました。
「同じラベルとか線オブジェクトなのに・・・ケチ!」(^^;)

何かウルトラ技なんて、ないでしょうかね?
<3556> re:”¥”と”/” /【多遊】 2002年12月11日 水曜日 21時38分12秒
"\t・\n"と"/t・/n"は、メッセージボックス等で、制御文字
展開を行うと・・・やっぱり違いますね
ファイル名やパス名等をメッセージボックスで表示するときは
"/"を利用したほうがいいかも知れません。

あたりまえと言えばあたりまえですが。

<3555> ファイル名の貼り付け/【多遊】 2002年12月11日 水曜日 21時26分41秒
「ファイル名の貼り付け」V9で、新しく追加された機能ですね

Yahooの掲示板で
>桐ヘルプによると、この方法は、貼りたい画像が表の先頭項目にきている
>場合のみ可能のようですね。
とかかれてました。このヘルプはどこにあるのでしょう?

ところで、最初の項目に貼り付けるのは、V8時代からなので
特別驚きもしませんが、今回みたいに「先頭に貼り付けができる」と
もし記載して有れば、・・・・

先頭が項目計算式の場合、無理ですね。

<3554> 3552:3553 re:”¥”と”/” /原山 2002年12月11日 水曜日 10時41分20秒
やはり私が知らないだけだったか・・・

>確かにV9と、V8では、”¥”と”/”の仕様が変わってますね
>これは、ところどころ利用可能ということでは?ないでしょうか。
#ファイル検索( "c:\winnt\*.*" , 10 ) → C:\WINNT\Media
#ファイル検索( "c:/winnt/*.*" , 10 ) → C:Media
これで確認しました。

>これって
>>「\」はどうやって出すのかな〜
>のツリーで出した話題でもありますよね? (^^;

dir "C:/Program Files/"
"d:/k3/KIRIV9/System/KIRI9.EXE" "D:/k3/DATA/bank.TBL"
表 "d:/k3/data/bank.tbl"

目からウロコです。
おかげ様で又一つ賢くなれました。

perl と桐で行ったり来たりの私としては”/”を兼用できるのは
ファイル名を使い分ける必要がなくなり非常にありがたいです。

E-Mail

<3553> re:”¥”と”/” /hidetake 2002年12月10日 火曜日 21時01分36秒
これって
>「\」はどうやって出すのかな〜
のツリーで出した話題でもありますよね? (^^;

http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?function=search&locate=all&search_string=%1B%24B%21V%21%40%21W%24O%24I%24%26%24d%24C%24F%3DP%249%24N%24%2B%24J%21A%1B%28B

<3552> re:”¥”と”/” /【多遊】 2002年12月10日 火曜日 20時45分13秒
原山さんこんばんは。
確かにV9と、V8では、”¥”と”/”の仕様が変わってますね
ただし、V9は、体験版での話です。

例えばV8でファイルサイズでは、”¥”と”/”のどちらを使用しても
ファイルの大きさを返します。
しかし、画像表示では、”¥”はOKですが、”/”は
>KU0138 ********
>ファイルが存在しません。
>パス名とファイル名を確認してください
となってました。それが、V9では画像表示がされるようになりました

>ということはバッチファイルの記述も”/”が可能になった?
>>桐って面白い仕様(?)をひっそり持っているんですね。
>これは間違いでした。
これは、ところどころ利用可能ということでは?ないでしょうか。

<3551> Re>3548 弥生のデータ /悲しげ 2002年12月10日 火曜日 15時48分23秒
どもっ、今村さん

>例えば今年の会計データのファイル名「平成14年.acc」
>をエクスプローラーで「d:\data\弥生\」にコピーして、開くから↑ ↑
>を指定すると、次回からはそのファイルが更新されます。

さっそく試してみましたら、『弥生会計02』でもそのとおりの
ようです。

>又前年度の場合も同じところに前年のデータをコピーしておくと、弥生が
>聞いてくるので、そのまま使用できます。wordでもexcelでもデータの場所
>はd:\data\word\の様にして環境設定で指定するようにしています。
>そのほうがバックアップするときに楽ですので(^o^)

そうですね。
では、この方法で暫く運用していきたいと思います。ありがとうご
ざいました。(^^)v
Copyright (C) 2000 CGI Arkadia All rights reserved.
Script written by Shintaro Wakayama.
BBS-TypeN Ver.2 Preview4
remodel advice by hidetake