| 2025/06/29(Sun) 19:52:59 編集(投稿者)
> ・桐バージョン 桐s-2024 > > 表編集(データ処理)により、 > > 最新(直近)のデータだけを表示させたいのですが、 > 良い方法等ご教示ただければと思います。 > (例)氏名.tbx 3項目全て文字列 > > [年月日],[氏名],[成績] > 20250401,あいう,46 > 20250404,あいう,46 > 20250415,かきく,77 > 20250626,さしす,89 > 20250511,あいう,41 > 20241211,なにぬ,31 > 20250506,かきく,85 > 20250521,あいう,62 > 20250622,あいう,72 > 20250627,さしす,65 > ・・・ > > ↓このような抽出結果にしたい。([年月日]が最新のデータのみ表示したい) > > 20250622,あいう,72 > 20250506,かきく,85 > 20250627,さしす,65 > 20241211,なにぬ,31
[年月日]が最新のデータのみ表示したいとのことですが・・・
最初は何のことだかワカリマセンでしたが、ニラメッコしていたらワカリマシタ。(^^ゞ
こういうことなんですね。
× 最新(直近)のデータだけを表示させたい
○ それぞれの[氏名]で[年月日]が最新のレコード絞り込んで、[氏名]を "昇順"(または "辞書順" )で表示したい
[年月日],[氏名],[成績] 20250622,あいう,72 20250506,かきく,85 20250627,さしす,65 20241211,なにぬ,31
↑これは、
1.まず、並べ替えで[年月日]を "降順" で並べ替える
2.次に、絞り込み:単一化で[氏名]で "単一化" する
3.最後に、並べ替えで[氏名]を "昇順" または "辞書順" を実行する
で出来ると思いますよ。
|