(現在 過去ログ12 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1624 / inTopicNo.1)  作業ファイルのつくり方
  
□投稿者/ ただの初心者 -(2006/11/16(Thu) 10:18:01)
     観験洞に新しい見本がUPされたのでDLしました。作風からいって悲しげさんがつくったものでないことは私にも判断がつきました。それにしてもファイル数の多いこと。やっぱりファイルは少ない方がいいですね。
     ところで以前誰方かが作業ファイルはCMDに定義してその都度つくるというようなことを発言しておられたように思います。私もその線でいこうと思って、やり方を考えたのですが、それに適したコマンドが見つからないじゃないですか。それで以下のような手順を考えました。
     まず実際にそのテーブルをつくる。次にそれをK3ファイルに書出す。K3ファイルはテキストファイルと同じ(らしい)なので、それをCMDに貼りつける。それを文字列にしてまずテキストファイルとして書出す。それを名前変更してK3にする。それからK3を読込んでテーブルをつくる。
     まだ全然手をつけていませんが、こういう方向でいいのか、それとも他の方法があるのか、ご指導いただけないでしょうか。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1626 / inTopicNo.2)  Re[1]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ 今村 誠 -(2006/11/16(Thu) 12:15:04)
    ただの初心者さんこんにちは、
    >1)まず実際にそのテーブルをつくる。
    >2)次にそれをK3ファイルに書出す。
    >3)それをCMDに貼りつける。
    >4)それを文字列にしてまずテキストファイルとして書出す。
    >5)それを名前変更してK3にする。
    >6)それからK3を読込んでテーブルをつくる。

    2をそのまま3にはできませんから、一工夫が入ります。
    後はそのままでいいと思います。
    動的に変化しない(フォルダー名に依存しない)表引きや計算式
    等でしたらそれでいいのじゃないでしょうか。

    後は作業ファイルを作ったら、用済みのファイルを削除する
    といいと思いますが、最初のテスト段階では、ファイルを残
    しておいた方が、目視で確認できるのでいいと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1627 / inTopicNo.3)  Re[1]: 何をするための作業ファイル?
□投稿者/ ONnoji -(2006/11/16(Thu) 12:20:36)
http://blogs.yahoo.co.jp/siliconvalley_bay_7565
    >ところで以前誰方かが作業ファイルはCMDに定義してその都度つくるというようなことを発言しておられたように思います。
    >まだ全然手をつけていませんが、こういう方向でいいのか、それとも他の方法があるのか、ご指導いただけないでしょうか。

    ひとくちに作業ファイルと言っても、用途はさまざまだと思いますよ。
    作業ファイルと呼ぶ場合、用が無くなればファイルを削除してしまうことも多いのですが・・・

    いったい、何をするための作業ファイル( .tbl )なのでしょうか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1628 / inTopicNo.4)  Re[2]: 何をするための作業ファイル?
□投稿者/ ただの初心者 -(2006/11/16(Thu) 13:07:23)
     ONnojiさん、RESありがとうございます。
     もっとデータの入れ方を考えろと叱られそうで、ビクビクものですが。
     たとえばDataテーブルに区切り文字を使って画像ファイル名を収容している項目があります。これは展開しないと使えないので、属性がテキストだけ1項目の作業ファイルをつくって展開します。
     あるいは更新履歴を区切り文字を使って収容した項目を展開します。
     あるいは入力用に別のテーブルを用意します。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1629 / inTopicNo.5)  Re[2]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ ただの初心者 -(2006/11/16(Thu) 13:08:33)
     今村さん、RESありがとうございます。一度やってみます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1640 / inTopicNo.6)  Re[1]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ 悲しげ -(2006/11/19(Sun) 16:32:44)
    No1624に返信(ただの初心者さんの記事)
    >作風からいって悲しげさんがつくったものでないことは私にも判断がつきました。

    なぜ突然ここに私の名が登場する必然性があるのか? ものすごく不思議です。(?_?)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1641 / inTopicNo.7)  Re[2]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ ただの初心者 -(2006/11/20(Mon) 10:34:59)
     悲しげさん、RESありがとうございます。不思議なのはもっともだと思います。
     いわんとしたところは、悲しげさんを引合いに出して見本の作風を表現したわけです。
     俳句のように分かりにくい表現ですみません。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1642 / inTopicNo.8)  Re[2]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ ただの初心者 -(2006/11/20(Mon) 10:37:24)
     できました。最初の3行はコメントだということなので(byヘルプ)、試しに全部削除したり、空白行にしてみたりしましたがエラーになりました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1647 / inTopicNo.9)  Re[3]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ おっちゃん -(2006/11/20(Mon) 13:00:25)
    >>  いわんとしたところは、悲しげさんを引合いに出して見本の作風を表現したわけです。
    少々作者に失礼なのではないでしょうか?
    システムは個々それぞれの作り方があると思います。
    それをファイルが多いのが・・・・・少ないほうがいい・・・・
    以前に悲しげさんの作られた「大作」?だったかな
    これもファイル数はかなりありました。
    システムの無いようによって、ファイル数は増減すると
    私はおもいます。が・・・・!

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1649 / inTopicNo.10)  Re[4]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ ONnoji -(2006/11/20(Mon) 16:06:17)
http://blogs.yahoo.co.jp/siliconvalley_bay_7565
    > システムは個々それぞれの作り方があると思います。
    > システムの内容によって、ファイル数は増減すると
    > 私はおもいます。が・・・・!

    失礼か否かは、人によって受け取り方がさまざまなので、私はコメントいたしません。

    しかし、「ファイルが多いと悪いとか、行数が多いと悪い」のような短絡的な決め付け方に聞こえますね。
    もちろん、多いよりは少ない方が複雑さが減るので望ましいのですが、
    必要があって、ファイルが多いのは何の問題もないと思いますよ。

    「ファイルや行数の少なさをもって尊し」とするよりも、
    「プログラムの判り易さをもって尊し」とするほうが、ベターだと思いますよ。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1652 / inTopicNo.11)  Re[5]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ おっちゃん -(2006/11/21(Tue) 16:33:14)
    ONnoji様
    どうもです。
    > しかし、「ファイルが多いと悪いとか、行数が多いと悪い」のような短絡的な決め付け方に聞こえますね。

    本人はそんなつもりは無いのかもしれませんが

    > もちろん、多いよりは少ない方が複雑さが減るので望ましいのですが、
    > 必要があって、ファイルが多いのは何の問題もないと思いますよ。
    > 「ファイルや行数の少なさをもって尊し」とするよりも、
    > 「プログラムの判り易さをもって尊し」とするほうが、ベターだと思いますよ。
    私もそう思います。
    本人はそのつもりは無くても、ネットの文字だけの表現ってのは、気をつけないと
    とんでもない誤解を招くとおもいます。。。。
    書き込みをした本人が、どんな気持ちで書き込んだか
    伺いたいですね!

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1653 / inTopicNo.12)  Re[6]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ ONnoji -(2006/11/21(Tue) 16:47:48)
http://blogs.yahoo.co.jp/siliconvalley_bay_7565
    >>「ファイルや行数の少なさをもって尊し」とするよりも、
    >>「プログラムの判り易さをもって尊し」とするほうが、ベターだと思いますよ。
    > 私もそう思います。
    > 本人はそのつもりは無くても、ネットの文字だけの表現ってのは、気をつけないと
    > とんでもない誤解を招くとおもいます。。。。

    気にならない人もいれば、気になる人もいますから、ネットでの発言は難しいですね。

    あくまでも個人的な感想ですが・・・、
    一般的に、プログラム作りに慣れてくると、
    ファイルを無理やり少なくしたり、プログラムの行数を無理やり減らしたりする傾向があると思うのです。
    しかし、これって無理をしないで、自然な方がベターだと思うんですよ。

    つまり、無理をするから、難しいフォームを作ったり、
    そのために、トリッキーなプログラムを書いてしまう恐れがあると思います。
    「後で自分が読み返した時に判り易いプログラム」を書くのがベターだと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1654 / inTopicNo.13)  Re[6]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ ただの初心者 -(2006/11/21(Tue) 17:47:59)
     おっちゃんさん、RESありがとうございます。スルーしようと思っていましたが。
     ただ話の枕にちょっと控え目に感想を言っただけで、しかもこの見本は有償なんですよ。
     それに食いつかれても困るんですが。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1666 / inTopicNo.14)  Re[3]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ 悲しげ -(2006/11/22(Wed) 23:09:20)
    No1641に返信(ただの初心者さんの記事)

    >  いわんとしたところは、悲しげさんを引合いに出して見本の作風を表現したわけです。
    >  俳句のように分かりにくい表現ですみません。

    そう云う訳の判らないことについて、私を「引合いに出」さないよう、お願い申し上げます。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1667 / inTopicNo.15)  Re[7]: 作業ファイルのつくり方
□投稿者/ おっちゃん -(2006/11/23(Thu) 13:18:29)
    ただの初心者さん

    ONnojiさんのコメントを引用します。
    私もそう思います。

    >気にならない人もいれば、気になる人もいますから、ネットでの発言は難しいですね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -