ホームへ戻るData Base 桐 User Board過去ログ一覧検索プロパティほっ!
過去ログ No138


   書き込み数 : 6900件


<6900> 「*.gif」アニメも・・・/たゆー 2006年01月21日 土曜日 19時41分18秒
久しぶりに東京は雪です。早めにスタットレスに換えていたので問題は
ありませんでしたが、車通りも少なく、このままだと、月曜日の朝は大変かも?

ところで、あまり期待はしてなかったが、桐V9-2006で、「*.gif」の表示が
復活しましたので、もしかして、アニメも可能か?・・・

残念ながらだめでしたので、強引に「もどき」を、作ってみました
まあ、たんなる子供だまし程度ですが、「ほっ!」の掲示板にUPしておきます
<6899> USBとLAN/たゆー 2006年01月20日 金曜日 16時01分34秒

世の中にこんなことがあるのだろうか?

昨日知人より連絡があり、「印刷できなくなった」との事でした

「特になにもしてないのに・・・。」
たいてい、動かなくなったという人は同じようにいいます。

詳しく聞いてみると、結局は、休みの日にパソコン他のレイアウトを変更
する為に、いったん接続用のケーブルをはずし、設置後、再接続したとの事です

ここで、パソコンが起動しなければ、問題だったろうがパソコンは
とりあえず動くし、ただ印刷だけが・・・・・

原因は、プリンタケーブル(USB)をLANの接続口に入れてあったのですが
よくもまあ、こんな間違いをするものだと驚きました

そして、よくもまあ「USB」コードがLANにうまく入ったものだと
関心しました。
<6898> 「*.jpg」情報の保存/たゆー 2006年01月19日 木曜日 13時29分20秒

エクスプローラ(詳細)を利用してデジカメで撮影した「*.jpg」を見ると
「カメラのモデル・写真の撮影日」等が確認できますね

ところが、いったんサイズ変更等行い再保存すると、上記情報はなくなって
しまう・・・・と、ずーと、思ってました

これは、違ってました。私はいままで、花子に付属の画像ソフトを利用して
いましたが、WindowsXPに入ってる「ペイント」で修正し、保存すると、
「カメラのモデル・写真の撮影日」等は初期のまま保存されるようです

私のパソコンの知識はだいぶいいかげんだと再認識しました
<6897> Re:6896/ド・モ・ONnoji 2006年01月18日 水曜日 14時01分45秒
たゆーさん、こんにちは。
本当に「Ctrl + ○○」って良く使いますよね。

お邪魔したついでに…(^^ゞ(皆様、ご存知だと思いますが…)

「Window + ○○」は、Windowロゴのキーを押しながら○○キーを押す動作を表します。

Window + E エクスプローラを起動
Window + F 検索を起動
Window + R ファイル名を指定して実行

<6896> ショートカットキー/たゆー 2006年01月18日 水曜日 12時49分33秒

特に話題がないので、「WINDOWSのショートカットキー」でも紹介します
ショートカットとは、よく使うパソコンの操作をキーボードだけを使って行う便利な技です。
慣れるまで少し時間がかかりますが、覚えてしまえばパソコン操作の効率が一気にアップします。
慣れるまで意識して練習するつもりで使っていくと2・3日で体が勝手に覚えてくれます。


「Ctrl + ○○」は、Ctrlキーを押しながら○○キーを押す動作を表します。

初級編

 Ctrl + C 選択した文章をコピーします。基本です。
 Ctrl + X 選択した文章をコピーして消します。
 Ctrl + V Ctrl + Cでコピーした文章を貼り付けます。 上のコピーとセットで
 Ctrl + S 作成中のファイルを上書き保存します。とてもとても大事です。

 Ctrl + A 文章を全て選択します。
 Ctrl + Z 一つ前の状態に戻します。文字入力のお供に。
 Ctrl + F ページ内検索をします。長〜い文章で特定の個所を探すのに便利。

皆さんすでにご存知かと思いますが・・・
こんな事で、掲示板を使用していいのだろうか?

<6895> NTTから手紙/たゆー 2006年01月17日 火曜日 12時50分55秒

先日、突然?NTTから、ハガキが届きました
内容は「Bフレッツ関係の工事で、マンホールを・・・・・」との事です
工事日時は、「○日(火) AM3:00〜6:00」なので、私には特に関係ない時間ですが

驚いたのは、いままでメンテナンス関係は、メールで届いていたのが、ハガキ
だった事です

そういえば、フレッツに加入したとき、メールアドレスは知らせなかったかな?と
思ったり。

<6894> *.jpg(画像ファイル)の圧縮/たゆー 2006年01月16日 月曜日 13時36分50秒

*.jpg(画像ファイル)を、lzh形式に圧縮してもほとんどサイズは変わりません
ただし、「画像編集ソフトや、縮小ツールを使用して」縮小すれば、この限りでは
ありませんが、

今回は、エクセルを使用しての圧縮する方法を紹介します。

エクセルに画像を貼付け、そのまま保存、または表示上だけ小さくして保存しても
ファイルサイズ的には、ちいさくなりません。
その代わり、画像はみかけが小さくなっただけで元のサイズに戻すと正常に表示
することができます

本当にファイルサイズを小さくするためには、画像を縮小したあと、保存のとき
「名前を付けて保存」のとき表示される、右上の「ツール」を利用します
ここで、「図の圧縮」を選択して(適当にチェックして)保存します

これで、ファイルサイズは小さく保存できます。が、この画像は、サイズを大きく
した場合は、多少精度が落ちてしまいます。ご注意下さい

※OSやEXCELのバージョンによって異なるかも知れません

ps.年初に、今年はなにか書こうと思ってはじめましたがなかなか「桐」の話を
提供できません。まさか、エクセルの話を続けても意味がないので、たった半月
でしたが、毎日の記載を中止させていただきます。

<6893> re:デジタルオーディオ/たゆー 2006年01月15日 日曜日 19時03分55秒

本当に偶然ですが・・・
2等「デジタルオーディオプレーヤー」との事です。何がって?

年賀状の当選商品です。

<お年玉付き年賀はがき・年賀切手当選番号>

▽1等(わくわくハワイ旅行、にこにこ国内旅行、ノートパソコン、DVDレコーダー+ホームシアターセット、デジタルビデオカメラ+プリンターセットから1点選択)
706592 284148

▽2等(デジタルカメラ、ギフトセット、デジタルオーディオプレーヤー、腕時計、IH炊飯ジャーから1点選択)
下5ケタ 82201 74490

▽3等(地域の特産品小包1個)
下4ケタ 6226 5657

▽4等(お年玉切手シート)
下2ケタ 07 51

一応紹介しておきますが、ご自分でもご確認くださいネ!
<6892> re:パソコンの権限問題//たゆー 2006年01月15日 日曜日 18時37分16秒
>業務用の端末だと思えば便利ということになりますかね。。。
そうですね。
よく考えると、私は会社では、端末操作をしているだけですね

<6891> デジタルオーディオ/たゆー 2006年01月15日 日曜日 18時35分18秒

少し前まで、電車内では携帯禁止だった。駅に着くと扉が開くのを待つかのように
電車から降りた人がいっせいに携帯をだしていた。
最近では、車内での場所こそ多少制限付だが、メールやゲームはある程度自由に
なったので、相変わらず車内では携帯を触っている人が多いようだ。

それと、「ipod」だけのせいではないと思うが、俗に言う「携帯型のミニオーデオ」を
利用している人も多いですね

実は、私は知らなかったのですが「携帯型のミニオーデオ」は、パソコンからデータを
複写するものと思っていました。

小さな子や、えっ!と思うような人たちが、みんなパソコンから「MP3」形式に変換して
利用しているのか・・・

ところが最近知ったのですが、もちろんパソコンからもできますが、普通のCDプレーヤ
からも「MP3」形式で録音できるそうですね。

http://www.sharp.co.jp/products/mpa200/point_2/index.html

本当に便利になりましたね
<6890> re:<6888> パソコンの権限問題/うにん 2006年01月14日 土曜日 13時44分20秒
「パソコン」だと思うと「パーソナルなはずなのに不自由」ということになりますが、
業務用の端末だと思えば便利ということになりますかね。。。
Win95が出たころ、業務時間中にminesweeperに熱中する人間がたくさん出てきて
米の陰謀だという説があったような。。。

XPのHELPには「管理者としてコンピュータを実行してはいけない理由」なんて項目がありますね。
<6889> Re:パソコンの権限問題/hidetake 2006年01月14日 土曜日 11時10分53秒
例のキーボードは会社のパソコンについていたものですか?
だとすると、パソコン本体内にドライバは組み込まれている
でしょうから、スタートメニュー内にツールを呼び出すため
のメニューが追加されているか、キーボードのプロパティ
あたりで設定できそうですが、いずれにせよ、管理者権限が
必要でしょうね。ユーザ権限では無理だと思います。

リンク先からてっきり 1,000円で買ったのかと思いました。 (^^;

業務用としてだけではなく、マルティメディアなアプリを
使っていると、マルチメディアキーのついたキーボードって
結構便利です。私が一番使っているのは、音声のボリューム
とミュート、それに一発で「電卓」と「ATOK文字パレット」
を起動するようにしてあるワンタッチキーですね。でも一番
はやはり電卓かな? (^^)
<6888> パソコンの権限問題/たゆー 2006年01月14日 土曜日 11時00分20秒
キーボード情報、いろいろありがとうございます
さっそく来週出社後試してみますが・・・不安材料がでました

実は、使用しているパソコンは「管理者」でなく「ユーザ」でログオンしています
アプリのインストールができるかが疑問になりました

例えば、画面右下の「時間」をクリックしてカレンダーを見ようとしても「権限が
ありません」と表示されます。
特に「Cドライブ」は、開けないように設定されてます。
(本当はある方法で見ることができますが。)

会社だからやむを得ませんが、例えばプリンター用紙の補給等は自分で行いますが
LAN接続や、起動しないトラブル等は、全部担当者が行うようになっています
(その点は楽ですが・・・)

新しくAPをインストールするときも、申請形式ですし、以前、勤務先のHPの
TV−CFが再生できない等クレームがでました。

単にメディアプレィヤがインストールしてなかっただけですが、このときも、
ユーザが各自でインストールするのでなく、パソコンを再起動することによって、
サーバから自動配信で、インストールされる方法で処理されました

また、メール等のウィルス検査は各自で行うのでなく全部サーバ内で行ってるそうで
手元に来たときは検査済みとなってます

少し便利で少し不自由な環境です。

<6887> Re:類似品の場合/hidetake 2006年01月13日 金曜日 23時37分38秒
> それとも USBキーボードの場合は汎用的には
> 無理なのかな?

スキャンコード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

> 最近のキーボードは、CD・DVDなどを再生する「マルチメディアキー」や、
> Webブラウザ・メーラーなどを起動する「インスタントキー」を備えている
> ものが少なくないが、USBキーボードのUsage IDの定義にはこれらのキーは
> 含まれていない(音量調節関連キーは例外)。このようなキーを備える
> USBキーボードは、内部的にはHIDキーボードデバイスとHIDコンシューマー
> デバイス(リモコンなどの類)の複合デバイスになっており、これらのキー
> は通常キーボードデバイスではなくコンシューマーデバイスに属している
> (つまり、リモコンなどのボタンの一種として扱われている)。

と言う事で USBキーボードの場合は専用のツールが必要なようです。
類似品のドライバを入れてみるかどうか?
<6886> Re:類似品の場合/hidetake 2006年01月13日 金曜日 23時16分58秒
> AltIME だけで何とかなるかも知れません。

それとも USBキーボードの場合は汎用的には
無理なのかな?

Keylay 21 for WindowsXP
http://www.jomon.ne.jp/~yukihiro/keylay21xp/readme.html

> (*2) USBで接続されたキーボードでは、拡張キー
> (インターネットキー、マルチメディアキー等)を
> カスタマイズする事はできません。
<6885> Re:類似品の場合/hidetake 2006年01月13日 金曜日 22時59分17秒
> 私のキーボードもマルチメディアキーの部分は拾えないようです。

私の HP のキーボードツールは HPMMKBD.EXE なのですが
これをタスクマネージャーで殺した状態では、AltIME で
スキャンコードを拾えました。
この状態で、HP で設定するカスタマイズ内容は動作しま
せんが、一部のキーは動作するようです。
動作したのは WWW と 5番のアプリケーション、それに
ミュートキーでした。Mailだけはキーボードの表記と
異なり、Mail では無く 5番で動作するようです。
古いキーボードなので MS が設定したのと、多少食い
違いがあるようです。

なので、AltIME 等でキーが拾えるようならば、マルチ
メディアキーボードドライバーに頼らなくとも、AltIME
だけで何とかなるかも知れません。

PC-KB5400 のドライバ名は「USBベイキーボードドライバ」
で検索できるのかな?
<6884> Re:類似品の場合/hidetake 2006年01月13日 金曜日 22時40分21秒
PC-KB5400 に関しては、プリインストールファイル以外、ダウンロードできる
ファイルは提供されていないようですから、ツールをインストールしないと
Sleep Internet Mail 以外の P1 P2 はカスタマイズできないかも知れませんね!
Power Sleep Internet Mail ぐらいは OS が基本的な互換キーとして持ち合わせて
いて使えるかも知れないですけれど?

だから、似たような種類のキーツールを探してきてインストールしてみるとか?
中身は富士通のようです。

富士通製マルチメディアキーボードドライバ Readme(PDF)
http://www.wintechno.co.jp/Main/support.html
http://www.wintechno.co.jp/tools/manual.pdf

FLORA 310LV LA1/LA2/LA4用USBマルチメディアキーボードドライバ
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/snl_0000/dat_h/p5ftk0in.htm

ただ、これらのキーボードは PC-KB5400 よりマルチメディアキーが
多そうです。

私が使っているのは HP のですが、ツールをインストールすると
コントロールパネルのキーボードのプロパティにタブに拡張キー
と言うタブが追加され、そこで設定できるようになっていますが、
この辺はキーボードカスタマイズツールの作成ベンダーにより
異なると思います。

あとは AltIME でコードをスキャンできれば、それを AltIME
などでカスタマイズすることもできると思いますが、P1 P2 まで
は無理かな? 私のキーボードもマルチメディアキーの部分は
拾えないようです。

Altime.txt より

参考までによく使うキーの設定値をのせておきます。
Power On E3
Sleep DF
Power Off DE

<6883> Re: 6881/T.Samura 2006年01月13日 金曜日 22時37分17秒
該当キーボード用かは分りませんが、専用ユーティリティーがあるみたいです。

ワンタッチキー設定ユーティリティー Ver.1.0
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/snl_2004/tpc082508/0509kbdb.htm
<6882> Re: 6881 類似品の場合/T.Samura 2006年01月13日 金曜日 22時21分33秒
類似品の場合、ワンタッチキーのプロパティで設定するようです。
USBキーボードのプロパティ廻りに設定個所があるのでは?

富士通製マルチメディアキーボードドライバ Readme(PDF)
http://www.wintechno.co.jp/tools/manual.pdf
<6881> キーボード/たゆー 2006年01月13日 金曜日 20時11分20秒

会社で使用しているパソコンは、HITACHI製ですが、そのキーボードの上部にボタンがついています

下記で、紹介されてるものです。
http://www.vshopu.com/souldout/hi_PCKB5400/
>上部中央付近にはワンタッチキーがあり、左からSleep、Internet、Mail、P1、P2となっています。
>WindowsXPマシンではとくにソフトを入れなくても、Sleep、Intesrnet(ブラウザ起動)、
>Mail(メーラー起動)キーは利用できました。


自宅で使用しているキーボードも「メールやインタネット、戻る・進む」等がありますが
「P1・P2」はありません

きっとこの「P1・P2」は自分で登録できるのではと思ったりしてますが、
方法が不明です。

もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、方法をお教えいただけませんでしょうか
<6880> re:桐の仕様の4000文字に・・・/たゆー 2006年01月12日 木曜日 20時09分15秒

桐質問掲示板に、こんなコメントがありました。
> 動かそうと思ったところ、桐の仕様の4000文字に引っかかってしまいました。
> う〜それでも、工夫して何とかしようと考えている今日この頃です。

これは、私も経験してるし、過去に相談もありました。
桐の達人たちから見れば、データの持ち方に問題があるのでは・・と
いうご意見もあるかと思います。もちろんそれもありますが、
工夫すれば・・・そうですね。

ただ、例えば、エクセルからの変換すらできない場合があります

桐9-2006では実現されなかったが、次期バージョンでは、一番最初に欲しい機能と
思います

<6879> Re郵便番号/藤野 2006年01月11日 水曜日 21時16分03秒
>ご返事もらえるとは思ってませんでした。今年は、私が感じた便利だなと
>思ったことを、紹介したいと思っています
>本当に、お試しいただける方がいらっしゃるなんて思ってませんでしたので
>少し驚いています。これからもよろしくお願いいたします

驚かせて申し訳ございません。
興味を持ったものは一度自分で試すタイプなので・・・。
 また、便利だなと思ったことを紹介して下さい。楽しみにしております。
こちらこそよろしくお願い申し上げます。


<6878> re:6877/うにん 2006年01月11日 水曜日 20時40分35秒
bochsとかエミュレータがありますので、DOS/V用のWindowsならディスクイメージを取っておくといいかも?
<6877> Win 3.1も最後です/たゆー 2006年01月11日 水曜日 12時39分46秒

会社のパソコンですが、昨年春まで使用していた、いまではほとんど見ることがない
Win 3.1の入ったパソコンが、本日で撤去になります

利用していた専門システムは、95年の前頃開発し、95年に完成したのですが
そのときWin95用に変更したらまた時間がかかるとのことで、強引にWin3.1での
スタートでした。それから約10年・・・不自由ながらもよく利用したものと
思います。

バックアップはとりましたが、時々しか動かしていなかったので、操作を忘れています
これで、Win 3.1の画面を見ることもないと思うと、少し寂しさものこります

でも、時代が・・・
<6876> あけましておめでとうございます / たこすぱげてぃ 2006年01月11日 水曜日 06時15分19秒
とご挨拶するには少々遅すぎの感はございますが、多遊さん、皆さん、
昨年は色々とお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。(ぺこり)

幅田さんのところ(BBS)、復活してたんですね。さっき、気が付きました。
<6875> re郵便番号/たゆー 2006年01月10日 火曜日 22時34分56秒
>Excel アドイン: 郵便番号変換ウィザード (2000/2002/2003 ユーザー用)
>を早速利用して見ました。
>なるほど、こんなことも出来るんだなと感心しました。

ご返事もらえるとは思ってませんでした。今年は、私が感じた便利だなと
思ったことを、紹介したいと思っています

本当に、お試しいただける方がいらっしゃるなんて思ってませんでしたので
少し驚いています。これからもよろしくお願いいたします

<6874> 掲示板の話題/たゆー 2006年01月10日 火曜日 22時26分29秒
年初に、多少気合をいれて書こうと思いましたが、そうそうは話題がありません
ただ、一人で黙々と書くのなら「blog」でもいかと思いました
画像のアップや掲示板に関係ないことなら、あと数日くらいは続くかも知れませんが
この辺で、ねた切れです

ところで、その中で「Re:」をいただいた事があります。本当にうれしいですね
どうもありがとうございます。

今後も、できるだけ、掲示板の趣旨と離れない程度につづけて行きたいと思います
よろしくお願いいたします
<6873> Re郵便番号 2006年01月10日 火曜日 18時54分22秒
たゆーさんこんばんは
藤野です、すっかりご無沙汰しております。
 遅ればせですが本年もよろしくお願い申し上げます。

先日、紹介されていた
Excel アドイン: 郵便番号変換ウィザード (2000/2002/2003 ユーザー用)
を早速利用して見ました。
なるほど、こんなことも出来るんだなと感心しました。

自分のデータは都道府県名、市町村名、番地という風に分けて持って
いれば今後、対応が楽のようですね。後で桐で分割しておこうと
思います。(今は住所という項目1つで利用しています)

そういえば下記でエクセルで都道府県を分割する関数が紹介
されていました。
 
 http://www.relief.jp/itnote/archives/000698.php



<6872> 左手の人差し指に怪我/たゆー 2006年01月09日 月曜日 17時57分00秒

私はキー入力は早いほうでもないし、もともとブラインドタッチみたいな入力も
できません

まったく自己流で、キーボードの(面積で)約8割くらいは(TFV等くらいのエリア)は
右手で入力しています。特に物書きでもないし・・と、いまだに修正する気は
ありません

ところで、昨日「左手の人差し指に怪我」をしました。
それでもキーボードの入力に支障はないものと思ってましたが・・・

たしかに、文字入力は少し気にして行えばあまり問題ありませんが、
CTRL+「Z・X・C」が、ものすごく不自由です
知らないうちに、「左手の人差し指」を使用しているのですね

5体満足どころか、10指満足でないと・・・実感しました

<6871> re:プリンターの設定は/たゆー 2006年01月09日 月曜日 17時47分29秒

>松風Ver.3 はデフォルトで「モノクロ印刷する」にチェックが入っていて色付き文字が印刷できなかった。
>その状態で図形(bmp)はカラー印刷できるので、バグだと思い管理工学研究所に問い合わせたのは私です。
やはり、そういった仕様もあるのですね
<6870> Re:プリンターの設定は/T.Samura 2006年01月09日 月曜日 11時09分56秒
松風Ver.3 はデフォルトで「モノクロ印刷する」にチェックが入っていて色付き文字が印刷できなかった。
その状態で図形(bmp)はカラー印刷できるので、バグだと思い管理工学研究所に問い合わせたのは私です。
<6869> プリンターの設定は/たゆー 2006年01月08日 日曜日 22時00分21秒

現在、帰省中ですが、自宅のパソコンで突然「カラー印刷」が出来なりました

原因を調べた結果?
・一太郎で、印刷の詳細設定をしてあり、なにかの目的で、白黒印刷を設定してありました
・その後、一般のAPで印刷して、カラー印刷が可能でした

そして、今日再度一太郎で印刷したらカラー印刷ができなかったという次第です

APが、独自の印刷環境を覚えていて、次に利用したAPはWin環境だったと
いうだけですが・・・

困った物か?、使い方によっては便利か?は利用する人によるでしょうね

<6868> re:6867/うにん 2006年01月07日 土曜日 14時45分49秒
「これでいい」とは言えませんけど、98やMeにセキュリティを求めるのは酷でしょう。
<6867> 桐9-2006 対応OSは/たゆー 2006年01月07日 土曜日 10時10分29秒

桐9-2006の目玉は「セキュア機能強化」だと思うが

http://www.kthree.co.jp/2seihin/5support/2seihin/os/exp4.html
>Windows 98/Meでは、セキュア機能強化はご利用いただけません。
>
>桐9-2006で搭載された「セキュア機能」は、Windows 98 および Windows Me は対応しておりません。
>セキュア機能以外は、従来の桐と同様にご利用いただくことができます。

しかし、例の「ヘルプ→バージョン情報」で、アイコンクリックで
表示される画像は、「For Windows XP/2000/ME/98」と表示される

これで、いいのだろうか?

ちなみに私はまだ「セキュア機能」なるものを試していません

ps.今日から3日間不在です

<6866> カーナビのCPUは?/たゆー 2006年01月06日 金曜日 23時49分46秒

昨年暮れ、約(新車から)11年乗った車から、中古を(初年度登録H12)に乗り換え
ました。その車は、それなりに満足しています

ところで、今回購入した車に「CD版カーナビ」が、ついていました
道路情報等は、約5〜6年前のデータです

最初は、それでも面白がって使用してましたが、さすがにこれくらい時間が空けばデータが
古いためCDのみ「2005-2006」版に交換しました

「GPS」等の働きで?快適ですね。しかし、いま皆様がご利用の車は、DVD版とか
HD版でしょうね。まだ、そこまではいきませんが、私なりに楽しんでいます

私は、OS含め、いろんな意味で、皆様より数年遅れの環境だと実感しております。
ただ、桐だけは最新版を動かしてみたいと思います

ところで、「カーナビ」といっても、パソコンみたいにスペックがあると思いますが
どれくらいのレベルでしょうね。CPUは・・・・・とか

今日は、ALモードなので、とりあえずこの辺で失礼します

<6865> 郵便番号/たゆー 2006年01月05日 木曜日 12時43分31秒
ここをご覧の方の過半数は、桐で住所録を管理されてると思いますが
昨今多い「市町村合併」「名称変更」等で、郵便番号や市町村名の変更には
ご苦労されてるかと思います

単純に、管理だけ桐で行い、賀状等の印刷は、毛筆ソフトを使用されてる場合でも
最新1年はいいものの、翌年からはまた困ってしまいますね

郵便番号の一覧(CSV形式)やいろいろフリーソフトでも対応できるかも
知れませんが、私は昨年エクセルで行いました

桐データを、エクセルに貼付け、エクセルのアドイン形式にて、新番号や
変更住所を調べ、再度桐へもどして保存です


一応エクセルアドインページを紹介しておきます

Excel アドイン: 郵便番号変換ウィザード (2000/2002/2003 ユーザー用)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=6F6AF8EF-B9DD-4E21-9E63-AF4A0FF4E7CE&displaylang=ja

アドイン方式以外に、「Office」を更新してしまう方法もあります
Office 更新プログラム: 郵便番号辞書 (2005 年 11 月版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=45192822-FBA7-49E6-B220-09BB32250EB3&displaylang=ja

参考までの紹介でした
<6864> ダウンロード数/たゆー 2006年01月04日 水曜日 21時25分12秒

ここのトップページからリンクされてる、「観験桐」(「桐のファイルがダウン
ロードができます」から入れるます)の、ダウンロードコーナは、
現在「更新日:2005/12/23《登録数:158件 》」となってます

過去のダウンロード数は「1999/5/1 〜 2005/12/31」までで
総ダウンロード数が「72,757」となってます

このHPに作品をご紹介頂きましたかた、またダウンロードいただきました方
本当に皆様のおかげと感謝いたしております

作品の情報やダウンロード数他は、もちろんデータベースを利用していますので
過去の記録は保存していますが、今回はダウンロード数1位の
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■タイトル  桐ver.8による、イベント処理紹介
 作 成 者  いかすぱげていさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
を、紹介させていただきます(詳細は略させていただきます)

この作品は大変思い出があります。紹介コーナーに掲載させていただいたのは、
>■1999年07月04日 日曜日 19時49分29秒
http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?function=logview_html&no=4#163
です。それから、約6年5ヶ月たちましたが、05/12/31現在、ダウンロード数は
「2,000」となりました。本当にどうもありがとうございました

この作品は、私にとってもある意味で、マニュアルやHELPを読むより
一番役に立つ「桐参考書」でした。真似はできても追い越すことはできない、
桐のイベントを覚える一番の近道だったと記憶しています

せっかくデータの保存をしていますので、ダウンロード数だけでも紹介させていただきます
上記「桐ver.8による、イベント処理紹介」のダウンロード数は
99/07=234・・・紹介月です
99/7〜99/12=536
00/1〜00/12=375
01/1〜01/12=298
02/1〜02/12=311
03/1〜03/12=227
04/1〜04/12=122
05/1〜05/12=131・・・これで累計 2,000です

データは自分だけで保存してても意味がないと思うが、どのように他の人に紹介するほうが
むずかしいと思う

<6863> 拡張子(*.tbl)・・・/たゆー 2006年01月03日 火曜日 19時41分20秒
正月は、携帯三昧でした・・と、いっても別に誰かと長い話をするとか
たくさんの人に電話するとかではありません。もちろんiアプリで
暇つぶしをしていた訳でもありません

単に、パソコンから「画像・音楽データ」等を、携帯(miniSD含む)へ送って
遊ぶだけです

機種(メーカ)によって保存フォルダやファイル名の統一が多少ありますね
画像の大半は「*.jpg」のようですが、中にはファイル名に「指定文字+連番」
みたいな制限がある場合もあります。

ファイル名の連番は簡単に作成できますが、オリジナル名表示の為に
携帯に「タイトル編集」という機能がありました
が、携帯の操作に慣れてなく、miniSDへ入れてパソコンで編集しました

ここからようやく本題です
この、ファイル名とタイトルを入れておくファイルが「*.tbl」のようです
バイナリですが、あまり難しいルールもないようなので、間単に編集
できるみたいですね(とりあえず動いている状態かも知れませんが・・・)

しかし拡張子の多さにおどろきました。パソコンだけでもよくわかっていないのに
携帯専用の拡張子まで・・・

「*.tbl」のファイルクリックで桐が起動してしまうのが、少し不自由でしたが
それなりの休日を

今回は、エディタで直接編集しましたが、もちろん桐でも・・・の
予定です
<6862> 年が変わったので・・・/たゆー 2006年01月02日 月曜日 22時21分13秒
どうせ、3日坊主になると思いますが、書いてみます

桐HELPより
>印字 【_】<計算式>, ...
> <計算式>の前に_を指定すると、式の値の下位8ビットを出力する(制御コードなどを出力する場合に指定する)。
・・・・・・
>【例】
>   印字 123, _9, 456     "123"と"456"の間にタブを出力

これを利用して、「00〜FF」を出力するプログラムは・・・
たったこれだけに、ずいぶん時間が、かかりました

解答例は、また後日記載させて頂きます

<6861> あけましておめでとうございます/たゆー 2006年01月01日 日曜日 23時32分45秒

皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします

昨年は、「桐V9-2006」も発表されたのに、何も紹介等記載しなくて申し訳
なく思います。

ことしは少しは・・・と、考えています。・・・が?

とにかくよろしくお願い致します



<6860> Re:6859/ド・モ・ONnoji 2005年12月23日 金曜日 08時49分10秒
たゆーさん、おはようございます。

拙作をご紹介いただきありがとうございます。

<追伸>

なお、拙作のヘルプには書きませんでしたが…

フォーム名を変更して、参照表と編集対象表を設定して、
ヘッダ部を広げて(キャプションは下へ移動して)、
グループ項目オブジェクトを作成してもOKです。
グループ項目で指定した項目は自動的に明細部から除外されます。

<6859> 作品登録紹介/たゆー 2005年12月23日 金曜日 08時11分00秒
ONnojiさん作
「わんたっち表形式 第1.0版 for 桐ver.8 / 桐ver.9 わんたっち表形式」
登録いたしました。

桐9標準のワンタッチフォームならぬ「わんたっち表形式」です

フォームを開くときに表を選択するだけで、表形式でフォームが開きます
詳細は、readme.txtや、ヘルプファイルを参考にしてください

ONnojiさんどうもありがとうございました。
<6858> re:6857/アックン 2005年12月21日 水曜日 09時19分38秒
おそかった。(=^・^=; 今年もあと10日ほどですね。
<6857> re:6856/うにん 2005年12月20日 火曜日 20時25分38秒
http://www.kthree.co.jp/index.html
にあったのですが、もう終わったようです。(もう今年も終わりですねえ)
<6856> re:6855/アックン 2005年12月20日 火曜日 19時08分32秒
カレンダープレゼントのページはどこにありますか?(^^;
<6855> <6839> re:6852/うにん 2005年12月14日 水曜日 12時31分31秒
カレンダープレゼントのアンケートがあるのですが、このフォーム送信先が
別ドメインな上、SSLでもなしに桐のシリアルNoを入力させるのって何だか
詐欺サイトみたい?^^;
<6854> Re:6853/ド・モ・ONnoji 2005年12月14日 水曜日 11時34分15秒
>「*.gif」ファイルの透明処理は、以前の桐と同じだった。

使えるようになったのは嬉しいですが、
透明が使えないでは…
やはり、トホホですね。(T_T)
<6853> re:「桐9-2004 sp3」ダウンロード開始/たゆー 2005年12月13日 火曜日 20時43分41秒

すこし、楽しみ(興味半分)で、触ってみました。
もちろん「gifファイル」を対象に・・・

いったん使用不可になり、こうして利用できるようになったって事は・・・
すこし、期待して動かしてみましたが
「*.gif」ファイルの透明処理は、以前の桐と同じだった。
単に元に戻っただけに感じました。

これなら別に、「*.bmp」「*.jpg」だけしか扱えなくてもなにもメリットは
感じない
<6852> 「桐9-2004 sp3」ダウンロード開始/たゆー 2005年12月12日 月曜日 18時47分03秒
きょう気づいたのですが、「桐9-2004 sp3」ダウンロードが開始されたようです
http://www.kthree.co.jp/index.html

>対象:桐9-2004、桐9-2005(桐9-2004 sp2)
>「桐9-2006」は「桐9-2004」のマイナーチェンジ版の商品名で、内部バージョンは
>「桐9-2004 sp3」になります。


> 桐9-2004 sp3(サービスパック3)の主な変更事項 05-12-09
> 追加した機能
>セキュリティ機能モードの『セキュア桐』を追加。
>画像ファイルのサポートにGIFファイル(.gif)を追加。

なんと「GIF」に対応!!!。
私には、『セキュア桐』より、こちらが大事かも
<6851> re:行複写 <6849><6850>/原山 2005年12月07日 水曜日 09時18分53秒
なるほど

納得しました。いろいろ勉強になりました。

E-Mail

Copyright (C) 2000 CGI Arkadia All rights reserved.
Script written by Shintaro Wakayama.
BBS-TypeN Ver.2 Preview4
remodel advice by hidetake