(現在 過去ログ25 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3831 / inTopicNo.1)  ホームページ上へのアップロード処理
  
□投稿者/ 尾形 -(2008/08/30(Sat) 15:55:19)
    よろしくお願いします

    桐9-2007 xpです
    印刷結果をホームページ上にアップロードしたいと思っています
    レポートからはhtmlは作成できないので
    表機能の「一覧表印刷」からhtmlに出力してアップロード
    するのかなと思っています

    具体的には、「週間予定表」を毎日作成・更新して
    アップロードしたいのです
    アップロードを桐から自動化するよい方法を教えてください


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3832 / inTopicNo.2)  Re[1]: ホームページ上へのアップロード処理
□投稿者/ hidetake -(2008/08/30(Sat) 17:28:08)
    2008/08/30(Sat) 17:42:37 編集(投稿者)

    > アップロードを桐から自動化するよい方法を教えてください

    Webサーバで基本的に対応しているのは FTP だと思うので
    FTP を使ったアップロードは次のようなやり方があると思い
    ます。

    アップロード先は hogehoge-net.or.jp の /homepage だと
    して、ユーザーID が userid で、パスワードが password
    とする。

    ■Windows標準の FTP.EXE を使う場合(バッチファイル)

    upload.file と言うファイルをアップロードする例
    --------------------------------------------------------------
    @REM 変数のセット
    @SET LOCAL=X:\
    @SET LOCKFILE=ftp.lock
    @SET TARGETPATH=/homepage
    @SET TARGETFILE=upload.file
    @SET FTPSRV=hogehoge-net.or.jp
    @SET ID=userid
    @SET PW=password

    @REM ロックファイルをチェックし、あったら起動中と見なして終了する
    @IF EXIST %LOCAL%%LOCKFILE% EXIT 1

    @REM ロックファイルを作成
    @echo ftp upload... > %LOCAL%%LOCKFILE%

    @REM FTPサーバにファイルをputする
    ( echo USER %ID% %PW%
    echo bin
    echo lcd %LOCAL%
    echo cd %TARGETPATH%
    echo put %TARGETFILE%
    echo bye
    ) | ftp.exe -n %FTPSRV%

    @REM ロックファイルを削除
    @IF EXIST %LOCAL%%LOCKFILE% DEL %LOCAL%%LOCKFILE%
    --------------------------------------------------------------



    ■Windows標準の VBScript を使う場合

    指定フォルダ全体をアップロードする例
    --------------------------------------------------------------
    strSrc = WScript.Arguments(0)
    strDest = "ftp://userid:password@hogehoge-net.or.jp/homepage/"

    Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
    Set objSrc = objShell.NameSpace(strSrc)
    Set objDest = objShell.NameSpace(strDest)

    For Each objItem In objSrc.Items
    objDest.CopyHere objItem
    Next

    WScript.sleep 100000

    '「元に戻す」コマンドで操作を取り消せるようになる。
    'Const FOF_ALLOWUNDO = &H40
    'ワイルドカードを指定したとき(*.*)、フォルダを対象外にする。
    'Const FOF_FILESONLY = &H80
    '上書き確認などのダイアログが表示されなくなる。
    'Const FOF_NOCONFIRMATION = &H10
    'フォルダを作成する確認ダイアログが表示されなくなる。
    'Const FOF_NOCONFIRMMKDIR = &H200
    'コピーや移動先に同名のファイルが存在する場合、リネームする。
    'Const FOF_RENAMEONCOLLISION = &H8
    '経過ダイアログが表示されなくなる。
    'Const FOF_SILENT = &H4
    'ファイル名の表示されない、シンプルな経過ダイアログが表示される。
    'Const FOF_SIMPLEPROGRESS = &H100
    '
    'ftp_upload.vbs x:\
    --------------------------------------------------------------



    ■NcFTP と言うツールの中の ncftpput.exe を使う場合
     (コマンドラインまたはバッチファイルで実行)

    upload.file と言うファイルをアップロードする例
    --------------------------------------------------------------
    ncftpput.exe -u userid -p password -d x:\ftp.log -W "DELE /homepage/upload.file.backup" -W "RNFR /homepage/upload.file" -W "RNTO /homepage/upload.file.backup" hogehoge-net.or.jp /homepage x:\upload.file
    --------------------------------------------------------------
    なお、この実行オプションでは、すでにアップロード先に
    upload.file.backup と言うファイルが存在したら削除し、
    upload.file と言うファイルがあったら upload.file.backup に
    リネームすると言うことも先に行った上で、upload.file を
    アップロードするようになっています。ログも取るように指定して
    あります。

    ダウンロード先や使い方は NcFTP あるいは ncftpput で検索して
    みて下さい。

    ダウンロード先はこのあたり
    ftp://www.ring.gr.jp/archives/pc/gnu-win32/release/ncftp/
    cygwin のツールなので cygwin1.dll あたりも必要になります。
    ftp://www.ring.gr.jp/archives/pc/gnu-win32/release/cygwin/




    細かいことを行うんだったら NcFTP などのコマンドライン型
    FTPツールを使う方が楽だとは思います。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3833 / inTopicNo.3)  Re[2]: ホームページ上へのアップロード処理
□投稿者/ hidetake -(2008/08/30(Sat) 18:11:27)
    > ■Windows標準の VBScript を使う場合
    > objDest.CopyHere objItem

    書き忘れましたが、

    VBScript を使って FTP サーバのファイルを対象に
    CopyHere を用いる場合、終了の確認はできずに
    適当な sleep を入れるしかなかったり、相手先に
    すでに同名ファイルが存在する場合、上書き表示を
    消せなかったり、これはチト問題ありの使い方です。
    ほかの仕組みを入れたりすれば使えないわけでも
    ありませんが、そんな事をするぐらいならばほかの
    方法を選んだ方がマシだとは思います。 (^^;

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3834 / inTopicNo.4)  Re[2]: ホームページ上へのアップロード処理
□投稿者/ 尾形 -(2008/08/30(Sat) 18:19:25)
    早速どうも、ありがとうございます

    > ■Windows標準の FTP.EXE を使う場合(バッチファイル)
    単純処理なので、この方法を勉強してみます
    本当にいつもありがとうございます m(__)m


    インターネット環境を持たない社員が、出先から携帯でも
    見れるようにしたいと思っているのですが

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3835 / inTopicNo.5)  Re:レポートのhtml出力
□投稿者/ kanasy.Ge -(2008/08/31(Sun) 13:49:21)
    No3831に返信(尾形さんの記事)
    >レポートからはhtmlは作成できないので
    >表機能の「一覧表印刷」からhtmlに出力してアップロード
    >するのかなと思っています

    レポートのhtml出力は普通に出来ますよね(?_?)
    多分、仰っている意味は違うのでしょうけど、上記文面だけからの脊髄反射的レス(^^;)

    レポート印刷 <レポートファイル名>, HTMLファイル=<HTMLファイル名>, 開始ページ=<整数>, 終了ページ=<整数>,会話=【しない|する】,分割出力=【しない|する】,特殊文字変換 =【する|しない】,リンク設定 =【しない|する】,テーブルタグ出力 =【する|しない】,終了状態=<変数>

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3836 / inTopicNo.6)  Re[2]: Re:レポートのhtml出力
□投稿者/ 尾形 -(2008/09/01(Mon) 07:00:54)
    どうも、ありがとうございます

    > レポートのhtml出力は普通に出来ますよね(?_?)
    本当ですね
    使った事ないので忘れていました

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3837 / inTopicNo.7)  Re[2]: Re:レポートのhtml出力
□投稿者/ 原山 正洋 -(2008/09/01(Mon) 23:19:43)
    久しぶりに
    でも・・・
    桐のレポートなり出力可能のhtmlでは
    思い通りのものにはならない という 現実があります

    桐で完結する場合ならいいんですが

    hidetake さんのを拝見するとMSでも相当なことが
    出来るようになっているようですね。

    僕がするなら、やはり perl or php でするでしょうし、
    ruby などというのもあるそうだし、
    多分今ならそれよりもっと優しいのがあるんでしょうね。

    ごめんなさい
    僕も web では苦労したので久しぶりに発言させてもらいました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3838 / inTopicNo.8)  Re[1]: ホームページ上へのアップロード処理
□投稿者/ hidetake -(2008/09/01(Mon) 23:48:12)
    > 具体的には、「週間予定表」を毎日作成・更新して
    > アップロードしたいのです

    予定表をいろいろな形で出力できるようにする手段として
    Google カレンダーを利用するというのも1つの手なのですかね?

    Google カレンダーの API は良くは知らないのですけれど、CSV
    等をインポートするというのもできるようですから、CSV に
    桐のデータを書き出して POST するという方法もあるでしょうか?

    POST にはいろいろなやり方があるでしょうか、桐だけでやる方法
    もあるのかな? 前に非公開機能としてフォームに HTML を埋め
    込むのを書いたことがあったけど、あれに POST 用のフォームを
    登録して BODY に自動アップロードするスクリプトを埋め込むとか・・・


    # ここのところ Google も信用おけないことをやっているので
    # あまり Google に頼った仕組みはさけておいたほうが良いです
    # かね?


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3839 / inTopicNo.9)  Re[3]: Re:レポートのhtml出力
□投稿者/ うにん -(2008/09/02(Tue) 20:18:02)
    > 桐のレポートなり出力可能のhtmlでは
    > 思い通りのものにはならない という 現実があります

    質問はどっちかというとhtmlの生成じゃなくてアップロードをどうするかが主ですよね。

    MS共有ならそのまま書き出しできたけど、さすがにFTPサイトはExplorerのように
    シームレスには使えなかった。。。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3840 / inTopicNo.10)  Re[4]: Re:レポートのhtml出力
□投稿者/ 尾形 -(2008/09/03(Wed) 07:46:54)
    皆様、どうもありがとうございました

    これから色々やっていこうとすると
    大変なんだろうなぁと分かりました

    とりあえず、簡単な事からやりたいと思っています

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3841 / inTopicNo.11)  Re[4]: Re:レポートのhtml出力
□投稿者/ 原山 正洋 -(2008/09/03(Wed) 20:31:39)
    どうも、ごぶさたです。
    > 質問はどっちかというとhtmlの生成じゃなくてアップロードをどうするかが主ですよね。

    文脈はちゃんと見ていただきたいですね。
    私としては、もちろん web のほうが主体で
    発言したつもりです。
    パソコンから離れて幾年か経っているので、
    ruby どころかもっと簡単な言語が生まれて
    いるのかも知れません。
    ただ、当時苦労した記憶がよみがえって
    発言したものです。
    Google の出現で web の勢力地図も相当
    変化したようですし、
    とても今からの変化にはついていけそうに
    ありません。
    悪しからず・・・

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3851 / inTopicNo.12)  Re[2]: セキュリティ
□投稿者/ 尾形 -(2008/09/11(Thu) 16:23:56)
    どうも、ありがとうございます

    無事に自動処理できました
    外部からいつでも、ブラウザだけで確認できるように
    なって便利になったとよろこんでいます
    ついでに、各人がエクセルなんかで加工しやすいように
    生データのcsvもダウンロードできるようにしようかな
    なんて思ってます

    .htaccessでパスワード掛けていますが
    心配になって来ました

    かなり詳細なデータなのですが、こういうのをアップする
    というのは危険なのでしょうか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3852 / inTopicNo.13)  Re[3]: セキュリティ
□投稿者/ おたけ -(2008/09/11(Thu) 23:09:50)

    > .htaccessでパスワード掛けていますが
    > 心配になって来ました

    はじめまして、おたけ言います
    アパッチのこの設定が出来るのでしたら、決まったIPアドレスだけに
    アクセスを許可すれば、さらにセキュリティがよくなるように思います

    ---------------.htacces-----------------------
    order deny,allow
    deny from all
    allow from 123.456.789.012
    ~~~~~~~~~~~~~~~許可するアドレスね

    複数指定出来るらしいですから、これで決まられたアドレスの人しか入れないと思います?
    外してたらごめんなさいね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3853 / inTopicNo.14)  Re[4]: セキュリティ
□投稿者/ 尾形 -(2008/09/12(Fri) 09:23:33)
    どうも、ありがとうございます

    決まったアドレスは厳しいです
    ADSL環境もありますので


    「googleにキャッシュされたりしないのかなぁ」とか
    「HP丸ごとダウンロードツールで取られたりしないのかなぁ」とか
    自分がwebに詳しくないために不安になった次第です

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3854 / inTopicNo.15)  Re[5]: セキュリティ
□投稿者/ うにん -(2008/09/12(Fri) 20:40:09)
    > 「googleにキャッシュされたりしないのかなぁ」とか
    > 「HP丸ごとダウンロードツールで取られたりしないのかなぁ」とか
    > 自分がwebに詳しくないために不安になった次第です

    httpsにしてないのだとしたら、経路の途中でパスワードを盗まれる可能性はあるのでは?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3888 / inTopicNo.16)  web入力?
□投稿者/ 尾形 -(2008/10/04(Sat) 12:32:44)
    この件ではどうも、ありがとうございました
    無事解決しました

    各営業所等から車の予定をwebで見られるようになった為
    非常に好評だったのですが
    「折角見れるのだから、予定(配車)の入力も可能にしろ」との事

    メールフォームで対応しようと思ったら
    「すぐに反映しないとダメだ、予定がかぶったらどうすんだ」
    と言われ却下

    どうしたら良いのか分からず途方に暮れています

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3889 / inTopicNo.17)  Re[2]: web入力?
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/10/04(Sat) 17:49:40)
    尾形さんこんにちは
    > 各営業所等から車の予定をwebで見られるようになった為
    > 非常に好評だったのですが
    > 「折角見れるのだから、予定(配車)の入力も可能にしろ」との事

    車には写真や車番があり同じ商品はないので、買い物かごをホームページに
    設置して、購入した(予約した)段階でメールが送信されるので、桐で
    メールの定期受信を設定して、予約が入ったら自動でftpが実行されるよう
    にしたら良いのじゃないでしょうか。

    買い物かごは kent web に有ります。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3890 / inTopicNo.18)  Re[2]: web入力?
□投稿者/ hidetake -(2008/10/04(Sat) 22:07:56)
    > メールフォームで対応しようと思ったら
    > 「すぐに反映しないとダメだ、予定がかぶったらどうすんだ」
    > と言われ却下
    >
    > どうしたら良いのか分からず途方に暮れています
    >

    もう Webアプリケーションとして、データは SQL サーバ
    (PostgreSQL とか MySQL 、あるいは Microsoft SQL Server)
    において、PHP とか Perl 、あるいは ASP で組んで
    桐は外部アプリケーションで参照するしか無いでしょう!? :-)


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3891 / inTopicNo.19)  Re[3]: web入力?
□投稿者/ 尾形 -(2008/10/04(Sat) 22:45:12)
    どうも、ありがとうございます

    > もう Webアプリケーションとして
    みたいですねぇ (^^;;

    一部がwebで可能になったら
    「できるじゃないか!同じように売上処理や他全体もやれ」
    っていわれるんでしょうねぇ

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3892 / inTopicNo.20)  Re[3]: web入力?
□投稿者/ 尾形 -(2008/10/04(Sat) 22:53:04)
    どうも、こんにちは

    フォームから入力させてsendmailから桐で定期受信して
    受付してリターンするってのも考えたのですけど
    かぶった場合の処理や訂正や取り消しetc

    ○○車だけの月間予定を見たいとか
    ○○さんの週間予定を見たいとか
    色々な事が出てきます

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -