(現在 過去ログ70 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10773 / inTopicNo.1)  拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
  
□投稿者/ Vision Maker -(2017/11/18(Sat) 23:38:42)
    桐10s Win10です。

    お世話になります。

    桐でファイル作成の時、拡張子を入力しない場合は大文字の拡張子が作成されます。イベントの定義で " "で囲まれたファイル名に拡張子が大文字でも小文字でもついたものが作動することを先ほど確認しました。違うと作動しないと思っていました。
    だから、どっちでもいいとは思うのですが、なぜ、桐は指定しないと大文字がつくのかなと疑問に思いました。
    コマンドも英語表記の場合は、大文字でも小文字でも良かったのですから、自分で好きな方を使えばいいという考えかたでよろしいでしょうか。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10774 / inTopicNo.2)  Re[1]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ ONnoji -(2017/11/19(Sun) 10:41:25)
    2017/11/19(Sun) 10:54:15 編集(投稿者)

    > だから、どっちでもいいとは思うのですが、なぜ、桐は指定しないと大文字がつくのかなと疑問に思いました。
    > 自分で好きな方を使えばいいという考えかたでよろしいでしょうか。

    DOS桐の時から、桐は大文字主義だったと思いますよ。

    小文字の方が好きな人もいると思いますが、動作に違いはありませんよ。

    お好きな方を使えばOKです。

    > コマンドも英語表記の場合は、大文字でも小文字でも良かったのですから、

    ファイル名はオペレーティングシステム(OS)の規約に従いますが、

    桐のコマンド表記や関数の表記は桐の規約に従いますので、混ぜこぜに考えないことですよ。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10775 / inTopicNo.3)  Re[2]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ Vision Maker -(2017/11/19(Sun) 11:02:07)
    ONnojiさん

    回答ありがとうございます。

    > 桐のコマンド表記や関数の表記は桐の規約に従いますので、混ぜこぜに考えないことですよ。

    ここは、桐の規約をよく読んでみます。

    前から、このことは気になっていたのです。すっきりさせたかったのです。

    ありがとうございました。

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10779 / inTopicNo.4)  Re[3]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ 悲しげ -(2017/11/19(Sun) 16:30:36)
    ちなみに各拡張子が大文字/小文字混在のファイル構成で、
    桐10コンバータKiCnv.exeをかけてみたところ
      .tbl → .tbx
      .TBL → .tbx
      .Tbl → .tbx
      .tBl → .tbx
    と全て小文字に統一変換されていました。
    他拡張子についても同様。
    (なおファイル名部分の大文字/小文字は無変更)
    で、私は桐10は小文字デフォルトなんだろうなと思いました。
    が、これはもしかして私のWindowsの設定とか桐の設定の単なる反映なのかも?
    (そんなのが有るのかどうかも知りませんが)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10780 / inTopicNo.5)  Re[4]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ Vision Maker -(2017/11/19(Sun) 17:00:23)
    悲しげさん

    こんにちは。

    > 桐10コンバータKiCnv.exeをかけてみたところ
    > と全て小文字に統一変換されていました。

    そうですね。わざと拡張子を大文字にして試しましたが、いままで意識していませんでしたが確かにそうなっていますね。

    > で、私は桐10は小文字デフォルトなんだろうなと思いました。
    > が、これはもしかして私のWindowsの設定とか桐の設定の単なる反映なのかも?
    > (そんなのが有るのかどうかも知りませんが)

    私の話しているのは、新規にファイルを作成するときは、拡張子を指定しない場合大文字で拡張子が作成されるということです。図参照です。



820×546 => 250×166

1511078423.png
/73KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10783 / inTopicNo.6)  Re[5]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ 悲しげ -(2017/11/19(Sun) 18:37:05)
    No10780に返信(Vision Makerさんの記事)

    > 私の話しているのは、新規にファイルを作成するときは、拡張子を指定しない場合大文字で拡張子が作成されるということです。図参照です。

    あらま、一貫性がないですね。(^^;)
    私は一貫して小文字で通そうと思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10787 / inTopicNo.7)  Re[3]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ Vision Maker -(2017/11/25(Sat) 09:28:15)
    2017/11/25(Sat) 09:33:01 編集(投稿者)

    >桐のコマンド表記や関数の表記は桐の規約に従いますので、混ぜこぜに考えないことですよ。

    とONnojiさんからアドバイスをいただきました。

    そこで規約を読んでみますと、

    規約では、英語表記では、小文字、大文字、混合とあるのですね。

    桐の寛容さに甘えてはいけない!

    と思いますが、たとえば、
    日本語表記「ケース開始」は、規約では英語表記はswitchです。
    大文字スタートあとは小文字たとえば、Switchと書いても通用するのですね。
    SWITCH,SWITChも試してみましたが、OKです。
    ちなみにswichは×でした。

    しかし、SetUpdateModeは大文字小文字1文字でも間違えるとエラーになりました。
    もしかしたら、混合の英語コマンドの場合は厳しくなっているのかもしれません。

    やはり、規約通りにした方が良いと思います。

803×663 => 250×206

1511569695.png
/53KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10788 / inTopicNo.8)  Re[4]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ ONnoji -(2017/11/25(Sat) 10:23:16)
    2017/11/25(Sat) 11:13:24 編集(投稿者)
    2017/11/25(Sat) 10:26:49 編集(投稿者)

    > SWITCH,SWITChも試してみましたが、OKです。
    > ちなみにswichは×でした。

    綴り(スペル)が正しくないものは駄目ですよ。

    > しかし、SetUpdateModeは大文字小文字1文字でも間違えるとエラーになりました。
    > もしかしたら、混合の英語コマンドの場合は厳しくなっているのかもしれません。
    >
    > やはり、規約通りにした方が良いと思います。

    桐9-2012 と 桐10 #2238 で試してみました。

    フォームのオブジェクト名は当然半角全角の違いがありますが…、

    桐9-2012 でエラーしない[メソッド呼び出し]が、

    桐10 #2238 ではエラー:[KU1070:指定されたメソッドは存在しません]になるものがあります。

    これは、メソッドの英語風別名の全角半角に関連したものですね。

    桐10 の Unicode(ユニコード)化の際に発生したデグレードのようですね。

    この件は、K3さんへ報告しておきます。



    <参考例>

    手続き定義開始 cmdテストClick( )

    ** 桐9-2012 フォームは半角

    メソッド呼び出し  @フォーム.更新モード設定( 0 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.更新モード設定( 0 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )

    メソッド呼び出し  @フォーム.オブジェクト検査( "フォーム",&合計値 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.オブジェクト検査( "フォーム",&合計値 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.IsExistObject( "フォーム",&合計値 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.IsExistObject( "フォーム",&合計値 )

    手続き定義終了


    手続き定義開始 cmdTsetClick( )

    ** 桐10 #2238 フォームは全角

    メソッド呼び出し  @フォーム.更新モード設定( 0 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.更新モード設定( 0 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )
    ** error:KU1070 メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )

    メソッド呼び出し  @フォーム.オブジェクト検査( "フォーム",&合計値 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.オブジェクト検査( "フォーム",&合計値 )
    メソッド呼び出し  @フォーム.IsExistObject( "フォーム",&合計値 )
    ** error:KU1070 メソッド呼び出し  @フォーム.IsExistObject( "フォーム",&合計値 )

    手続き定義終了



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10789 / inTopicNo.9)  Re[5]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ Vision Maker -(2017/11/25(Sat) 10:56:48)
    2017/11/25(Sat) 13:06:23 編集(投稿者)

    私は、英語表記を使うことはありませんが、多くの上級者の皆さんが英語表記を使われ(当然)ます。

    上級者(あるいはエキスパート)の皆さんのプログラムは、大変参考になるものが多く、ちゃっかり利用させていただいています。

    少しでも、中身が理解できたらいいなと思いますが、なにぶん第一の壁が英語表記なのです。

    悲しげさんの置換プログラムを利用して英和つまり翻訳させようと思ってみたのです。

    いままで、大文字小文字半角全角などほとんど無意識で気にしていませんでした。

    これからは、規約をしっかり読み、規約通りの文字を使っていこうと思います。

    ONnojiさん ありがとうございます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10790 / inTopicNo.10)  Re[6]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ ONnoji -(2017/11/25(Sat) 15:30:50)
    2017/11/25(Sat) 15:35:10 編集(投稿者)
    2017/11/25(Sat) 15:33:41 編集(投稿者)
    2017/11/25(Sat) 15:32:06 編集(投稿者)

    > いままで、大文字小文字半角全角などほとんど無意識で気にしていませんでした。
    >
    > これからは、規約をしっかり読み、規約通りの文字を使っていこうと思います。

    コマンドとメソッドと関数は全角でも半角でもOKのはずですよ。※今回見つかったデグレードを除く

    もっとも、多くは半角に変換できない文字が使用されているので、

    半角を使用することが少ないのではないでしょうか。

    気を付けなければいけないのは、オブジェクト名です。

    オブジェクト名は、半角の大文字小文字を区別し、当然として半角と全角も区別します。

    従って、オブジェクト名は正確に指定する必要があります。

    なお、オブジェクトの属性名はコマンドとメソッドと同じように全角でも半角でもOKのはずですよ。

    しかし、コマンド・メソッド・関数・オブジェクトの属性名は、雛形をコピーして使う方が間違えが少なくてよいですよ。




引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10791 / inTopicNo.11)  Re[7]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ Vision Maker -(2017/11/25(Sat) 17:25:50)
    > オブジェクト名は、半角の大文字小文字を区別し、当然として半角と全角も区別します。

    知りませんでした。(意識しませんでした。)そうなんですね。

    そういえば、V9のフォームは半角でした。

    > しかし、コマンド・メソッド・関数・オブジェクトの属性名は、雛形をコピーして使う方が間違えが少なくてよいですよ。

    属性については、タブのところで指定してやるものってことですが、

    なるほど、プログラミングではこのひな形を使うと便利ですね。

    ONnojiさん ありがとうございます。

438×352 => 250×200

1511598350.png
/34KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10794 / inTopicNo.12)  Re[5]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ ONnoji -(2017/11/28(Tue) 11:57:32)
    2017/11/28(Tue) 11:58:30 編集(投稿者)

    > 桐9-2012 と 桐10 #2238 で試してみました。
    >
    > フォームのオブジェクト名は当然半角全角の違いがありますが…、
    >
    > 桐9-2012 でエラーしない[メソッド呼び出し]が、
    >
    > 桐10 #2238 ではエラー:[KU1070:指定されたメソッドは存在しません]になるものがあります。
    >
    > これは、メソッドの英語風別名の全角半角に関連したものですね。
    >
    > 桐10 の Unicode(ユニコード)化の際に発生したデグレードのようですね。
    >
    > この件は、K3さんへ報告しておきます。
    >
    > <参考例>
    >
    > 手続き定義開始 cmdテストClick( )
    >
    > ** 桐9-2012 フォームは半角
    >
    > メソッド呼び出し  @フォーム.更新モード設定( 0 )
    > メソッド呼び出し  @フォーム.更新モード設定( 0 )
    > メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )
    > メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )
    >
    > メソッド呼び出し  @フォーム.オブジェクト検査( "フォーム",&合計値 )
    > メソッド呼び出し  @フォーム.オブジェクト検査( "フォーム",&合計値 )
    > メソッド呼び出し  @フォーム.IsExistObject( "フォーム",&合計値 )
    > メソッド呼び出し  @フォーム.IsExistObject( "フォーム",&合計値 )
    >
    > 手続き定義終了

    前回は、半角→全角 の場合、桐9-2012 ではエラーにならないことを確認しました。

    (例)
     メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )
     メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )

    半角のまま、大文字小文字を入れ替えた場合を試したところ、

     ○ メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )
     × メソッド呼び出し  @フォーム.setUpdateMode( 0 )

    と桐9-2012 でも桐10と同じようにエラーになりました。



    (例)

    手続き定義開始 cmdテストClick( )
     変数宣言 自動,文字列{ &icon, &title = "cmdテストClick( )", &msg }

     メソッド呼び出し  @フォーム.更新モード設定( 0 )
     メソッド呼び出し  @フォーム.更新モード設定( 0 )
     メソッド呼び出し  @フォーム.SetUpdateMode( 0 )
     ** error:KU1070 メソッド呼び出し  @フォーム.setUpdateMode( 0 )


    手続き定義終了

533×145 => 250×68

1511837852.jpg
/22KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10795 / inTopicNo.13)  Re[6]: 拡張子が大文字、小文字どちらが良いか
□投稿者/ Vision Maker -(2017/11/28(Tue) 22:37:44)
    >メソッドの英語風別名

    大文字、小文字がまちがうと×

    全角は、桐9は〇
    全角は、桐10は×
    半角は、桐9、桐10〇
    ということになりますね。

    いずれにせよ、基本は日本語表記でも英語表記でもヘルプにある文字を確かめて使っていけば間違いないですね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -