HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No15115 の記事


■15115 / )  Re[1]: 一括処理について
□投稿者/ ONnoji -(2025/09/25(Thu) 10:59:58)
    > 表
    > 表 "W36仕入印刷"
    > *
    > 終了
    >
    > と、一度すべての表を閉じてから、また"W36仕入印刷"
    > を開いた状態で一括処理を終えたいと考えております。
    >
    > 表 "W36仕入印刷"で表を画面に表示させた状態で
    > 一括処理を終わりたいと考えておりましたが、表示できません。

    いろいろと試してみましたが、これは出来ませんね。

    > 表もフォームも開いていない状態で一括処理を実行した場合は、一括処理を終了する前に、表の更新結果を保存して、使用したファイルとウィンドウをすべて閉じます。
     ↑
    ジェダイの桐さんが、「終了」コマンドのヘルプを引用しています。

    一括処理が終了した時点で「表のウィンドウを表示しておきたい」のであれば、

    一括処理を実行する前に、「手操作でその表ウィンドウを開いておく」しか方法がありません。

    これは、履歴実行と同じです。つまり、履歴実行しても表ウィンドウは表示されたままですよね。

    しかし、貴殿のご希望は

    > と、一度すべての表を閉じてから、また"W36仕入印刷"
    > を開いた状態で一括処理を終えたいと考えております。

    という事ですから、似て非なるものですよね。

    結論としては、これは不可能、つまり出来ませんです。

    ■ テスト用の一括処理

     表
     表 "test_中央値"
     表形式編集 画面消去 = しない
     *ウィンドウ作成 表,ハンドル = &実行リターン
     *ウィンドウ会話 &実行リターン

     トレース出力 " begin"
     表 "test_中央値"
     トレース出力 " end"
     終了

    ■ トレース出力ウィンドウ

     "D:\kiri10s\kiri10テスト\中央値\表形式編集.CMX"を一括処理実行で開きました
     DB( 1):"D:\kiri10s\kiri10テスト\中央値\test_中央値.tbx"をモード=専有更新で開きました
     : begin
     : end
     DB  :"D:\kiri10s\kiri10テスト\中央値\test_中央値.tbx"を閉じました
     "D:\kiri10s\kiri10テスト\中央値\表形式編集.CMX"を閉じました

    p.s.

    当方は、何か抜け道がないかと、考えられるありとあらゆる方法を試してみましたが出来ませんでしたよ。

    つまり、出来ないことは、出来ませんということですよ。

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -