(現在 過去ログ67 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10259 / inTopicNo.1)  定義なしの書き出しについて
  
□投稿者/ モモンガ -(2016/12/28(Wed) 11:32:23)
    環境
    OS:Windows8.1
    桐:Ver.9S

    いつもお世話になっております。

    テーブルの書き出しについて質問させてください。
    項目計算式や表引きなどの設定がない状態で新しいテーブルを
    作成することは可能でしょうか?

    SQLですと以下のようなイメージとなります。
    SELECT 項目1,項目2 INTO 書出先TBL FROM 書出元TBL

    CSVに書出して取込めばよいのかもしれないですが・・・
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10260 / inTopicNo.2)  Re[1]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ ONnoji -(2016/12/28(Wed) 12:01:14)
    > 環境
    > OS:Windows8.1
    > 桐:Ver.9S
    >
    > テーブルの書き出しについて質問させてください。
    > 項目計算式や表引きなどの設定がない状態で新しいテーブルを
    > 作成することは可能でしょうか?

    表の定義を書き出す場合には、[書き出し 枠組み]コマンドですが、

    単にデータだけを書き出すならば、[書き出し 表]コマンドでOKだったと思いますよ。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10261 / inTopicNo.3)  Re[2]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ モモンガ -(2016/12/28(Wed) 12:30:02)
    ONnojiさん

    早速の回答ありがとうございます。
    因みにcmdを使用せずテーブルを表示して「ファイル⇒書き出し」を
    使用する場合でも可能でしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10262 / inTopicNo.4)  Re[3]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ bonito -(2016/12/28(Wed) 12:49:40)
    経験則ですが(どこにも解説が見つけられず...)

    > 因みにcmdを使用せずテーブルを表示して「ファイル⇒書き出し」を
    > 使用する場合でも可能でしょうか?

    の場合も 「書き出し 表 〜」の場合も全項目を(,*とかで)書き出すと
    何故か定義部分も勝手に書き出してくれて、逆にちょっと不便...

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10263 / inTopicNo.5)  Re[4]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ ONnoji -(2016/12/28(Wed) 13:26:52)
    2016/12/28(Wed) 13:31:44 編集(投稿者)

    No10262に返信(bonitoさんの記事)
    >>因みにcmdを使用せずテーブルを表示して「ファイル⇒書き出し」を
    >>使用する場合でも可能でしょうか?
    >
    > の場合も 「書き出し 表 〜」の場合も全項目を(,*とかで)書き出すと
    > 何故か定義部分も勝手に書き出してくれて、逆にちょっと不便...

    普段から何にも設定しないスッポンポンの表しか使わないので勘違いしてました。m(__)m

    [書き出し 表]コマンドでは、項目計算式と値条件もコピーされてしまいますね。失礼しました。

    ちなみに、コマンドも会話操作も同じ(ハズ)ですよ。

    <追記>

    [書き出し 枠組み]コマンドでは、各種の条件名もコピーされるということですね。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10264 / inTopicNo.6)  Re[5]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ モモンガ -(2016/12/28(Wed) 13:37:37)
    2017/01/04(Wed) 15:05:20 編集(投稿者)

    ONnojiさん 、bonitoさん

    回答ありがとうございます。
    どちらの方法でも項目計算式は残るようですね。

    せめて表の定義から項目計算式を一括で消せればよいのですが面倒ですね^^;

    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10274 / inTopicNo.7)  Re[6]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ モモンガ -(2017/01/05(Thu) 18:13:41)
    結合表を介してテーブルを作成する事で
    定義無しのテーブルを作成する事ができました。

    ただ、Viewから作成したテーブルだけ表の色が違うところが気になっています。
    参考までにサンプルをアップしました。


1483607621.zip
/90KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10278 / inTopicNo.8)  Re[7]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ 今村 誠 -(2017/01/08(Sun) 19:26:48)
    モモンガさんこんにちは
    > ただ、Viewから作成したテーブルだけ表の色が違うところが気になっています。
    #項目表示条件( 項目番号,),#項目属性( 項目番号,1),#項目属性( 項目番号,2)
    という関数を使うと元表から項目名行やデータ行などの背景色や文字色を
    取得できるようです。
    項目名とデータ型が判れば表作成コマンドでスッポンポンの表は作れますし
    表示幅もミリ単位で取得できるので結合表無しでも、試行錯誤の繰り返しで
    全ての表に対応できるプログラムは作成できると思います。
    必要な方が頑張り見本をアップしてください。
    一から作るのは大変でしょうから桐9用を一部分だけ


    変数削除 共通
    変数削除 *
    var int {&win,&end},str{&fold,&file,&temp}
    ウィンドウリスト取得 &win
    while (&win>0)
     ウィンドウ終了 &win
     ウィンドウリスト取得 &win
    end
    フォルダ名入力 初期値=#データパス名, プロンプト="フォルダー名を指定してください", 許可作業=*,&fold
    if (&fold<>"" )
     ファイル名入力 初期値 = "*.tbl", プロンプト="コピーするファイルを指定します", 許可作業=*,&file
     if (&file <> "")
      キー入力 (10,10),プロンプト="書き出す表の名前を指定します。", モード=全角, 上書き=する, 初期値="O社員結合", 終了状態=&end,&temp
      if (&temp <>"")
       &temp = #COND(#文字位置(&temp,".")>0,#SSTR(&temp,1,#文字位置(&temp,".")-1),1,&temp)
       call 定義ファイル変換( &file , &temp )
       表作成 &temp, 定義ファイル = &file , データファイル = &temp + "temp.k3" , モード=専有, 終了状態 = &end
       cond ( #IS表 > 0 ) 終了 表 #IS表
       cond ( #IS表 > 0 ) 終了 表 #IS表
      end
     end
    end
    Proc 定義ファイル変換( 参照 Str &定義file ,Str &整形前 )
     var Int { &終了[4] , &item , &cnt , &tbl } , Str { &Q = """" , &C = "," }
     var Str { &QCQ = &Q + &C + &Q }
     if ( #FSIZE( &整形前 + ".txt") > 0 )
      ファイル削除 &整形前 + ".txt", 終了状態 = &終了[3]
      if ( &終了[3] <> 0 )
       確認 "ファイル削除エラー番号 "+ #STR(&終了[3])
       終了
      end
     end
     表
     表  &定義file
     &item = #項目数 , &tbl = #IS表
     印字開始 &整形前 + ".txt" , 終了状態 = &終了[1]
     if ( &終了[1] = 0 )
      確認 "エラー番号 "+ #STR(&終了[1])
      終了
     else
      繰り返し &cnt = 1 , &item , 1
       印字 &Q + #項目属性( &cnt , 1 ) + &QCQ + #項目属性( &cnt , 2 ) + &Q
      繰り返し終了
     end
     印字終了 改頁=しない
     書き出し K3 , &整形前 + "temp", 項目名 = しない , 終了状態 = &終了[4] , *
     if ( #FSIZE( &整形前 + ".k3") > 0 )
      ファイル削除 &整形前 + ".k3", 終了状態 = &終了[2]
      if ( &終了[2] <> 0 )
       確認 "ファイル削除エラー番号 "+ #STR(&終了[2])
       終了
      end
     end
     ファイル名変更 &整形前 + ".txt",&整形前 + ".k3", 終了状態=&終了[3]
     if ( &終了[3] <> 0 )
      確認 "ファイル名変更エラー番号 "+ #STR(&終了[3])
      終了
     else
      &定義file = &整形前 + ".k3"
     end
     終了 表 &tbl
    End
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10279 / inTopicNo.9)  Re[8]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ モモンガ -(2017/01/10(Tue) 17:15:22)
    今村さん

    サンプルありがとうございます。
    頂いたサンプルを使って桐10でも動作するようになりました。
    (というかほとんど直すところありませんでした。)

    ご提供いただいたツールをベースに定義無しをテーブルを
    作成したいと思います。

解決済み!

1484036122.zip
/5KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10280 / inTopicNo.10)  Re[9]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ 今村 誠 -(2017/01/10(Tue) 18:18:53)
    モモンガさんこんにちは
    > 頂いたサンプルを使って桐10でも動作するようになりました。
    桐10でしたら以下の初期値は↓のように拡張子を変更したが良いかもしれません。
     ファイル名入力 初期値 = "*.tbx", プロンプト="コピーするファイルを指定します", 許可作業=*,&file
    データを書き出す 書き出し K3が 書き出し K3x と
    なっていましたが、どちらでも動作したのですか?
    ヘルプが間違っているのですかね?


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10281 / inTopicNo.11)  Re[1]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ 悲しげ -(2017/01/10(Tue) 21:44:16)
    No10259に返信(モモンガさんの記事)
    外してるかもしれませんが、ちょっとチカラワザの一括処理を考えてみました(by桐ver9)。
    でも記述は超シンプル。
    ちなみに「スッポンポン」とは、私のおぼろげな記憶によると、(C)悲しげ のような気がする。(^^;)

    例1)当該フォルダ内のすべての表を扱う場合
    ------------すっぽんぽん.cmd------------------------
    var 長整数{&i=0,&j,&k}
    var 文字列{&旧TBL,&新TBL,&項目名}
    繰り返し
     &i=&i+1
     &旧TBL=#ファイル名(#ファイル検索("*.tbl",&i),3)
     条件(&旧TBL="") 繰り返し中止
     if(&旧TBL<>"REF_DEF9.TBL")
      &新TBL="すっぽんぽん"+&旧TBL
      ファイル複写 &旧TBL,&新TBL,終了状態=&実行リターン
      表 &新TBL
      &k=#項目数
      繰り返し &j=1,&k
       &項目名=#項目属性(&j,1)
       *if(#項目種別(&j)="計算") /*計算項目のみ対象*/
       * 項目属性変更2 変更,&項目名,{,,,,""}
       *end           /*以下は全項目対象*/
       項目属性変更2 変更,&項目名,{,,,"","",,,"","","","","","","","","",,,"",""}
      繰り返し終了
      条件(#一覧表条件数>0) 一覧表削除 *
      条件(#並べ替え条件数>0) 並べ替え条件削除 *
      *ほかに索引、検索条件、絞り込み条件、置換条件、・・・・・、道具箱など諸々
      終了 表 編集対象表
     end
    繰り返し終了
    ----------------------------------------------------

    例2)特定の表のみの場合
    ------------すっぽんぽん2.cmd-----------------------
    var 長整数{&i=0,&j,&k}
    var 文字列{&旧TBL,&新TBL,&項目名}
    ファイル名入力 初期値="*.tbl",プロンプト="対象表を指定する",,&選択ファイル名
    if(&選択ファイル名)
     &旧TBL=#ファイル名(&選択ファイル名,3)
     &新TBL="すっぽんぽん"+&旧TBL
     ファイル複写 &旧TBL,&新TBL,終了状態=&実行リターン
     表 &新TBL
     &k=#項目数
     繰り返し &j=1,&k
      &項目名=#項目属性(&j,1)
      項目属性変更2 変更,&項目名,{,,,"","",,,"","","","","","","","","",,,"",""}
     繰り返し終了
     条件(#一覧表条件数>0) 一覧表削除 *
     条件(#並べ替え条件数>0) 並べ替え条件削除 *
     *ほかに索引、検索条件、絞り込み条件、置換条件、・・・・・、道具箱など諸々
    end
    ----------------------------------------------------

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10282 / inTopicNo.12)  Re[2]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ ONnoji -(2017/01/11(Wed) 09:53:04)
    2017/01/11(Wed) 09:53:55 編集(投稿者)

    > ちなみに「スッポンポン」とは、私のおぼろげな記憶によると、(C)悲しげ のような気がする。(^^;)

    ググルと懐かしいものが見つかりました。

    こちら
     ↓
    グループ化したフォームでの併合|過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
    http://www.habata.net/kiri/kbbs/kakov8/05048.htm

    5063 Re:グループ化したフォームでの併合 悲しげ 2000/03/10-10:19
    >細かいことですが、多重化した表は、選択はおろか並べ替えもされていないスッポンポンの状態ですから、
    > (並べ替え及び)当該グループ項目値による絞り込みの過程が必要になります。

    ツーことで、

    Copyright (C)2000-2017 悲しげ All Rights Released.

    ですね。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10283 / inTopicNo.13)  Re[10]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ モモンガ -(2017/01/11(Wed) 10:09:22)
    2017/01/11(Wed) 10:28:14 編集(投稿者)

    今村さん

    ご指摘ありがとうございます。
    テーブルの拡張子が間違っていました。

    > データを書き出す 書き出し K3が 書き出し K3x と
    > なっていましたが、どちらでも動作したのですか?
    > ヘルプが間違っているのですかね?

    私の修正した方法に問題があるかもしれないですが
    k3で実行すると動作しませんでした。

    桐10はk3xのみ対応??

1550×653 => 250×105

1484096962.png
/43KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10284 / inTopicNo.14)  Re[2]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ モモンガ -(2017/01/11(Wed) 10:26:09)
    悲しげさん

    サンプルありがとうございます。

    桐9で実行したところ特定の表は、期待した動きを確認できましたが
    全ての表のほうは、実行方法が悪かったのかもしれないですが
    永久ループしてしまいました^^;

    サンプルについては参考にしたいと思います。
    ありがとうございました。
解決済み!
1920×1040 => 250×135

1484097969.png
/90KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10285 / inTopicNo.15)  Re[3]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ 悲しげ -(2017/01/11(Wed) 22:36:21)
    No10284に返信(モモンガさんの記事)
    私が試した状態では、"すっぽんぽん^1*.tbl"は1組だけで、
    この処理をもう1回実行すると"すっぽんぽん^2*.tbl"が生成し(^2とはべき乗の意味)、
    3回実行すると"すっぽんぽん^3*.tbl"が生成し・・・となりました。
    が、そもそも1回実行しか想定していなかった訳で・・・。
    いや、もしかしたら(環境によっては?)「#ファイル検索」関数が追加生成されたところの
    "すっぽんぽん*.tbl"も対象にしているのなら、それは無限ループ化するかもしれません。
    そこで以下のように"すっぽんぽん*.tbl"は対象から外すようにしてみました。
    ついでに多産されるBAKファイルも消しておきました。
    乗りかかって船としてお試し下さい。(^^;)

    例1-2)当該フォルダ内のすべての表を扱う場合(改)
    ------------すっぽんぽん1-2.cmd---------------------
    var 長整数{&i=0,&j,&k}
    var 文字列{&旧TBL,&新TBL,&項目名}
    繰り返し
     &i=&i+1
     &旧TBL=#ファイル名(#ファイル検索("*.tbl",&i),3)
     条件(&旧TBL="") 繰り返し中止
     if(&旧TBL<>"REF_DEF9.TBL" .and #文字位置(&旧TBL,"すっぽんぽん")=0)
      &新TBL="すっぽんぽん"+&旧TBL
      ファイル複写 &旧TBL,&新TBL,終了状態=&実行リターン
      表 &新TBL
      &k=#項目数
      繰り返し &j=1,&k
       &項目名=#項目属性(&j,1)
       *if(#項目種別(&j)="計算") /*計算項目のみ対象*/
       * 項目属性変更2 変更,&項目名,{,,,,""}
       *end           /*以下は全項目対象*/
       項目属性変更2 変更,&項目名,{,,,"","",,,"","","","","","","","","",,,"",""}
      繰り返し終了
      条件(#一覧表条件数>0) 一覧表削除 *
      条件(#並べ替え条件数>0) 並べ替え条件削除 *
      *ほかに索引、検索条件、絞り込み条件、置換条件、・・・・・、道具箱など諸々
      終了 表 編集対象表
     end
    繰り返し終了
    ファイル削除 "*.BAK", 終了状態=&実行リターン
    ----------------------------------------------------
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10286 / inTopicNo.16)  Re[11]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ 今村 誠 -(2017/01/12(Thu) 10:57:23)
    モモンガさんこんにちは
    > 桐10はk3xのみ対応??
    書き出し k3 コマンドは必ず拡張子に.k3xと付加するようです。
    コマンド名↑は変更していないようです。
    桐10と桐9で動作するように作ってみました。


    変数削除 共通
    変数削除 *
    var str{ &fold , &file , &temp , &k3 = #cond(#int(#バージョン番号) < 10 , ".k3" , 1 , ".k3x" )}
    var int { &win , &end } , Str { &tb = #cond(#int(#バージョン番号) <10 , ".tbl" , 1 , ".tbx" )}
    ウィンドウリスト取得 &win
    while (&win>0)
     ウィンドウ終了 &win
     ウィンドウリスト取得 &win
    end
    フォルダ名入力 初期値=#データパス名, プロンプト="フォルダー名を指定してください", 許可作業=*,&fold
    if (&fold<>"" )
     ファイル名入力 初期値 = "*"+&tb, プロンプト="コピーするファイルを指定します", 許可作業=*,&file
     if (&file <> "")
      キー入力 (10,10),プロンプト="書き出す表の名前を指定します。", モード=全角, 上書き=する, 初期値="O社員結合", 終了状態=&end,&temp
      if (&temp <>"")
       &temp = #COND(#文字位置(&temp,".")>0,#SSTR(&temp,1,#文字位置(&temp,".")-1),1,&temp),&fold = &file
       call 定義ファイル変換( &file , &temp )
       表作成 &temp, 定義ファイル = &file , データファイル = &temp + "temp" + &k3 , モード=専有, 終了状態 = &end
       cond ( #IS表 > 0 ) 終了 表 #IS表
       call 列表示条件設定( &fold , &temp )
       表形式編集
       cond ( #IS表 > 0 ) 終了 表 #IS表
      end
     end
    end
    Proc 定義ファイル変換( 参照 Str &定義file ,Str &整形前 )
     var Int { &終了[4] , &item , &cnt , &tbl } , Str { &Q = """" , &C = "," }
     var Str { &QCQ = &Q + &C + &Q }
     if ( #FSIZE( &整形前 + ".txt") > 0 )
      ファイル削除 &整形前 + ".txt", 終了状態 = &終了[3]
      if ( &終了[3] <> 0 )
       確認 "ファイル削除エラー番号 "+ #STR(&終了[3])
       手続き終了
      end
     end
     if ( #FSIZE( &整形前 + &k3 ) > 0 )
      ファイル削除 &整形前 + &k3, 終了状態 = &終了[2]
      if ( &終了[2] <> 0 )
       確認 "ファイル削除エラー番号 "+ #STR(&終了[2])
       手続き終了
      end
     end
     表
     表  &定義file
     &item = #項目数 , &tbl = #IS表
     印字開始 &整形前 + ".txt" , 終了状態 = &終了[1]
     if ( &終了[1] = 0 )
      確認 "エラー番号 "+ #STR(&終了[1])
      終了 表 &tbl
      手続き終了
     else
      繰り返し &cnt = 1 , &item , 1
       印字 &Q + #項目属性( &cnt , 1 ) + &QCQ + #項目属性( &cnt , 2 ) + &Q
      繰り返し終了
     end
     印字終了 改頁=しない
     書き出し K3 , &整形前 + "temp", 項目名 = しない , 終了状態 = &終了[4] , *
     if ( &終了[4] = -2 )
      確認 "エラー 排他エラー(ファイルが既にオープン中)"
      終了 表 &tbl
      手続き終了
     else if ( &終了[4] = 0 )
      確認 " 0 : その他のエラー"
      終了 表 &tbl
      手続き終了
     end
     終了 表 &tbl
     ファイル名変更 &整形前 + ".txt",&整形前 + &k3 , 終了状態 = &終了[3]
     if ( &終了[3] <> 0 )
      確認 "ファイル名変更エラー番号 "+ #STR(&終了[3])
      手続き終了
     else
      &定義file = &整形前 + &k3
     end
    End

    Proc 列表示条件設定( Str &元表 ,Str &変更 )
     表 &元表
     var int { &num = #項目数 + 5 , &終了[4] , &cnt = 1 , &tbx , &no = #処理条件数( 1 ) }
     var Str { &txt = &変更+".txt" , &st , &lin[ &num ] , &名 }
     if ( &no < 1 )
      &名 = "表示条件01" , &tbx = &no
      表示条件書き出し 条件名 = &名
     end
     &no = #処理条件数( 1 )
     if ( &no <1 )
      終了 表 編集対象表
      手続き終了
      表 &変更
     else
      &名 = #処理条件名( 1 , 1 )
      if ( &no > 1 )
       for &cnt = 2 , &no , 1
        &名 = &名 + "," + #処理条件名( 1 , &cnt )
       end
       &no = #処理条件名検索( 1 , """")
       &名 = #cond(&no<>#U, """", 1 , #処理条件名( 1 , &no ) )
      end
     end
     印字開始 &txt , 終了状態 = &終了[2]
     if ( &終了[2]<>1)
      確認 "エラー番号 " + #STR(&終了[2]) + #対応文字列(" 共有違反の時, エラー終了の時",&終了[2] + 2 )
      終了 表 編集対象表
      印字終了
      表 &変更
      手続き終了
     else
      条件印字 表示,項目番号出力=しない,&名
     end
     印字終了 /* ↓作った物の後始末 初期値が0だったので削除 */
     条件 ( &tbx = 0) 表示条件削除 &名
     終了 表 編集対象表
     表 &変更
     ファイル入力開始 &txt , 終了状態 = &cnt
     if ( &cnt <> 1 )
      確認 "エラー番号 " + #STR(&終了[1]) + #対応文字列(" 共有違反の時, その他のエラー時",&終了[1] + 2 )
      終了 表 編集対象表
      手続き終了
     else
      while ( &終了[2] = 1 )
       ファイル入力 &st , 行 , 終了状態 = &終了[2]
       &終了[3] = #cond( #文字位置( &st ,"\" ) > 0 , #NVL(&終了[3],0) + 1 , 1 , 0 )
       &lin[&cnt]=&lin[&cnt] + #cond(&終了[3]<1,&st,1,#文字列反転(#SSTR(#文字列反転(#trim(&st,3)),2)))
       条件 ( (&終了[3] = 0 ) * ( &lin[&cnt] <> "") > 0 ) コマンド &lin[ &cnt ]
       &cnt = #cond( &終了[3] > 0 , &cnt , 1 , &cnt + 1 )
      end
     end
     ファイル入力終了
     表示条件読み込み 条件名 = &名 , 開始条件 = 無効
    End


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10290 / inTopicNo.17)  Re[4]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ モモンガ -(2017/01/13(Fri) 10:43:55)
    2017/01/13(Fri) 10:56:02 編集(投稿者)

    悲しげさん

    サンプルありがとうございます。
    実行してみたところ、対象フォルダ内のすっぽんぽん文字列を除いた
    テーブルすべてが綺麗に作成されました。

    bakテーブルも削除されスッキリしました。

    余談ですが、先日桐開発の前任者に会う機会がありこの件の質問をしたところ
    表の書き出しを行う際に一つだけ項目を外すことで定義が外れるとの事でした。

    まだまだ知らないテクニックが沢山ありそうです^^;
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10291 / inTopicNo.18)  Re[5]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ 悲しげ -(2017/01/13(Fri) 13:36:43)
    No10290に返信(モモンガさんの記事)

    どもっ

    >余談ですが、先日桐開発の前任者に会う機会がありこの件の質問をしたところ
    >表の書き出しを行う際に一つだけ項目を外すことで定義が外れるとの事でした。

    たははは・・・、笑っちゃいますね(^^;)
    でも言われてみたらそのとおりです。
    諸定義が保持されるのは、全項目書き出しか枠組み書き出しに限りでした。
    一部項目の書き出しは時々使うのですが、その際に項目計算式やら一覧印刷定義が
    残ってると不整合を来しますからね。

    ヘルプを引用しておきます。
    -----------------------------
    >項目の一部を書き出した場合は、つぎの属性が書き出されません。
    >項目計算式
    >挿入初期値
    >編集初期値
    >項目制約式
    >行制約式
    -----------------------------

    ps.
    自分も「解決済み」を付けておこう(^^;)

    ちなみに「どもっ」は (C)悲しげ ではありません。
    その昔、NIFTY/FAPPLI/桐たんす で流行ってたのを、後参入の私が真似しただけです(けっこう頻回に)。

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10292 / inTopicNo.19)  Re[12]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ モモンガ -(2017/01/13(Fri) 17:54:22)
    今村さん

    サンプルありがとうございます。
    桐9と桐10に対応という事で両バージョン確認いたしました。

    バージョンを判断するコマンドとかも存在するのですね^^;
    知らなかったコマンドなどもあり他のプログラムにも応用したいと思います。

    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10293 / inTopicNo.20)  Re[6]: 定義なしの書き出しについて
□投稿者/ 悲しげ -(2017/01/13(Fri) 21:38:23)
    2017/01/13(Fri) 21:52:29 編集(投稿者)

    No10291に返信(悲しげさんの記事)

    おまけというか、本件はこれで最後とします。(^^;)

    一部項目の書き出しで考えてみました。
    基本的な考え方は、ダミー項目を追加し、それ以外の項目を書き出すというもの。
    (全TBLを対象とする方法は前出ゆえ省略)

    ---------スッポンポン3.cmd------------
    ファイル複写 "O社員.tbl","O社員コピー.tbl",終了状態=&実行リターン
    表 "O社員コピー.tbl"
    表示幅 *                   /*全項目を表示させておく、列固定も解除*/
    項目属性変更2 追加,{"ほげほげ","文字列",0} /*ダミー項目を末尾に表示幅0で追加*/
    ファイル削除 "O社員コピー改.tbl", 終了状態=&実行リターン
    書き出し 表, "O社員コピー改.tbl", 終了状態=&実行リターン
    *(ヘルプより)・・・非表示の項目は書き出しません。
    表 "O社員コピー改.tbl"
    表形式編集
    --------------------------------------

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -