ホームへ戻るData Base 桐 User Board過去ログ一覧検索プロパティほっ!
過去ログ No2


   書き込み数 : 100件


<100> しのひろ 1999年06月12日 土曜日 20時39分25秒
どもっ しのひろです(いっぺん使ってみたかった。悲しげさんスミマセン)

>え〜、フォームは7.0と7.1では上位互換のようでして、下位互換性
>はないようですね 注1
そうですかぁ、残念です。早くタブコントロールなるものを経験してみたかったのですが・・・

>はて、kanasi・geさんとは? その方は知りません。
>kanasy.geさんならよく知ってるけど。(^^;) 注1

どうやらワタシのスペルミスみたいで、はずしちゃったようで・・・(K3まで行って確認してきたところです)

>言葉遣いが固いですかね。確かに書いていてそのような自覚もない
>こともありません。で、折角ですから、別人ってことにしておきま
>しょう。別人28号です。(^^;) 注1

別人28号!!上手ですね 確かに別人です、ワタシなんか今度はどんなハンドルネームで現れるのかいつもワクワクしちゃいますもんね。

しかし、この時間でもワタシたち二人ですか、皆さんマイホームパパしてるんでしょうね。

家族に見放されたしのひろでした。

ではでは

注1=#99悲しげさん

<99> 悲しげ 1999年06月12日 土曜日 16時21分46秒
どもっ、しのひろさん、
え〜、フォームは7.0と7.1では上位互換のようでして、下位互換性
はないようですね(表やレポートは共通みたいですが)。
本件をNIFTY-Serveでアップした後に、このことに気がつきました。
と云う訳で、7.0ユーザの方、すいません。<(_ _)>

>ところで、悲しげさんはK3の掲示板で真面目に皆さんの質問に答えてらっしゃる
>あの kanasi・ge さんでしょうか? あ、いえ、ここでは不真面目と言う意味では
>決して有りません。(言葉使いには気をつけなくては。いかすぱげてぃさんの例もあるし(^^;)

はて、kanasi・geさんとは? その方は知りません。
kanasy.geさんならよく知ってるけど。(^^;)

言葉遣いが固いですかね。確かに書いていてそのような自覚もない
こともありません。で、折角ですから、別人ってことにしておきま
しょう。別人28号です。(^^;)

<98> しのひろ 1999年06月11日 金曜日 22時21分49秒
みなさん こんばんは しのひろです
なんかワタシ一人で掲示板の品位を落としてるなぁ。ハンセー(ーー;)

悲しげさん、こんばんは、はじめまして

「経験桐」で「桐でタブコントロールを!」をダウンロードして開いたら
「フォームのバージョンが異なります」のエラーがでてフォームを開けません。
表の方は問題なく開きます。
現在桐はV7ですが、7.1でないとだめでしょうか?

【多遊】さんは
>たぶん、今度の土日は、家に帰ります。メンテは出来ないと思います
>月に1〜2回ありますが、申し訳ありません、よろしくお願いいたします
だそうで、きっと今頃はお子さん達に囲まれ「パパはゴキゲン状態」だろうし
ここは、産みの親の悲しげさんに代弁していただこうと考え付いたのですが・・・

あ、悲しげさんも上記の状態でしたら月曜以降でもかまいません。

ところで、悲しげさんはK3の掲示板で真面目に皆さんの質問に答えてらっしゃる
あの kanasi・ge さんでしょうか? あ、いえ、ここでは不真面目と言う意味では
決して有りません。(言葉使いには気をつけなくては。いかすぱげてぃさんの例もあるし(^^;)

あ、あと2発言で過去ログいきだぁ\(^^)/
ではでは
 




<97> いかすぱげてぃ 1999年06月11日 金曜日 18時47分26秒
↓:もち、V8待ちです!!!!
<96> 悲しげ 1999年06月11日 金曜日 16時01分20秒
どもっ、【多遊】さん、
ご多用中、さっそくのアップ、おありがとうございました。
別にそれほど大したものではありませんけどね、作るのに時間だけは
かかったが。(^^;)

なお、これは拙作ではありませんが、メイン&サブフォームを使った
もっと凄いタブコントロールもどきも近々公開されそうです、多分。
作者は今ハマって死にそうになっているみたいですけど、これは大い
に期待できそうです。
楽しみに待ちましょう(でも、ひょっとしてv8待ちだったりして?)

ps.
ダウンロードコーナーの顔アイコンも見ました。(^^)v
<95> 【多遊】 1999年06月11日 金曜日 00時25分35秒
悲しげさん。作品ありがとうございます。先ほどUPいたしました。

私のつたない作品ばかりでみなさまに、大変恐縮していたところです
作品みさせていただきました(実は、V7の作品はK3のサンプル以外は
他の方のを見るのは初めてです)

本当に、工夫(苦労)のあとがよく見えますね。私も頑張らなくてはと、感じました。
こんな機能はWINDOWSのお手の物と考えていたのですが、やはり自分で作るとなると

また、なにかありましたらよろしくお願いいたします。では、お休みなさい

チョット忘れ物を
  悲しげさんへ
  ダウンロードコーナー最下段のカウンター下の、顔アイコンをクリック
  してみて下さい。・・・・・がわかります

チョット忘れ物−2
  ご来訪のみなさまへ
  たぶん、今度の土日は、家に帰ります。メンテは出来ないと思います
  月に1〜2回ありますが、申し訳ありません、よろしくお願いいたします
<94> 悲しげ 1999年06月10日 木曜日 22時56分22秒
どもっ、宮城さん、

>在来型はやはりあってほっとしました。

在来型は、確かにほっとしますね。(^^;)
でも、

>>コマンドをボタンに貼り付ける(by ikjun氏)

これに慣れないと、かなり辛くなるんでしょうね、きっと。

う〜ん、怪談牡丹灯籠ぢゃ。(;_;)
せ〜な〜で泣い〜て〜る唐獅子牡丹。(;_;)

先に私が書いたことは、一般論ではないでしょう。
では、どういう特殊論かと云うと・・・・、多分自戒です。(^^;)
<93> 宮城 1999年06月10日 木曜日 01時49分48秒
おべんとどんぶり(これが一番好き)はやりですが、Accessで作って
もらったプログラムみても、在来型はやはりあってほっとしました。

>コマンドをボタンに貼り付ける(by ikjun氏)

とは言っても、そういうのになじまぬ処理はやはりあるのです。その
かわり、作った当人になりかわってメンテしようという気は決しておき
ないしろものですが・・・。
<92> 【多遊】 1999年06月10日 木曜日 00時50分40秒
こんばんは、みなさんお元気そうで・・・
−−−−−−−−−−−−−以上−−−−
ps.ここの掲示板の内容は、プリントして明日(正確には今日)の通勤の電車で
読ませていただきます。では、おやすみなさい。(本日帰宅12:15)
<91> しのひろ 1999年06月09日 水曜日 22時47分39秒
う、うわぁぁあ! お、おいでなさったっ!!!!

す、すみません いきなり あ、あのぅー し、しのひろです

> みなさん、こんにちわ。「その筋」のヤクザ屋さんです。注1

けっ、決してそう言う意味では!!(アセ アセ )
さ、最近ワープロソフトの調子が悪くて、「そのみちの」といれたら、「その筋の」
と出てきて、?と思いながらも ま、いっか、とUPしてしまい、とにかく・・いや・・
あの・・その・・ゴ、ゴメンナサイッ

> 今では「ごく普通の筋」の方です。注1

な、なぁあんだ、やっぱり「筋」のかたじゃぁないですか、少し ア・ン・シ・ン

で、でもあの時 「しかし、”いかすぱげてぃ”さん、”ほたてどりあ”さん、凄いですね。」と書いたんだよね 確か? と言うことは・・・・・

ほたてどりあさん どうか、仕事が忙しくて帰宅時間は12時30分で、帰ったら食事して風呂入ってすぐ寝る、と言う生活を繰り返していますように。そして、願わくば書き込みが殺到して一刻も早くこのページが過去ログ一覧に入ってしまいますように。

でも
> あぁ、やばい、毎日一回多遊さんのHPによってしまう今日この頃であります。注2
だし、なんか、策を練っているのかな? ほたてどりあさん用のイイワケ考えとこ

宮城さん「じとー」の意味なんとなく解ったような気がします。それからワタシも
一応V3からのお付き合いなんですけど(^^;

先天性酔っぱらいなんですって?そう言えば「ぐちばっかりにならねばいいが」の
そこかしこに、その兆候が・・・・フムフム ナットク
「 02時41分48秒」のレスですかぁ やっぱ、なんか深〜い家庭の事情でも?

ではでは

注1=#86ヤクザないかすぱげてぃさん 注2=#62ほたてどりあさん
<90> いかすぱげてぃの他人 1999年06月09日 水曜日 22時30分18秒
先のメッセージが長くて分断されてしまいました。(^^;)
続きです。

さて、まな板で切ることも細分化されます。
一人の人間が順繰りにやって行くんじゃないってことです。
肉を切る係、玉葱を切る係、芋を洗う係と皮をむく係と切る
係(ここまで分けるか?)、人参を……って感じかな。これ
らをそれぞれ独立した処理として予め実行し、最後にドンと
まとめて鍋に入れる。
あ、違うな、最初に肉を炒めますね。玉葱を先に炒める方法
もあるかな、塩と胡椒は何時・・・・ってな訳で、話がだん
だん破綻しかけていますが、無視して続けます。(^^;)
炒める処理でも、途中で火加減を調整しながら(判断して処
理を分岐させながら)進めるってことはしません。例えば、
はじめドンドン、中パッパと云う具合に、火加減も予め決め
ておいたとおりに実行させるのです。焦げちゃったら、最初
からやり直しましょう(プログラムミスじゃ)。(^^;)
味付けだって、味見して途中で加減するんじゃなく、最初っ
からきちんと量を決めておきます。不味かったら、これも当
初のプログラムミスじゃ。(^^;)
要するに、一人で、途中でひとつづつ判断しながら、一連の
処理として行うのではなく、作業要素を細分化し、それぞれ
の処理を(部・課・係で)独立して準備した後、各級の上司
の下で晴れてGo!ってなもんです。
大企業(大組織)だからこうするしかないんです。

・・・・以上、これが正しいかどうか判りません。(^^;)
が、某氏のお話を聞くにつけ、イベント処理では、上記のよ
うな心構えで望んだ方がいいのではないか。少なくとも慣れ
るまでの間は、あえて極力細分化させて(「ちょっとやって
はすぐ戻る」方式で)処理させてみた方が無難かもしれない
かな、と思い至った次第にてござ候。
繰り返しになりますが、例えば「芋を洗って皮をむいて切る」
程度の作業についても、一寸極端ながら
●芋を洗う処理 → 直ちに呼び出し元に戻る
●皮をむく処理 → 直ちに呼び出し元に戻る
●芋を切る処理 → 直ちに呼び出し元に戻る
のように、あえて処理を別々にさせてみるような感じです。

以下、つづかない。
<89> いかすばげてぃの他人 1999年06月09日 水曜日 22時27分31秒
どもっ、いかすぱげてぃの他人の悲しげでございます。
いも(妹)ではなく他人丼です(なんのこっちゃ?)。

はっ(゚O゚)、料理の話が続いたので、つい錯乱してしまい
ました。<(_ _)>
でも錯乱ついでに、料理の話を続けます。今回のレシピは
「お弁当丼」についてでございます。
ん? 何か発音が違うなと思ったら、「オベントドンブリ」
ではなく「イベントドリブン」でしたか、それはそれは。(^^;)

以前、確かikjunさんだったと思います。幅田さんのところ
で、そば屋さんだったかラーメン屋さんだったかの例えで
このことについて触れておられました。つまり、ラーメン
屋はラーメンの調理のことだけ考えて、麺の仕入先の事情
やら出前先の家庭内の事情を考慮する必要がない。調理の
ことだけを独立して処理し、他の処理に影響も与えなけれ
ば、逆に影響を受けることもない。そのようなプログラム
の組み方がイベントドリブンと云うか、オブジェクト志向
の考え方である。誤読かもしれませんが、概ねそのような
趣旨だったように私は記憶しております。

このことに関連して、ごく最近、某氏からなかなか示唆的
なご教示を受けました。で、それらを、この掲示板で流行
の料理に引き付けて、もっと細分化して仕立ててみること
にいたしましょう。
料理と云うと、まず材料を揃えて、足りないものは買いに
行って、まな板上で刻んで、鍋で炒めて、狐色になったら、
次は水を入れて、煮込んで、そろそろ煮上がったら最終的
な味付けをして……、と云った一連の動作になります。
あっ、これってカレーかシチューのイメージですね。いえ、
私のレパートリーが少ないもんで。(^^;)
で、DOS的と云うか、手続き的な組み立て方だと、これらは
一連の作業として記述します。
そして途中で、例えば、
●材料で足りないものを思い出したら買いに行く。
●炒めている時に焦げそうだったらガスを弱めにする。
●味見をしたら薄いので塩を足す、濃かったら水を足して
 薄める。
・・・・と云った、作業者の判断でもって処理を途中で色々
と分岐させながら作業を進めて来たと思います。
ところが、イベント型はそのような流れでは作らないものの
ようです。
材料関係は、独立した材料班として動きます。DOS版が社長
兼小使と云った零細自営業者とすれば、Win版はもう少し大
企業でして、部や課として別個に動きます。
材料部は、冷蔵庫の中にある材料を揃える課と、足りないも
のを買い出しに行く課が別れています。部長あたりが、途中
で不足が出ないように予め全て手配しておくのです。
特徴的なことは、買い出しに行った課の者は、売り場の前に
立った時に準備していたリスト以外にも必要なものに気付い
たとしても、その場で買い足したりはしません。1回会社に
戻って決済を仰いで改めて出直すことになります。また、A
店で肉を、B店で玉葱を買う予定になっていたとして、A店
に肉が品切れでB商店にはあったとした場合でもB店で肉を
買ったりはしないで、全く買わないで会社に戻ってやり直し
することになります。いや、この辺りは、A店に肉を買いに
行く係と、B店に玉葱を買いに行く係は独立しているという
ふうに考えた方が妥当でしょうね。云い換えます。A店に行
った担当係は肉が無かったので、B店には(たとえ売ってい
たとしても)寄らずに会社に戻る訳です。途中で判断して処
理を分岐させてはならないと云うことです。一寸極端ですが、
ま、オブジェクト志向はいわば大企業ですから、個々の処理
は細分化され、かつ独立して動く、そのために途中での流れ
の変更を避け、直ちに直属の統轄責任者(呼び出し元)に戻
す、と云うことのようです。統轄責任者も部・課・係と云っ
た具合に階層化されてるんでしょうね、きっと。
あ〜、材料の買い出しだけで長くなっちゃって、これじゃ調
理にまで行くのは大変ですね。以下は少々はしょることにし
ましょう。(^^;)

以下、つづく
<88> まえだ 1999年06月09日 水曜日 20時39分56秒
チャレンジ・メインサブフォーム
桐7,1で以前に諦めていたメインサブフォームに再度取り組んでいます。
社員台帳で、氏名生年月日などをカードフォームのヘッダに記入し、サブフォーム1で
同じ社員台帳を基に給与データを作成、サブフォーム2で賞与等のデータを作成し
「住所録で参考にしました」コマンドボタンと矩形の組み合わせでインデックスを作成し
サブフォームの内容を表示させようと思っております。
ところが、入力の段階でヘッダ部の氏名等を入力しサブフォームの給与データを入力し終え
終了しようとすると「整列項目が重複しています」のエラーでサブフォームのデータが入力
できません。尚サブフォームは伝票形式で「氏名」でリンクしております。
対策方法はあるのでしょうか

E-Mail  URL

<87> いかすばげてぃの妹 1999年06月09日 水曜日 19時18分24秒
どもっ、いかすぱげてぃの妹の(悲しげ)さくらです。(^^;)

兄が書いた
> 1)同じような枠組みのフォームを必要数作り、タブに透明なコマンド
>   ボタンを配置して「フォームの選択」にて切りかえる。
は以前私が作ったことがあります。NIFTY-ServeのFAPPLIで公開
してますので、後で【多遊】さん宛にメールしておきます。

ps
午前中にアクセスしたらアクセス回数は1998番目でした。
ひょっとして2000番を取れるかな、と思って出掛けた後、
もう一度アクセスしてみたら、2037番目でした。(^^;)

ps2
私がいか様の妹だって話は本気にしないように!
本気にしてもらっても面白いけど。(^^;)
<86> ヤクザないかすぱげてぃ 1999年06月09日 水曜日 16時11分57秒
みなさん、こんにちわ。「その筋」のヤクザ屋さんです。

■一括処理からのオーバーラップ #74(ふぇるさん)
 V8発売まであと少しお待ち下さい。
 はい、たぶん、出来るように・・・いや、どうでしょう・・・(^^;

■タブコントロールは可能か? #75(まえださん)
 標準サポートしていませんが、擬似的に作り出す考え方には大きく分けて3つ
 あると思います。
 1)同じような枠組みのフォームを必要数作り、タブに透明なコマンド
   ボタンを配置して「フォームの選択」にて切りかえる。
 2)レイヤーのように階層ごとにオブジェクト群を作成し、オブジェクト
   操作コマンドなどにより「非表示」「表示」等を制御する。
 3)サブフォームの値ではなく、そのサブフォームをオブジェクト操作に
   より切りかえる。

 一度、どこまでやれるか具体的に試してみたいですね。(^^;
 お願いします>多遊様!(たはは)
 
■過去ログ #76(しのひろさん)
 いったいどこにあるのかと、必死に探してしまいました。(^^;
 教えていただき、ありがとうございます。
 ちなみに、私、かつてはK3に危険要チェック人物と睨まれていましたが、
 今では「ごく普通の筋」の方です。(苦笑)
 まっとうに暮らしております。
<85> 幅田 1999年06月09日 水曜日 06時57分17秒
>その覚悟ができない人は相当な大家も含めて、
>「じとーっ」という表現でしか表せない思いで使っているんではと拝察
>いたします。
私は大家ではありませんが、やはりなかなかDOS桐から抜け出せないで
います。
職場では、Windows95、Windows98マシンが何台かあるのですが、共有物であり
唯一自分の自由にできるマシンがi486なので、じっくりとWin桐をさわる
ことができません。
家では、最近パソコンに向かったらダイヤルアップする癖がついてしまって
無意味な電話料金を払いつづけています。
桐ver.6の時はver.7が出たら本格的にやろうと思っていましたが、なかなか
それもできずに、とうとうver.8が出ようとしています。
でも、どんな風になるのか。やはり心待ちにしています。

E-Mail  URL

<84> 宮城 1999年06月09日 水曜日 02時41分48秒
しのひろさんへ

>> Dos桐でじとーっとやってます。
>>
>あ、あのーいまいち意味が??????(^^;)

Win桐から入った人にはわかりませんよね。Dos版のV5というのが
存在します。これがけっこう完成度高かったもんで、まだ使われて
いるんです。ただし、バージョンアップに対応しようとすると作り替え
の覚悟が必要。その覚悟ができない人は相当な大家も含めて、
「じとーっ」という表現でしか表せない思いで使っているんではと拝察
いたします。

>あの可愛いお子さんの写真で客(?)の目を惹こうなんざ反則わざ
>じゃありません?

うーん、ファミリーページでやってますんで見逃してやっておくんな
さい。

かわいい? といっていただくと親バカとはいえ嬉しいですが、次ア
ップすると総スカンくらいそうな予感が・・・。

本人は先天性酔っぱらいですが、書き込みいただいてるかたは、
間違いありませんからどうぞ。


<83> しのひろ 1999年06月08日 火曜日 21時16分45秒
皆さん、こんばんは しのひろです

宮城さん、こんばんは(いらっしゃってますか〜?)

#73 宮城さんの発言
> 上から読んだので、??? 自分のことだとは気がつきませんでした。
> 大変失礼いたしました。

とんでもございません、ワタシの方こそ流れに棹差すような発言で失礼しました。
また、地中海風のメニューなどじっくり聞かせて下さい。

#73 宮城さんの発言
> Dos桐でじとーっとやってます。

あ、あのーいまいち意味が??????(^^;)

#73 宮城さんの発言
> さらにAccessも加わって、身が持つのだろうか、と悩んでます。

ガンバッテクダサイ(深い事情を知らないワタシにはこれしか思い浮かびません)

ワタシの不思議な体験談をひとつ。ある日、K3の掲示板を読んでると、マウスの矢印が
スーと動いてどこかのURL(ULRだったっけ?)をクリックしているでは有りませんか。
気が付くと、なんと宮城さんのHPにいました。(あのURLには何か魔法でも?)

こうなると、あちこち、探索するしかなく、クリック、しまくりました。しかし、あの可愛い
お子さんの写真で客(?)の目を惹こうなんざ反則わざじゃありません?
もうひとつ、雅子さん(たぶん奥様でしょうね)のページがいまだに工事中なのは、
なんか深い家庭の事情でもおありでしょうか?
あれいらい、マウスの矢印に誘われて(あくまでも、ワタシの意志ではありません)
ちょくちょくお邪魔しております。カウンターの8〜9目盛りは確実にワタシが押し上げた
ものです。(イバリ!)

書き込みの方々は、K3の掲示板でよく拝見する方々ですね。やはりあの魔法のURLで
呼び寄せたのですか?
初めての方にいろいろ、詮索して申訳ありませんでした。どうぞお聞き流し(お読み流し?)
ください。またそちらにも、お邪魔したいとおもってます。(暫くは、ロムオンリーですが)

【多遊】さん、すみません。本来なら、このレスは宮城さんのHPですべきですよね、
でもワタシ、とってもシャイな性格なもんで、人見知りが激しいんです。(ほとんど、
誰も信じてないと思うけどホントウです)宮城さんのHPでの発言はもう少し雰囲気に
慣れてからと、思ってます。

00時37分41秒のレスには感激しました。でも朝も早いんでしょう?あまり無理しないで下
さい。レスが1〜2日遅れたぐらいで怒る人はいないと思います。
今日の発言はどうぞ、読み流して下さい。

ではでは
<82> KA 1999年06月08日 火曜日 12時10分20秒
はじめまして、こういう事は初めてで、なにしろメール初心者なもので、
失礼があるかもしれませんし、たいした内容でもありませんが、
ふぇるさんの質問、
>今、一括処理を作っているのですが、フォームでメインメニューをつくって、設定で
>オーバーラップとしています。
>会話処理でひらくと、確かにオーバーラップして、かっこいい状態になるのですが、
>一括処理で開くとチャイルド表示にしか、ならないんです。

ですよね、
私も仕方がないので、一括処理から、桐のwindow(-1)を最小化して
オーバーラップに設定したフォームを「フォーム呼び出し」コマンドで
表示して、疑似的に桐から独立した(ように見える)メニューを使っています。
ただし、「フォーム呼び出し」コマンドで表示したフォームには、いくつかの
制限があります。 一番困るのは、そのフォームからモーダルフォームしか開
けない事かしら?
という訳で、ただいまV8待ちです。

E-Mail

<81> まえだ 1999年06月08日 火曜日 07時34分18秒
おはようございます。
住所録を最初に拝見したときは「すごい!」と感心しました、桐で見栄え良く・入力し易く・動作が速い一括を作るのは苦労します。
最近は早く稼動させる事を最優先にシンプルに、判らない事は先送りにしてV7.1への移行を進めております、今後も多いに参考にさせていただきます。

E-Mail  URL

<80> 【多遊】 1999年06月08日 火曜日 00時38分20秒
まえださんようこそ

>桐のフォーム等の定義の際、オブジェクトの属性を表示させますとインデックスで表示内容が変わってきますが
>メインサブフォームでインデックスの様な表示はできるのでしょうか。
>どこかの記事で拝見しましたが、メイン・サブフォームは使いづらいのでしょうか?

わたしが、最初に管理工学に質問したのが上記でした。V7では、完璧には同じ物はできない
みたいですが、類似(程度は不明)は、できます。
ここのホームページの、プロの技術を学ぼう [アドレス帳編]でも多少ふれてますので
ご参考にしていただければ幸いです。意味が違ってましたら、またご連絡下さいね
<79> 【多遊】 1999年06月08日 火曜日 00時37分41秒
しのひろさん。いつもありがおうございます

>読んでる方の時間帯は気にせず、マイペースでいきま〜す。さらに、前発言とは何の脈絡もなく
>つっぱしりま〜す。

お気兼ねなくぞうぞ。ところで、貴重なご意見ありがとうございます。

>目からウロコ状態で拝見してます。一番気に入ったのが、インスタントヘルプです。

一つでもお役にたてれば大変うれしく思います。ただ、私のはヒントというにはおこがましいのですが
それを利用してどんどん改良して、使いやすくしていただければ幸いです。

>こちらこそすみません。ヘンな質問で。写真拝見しました。一応こっち向いているんですね。
実は、ジーズー6才です。あれだけ毛があってもお風呂に入るとすごく細いんですよ。

また、過去ログのこと他、本当によくみていただきましてありがとうございます
これからも、どんどんご利用いただければと思います。

<78> 【多遊】 1999年06月07日 月曜日 23時31分56秒
宮城さん。いつも書き込みありがとうございます。

ところで、少しですがHPを変更しました

・ダウンロードのコーナーの一覧を少し変更しました(内容は変更ありませんが)
 Verをつけましたが、V8に備えてもありますが、まだV5の方が
 多いような気がして。(しかし、いまさらV5は、ないのでしょうか?)

・メニュー作成を途中ですが掲載しましたが、いかがでしょうか?
 完成してからとも思いましたが。せっかく、たくさんの方においでいただいてますので
 途中ではありますが、出来た分だけでもと思いUPいたしました。

時間の都合がつきましたら、是非ご笑覧いただけたら幸いです。

<77> 【多遊】 1999年06月07日 月曜日 23時31分26秒
ふぇるさん。こんばんは(かな?)

>今、一括処理を作っているのですが、フォームでメインメニューをつくって、設定で
>オーバーラップとしています。
>会話処理でひらくと、確かにオーバーラップして、かっこいい状態になるのですが、
>一括処理で開くとチャイルド表示にしか、ならないんです。

掲示板を呼んだあと、私も、試して見ましたがわかりませんでした。
そうなんですよね。それが出来たら桐を意識しない完璧なプログラムが出来ますね。
申し訳ありません。
ところが、残りの1%は、もしかして桐V7の一括では出来ないのかも?とも
思ったり(自分勝手な返事ですみません・・・・)

もし、この方法が解決しましたら、是非お教え下さいね・・・

<76> しのひろ 1999年06月07日 月曜日 21時03分13秒
みなさ〜ん、【多遊】さ〜ん、こんばんは! しのひろ です。

読んでる方の時間帯は気にせず、マイペースでいきま〜す。さらに、前発言とは何の脈絡もなく
つっぱしりま〜す。ゴメンナサイ「ふぇる」さん。

いよいよ梅雨にはいりましたね。また、暫くはうっとうしい日が続くのでしょうね、(ウンザリ)

> countは進んでますが、みなさんがどのファイルをダウンロードされてるのか、
> 私にはまったくわかりません。是非、感想等もお聞かせいただければ幸いです。>#42

では早速 (って、16日も過ぎてるって)。私の場合真っ先にダウンしたのは、「知識桐」です。目からウロコ状態で拝見してます。一番気に入ったのが、インスタントヘルプです。フォーム作成時にいつも思うのですが、ボタンにマウスを乗せたらポップアップでヘルプを出したい。でもなんか別のソフトが要るみたいだし、(なんで、K3独自で組み込めないの?)諦めていました。みんなは、左隅にひっそりと表示されるガイド表示なんか目もくれず(たぶん、存在さえ気づいてない)「次はどうやるんだ」攻撃。でも、これで今度は、ヘルプボタン攻撃で反撃開始じゃ〜 \(^^)/

と、言う訳で(どんな訳じゃ)ごく、まれにこんなんも、訪問してるとご承知おき下さい。
また、究極の裏わざなど、公開してもらえると、うれしいです。(ゲームじゃないって)

> Mokuの写真をクリックすると大きな、絵が出るようになってます。
>そちらも是非ご覧下さい。(私にも答えはわかりません。すみません)>#71

こちらこそすみません。ヘンな質問で。写真拝見しました。一応こっち向いているんですね。
ワタシ、派手に飾り付けたシッポだと思ってたもんで。(Moku君ゴメン)

> ところで、この掲示場50メッセージで新しくなってしまいますね
> せっかくみなさんに見ていただこうと思ったのに。>#52

大丈夫です。 「過去ログ一覧」がしっかりサポートしています。皆さんも(初め
て訪ねた方も含めて)必ず、開いてます。(たぶん)

その「過去ログ一覧」の中で恐ろしい発言をみつけてしまいました。
#50「 いかすぱげてぃ」さんの発言
> ただし、本当に桐の一括をV8ライクで使うには、かつての一括処理は皆
> 捨てる覚悟も必要です。一括の基本的な概念がまるっきり違うようになり
> ますし、様々な制約、例えば、ある発生イベントではそのコマンドは使え
> ないっていうような制約事項が様々に発生します。

じ、じゃあ、6年8ヶ月と15日を捧げて覚えてきた
今までのコマンドは ど、どうなるんじゃぁ〜! オレの青春をかえせぇ〜〜〜

失礼しました。つい取り乱してしまいました。因みに、日付は6月7日現在です。
でも救いは
> 本当に桐の一括をV8ライクで使うには・・・
の所です。
冷静に考えてみたら、ワタシ、本当に使い込んでるとはとても、思えません。よく色々なサンプルを見せてもらいますが、かたや、博士の論文、こなた 幼稚園児のイタズラ書き!6年8ケ月と15日もかけて、何とナサケナイ!!!  因みに日付は6月7日現在です。(もう、ええっちゅうの)V8以降があまりにかけはなれたものであれば、使わないって手もあるし、そう考えると気が楽。

しかし、”いかすぱげてぃ”さん、”ほたてどりあ”さん、凄いですね。その筋のひとなんですか?(あ、これってヤクザやさんを指すんだっけ?)又、色々な情報を楽しみにしています。
ではでは

PS
「ふぇる」さんの事例、私も悩んでいます。ぜひぜひ、回答(快答?)を楽しみにしてます。
<75> まえだ 1999年06月07日 月曜日 20時56分39秒
こんばんは、初めての投稿です。
桐のフォーム等の定義の際、オブジェクトの属性を表示させますとインデックスで表示内容が変わってきますが
メインサブフォームでインデックスの様な表示はできるのでしょうか。
どこかの記事で拝見しましたが、メイン・サブフォームは使いづらいのでしょうか?
私の場合以前にチャレンジしましたがいまだかって理解できません。グループ値での連動もしません。

E-Mail  URL

<74> ふぇる 1999年06月07日 月曜日 18時59分10秒
皆様、お邪魔いたします。桐7についてのご質問を致したく、参上致しました。
その、質問と申しますのは・・・
今、一括処理を作っているのですが、フォームでメインメニューをつくって、設定で
オーバーラップとしています。
会話処理でひらくと、確かにオーバーラップして、かっこいい状態になるのですが、
一括処理で開くとチャイルド表示にしか、ならないんです。
なにか、指定の方法があるんでしょうか?????(T_T)
皆様のお力をお願い致します。

E-Mail

<73> 宮城 1999年06月07日 月曜日 18時26分57秒
みなさん、こんにちは。

>ん? 確か桐関連の掲示板にお邪魔したつもりなんだが、
>料理のレシピ関係? ま、いいか(^^;

上から読んだので、??? 自分のことだとは気がつきませんでした。
大変失礼いたしました。

Dos桐でじとーっとやってます。一括処理組める人間がどんどん減ってって、
その分のメンテも廻ってくるので仕事は増える。それどころか一括処理を検
討してみれば問題含み。まさに問題のリンク。

さらにAccessも加わって、身が持つのだろうか、と悩んでます。

E-Mail  URL

<72> 【多遊】 1999年06月05日 土曜日 22時31分55秒
料理家のみなさまへ・・・・

わたしは飲むだけで料理の事はは詳しくないのでコメントできませんが、
ひれ酒は大好きです(なんのこっちゃ)ではでは・・・
<71> 【多遊】 1999年06月05日 土曜日 22時31分26秒
しのひろさん。はじめまして

最近少し早く帰れるようになったので、チョット作品つくりに没頭していました
さっき、UPして於きました。まだ、作成途中ですが、少しでも皆さんのお役にたてればと思い・・・

>ん? 確か桐関連の掲示板にお邪魔したつもりなんだが、
>料理のレシピ関係? ま、いいか(^^;

ほんとうに、そうですね。でも、桐の記事だけでなくても結構ですよ。
なんでも書いて下さい。この掲示板のタイトルも考えなくては・・・・・

>今、業務の方は、V5ですが、いづれは Windows版にしたくて勉強中です。
やはりV5のかたが多いですね。私もV5で作成した機能をV7に代替え出来なくて
こまっているのがいくつかあります。しかし、まもなくV8も出ますし
それはそれとして・・・

>TOPページのMoku君(ちゃん?)いったい
>どちらを向いているのでしょうか
Mokuの写真をクリックすると大きな、絵が出るようになってます。
そちらも是非ご覧下さい。(私にも答えはわかりません。すみません)

今後ともよろしくお願いいたします
<70> しのひろ 1999年06月05日 土曜日 18時37分31秒
はじめまして しのひろ です。

ん? 確か桐関連の掲示板にお邪魔したつもりなんだが、
料理のレシピ関係? ま、いいか(^^;

V3からの付き合いです。拙い一括で何とか会社の業務をこなしています。
会社のみんなからは、よくもてます。
「おーい、なんかエラー表示でてるぞー」・・・はいはい、ただいま・・
「ちょっとー 途中で止まっちゃんだけどー」・・いま、ゆきます・・
「印刷するときによく揺れるんだけど この机」・・んなの、オレのせい
じゃないってば〜

製作者の考え及ばない操作方法がいろいろあるみたいで(そこが桐の素晴らしい
とかろかも)拙い一括処理製作者は今日も大もての一日でした(ちと、お〜げさか?)

今、業務の方は、V5ですが、いづれは Windows版にしたくて勉強中です。
ここには、桐の達人がたくさんいらっしゃるみたいで、いろいろ、教えていただけ
そうです。これからも、よろしくお願いします。

早速【多遊】さんに、質問ですが、TOPページのMoku君(ちゃん?)いったい
どちらを向いているのでしょうか?

ではでは



E-Mail

<69> 宮城 1999年06月01日 火曜日 13時43分13秒
ぜひイカスミのソースにしていただきたく。おかわりは和風メンタイあえ大根
おろしそえがよろしいかと。

E-Mail  URL

<68> いかすぱげてぃ 1999年06月01日 火曜日 10時30分59秒
なーーーんにもでません・・・(^^;

本当のことを言えば、「ソースが変わったイカスパゲティの大盛り」というのが
私の正しいハンドルネームでございます。
<67> 宮城 1999年05月31日 月曜日 23時12分40秒
地中海風料理(?)の数々・・・。次は何が出るのでしょうか?

なんとなく「センザンコウ」の親戚みたいなある生物を思い出しましたが
私は罪深い事を書いているのでしょうか?
<66> 【多遊】 1999年05月29日 土曜日 18時46分48秒
どうもおかしい?なにがって

「いかすぱげてぃ(さん)」・「たこぐらたん(さん)」・「ほたてどりあ(さん)」

どうも、話がうますぎる?
もし「ほたてどりあさん」でしたら本当にごめんなさい。

しかし、
・桐に対して詳しい
・V8の事もよくご存じ
・内容の区切りに----------------------を利用
・>1:[項目の表示条件]-[条件編集]-[新規行]
 >2:条件式 = #mod(#行番号,2)=1)
 みたいに具体的に教えてくれる
・(^^; (--; などの顔文字を利用
・>これだけあって一つだけとはこれいかに!!!!

最後の行が、たぶんヒントかな〜といろいろ考えた結果
やっぱり、あのひとではないかなと思う今日このごろです・・・・・
<65> 【多遊】 1999年05月29日 土曜日 18時46分09秒
ラザニアさん。ようこそいらっしゃいませ

>はじめまして。桐のHPあるんですね。

たくさんありますよ。私はまだ5月にオープンしたばかりの新人ですが、
他の方もリンクのページに紹介してありますので、是非お出かけ下さいネ

>インターネットのおかげで、桐のHPが色々あることを知ったので、
あっご存じですね。失礼いたしました

>昨年V7を購入したのですがまだ箱の中です。まだまだV4を使っています。
もったいない。と書きながら私もメインはV5です

本当にまた何か書いて下さいね。V7もV8もよろしく
<64> 【多遊】 1999年05月29日 土曜日 18時45分27秒

ほたてどりあさん。はじめまして

>というわけで、調子に乗って「未来桐」への当てずっぽうのご回答
>真偽の程は、もちろん不明です。

「未来桐」へのお答え、ありがとうございました。
一つでも可能なことがあればそれでいいんです。また、代替えで行ったり
あきらめたり・・・?

>ところで、「いかすぱげてぃ(さん)」・「たこぐらたん(さん)」と、名前が続けば、
と、書いたあとにそんなにうまく「ほたてどりあ(さん)」が見えるなんて驚きですね

今後ともよろしくお願いいたします・・・続く?
<63> ラザニア 1999年05月29日 土曜日 13時29分55秒
はじめまして。桐のHPあるんですね。
昨年V7を購入したのですがまだ箱の中です。まだまだV4を使っています。
あれっ!V5も箱の中?インターネットのおかげで、桐のHPが色々あることを知ったので、そろそろV7インストールしようかな? えっ!V8がでるんだって!!
またお邪魔しますのでよろしくお願いします。
<62> ほたてどりあ 1999年05月29日 土曜日 12時24分43秒
あぁ、やばい、毎日一回多遊さんのHPによってしまう今日この頃であります。
というわけで、調子に乗って「未来桐」への当てずっぽうのご回答
真偽の程は、もちろん不明です。

『近未来桐』
----------------------------------------------------------------------------
001&004 行属性
表表示状態で列の属性は簡単にできるのですが、行の属性がないようなきがします
行も属性でなんとかならないのかな

V8:いきなり不可
代用 1:[項目の表示条件]-[条件編集]-[新規行]
   2:条件式 = #mod(#行番号,2)=1)
   3:背景色の設定
   4:すべての項目に
相変わらずの設定です。ご指摘の通り、実に面倒くさい…
----------------------------------------------------------------------------
002 パレットでディレクトリを選択
ファイルパレットでディレクトリを選択(マウスでクリック)したとき、
すぐそのディレクトリへ移動(表示)してほしい
個人の好みもあるとおもいますので、環境設定でも良いとおもう

V8:これも不可
代用:他のファイラー起動してドラッグ&ドロップ(^^;
一括処理ではいいことあるかも・・・(--;
----------------------------------------------------------------------------
003 列固定ができるなら・・・・
表形式編集で、列固定ができるのですが、なぜか行固定はできない
なんとなく不思議におもうのですが、なぜできないのかな?

V8:これまた不可
無理やり代用:表を多重化でオープン、ウインドウを上下に並べてやる(^^;
----------------------------------------------------------------------------
006 一括処理作成時のモードについて
一括処理作成中,コマンドの内容を評価しないテキストエディタみたいな
入力が早くできる機能が欲しいですね.
モード切替でもいいのですが,カーソルが上下前後に自由に動き,
エンターキーの動きも,押しても訂正モードから,表示モードにならないように

V8:やっぱり不可
備考:桐の表編集を使ってやっているので[表示モード][更新モード]の宿命か?
   方向は早くキビキビではなく、手軽に分かりやすくの方向。
   もっと面倒くさくなる点もありますし、フォーム上をダブルクリックにて、
   自動的に手続きを書けるようにもなったりするのかも・・・
----------------------------------------------------------------------------
007 解除の方法
DOS版桐V5のときは、整列の解除と選択の解除が別々にあったので、
自分で何を解除するか指定できたが、WIN版には解除が一つになって
いったいなにが解除になるのかわからなくなった。
また、一段づつの解除だけでなく全解除の機能もつけてほしい

V8:んー不可かぁ?
代用:互換性の問題を考えると現在のV7版でも「整列解除」「選択解除」コマンドも
   生きているはずです。ってことは「*」も効くはず。(たぶん)
   使えるものは親でも使う。(^^;
----------------------------------------------------------------------------
008 データ交換関数がほしい
#交換(&a,&b)で、&aの値と,&bの値が
#交換(&a,&b,&c)で、&aに&b,&bに&c,&cに&aの値がそれぞれはいるような関数が
ほしいですね

V8:不可
代用:やっぱりユーザー定義関数が欲しいところですね。
   ただ、V7からの手続き定義参照文は多少使えるようになりましたね。

(例)
<&a=10,&b=20である場合>
手続き実行 交換(&a,&b) で
<&a=20,&b=10となって戻る>

手続き定義開始 交換(参照 &n1 数値,参照 &n2 数値)
変数宣言 数値{&n3}
&n3=&n1,&n2=&n1,&n2=&n3
手続き定義終了

便利ですので使ってみてください。(という私は使ったことがない(爆破))
----------------------------------------------------------------------------
009 メッセージボックスの位置指定
メッセージボックスが画面中央に表示されますが、ウインドウ表示みたいな
位置指定(X,Y)があれば便利と思います

V8:不可(^^;(みんな不可じゃあ…)
代用:そういう人はウインドウを作るっていうのでは・・・(爆死)
----------------------------------------------------------------------------
010 表の検査と修復について
一括処理で、データの検査と修復(類似可)のコマンドがほしいですね。

V8:まるっきり不可
代用:あぁ、無情・・・これもまるっきり不可でしょう(^^;
----------------------------------------------------------------------------
011 オブジェクト名の取得方法
一括処理を作成中に表の項目名は取得できますが、フォームのオブジェクト名も取得したい
のですが・・・

V8:おや?はじめて可能
備考:しかし、これだけあって一つだけとはこれいかに!!!!
----------------------------------------------------------------------------

てなわけで、お答えになっているでしょうかぁ・・・
<61> 【多遊】 1999年05月29日 土曜日 06時55分10秒
たこぐらたんさん。ようこそ

 なにか、すごくその道の方みたいな感じがしますが、よろしくお願いいたします
ところで、「いかすぱげてぃ(さん)」・「たこぐらたん(さん)」と、名前が続けば、
次はどんな名前の方がこられるか楽しみですが・・・・・

 ところで、マニュアル話がでていましたが、私はよく見る方(理解するとは別)です。
中には、聞いた方が早いという考えてる人もいるみたいですが、やはりわかりやすい
マニュアルを添付していただきたいですね。
 桐党の私でも、7.1のマニュアルは、やはり使いづらく感じています。
K3の事情は存じませんが、よろしくお願いします(と、今頃書いても、もう
できあがってるころでしょうが・・)

またいろいろお教え下さい。今後ともよろしくお願いいたします
<60> 【多遊】 1999年05月29日 土曜日 06時54分49秒
Rさんすごい

>#8121/8122 K3UG ボード
>タイトル (JXG15841) 92/ 9/10 22:57 ( 8)
>初めまして              【多遊】
書いた本人が持っていないのによくお持ちでしたね。またすぐ出るところがすごい。
そうですか。92年でしたか。悲しげさんもちょうどそのころでしたか。
あのころからなにも進歩していないのに、時間がたつのは早いですね。

話は変わりますが、V8の話、
>わけあってあまり詳しく書くことは出来ませんが
わけのない、簡単なところでも、また教えて下さいネ。こんどV8コーナーでも
作ろうかと考えてます。
<59> 【多遊】 1999年05月29日 土曜日 06時54分17秒
ふぇるさん。>はじめましてようこそ

>桐の愛好家って会社でも、誰もいないので、
そうですね少ないみたいですね。

>こういうHPがあるとはげみになりますね。
>これからもがんばって下さい。
ありがとうございます。がんばります。皆さんの発言でもって
いるようなものです。これからも、是非いらして下さいね

>あ、桐8の概要がわかったら、ぜひぜひ、教えて下さい。
なにか、早急にV8コーナーでも検討したいと思います
今後ともよろしくお願いいたします
<58> 【多遊】 1999年05月29日 土曜日 06時53分55秒
みなさんおはようございます
毎日帰宅が遅いのに、昨日は珍しく8時30分頃帰ってきました
せっかく早く帰ってきたので、普段の日にやれないことをやろうと
一生懸命考え、結果「早く寝ました」
おかげで、今日は休みなのに、6時前に目が覚めました。
なんて馬鹿なんでしょう・・
<57> たこぐらたん(匿名) 1999年05月28日 金曜日 18時21分44秒
宮城さんこんにちわ。

>ところでどんなマニュアルが着くのでしょう? V7.1のマニュアル、ある
>方のご厚意にて入手して、あぜんとしたものです。「フォーム編がなんで
>一番うすいの?」そして、1年やそこらで次のバージョン出すなんて・・・

うーん、どうでしょうか・・・(^^;
K3からしたら、やはりマニュアルは作りたいけど、作れない、いや、出来れば
作りたくないという気持ちはあるかもしれませんね。
うーん、どうでだろう。今でも結構、悩んでいるのじゃないかなぁ。
確かにマニュアルの重要性はK3自体が一番よく知っているでしょうし、それに
V3からいきなりマニュアルの出来が良くなって、それが多くのユーザーから
支持を得たという点であるということも忘れてはいないのでしょうが、最近は
財政的な問題、うーん、それ以上に宮城さんもご指摘のようにウイン版からは
「見きり発車」の上に出来た製品であるが為に、作りたくてもマニュアルが作
れないという点も大きいかと思います。
キチンとしたマニュアルを作るには、ある程度ソフトと同時に作業を進めてい
かなければいけないのでしょうが、とにかく、仕様や開発スケジュールが煮詰
めきれないのでは・・・(^^;(^^;(^^;
実際、キチンとしたマニュアルを作るには専属の管理者を割り振って、膨大な
時間と費用をかけないと出来ませんから・・・
正直に言って、今のK3にはきちんとしたマニュアルを作るだけの人的資源を
割り振ることは、できないのではないかもしれませんね。

ここだけの話ですが・・・(やばいなぁ)
実際、私たちが「すべてが分かる桐V6」を書いたのも「マニュアルをつけな
い方針な(というより作れない)ので是非、解説本を書いてください」と言わ
れたからですし・・・(^^;
当時、様々な理由はあったのですが、「ウインソフトはそういうもの」「詳しい
ことはreadme.docやヘルプ参照」っていう路線を選んだのですね。
まぁ、現実にはそのことでユーザーから大不評を買い、結局、急遽、K3もマ
ニュアルを作りそれを配布したという経緯があることはご承知のとおりです。

それに、今はどうか知りませんが、桐のマニュアルは内部資料をもとに外部の
人間に頼んでまず大枠を書いてもらっていたのです。(ウイン版以降は不明)
で、外部スタッフと内部の人間でかなりキャッチボールしながら作っていくと
やはり、すごく時間もかかるんですよね。

まぁ、しかし・・・
ここからは完全に私の独断と偏見ですが、V8のマニュアルは多少まともな
ものになるかと(なればいいなと)思います。
基本的にはV8はV7.1の一括をイベント対応にしたものでしょうから、一括
以外は充分に時間も取れたでしょうし・・・
ただ、一括処理のマニュアルは・・・(^^;
どうでしょう、多分、ヘルプファイルにいくつかの例題を加筆する程度に
なるんじゃないかなって思います。
それとフォームはまったく新しいものであり、かつ今後変わることが予め
分かっている一括と連動するので、多分、V7でも書きにくかったんじゃ
ないかなぁ・・・なんていう風にも思います。

あまりやばいこと書きすぎると、誰かに大目玉を食らいそうなのでこの辺で
よしておきます・・・(^^;

では、また・・・

ps.実は私も宮城さんどうよう作りすぎてしまったドス桐一括のため、仕事は
   相変わらずV5でやってます。
   V8で駄目なら、今度は完全に離別になるかも・・・(^^;
<56> 宮城 1999年05月28日 金曜日 14時26分25秒
いかすぱげてぃさん、こんにちは。なんとなくそんなところかなと思って
ました。V5でシステム作りすぎてて移行もできず、V7.1は体験版で個人的
にひっそりと遊んでいます。

ところでどんなマニュアルが着くのでしょう? V7.1のマニュアル、ある
方のご厚意にて入手して、あぜんとしたものです。「フォーム編がなんで
一番うすいの?」 そして、1年やそこらで次のバージョン出すなんて・
・・

DOS桐との共存に配慮してくれたらうれしいんですけど。

それでは。

E-Mail  URL

<55> いかすぱげてぃ 1999年05月28日 金曜日 11時41分45秒
宮城さん、こんにちわ。

>みなさん、こんばんは。そもそもどういうご関係なのか存じませんので
>(@。 @)ですが・・・。

多遊さんも悲しげさんも、みな、古ーーーーくからの桐仲間でございます。
こういうことをするのはマナー違反、反則(^^;なのかもしれませんが・・・
--------------某ボードより-----------------------------
#8121/8122 K3UG ボード
タイトル (JXG15841) 92/ 9/10 22:57 ( 8)
初めまして              【多遊】
★内容
通信は,不慣れですが,桐は大好き人間です.
桐は,V2からの付きあいです.
某,いなかから,Logしています.
---------------------------------------------------
という時分からのお付き合いですし、悲しげさまとは
---------------------------------------------------
#9520/9522 K3UG ボード
★タイトル (DAC84254) 92/12/ 7 10:18 ( 25)
はじめまして+書き込みテスト    新人:悲しげ改め?
★内容
  アー、アー、アー
  本日は晴天なり、本日は晴天なり、本日は晴天なり…………
  ただいま書き込みのテスト中、ただいま書き込みのテスト中
  失礼しました。 (^^;) (^_^)ヽ(^。^)丿(;_;)
  P*−V*Nには初めての書き込みです。
      <中略>

  ところでハンドル名で、B*t−W*v*では
  「悲しげ」あるいは「f.ora(オラ フデキ)」の
  両方を使っておりまして、ここでは皆さん、どちらがい
  いと思いますか?
---------------------------------------------------
なんていうご挨拶のメッセージよりお付き合いさせていただいております。
当時、桐好きは「日経mix」「PC-VAN」で爆裂してまして、今でも元気な「NIFTY」は
桐についてはまだ、たち上がったばかりの頃でしたね。
あれから、早いもので6年半・・・みな、おっさんになってしまいました。(^^;
この間、久しぶりにVANを覗いたら「もう8年も立つのかぁ」とか「私も生きてます」
なんていうまるで同窓会のメンバーが何人か立ち寄ってました。
それにしても、世の中、とくにコンピュータ機器の進歩はすごいですね。
今や個々の人たちが自分のホームページを持つようになったのですから・・・
私など完全にとりのこされてしまっております。
昔を思い出して、つい無駄話書いてしまいました。お許し下さい。

>ただ見切り発車ばっかりやってる気もするんで、心配ですが、
>基本的な心配はないのかなと安心できました。

見きり発車という点はまさに同感です。
それに基本的な心配も、たぶん・・・

今後とも宜しくお願い致します。

E-Mail

<54> ふぇる 1999年05月28日 金曜日 08時23分21秒
はじめまして♪
桐の愛好家って会社でも、誰もいないので、こういうHPがあるとはげみになりますね。
これからもがんばって下さい。
それにしても、桐は、なんでか固定長のテキスト書出しがない(泣)
無理くり固定長に計算式ぶっこんで作ってますが、早くサポートしてほしいですね。
(ん、もしかして、私が知らないだけだったり・・・・・)

あ、桐8の概要がわかったら、ぜひぜひ、教えて下さい。
今から、楽しみですね。

((((((((^.^)


E-Mail

<53> 【多遊】 1999年05月28日 金曜日 06時35分03秒
宮城さん。
>私のところも
>ささやかに改造しました(完全に【多遊】さんの影響)。有道の部屋をご覧下さい。
とんでもございません。あんなにたくさんの内容をすらすらと書けるなんて
素晴らしいですね。勉強になります。今朝すこし見ただけですが、もう一度ゆっくり
お伺いいたします。では
<52> 【多遊】 1999年05月28日 金曜日 06時34分42秒
Rさん。あいかわらず早いV8情報をありがとうございます

>・・・・・・・
と、コメントつけたら掲示板があふれそうですので省略させていただきますが、
ただ、 イベントハンドラについては、以前からお聞きしていましたので
楽しみにしています。しかし、桐の新版がでてもゲームだけでは脳がないですね

ところで、この掲示場50メッセージで新しくなってしまいますね
せっかくみなさんに見ていただこうと思ったのに。
<51> 宮城 1999年05月28日 金曜日 00時48分54秒
みなさん、こんばんは。そもそもどういうご関係なのか存じませんので
(@。 @)ですが・・・。

幅田さんのところで去年末から勉強させていただいてる宮城です。

今日、管理工学から優待「案内」の申し込みの申し込み往復葉書が
きて、「どうでもいいからもったいぶらずにv8で何ができるのか言え!」
ともうしこみましたが・・・。

そんなことができるのですか? なんかAccess亜流か?て感じにも
なってきたようですが時代の趨勢かな? ただ見切り発車ばっかり
やってる気もするんで、心配ですが、基本的な心配はないのかなと
安心できました。

ただし、自分のところのシステムの移行などどう転んでもできないの
は以前変わりません。共存も危険。自分の好奇心の満足だけです。

という前提で会社がカネつけてくれるかな? つかなければ、v8も
お試し版か自腹になります。

ところで、【多遊】さんにリンクつけていただいてますが、私のところも
ささやかに改造しました(完全に【多遊】さんの影響)。有道の部屋を
ご覧下さい。

失礼いたしました。


Copyright (C) 2000 CGI Arkadia All rights reserved.
Script written by Shintaro Wakayama.
BBS-TypeN Ver.2 Preview4
remodel advice by hidetake