□投稿者/ キリマンジャロ -(2025/08/04(Mon) 11:09:50)
| WIN11、桐10S使用です いつもお世話になっております 表1 項目名 工NO 整数 表2 項目名 工NO1 整数
現在の表1:工NOという項目があり、値が 1、2、3 などが入っている。 別の表2:工NO1、工NO2、工NO3 という項目がある。
目標:一括処理にて、もし工NOが1なら、別の表2の工NO1項目にデータを置換(上書き)したい。工NOが2なら、別のテーブルの工NO2項目に置換したい、というように、工NOの値によって置換先の項目を切り替えたい。
ifを使うと長くなりそうなのと、追加の項目があった場合、表+一括処理の変更もしなければいけないので悩んでおります。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。
|
|