DOWN LOAD BBS
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
■197
/ 3階層)
もし修正されてたら・・・
□投稿者/ 【多遊】
7回-(2003/06/30(Mon) 20:50:27)
aiさんご苦労様です
> 郵政公社で問題発生しました。
> 助けてください。
との事ですが、
> トレーラレコードの後で改行されずに、エンドレコードの9が入っています。
> エンドレコードの前で改行するのにはどうすればいいのでしょうか?
これは、前回の
>口座引落用に少し変更して使わせていただきました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
こうなると、こちらからはご返事できなくなりますね。
もしよろしかったら、私宛変更された部分がわかるものと、現在の症状
それにどのようにしたいのかをお送り頂ければ検証してみます
もちろんデータは架空でも結構ですが、数行はいれてくださいね
ちなみに
全銀フォーマット
・ヘッダー・レコード(1行)
・データ・レコード(データ行数)
・トレーラー・レコード(1行)
・エンド・レコード
このようになってますので、
> トレーラレコードの後で改行されずに、エンドレコードの9が入っています。
これは、あきらかにおかしいです。
でも、なぜ銀行が、OKだしたのでしょうね
まさか、銀行用と、今回と2個別々に作成してるってことはないですよね
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
前の記事
(元になった記事)
次の記事
(この記事の返信)
返信無し
上記関連ツリー
全銀フォーマット作成一括処理使わせてい..
/ ai
(03/06/29(Sun) 16:32)
#194
└
Re[1]: 全銀フォーマット作成一括処理使..
/ 【多遊】
(03/06/29(Sun) 22:24)
#195
└
Re[2]: 全銀フォーマット作成一括処理使..
/ ai
(03/06/30(Mon) 19:43)
#196
├
もし修正されてたら・・・
/ 【多遊】
(03/06/30(Mon) 20:50)
#197
←Now
└
Re[3]: 全銀フォーマット作成一括処理使..
/ 【多遊】
(03/06/30(Mon) 21:07)
#198
└
Re[4]: 全銀フォーマット作成一括処理使..
/ ai
(03/07/01(Tue) 21:29)
#199
└
すこしづつ、前へ
/ 【多遊】
(03/07/01(Tue) 22:46)
#200
└
やはり素晴らしいプログラムでした
/ ai
(03/07/15(Tue) 21:21)
#201
└
Re[7]: やはり素晴らしいプログラムでした
/ 【多遊】
(03/07/16(Wed) 20:46)
#202
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記の記事へ返信
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例:
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
Title
/
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No197に返信(【多遊】さんの記事) > aiさんご苦労様です >>郵政公社で問題発生しました。 >>助けてください。 > との事ですが、 > >>トレーラレコードの後で改行されずに、エンドレコードの9が入っています。 >>エンドレコードの前で改行するのにはどうすればいいのでしょうか? > > これは、前回の > >口座引落用に少し変更して使わせていただきました。 > ^^^^^^^^^^^^^^^^^ > こうなると、こちらからはご返事できなくなりますね。 > > もしよろしかったら、私宛変更された部分がわかるものと、現在の症状 > それにどのようにしたいのかをお送り頂ければ検証してみます > > もちろんデータは架空でも結構ですが、数行はいれてくださいね > > ちなみに > 全銀フォーマット > ・ヘッダー・レコード(1行) > ・データ・レコード(データ行数) > ・トレーラー・レコード(1行) > ・エンド・レコード > このようになってますので、 > >>トレーラレコードの後で改行されずに、エンドレコードの9が入っています。 > これは、あきらかにおかしいです。 > でも、なぜ銀行が、OKだしたのでしょうね > > まさか、銀行用と、今回と2個別々に作成してるってことはないですよね >
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
圧縮ファイル[lzh,zip]は、事前に解凍してご利用下さい。
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
200KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/500KB]
残り:[500KB]
パスワード
/
半角小文字で「ケイ・アイ・アール・アイ」を入力
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-