DOWN LOAD BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■415 / 9階層)  ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/31(Fri) 15:22:57)
    2024/05/31(Fri) 16:40:31 編集(投稿者)
    2024/05/31(Fri) 15:25:24 編集(投稿者)

    ななーしさん

    > 丁寧に読んで頂き誠にありがとうございます。
    > ただ、せっかくなら私個人よりも皆がほしい!って思える汎用システム化したいので個人よりすぎない回答になるように努めます。
    > 個人的なものはONnojiさんから改造してパク・・・参考に致します!

    特定の個人に特化しないでという意味ですね。

    それでは、一般論という意味で…(^^ゞ

    いざということで、フィジビリティスタディ(feasibility study)の真似事を始めたのですが、まったく情報不足なので問い合わせた次第です。

    《現在の状況》という一文でそちらの状況がかなり理解出来たつもりです。

    さて、画像で見せていただいている大日程チャートに関して・・・

    やはり、状態遷移表の一種と考えるのが良いでしょうね。

    あるいは、会議室の予約表と同類と考えても良いと思いますねぇ〜。ガッハハハ〜

    結局のところ、時間軸の左から右への一方通行で、データを並べて表示するということだと理解できますね。

    これを桐のフォームでどのように表現するかと考えると、一覧表形式では実現不能で、カード形式で実現可能だと思います。

    つまり、

    以下↓のようなデータをガントチャートから抽出して

     組付け m日、測定 n日、出荷準備 p日、出荷 q日、電気配線 r日 ※各日の値はタスクの日を合算したもの

    カード形式のフォームで表示する。

    その際に、テキストオブジェクトの幅を、日数に比例した値に動的にセットします。

    案外とご存じで無い人が多いのですが、オブジェクトを横に並べる時の基本は次の通りです。

     posX = 原点X座標

     width = オブジェクトの幅 ※幅は 単位幅*m日 で計算します。

     最初のオブジェクト{ 始点X = posX, 幅 = width }

     distance = posX + width

     width = 次のオブジェクトの幅 ※幅は 単位幅*n日 で計算します。

     次のオブジェクト{ 始点X = distance, 幅 = width }
       :
      最後のオブジェクトになるまで繰り返す
       :

    という単純な繰り返しでピッタリと横に並びます。※なおオブジェクトの幅は、point ではなく twips で扱う方が誤差がないのでベターです。

    そう、インカ帝国の石垣のようにオブジェクトを隙間なしに並べる事が出来ますよ。

    以上が大日程チャートの模式図画像を拝見して考えたことです。

    p.s.

    >>一度は諦めたガントチャート作成がまさか桐でできるなんてびっくりしました。
    >>大変横やりで申し訳ないのですが、以下のようなことはできるのでしょうか?
    >>1.タスク入力は物件ごとに行うので上記のように入力します。
    >>2.大日程管理のガントチャートではダスク入力で入力されたすべての情報を1行でまとめて表示します。
    >>これができると複数物件、複数人のタスク管理した際に膨大なタスクを一気に短縮してみることが可能です。
    >
    > 大日程管理のガントチャートというのは具体的にどんなイメージになるのでしょうか?
    > カテゴリが同じものを、1行で表示するということなのでしょうけれども??
    > 画像または、参照できるwebページをお知らせください。
    > 出来るか否かはイメージを拝見しないことには何とも・・・(^^ゞ

    このような経緯があったので、当初はサンプルのフォームを作ろうと思いましたが、

    状態遷移表の一種ということ、状態毎の日にちの合算が必要という事なので、サンプルの試作は思いとどまりました。

    悪しからず。(^^ゞ

[メール受信/OFF] 削除キー/

→Re[10]: ガントチャート試作品 /ななーし
→Re[10]: ガントチャート試作品 /ななーし
 
前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
上記関連ツリー

Nomal ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/15(Wed) 00:58) #393
Nomal Re[1]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/15(Wed) 01:04) #394
│└Nomal Re[2]: ガントチャート試作品 / ジェダイの桐 (24/05/16(Thu) 09:01) #395
│  └Nomal Re[3]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/16(Thu) 16:23) #396
│    ├Nomal Re[4]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/16(Thu) 17:09) #397
│    │└Nomal Re[5]: ガントチャート試作品 / ジェダイの桐 (24/05/17(Fri) 08:41) #399
│    │  └Nomal Re[6]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/17(Fri) 09:40) #401
│    └Nomal Re[4]: ガントチャート試作品 / ジェダイの桐 (24/05/17(Fri) 08:18) #398
│      └Nomal Re[5]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/17(Fri) 09:16) #400
│        └Nomal Re[6]: ガントチャート試作品 / ジェダイの桐 (24/05/17(Fri) 11:33) #404
Nomal Re[1]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/17(Fri) 10:20) #402
│├Nomal Re[2]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/17(Fri) 10:53) #403
││└Nomal Re[3]: ガントチャート試作品 / ジェダイの桐 (24/05/17(Fri) 11:50) #406
│└Nomal Re[2]: ガントチャート試作品 / ジェダイの桐 (24/05/17(Fri) 11:40) #405
Nomal Re[1]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/21(Tue) 14:51) #407
  └Nomal Re[2]: ガントチャート試作品 / ななーし (24/05/28(Tue) 16:30) #408
    └Nomal Re[3]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/29(Wed) 09:40) #409
      └Nomal Re[4]: ガントチャート試作品 / ななーし (24/05/29(Wed) 14:49) #410
        └Nomal Re[5]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/29(Wed) 17:47) #411
          └Nomal Re[6]: ガントチャート試作品 / ななーし (24/05/30(Thu) 11:57) #412
            └Nomal Re[7]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/31(Fri) 01:13) #413
              └Nomal Re[8]: ガントチャート試作品 / ななーし (24/05/31(Fri) 08:45) #414
                └Nomal ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/31(Fri) 15:22) #415 ←Now
                  ├Nomal Re[10]: ガントチャート試作品 / ななーし (24/05/31(Fri) 16:17) #416 解決済み!
                  │└Nomal Re[11]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/05/31(Fri) 16:47) #418
                  │  └Nomal Re[12]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/06/02(Sun) 22:24) #420
                  │    └Nomal Re[13]: ガントチャート試作品 / ななーし (24/06/10(Mon) 11:12) #422
                  └Nomal Re[10]: ガントチャート試作品 / ななーし (24/05/31(Fri) 16:31) #417
                    └Nomal Re[11]: ガントチャート試作品 / ONnoji (24/06/01(Sat) 00:35) #419
                      └Nomal Re[12]: ガントチャート試作品 / ななーし (24/06/03(Mon) 09:39) #421

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -