ほっ!

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

17656

◆ 画像・圧縮ファイル等の添付ができます。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalこの掲示板は現在書き込みできません(0) | Nomal「SAP R/3」の、スクロールバー(0) | Nomal表示されるかな(0) | Nomal桐でSpeech・・が、できるか(3) | Nomal値集合自動増殖(1) | Nomal乱数処理(1) | Nomal[ESC]挙動確認のファイルです(0) | Nomal3列表示するフォーム(0) | Nomalインターネットの最中でも「桐」起動ができる(0) | Nomal「Java」で、かかれたプログラムを・・(1) | Nomal画像サイズ取得-2(0) | Nomal画像サイズ取得(1) | Nomalサブフォームの編集対象表をプログラムで設定したい?(0) | Nomalウィンドウの表示状態を設定する(2) | Nomal秋分の日を含む5連休・・・かも(1) | Nomalコマンドボタンのフォント.文字色(2) | Nomal遅ればせながら・・・ブロードバンド(1) | NomalIEのお気に入りを、桐のTBL化(0) | NomalKIRITOOL ウインドウスタイルの追加/削除(3) | Nomalどこかの家紋?(3) | Nomalウインドウの位置とサイズを変更する(3) | NomalETさんにCTI表示の一括サンプルです(0) | Nomal表題の取得プログラム(0) | Nomalハンドル取得例(0) | Nomalマウス(0) | Nomal結合でエラー(0) | Nomalファイル検索テスト一括(0) | Nomal項目一覧の更新は(0) | Nomal自動複写はどこから?(0) | Nomalカラー値選択サンプル(0) | Nomal桐でグラフ(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■31 / 親記事)  コマンドボタンのフォント.文字色
□投稿者/ TOM -(2004/11/25(Thu) 10:13:49)
    お言葉に甘えさせて頂きます。
    ほぼイメージ通りに動くイベントで作った方を添付させて頂きます。
    これで、2個目の"フォーカス設定"をご理解頂けると思います。

    この動きを出来るだけイベントを使わずに一括処理で実現したく考えています。
    問題は、データを追加する時に"直前行"を押す場合です。

    プログラムの骨組み(一括,イベント,コマンドの使い分け)をどういう形にするか
    試行錯誤中の為、ピントのボケたような質問が多くてすいません。
    皆さんのアドバイスで何とかプログラムの方向性を落ち着けたく願っています。



1101345229.lzh
/35KB
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■32 / ResNo.1)  Re[1]: コマンドボタンのフォント.文字色
□投稿者/ たゆー -(2004/11/25(Thu) 21:58:57)
    TOMさんこんばんは。
    拝見させて頂きました。が、大きなプログラムですので、ちょっと
    時間をとって見てみます。しばらくお待ち下さいね。


引用返信 [メール受信/OFF]
■33 / ResNo.2)  Re[2]: コマンドボタンのフォント.文字色
□投稿者/ たゆー -(2004/11/27(Sat) 12:16:18)

    問題の箇所はイベントの162行目でよろしいでしょうか
    >@bF03{標題="直前行",機能名1="直前行",機能名2="手続き実行",機能パラメータリスト2="直前行後の調整"},\
    これを、
    @bF03{標題="直前行",機能名1="実行条件",機能パラメータリスト1="#行番号<>1",機能名2="直前行",機能名3="手続き実行",機能パラメータリスト3="直前行後の調整"},\
    このように修正すればいいかと思います。

    理由は、実行条件が記載されてるときは、その評価をしているようですが、単に
    コマンドだけの場合はそれ以降に実行できる場合は使用禁止にならないみたいですね

    詳細は、
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?function=logview_html&no=116#5781
    ここに記載した内容と一緒ですね。

    お試しください

引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■15 / 親記事)  遅ればせながら・・・ブロードバンド
□投稿者/ たゆー -(2004/07/27(Tue) 21:26:54)
    ようやく我が家も「BB」環境が出来ました。
    まだ、テスト段階ですし、・・・あまり詳しくは書きませんが。

    平均速度は、「33〜35M」くらいです。
    時間帯によっては、「55〜60M」くらいまで可能のようです。

    少し悔やしかったので、きっと皆が使用してないだろうと思われる時間に
    テストしてみました。

    お!!・・・・日常でこれくらいでれば本望ですが・・・
    でも、いまは使い道がありません。ご報告のみということで。


564×360 => 200×127

bflets.gif
/68KB
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■30 / ResNo.1)  Re[1]: 遅ればせながら・・・ブロードバンド
□投稿者/ たゆー -(2004/11/25(Thu) 06:24:49)
    ADSL開通!!

    ようやく実家の方にもADSLが来ました
    早速加入後テスト結果・・・
    しかし、いままで、ダイヤルアップでしたので、これでも早く
    感じます。(距離は局から2KMくらいです)


    ただし、使用パソコンは、CPU:350 WIN98です
    LANも10Mbpsですので、こんなものでしょう

    ちなみに、1.5GのXPノートで接続したら、ワイヤレス接続で
    6Mbpsくらいのスピードでした。

    LANカードだけでも交換してみたいと思います

567×357 => 200×125

adsl_awano.gif
/62KB
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■28 / 親記事)  IEのお気に入りを、桐のTBL化
□投稿者/ たゆー -(2004/11/13(Sat) 12:36:21)
    内容は、T.Samuraさんの再帰を利用させていただきました。
    いつもありがとうございます。

    ○起動後フォルダ選択画面が表示されます
    ・XPでは、フォルダを「C:\Documents and Settings」または、各ユーザフォルダの
    お気に入り「C:\Documents and Settings\ユーザ名\Favorites」を
    ・ME・9*系では「C:\WINDOWS\Favorites」等を選択してください
    あとは、ひたすら待ってるだけです

    テキスト形式です。CMDに取り込んでご利用ください。


okiniiri.txt
/3KB
引用返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■23 / 親記事)  KIRITOOL ウインドウスタイルの追加/削除
□投稿者/ T.Samura -(2004/10/25(Mon) 21:21:27)
    2004/10/27(Wed) 13:52:13 編集(投稿者)
    2004/10/27(Wed) 13:50:37 編集(投稿者)
    2004/10/27(Wed) 13:49:57 編集(投稿者)
    2004/10/25(Mon) 21:24:02 編集(投稿者)

    KIRITOOLver1.20の非公開コマンドにウインドウスタイルを追加/削除機能が有るので
    パラメータを数値で指定すれば可能です。なお非公開コマンドなのは不都合が有るの
    ではなくドキュメントが未作成なのとパラメータのキーワード設定が未実装なので数
    値指定が必要なせいです。
    ウィンドウのサイズ変更を可能にする太い枠を持たないウィンドウを作成します。
     システム "kiritool.exe","Kiri8 DEL_WS &H00040000" \
      ,自動クローズ=する,フルスクリーン表示=しない
    ウィンドウのサイズ変更を可能にする太い枠を持つウィンドウを作成します。
     システム "kiritool.exe","Kiri8 ADD_WS &H00040000" \
      ,自動クローズ=する,フルスクリーン表示=しない

    ところが動作確認すると桐V8+Windows98SEではDEL_WS に失敗します。
    WindowsXPではV8,V9とも成功するようです。

    DEL_WS で失敗すると
    "lStyleOld%.8X lStyleNew%.8X lResult%.8X dwError%.8X",
    というメッセージボックスで、旧ウインドウスタイルと新ウインドウスタイルと
    SetWindowLong() の結果を表示します。

    ※便乗連絡
    「閉じる」ボタンの無効の推奨コマンドを DISABLE SC_CLOSE から DELETE SC_CLOSE に変更して下さい
    DeleteMenu を使いシステムメニューの「閉じる」を無効にする(推奨)
     システム "kiritool","Kiri8 DELETE SC_CLOSE" \
      ,自動クローズ=する,フルスクリーン表示=しない
    システムメニューを標準に戻す
     システム "kiritool","Kiri8 RESET",自動クローズ=する,フルスクリーン表示=しない



    コマンド
     ADD_WS   // GetWindowLong()/SetWindowLong() でウインドウスタイルを追加
     DEL_WS   // GetWindowLong()/SetWindowLong() でウインドウスタイルを削除

    パラメーターの数値と説明
    当初公開してましたがまるまるヘルプファイルのコピーなので削除しました。
    CreateWindow()関数 のdwStyle パラメーターを参照して下さい。

引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■24 / ResNo.1)  「閉じる」ボタンの無効 KIRITOOL.EXE V.1.30
□投稿者/ T.Samura -(2004/10/28(Thu) 22:30:46)
    2004/11/02(Tue) 08:57:07 編集(投稿者)

    2004/10/28 Ver1.30
    コマンド追加 MENU_CHECK/MENU_UNCHECK ポップアップメニューにチェックする/チェックを外す
    「閉じる」ボタン無効の推奨コマンドを DISABLE SC_CLOSE から DELETE SC_CLOSE に変更
    ウインドウサイズ変更を禁止する方法を公開(Windows95/98/2000/XP 対応)
    GetWindowLong()/SetWindowLong() でウインドウスタイルの追加/削除の方法を公開(Windows2000/XP 専用)
    GetClassLong()/SetClassLong() を使った方法を公開(Windows95/98 専用)
    (この機能は #124 桐Win「閉じる」ボタンの無効 「 DSCLS100.LZH 」DISCLOSE.EXE と同等処理)
    OSにより DELETE SC_CLOSE / ADD_CS &H200 を使い分け方法を追加(hidetake さん提案)

    ポップアップメニューにチェックする/チェックを外す
    [表示][ステータスバー]のメニュー項目ID が 59393 の場合(桐V8では59393)
    (桐V8 表示:ファイルパレット:41008 ヘルプ:バージョン情報:57664 ファイル:開く:57601 等々)
    (メニュー項目IDはリソースエディタ等で kfwres.dll(桐V8の場合) から探す)
    (フリーのリソースエディタの例 NeXT VISiON(TM) Resource Explorer 1.1J
    http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se065546.html
    ポップアップメニューのチェックマークを調べ未チェックならチェックする
     システム "kiritool.exe","Kiri9 MENU_CHECK 59393" \
      ,自動クローズ=する,フルスクリーン表示=しない
    ポップアップメニューのチェックマークを調べチェック済ならチェックを外す
     システム "kiritool.exe","Kiri9 MENU_UNCHECK 59393" \
      ,自動クローズ=する,フルスクリーン表示=しない

    // 2004/11/02 バージョンが古いので添付ファイル削除

引用返信 [メール受信/OFF]
■26 / ResNo.2)  「閉じる」ボタンの無効 KIRITOOL.EXE V.1.31
□投稿者/ T.Samura -(2004/10/30(Sat) 08:18:53)
    // 2004/10/30 Ver1.31
    アプリケーションによってはメニュー項目のチェック状態が取得できずチェックに失敗するので、
    コマンド追加 MENUPOP_CHECK/MENUPOP_UNCHECK ポップアップ実行後にポップアップメニューに
    チェックする/チェックを外す。
    [ALT][↓][→][→]...[→][ALT]のキーコードを送り、ポップアップメニューを表示させてから、
    チェック状態を調べて要求と状態が違えば指定メニュー項目をクリックしたメッセージを送る。
    (hidetakeさん。アドバイスに感謝します)
    キー押し下げ待機時間は50msecにしましたが「1回では失敗し2回目で成功する」現象があれば、
    長くしますので連絡下さい。


krtl131.lzh
/21KB
引用返信 [メール受信/OFF]
■27 / ResNo.3)  「閉じる」ボタンの無効 KIRITOOL.EXE V.1.33
□投稿者/ T.Samura -(2004/11/01(Mon) 22:45:57)
    2004/11/02(Tue) 09:00:55 編集(投稿者)

    // 2004/11/01 Ver1.32
    kiritool.exe と同一フォルダに有る kiritool.ini で MENUPOP_CHECK/MENUPOP_UNCHECK で
    キーコードを送る押し下げ時間とキー間隔を設定変更可能とする。
    kiritool.ini が無ければデフォルト値の 50msec 10msec でキーコードを送る
    実行環境(画面描画の早さ)により必要な時間が変わるので可変できるようにした
    初期設定値(状況に応じて加減してください→問題無ければ短く/動作が不安定なら長く)
    ikeyDownMsec=50 // キー押し下時間 msec
    ikeyIntervalMsec=10 // キー間隔 msec

    // 2004/11/02 Ver1.33
    SetForegroundWindow() の後にも Sleep() を追加


krtl133.lzh
/23KB
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■19 / 親記事)  どこかの家紋?
□投稿者/ たゆー -(2004/08/05(Thu) 22:57:34)
    名前もなんにもわかりませんが、どこかの家紋でしょうか

    いわれ?というのではないですが・・・
    昔、お姫様が貝合わせで遊んだ道具を、しまう(収納する)器の上にある画です
    貝あわせとは、いまの神経衰弱みたいに、相手の(合う)貝は一つしかなく
    それで遊んだそうです。

    で、質問ですが、その器にある家紋(で、ないかも知れません)は
    いったいどこの(何)でしょうか?

    ご存じの方がいらっしゃいましたら、どんな情報でも結構です。
    よろしくお願い致します。


120×120

20030505.jpg
/3KB
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■20 / ResNo.1)  Re[1]: どこかの家紋?
□投稿者/ ONnoji -(2004/09/08(Wed) 13:07:59)
    No19に返信(たゆーさんの記事)
    > 名前もなんにもわかりませんが、どこかの家紋でしょうか
    >

    たゆーさん、こんにちは。

    家紋には同じ柄は無いようですね。

    私には図柄から剣をイメージします。

    槍の先っぽにも見えますが…

    「剣菱」というキーワードでインターネットでいろいろ見てみましたが、
    以下のものがイメージに近いかなぁと思いました。

    http://www.asahi-net.or.jp/~xf6t-hrd/kura-shouzoku2.htm

    >ここで着ているのは「剣菱の厚板」と呼ばれるものです。何ともダイナミックなデザインだと思いませんか?


引用返信 [メール受信/OFF]
■21 / ResNo.2)  Re[2]: どこかの家紋?
□投稿者/ ONnoji -(2004/09/08(Wed) 20:20:06)

    > 家紋には同じ柄は無いようですね。

    よく似たのがありました。(^^ゞ

    「六つ剣」という家紋です。
    でも、箱の図柄は剣らしきものがバラバラなので違いますね。

    http://www.otomiya.com/kamon/kibutsu/ken.htm

    剣 
    けん

    家紋で云うところの剣は、反りのある片刃のいわゆる日本刀とは違い、古代の諸刃直刀を指します。
    三種の神器である草薙の剣のように、古代より剣は尚武のシンボルとして日本人にはとても尊ばれてきました。
    形状としては剣単独のものより、植物紋などと組み合わせて使われることが多いですね。


引用返信 [メール受信/OFF]
■22 / ResNo.3)  Re[3]: どこかの家紋?
□投稿者/ たゆー -(2004/09/08(Wed) 22:21:15)
    ONnojiさん。
    こんな遠くまで足を運んで頂きまして、ありがとうございます

    実はごく近い関係の方からゆずりうけました。そのとき
    本当は2個(対)で販売されてました。(その方は、本業が骨董品販売業です)

    2個一緒だったら価値が出るよといわれましたが、少し高かったので
    1個だけ購入しました。

    もし本当に価値があるものでしたら2個揃えようとも考えてますが
    いったなにかわからず質問させていただきました。

    ちなみに、現在わけもわからないまま「床の間」においてあります

    > よく似たのがありました。(^^ゞ
    >
    > 「六つ剣」という家紋です。
    > でも、箱の図柄は剣らしきものがバラバラなので違いますね。
    >
    > http://www.otomiya.com/kamon/kibutsu/ken.htm

    家紋・・以前、私もいろいろ検索しました。が、たくさんHPありますね。
    でもいまだに同じものは見つけきれずにいます

    もしかして、不明ですが、「正式・略式」「通称・俗称」等あるのかも
    知れないと思います。

    情報ありがとうございます


引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -