HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.1 の関連記事表示

<< 0 >>
■1  (仮)桐BBS
□投稿者/ たゆー -(2005/08/12(Fri) 22:59:56)
    突然ですが、「(仮)桐BBS 」を公開させていただきます
    まだ、名前も決めていません。
    もしよろしかったらご利用ください
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5  Re[1]: (仮)桐BBS
□投稿者/ アックン(=^・^=) -(2005/08/13(Sat) 12:01:46)
    板提供ありがとうございます。
    こちらでも変わらずやっていきたいと思います。
    幅田さんは元気に活躍されてます。>ALL
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■6  Re[1]: (仮)桐BBS
□投稿者/ 佐田 守弘 -(2005/08/13(Sat) 18:03:34)
http://www.m-sada.com
    たゆーさん
    桐の掲示板立上げありがとうございます。
    私も参加させて頂きたいと思います。

    佐田 守弘
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■8  Re[1]: (仮)桐BBS
□投稿者/ 悲しげ -(2005/08/14(Sun) 19:35:33)
    No1に返信(たゆーさんの記事)

    数日間の不在中に、このようなことになっていたのですね。

    まっ、とにもかくにも、こちらでもよろしくお願いします。(^^)v

記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■11  Re[1]: (仮)桐BBS
□投稿者/ 悲しげ -(2005/08/14(Sun) 20:14:56)
    No.1へのコメントでいいのかどうか、少々迷いましたが、気が付いた点を少々。

    1.「削除キー」の設定で編集や削除がきるのは便利ですね。(^^)v
    2.既に老眼な私としては表示フォントサイズがもう少し大きい方が楽です。(^^;)
    3.それとここはデフォルトがプロポーショナルフォントですよね。投稿時に
      データの例などを表示する場合を考えると、固定ピッチの方が縦位置がず
      れなくて好ましいと思うのですが。

    (テスト)
     数量   単価     金額
      2   200    400
     10   300   3000
    234   567 132678
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■12  Re[2]: (仮)桐BBS
□投稿者/ たゆー -(2005/08/14(Sun) 20:21:15)
    No11に返信(悲しげさんの記事)

    > 2.既に老眼な私としては表示フォントサイズがもう少し大きい方が楽です。(^^;)

    > 3.それとここはデフォルトがプロポーショナルフォントですよね。投稿時に
    >   データの例などを表示する場合を考えると、固定ピッチの方が縦位置がず
    >   れなくて好ましいと思うのですが。
    >
    > (テスト)
    >  数量   単価     金額
    >   2   200    400
    >  10   300   3000
    > 234   567 132678

    ご意見ありがとうございます。初期設定で出来るかどうか不明ですが、
    確認してご返事させて頂きます
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■13  Re[3]: (仮)桐BBS
□投稿者/ たゆー -(2005/08/14(Sun) 20:48:58)
    とりあえず
    > > 3.それとここはデフォルトがプロポーショナルフォントですよね。
    の返事ですが

    私はIE6.0を使用してますので、もし同じIEのバージョンでしたら
    ※あくまで「たら・れば」の話です
    インターネットオプションの「全般」タブの最下段の「フォント(N)」から
    例えば、Webページフォント「MS ゴシック」、テキスト形式フォント「MS ゴシック」等で、
    設定も可能です。
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■14  Re[4]: (仮)桐BBS
□投稿者/ たゆー -(2005/08/14(Sun) 20:56:14)
    すみません
    大きな勘違いでした。この掲示板の初期設定は

    >body,td,th{/* 基本フォント&基本サイズ */
    >font-family:"MS Pゴシック"; font-size:10pt;
    >}
    と、なってました。

    結構、イベント等プログラムの紹介等がありますので修正させて頂きます。

記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■15  Re[5]: (仮)桐BBS
□投稿者/ たゆー -(2005/08/14(Sun) 21:43:29)
    とりあえず
    > >font-family:"MS Pゴシック"; font-size:10pt;
    >font-family:"MS ゴシック"; font-size:12pt;

    に、変更してみました

記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■17  Re[6]: (仮)桐BBS
□投稿者/ hidetake -(2005/08/15(Mon) 07:08:23)
    2005/08/15(Mon) 07:10:20 編集(投稿者)

    No15に返信(たゆーさんの記事)
    > とりあえず
    > > >font-family:"MS Pゴシック"; font-size:10pt;
    > >font-family:"MS ゴシック"; font-size:12pt;
    > > に、変更してみました

    本当ですと、整形済みテキストで書きたい場合は

    囲みたいところですが、そうしないとフォントの設定だけでは、半角
    スペースの連続やタブの表現等、整形は崩れてしまいます。

    Mozilla の場合は CSS でも body に white-space: pre; を設定して
    やると body 全体が pre 動作するようになるようですが IE や他の
    ブラウザでは有効ではなく無視されるようですね。・・・

    # あれ記入の際の説明にはタグの使用が可能と書いてありますね。
    # どこまで有効なのだろう!?
    #
     a  a     〜 

    # &lt;pre&gt; a a 〜 &lt;/pre&gt;
    # &amp;lt;pre&amp;gt; a a 〜 &amp;lt;/pre&amp;gt;
    # (^_^)
    # &lt;tt&gt; (^_^) &lt;/tt&gt;
    # &amp;lt;tt&gt; (^_^) &amp;lt;/tt&amp;gt;

記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■18  Re[7]: (仮)桐BBS
□投稿者/ hidetake -(2005/08/15(Mon) 07:12:13)
    > > # あれ記入の際の説明にはタグの使用が可能と書いてありますね。

    何でもありでタグが通るようですね! XSS も通ってしまいます。 orz
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■19  Re[7]: (仮)桐BBS
□投稿者/ hidetake -(2005/08/15(Mon) 07:22:44)
    > pre 処理
    
    よく見たら「図表モード」というのもあったのですね!
    でしたら、デフォルトで「図表モード」をチェックして
    有効にしたらいかがでしょう?
    
    それと、タグは有効と無効と、文字列による禁止の指定
    ができるるようですが、文字列の指定による禁止タグは
    ハッキリ言ってイタチごっこで完全に穴を作らないよう
    にするのは難しいと思います。本来なら有効なタグだけ
    を指定できた方が良いと思いますが、安全を考えるなら
    ば、特に使いたい使わせたいタグ処理が無い限り、タグ
    の使用は禁止した方が良いかと思います。
    
    aaaa 
        bbbb
            cccc
        bbbb
    aaaa
    
     # aa
     # bb
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■20  Re[8]: (仮)桐BBS
□投稿者/ たゆー -(2005/08/15(Mon) 07:46:12)
    No19に返信(hidetakeさんの記事)

    文字サイズの変更は、
    > > >font-family:"MS Pゴシック"; font-size:10pt;
    > >font-family:"MS ゴシック"; font-size:12pt;
    > > に、変更してみました
    ここの数字を設定すると、ブラウザの文字サイズ「大・中・小」等が効かなく
    なりますね。皆さんの好みに合わせるにはfont-sizeは指定なしがいいのかも
    しれませんね。また、他の場所に、
    >font-family :MS ゴシック; /*文字フォント*/
    >font-size :10pt; /* 文字サイズ */
    等があり、釣り合いがとれなくなってもいけないし。

    タグは・・・そうですね。中止にしておきます。絶対必要な物でもないし。

    図表モード->・・これもそうですね。初期設定にすることは気づきませんでした
      さっそく修正しておきます
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■35  Re[6]: フォント等
□投稿者/ 悲しげ -(2005/08/16(Tue) 22:08:38)
    さっそくのご対応、ありがとうございました。
    おかげですっかり見やすくなりました。(^^)v
    
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■42  Re[1]: (仮)桐BBS
□投稿者/ しぼうかん -(2005/08/17(Wed) 22:51:33)
    たゆーさん桐質問掲示板の設置ありがとうございます。
    桐党の党員としては嬉しい限りです。
    幅田さんの掲示板の見やすさを参考に
    さらに解決済みチェックなど改良したんですね。
    
    といいつつ要望があるのですが
    文字色が薄く感じられます。(黒では無い?)
    引用した文字はさらに薄く感じられます。
    PC画面の見すぎで視力が衰えた自分にはもう少し濃い文字だと
    嬉しいんですが・・・
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■43  Re[2]: (仮)桐BBS
□投稿者/ うにん -(2005/08/19(Fri) 10:04:20)
    > たゆーさん桐質問掲示板の設置ありがとうございます。
    
    おなじく〜
    
    > 文字色が薄く感じられます。(黒では無い?)
    
    #4F4F4Fなので暗めの灰色でしょうね。バックが白でないことだし、確かにちょっと薄いような。
    
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■46  Re[3]: (仮)桐BBS
□投稿者/ しぼうかん -(2005/08/19(Fri) 20:11:16)
    あ、いつの間にか引用文の文字色が紺色に変わってますね?
    
    余談
    この文の場合は変わってますね?換わってますね?替わってますね?代わってますね?どれなんだろう?
    日本語って難しい(^_^;)
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -