(現在 過去ログ20 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2965 / inTopicNo.1)  行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
  
□投稿者/ Oiller -(2007/10/02(Tue) 12:58:21)
    Oillerです。

    表題のように行移動のタイミングで行の内容によって使う編集フォームを切り替えて使いたいと考えています。

    現在、表を開いておき目的の行に移動してから行を読んで内容に応じてフォームを開くことまではできています。
    やりたいことはもう少し要求を高めています。
    つまり、表示されたフォーム内で行を移動させたとき次の行の内容によってフォームを切り替えたいのです。

    行移動というイベントがあるのでこれを使って行移動が発生したらフォームを終了させて一括処理に戻り、次行を読んで対応するフォームを表示させるというアルゴリズムを考えてみました。
    しかし、やってみると最初のフォームを表示するまえに行移動することろでイベントが起きてしまうためもくろみはずれになってしまいました。

    ちょっと複雑なアルゴリズムになるとは予想されますが、何か実現のためのヒントをいただければと思います。
    フォームにフォーカスがあるか否かを示すようなプロパティあるいは関数があればいいのかなとも思いますが、マニュアルを見ても探しあてられませんでした。
    よろしくお願いいたします。





引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2966 / inTopicNo.2)  Re[1]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ 通りすがり -(2007/10/02(Tue) 14:01:51)
    不毛過ぎる
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2967 / inTopicNo.3)  Re[2]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ ただの初心者 -(2007/10/02(Tue) 17:58:26)
     いやー、器用なことを考えるものですねえ。感心しました。
     かりに私がやるとしたら、行を先読みしなければいけないわけだから、表を多重化してその表で先読みする。フォームの切替えは行訂正イベントやらがあったはずだから、その辺を試してみる。そんなところじゃないでしょうか。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2968 / inTopicNo.4)  Re[1]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ 今村 誠 -(2007/10/02(Tue) 18:57:53)
    Oillerさん こんにちは
    > つまり、表示されたフォーム内で行を移動させたとき次の行の内容によって
    > フォームを切り替えたいのです。

    次の行も見えているということは伝票形式でしょうか?

    > 行移動というイベントがあるのでこれを使って行移動が発生したらフォーム

    イベントのなかに
    METHOD 実行()
    があります。
    ボタンの機能に
    フォームの選択があります。

    シーンが見えないと興味が薄れます。
    フォームの形式や使用項目数等もお書きになった方がよりいいと思います。

    行移動毎にいちいち一括に戻るのは、私ならまずしないと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2969 / inTopicNo.5)  Re[3]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ Oiller -(2007/10/02(Tue) 20:55:40)
    ただの初心者さん、こんばんは。

    Oiller です。
    回答ありがとうございます。
    行訂正イベントによるフォームの切替ですか。
    ちょっと違う気もしますが、これも勉強ですからトライしてみたいと思います。

    気に留めていただきありがとうございました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2970 / inTopicNo.6)  Re[2]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ うにん -(2007/10/02(Tue) 21:27:06)
    No2966に返信(通りすがりさんの記事)
    > 不毛過ぎる

    うん。

    あるかどうかわからない次の行のデータが現在の行に対して意味を持つこと自体が、使い方を間違ってる気がするし。
    逆ならわかるし、#直前値なんて無理やりな関数まであるぐらいですが。

    結合すれば、現在の行のデータとして扱えるかもしれません。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2971 / inTopicNo.7)  Re[2]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ Oiller -(2007/10/02(Tue) 21:35:55)
    今村 誠さん、こんばんは。

    Oiller です。
    > 次の行も見えているということは伝票形式でしょうか?
    どうも、わたしの説明がトンチンカンな様ですね、すみません。
    私が想定しているのはお客様を記録するための表で、フォームはカード形式です。

    うちの場合、個人のお客様と法人のお客様を一つの表に統合して管理しています。
    (正規化にうるさい方にはおこられそうですが……。)

    個人のお客様を記録するのに必要な項目と法人のお客様を記録するのに必要な項目は違うのは想像していただけますでしょうか?

    質問で想定しているのは、あるカテゴリーでお客様を絞り込んだ場合に、どうしても個人のお客様と法人のお客様の両方が選ばれてしまうケースです。
    そのとき個々のお客様の詳細をフォームを使ってながめるときにフォームが個人、法人で切り替わればステキだなと考えたわけです。

    カード形式フォームで一行を表示させているとき、PageDown,PageUpキーで次の行や前の行のデータに移動できましたよね。
    そんな風に眺めているときに表示する行のデータが個人ならば個人用フォーム、法人なら法人用フォームで表示したいというのが今回の質問です。

    > 行移動毎にいちいち一括に戻るのは、私ならまずしないと思います。
    何か良いアイデアがありますでしょうか?
    イベント処理でフォームが切り替えられればステキなのですがどんなやり方があるのでしょうか?

    「二つのフォームを作成しておいて、どちらで表示するかを行移動イベントで切り替える」なんてことを夢想しますが、どうやればいいのかさっぱりわかりません。

    METHOD 実行()、ボタンの機能についてはマニュアルから探してみます。
    ご回答ありがとうございました。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2972 / inTopicNo.8)  Re[3]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ 今村 誠 -(2007/10/02(Tue) 22:45:39)
    Oillerさん簡単なサンプルをアップします。
    切り替え時間はどのくらいかかるかわかりませんが、まずフォームが
    切り替えできたら、同じ動作をオブジェクト操作で位置を移動した方が
    よりいいのではないかと思います。

oliver.lzh
/33KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2973 / inTopicNo.9)  Re[4]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ Oiller -(2007/10/02(Tue) 23:20:41)
    今村 誠さん、こんばんは。

    Oiller です。

    サンプル拝見いたしました。
    動作的にはばっちりです。
    こんなに早くアップしていただけるなんて感激です。
    これから仕掛けを読み解きたいと思います。
    ありがとうございました。

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2974 / inTopicNo.10)  Re[3]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ 悲しげ -(2007/10/02(Tue) 23:32:15)
    No2971に返信(Oillerさんの記事)

    ちょっと趣を異にするかも知れませんが、こんな方法でも所期の目的は達せるかも?

    そうです、例の「左右連動フォーム三態」(下記092n)の一部改です。(^^;)
    http://mokuchan.hp.infoseek.co.jp/download/dl-list1.htm


Oiller.LZH
/8KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2975 / inTopicNo.11)  Re[4]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ Oiller -(2007/10/02(Tue) 23:58:11)
    悲しげさん、こんばんは。

    Oiller です。
    サンプル拝見させていただきました。
    私は極シンプルに考えていましたが、もっとステキなことを考える方はいるものなんですね。
    何か、インスパイアーされた気がします。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2976 / inTopicNo.12)  Re[4]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ hidetake -(2007/10/03(Wed) 09:49:17)
    > Oillerさん簡単なサンプルをアップします。
    > 切り替え時間はどのくらいかかるかわかりませんが、まずフォームが
    > 切り替えできたら、同じ動作をオブジェクト操作で位置を移動した方が
    > よりいいのではないかと思います。

    私だったら1つのフォームに複数のレイアウトを
    設定しておいて、それぞれのレイアウトごとに
    ファミリを登録しておけば、必要に応じて
    ファミリの画面表示を表示・非表示を切り替え
    ます。

    すでに複数のレイアウトが作ってあるのなら、それ
    に、まずオブジェクトの名前をわかりやすくつけ
    直してから、ファミリを設定して、1つのフォーム
    にコピペしちゃっても構いません。
    ただ、多少メンテナンス性は下がりますが、レイ
    アウトの際も、多少の慣れも必要だけれど「ファミリ
    パレット」でファミリごとに表示・非表示を切り替え
    れば、必要なレイアウトだけ表示させ弄ることだって
    可能です。

    たとえばファミリに「共通」「個人」「法人」なんて
    設定しておいて、その画面表示を切り替えます。

    まぁ〜1つの方法として!?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2978 / inTopicNo.13)  Re[5]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ Oiller -(2007/10/03(Wed) 12:52:54)
    hidetakeさん、こんにちは。

    Oiller です。
    ファミリーですか、初めて目にしました。
    というか、見ていても気がつかなかったのですが……。
    ざっと、マニュアルを眺めてみましたが、多態性を実現するというと大げさですがそんな見た目をつくる機能なようですね。

    なるほど、そんな手もありましたか。
    また、一つ覚えました、勉強になります。

    ファミリーに関連するのかどうかわかりませんが、オブジェクトを放り込めるコンテナはフォーム以外にはないのでしょうか。
    パネルのようなコンテナに入れて、コンテナごと表示、非表示ができたらいいなとも思えます。

    あ、ふと思っただけですからあまり気にしないでください。

    またひとつ覚えられました、ありがとうございました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2979 / inTopicNo.14)  Re[5]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ 尾形 -(2007/10/03(Wed) 13:12:03)
    タブフォーム(もどき)でどうでしょう
    どっかに誰かのサンブルがあったと思うけど探せない
    ユーザ手動で切り替え可能な仕組みもあった方がよろしいかと

    具体的方法としては、メインサブフォームにして
    サブフォーム1(個人用)とサブフォーム2(法人用)
    の表示・非表示を切り替える感じです
    >コンテナに入れて、コンテナごと表示、非表示
    このイメージに近いと思います


    #この手の話題にhidetakeさんから
    #お返事があったのがはちょっと意外 (^^;

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2981 / inTopicNo.15)  Re[6]: 行の内容ごとに使うフォームを切り替えたい
□投稿者/ hidetake -(2007/10/03(Wed) 15:42:48)
    > タブフォーム(もどき)でどうでしょう
    > どっかに誰かのサンブルがあったと思うけど探せない
    > ユーザ手動で切り替え可能な仕組みもあった方がよろしいかと
    >
    > 具体的方法としては、メインサブフォームにして
    > サブフォーム1(個人用)とサブフォーム2(法人用)
    > の表示・非表示を切り替える感じです
    > >コンテナに入れて、コンテナごと表示、非表示
    > このイメージに近いと思います

    通常は尾形さんの書かれたとおりサブフォームを
    使う方法が取られると思います。

    自分も最初はサブフォームを使っていたと思います
    が、何かあって、同じレコードの表示方法だけを
    変える場合は表示切り替えのためだけの時は先の
    方法を取ることが多くなりました。
    どうしてこっちの方をとるようになったか、詳しい
    事情は忘れてしまいましたが・・・ orz
    もちろんサブフォームが(の方が)有効なときはサブ
    フォームも使いますヨ。 (^^;


    たとえば、項目数が多くて1画面にデータを納め
    きれない場合も、スクロールさせたくない場合は
    第1画面、第2画面・・・と、切り替える場合も
    使っていたりします。最終項目からの移動で表示
    を切り替えたり、思いの画面にジャンプできるよう
    に画面切り替えボタンも付けたり・・・


    > #この手の話題にhidetakeさんから
    > #お返事があったのがはちょっと意外 (^^;

     (^^;


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -