DOWN LOAD BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ダウンロードされた「感想・質問・希望」等、お聞かせ下さい
作者の一番の励みになります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalダブルクリック考(3) | NomalThin_INF_Framework ベータ2のご案内(58) | NomalINF_Framework の話をしよう(19) | NomalモードレスB で さよなら。モードレスB を閉じる(7) | NomalThin_INF_Framework のご案内(58) | Nomalガントチャートのベータ版のご案内(19) | Nomalガントチャートについて(1) | Nomalガントチャート試作品(30) | NomalINF_DatePicker がデートタイムピッカーに改修されました(2) | Nomal#205 INF_Framework 第3.3版 改訂版(MkII) サンプル集 for 桐10s / 桐sSL(0) | Nomal#207,206,205,204 のIPS_Framework.cmx に関して(0) | Nomalフォーム定義リストの[Webビュー]オブジェクト対応(0) | Nomal桐10s/桐s版のフラットスタイル・フォームに対応(1) | NomalINF_Framework の入門講座を公開しました(0) | Nomal整形ユーティリティ 3.91 アップデート(0) | Nomal観験桐(ダウンロードコーナー)で拙作が紹介されました(0) | Nomal#199 God_Excel_Reader アップデート(0) | Nomal#200 アイテム登録が要らないランチャー:toy_history(0) | Nomal#199 紙・神・方眼紙エクセルのデータ( .csv / .txt )を桐の表に変換するユーティリティ(0) | Nomal#197 イベント処理の整形ユーティリティ 第 3.9 版(2) | NomalINF_DatePicker.wfm/wfx の編集属性式の改修について(0) | Nomal#195 #196 INF_DatePicker.kev/.kex 共通(1) | Nomal#195 #196 INF Framework 第3.3版 INF_DatePicker(1) | Nomal#198 INF_カード 第1.0版のご紹介(1) | NomalIPS_Framework.cmd / IPS_Framework.cmx 共通(0) | Nomal#197 イベント処理の整形ユーティリティ 第 3.9 版(0) | Nomal初心者向けの一括処理のサンプルはありますでしょうか?(2) | Nomal#195 INF Framework 第3.3版 for 桐9-2012 / 桐9s(0) | Nomal#197 イベント処理の整形ユーティリティ 第 3.9 版(0) | Nomal193 クラシックUI_モダンUI_変換ユーティリティ(1) | Nomal桐でGrep10(5) | Nomal桐でGrep(桐9対応版)素晴らしい(1) | Nomal192 整形ユーティリティ(3) | Nomal190 整形ユーティリティ ビーユージー(0) | Nomal188 アップデート INF_dirでゲットだぜ(1) | Nomal187 INF Framework 第3.2版 for 桐10 / 桐10s (0) | Nomal186, 187, 188, 189 INF_Framework の潜在バグ(0) | Nomal188 イベント処理の整形ユーティリティ 第 3.5 版に関して(0) | Nomal171:toy_launcher 第 3.0 版を使ってみて(3) | NomalINF_DatePicker(カレンダー入力)(0) | Nomal177・8 INF Framework (桐10/ 桐10s・桐9-2012/ 桐9s版)(0) | Nomal182 整形ユーティリティに無害な虫がいました(1) | Nomal175:「桐でGrep(桐10対応版) 3.10版  (C)悲しげ」を使ってみて(5) | Nomal177・8 INF Framework (桐10/ 桐10s・桐9-2012/ 桐9s版)(1) | NomalIPS_form を使いこなすための手引書です(1) | Nomal176:桐でGrep(桐9対応版)(2) | Nomal174: 桐10移行計画3 (0) | Nomal173:イベント処理の整形ユーティリティご紹介(1) | Nomal「 171,172 」の、2作品、同時紹介です(0) | Nomal170:文字検索処理 Ver1.21 ご紹介(8) | Nomal169:イベント処理の整形ユーティリティ 第3.0版(1) | Nomal168:ファイル・フォルダをチェック(0) | Nomal終端行は指定できませんというエラーで苦戦!(1) | NomalA4用紙に2枚の伝票を印字したい(1) | Nomal了解しました(2) | Nomal初心者向けのサンプルは?(1) | Nomal列固定に集計関数も移動させたい(1) | Nomal桐V9 メール一斉送信 2.01 (0) | Nomal167:フォルダ毎サイズ集計(0) | Nomal桐4作品、一挙掲載(4) | Nomal162:データ管理システム(0) | Nomal160:toy_launcher(3) | Nomal161:販売部長U(体験版)」桐9-2004版(0) | Nomal159:画像管理システム for 桐(0) | Nomal140 清書ユーティリティ 第2.1版 (再)登録 (2) | Nomal158:わんたっち表形式 の登録(2) | NomalNO TITLE(0) | Nomal157:桐で「キーダウン・システムキーダウン]イベントを自由自在に制御(1) | Nomal155:桐で「麻雀牌ゲーム(四川省風)」(1) | Nomal156:桐で「トランプゲーム(フリーセル風)」(0) | Nomal154:桐で「RSSリーダもどき」(0) | Nomal拙作のライブラリのアップデートに関して(1) | Nomal153 MNU Tools フォームにメニューバー(4) | Nomal151・152 桐のツール掲載(0) | Nomal150 ウィンドウ操作プログラム(0) | Nomal149 再帰でファイル検索(0) | Nomal146〜148 ビュア3題(0) | NomalNO TITLE(1) | Nomal145 INF Tools  第1.1版のバージョンアップ(3) | Nomal144 INF Tools 第1.0版 for 桐ver.8 / 桐ver.9(4) | Nomal「マウス入力」と同時に移動もできますか。(2) | Nomal142 桐でヘルプファイルを(1) | Nomal143 桐v9 メール一斉送信 Ver.2.01(0) | Nomal「メール一斉送信]について(10) | Nomal141 桐ver8 列固定式の一覧表形式フォーム(1) | Nomal全銀フォーマット作成一括処理使わせていただきました(8) | Nomal140 清書ユーティリティ 第2.1版 登録 (8) | Nomal138 桐ver9 文字列検索 (0) | Nomal137 桐ver9 K-ba (0) | Nomalこの掲示板の XSS 脆弱性(3) | Nomal全銀フォーマット作成一括処理について(2) | Nomal固定長テキストから桐表への変換 教えてください(10) | NomalNo74 全銀フォーマット作成一括、使わせてもらいました。(1) | Nomal136 一覧表wfmの列固定もどき(改訂第2版)(5) | Nomal桐のCOMポート制御(CTI対応?)(1) | Nomalハイパーリンク(2) | Nomalメール一斉送信について(1) | Nomalメール一斉送信(2) | Nomal129 桐V8utx_list 2.0 (3) | NomalNO TITLE(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■247 / 親記事)  154:桐で「RSSリーダもどき」
□投稿者/ @管理人 1回-(2005/06/26(Sun) 13:09:49)


    ひさしぶりの作品紹介です

    日本語でプログラムできる
    「ひまわり」http://kujirahand.com/himawari/ また、その後継としての
    「なでしこ」http://nadesi.com/ と、いうのもありす

    今回は「なでしこ」を利用してみました(まだ、数時間です)
    今回の内容は
    >スクリプトも組めないレベルの私が他のソフトを利用して
    >WEBから情報を取得した程度のものです

    作品的には「初歩の初歩」ですが、自分では満足しています
    桐だけでできなかった何かを連携しながら探ってみたいと思います

    もしよろしかったらご笑覧ください

引用返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■244 / 親記事)  拙作のライブラリのアップデートに関して
□投稿者/ ONnoji 6回-(2005/03/13(Sun) 10:11:26)
    2005/04/06(Wed) 21:05:15 編集(投稿者)
    2005/04/06(Wed) 13:44:18 編集(投稿者)

    皆様、こんにちは。

    拙作のライブラリを更新しました。

    ------------------------------------------------------------

     ライブラリは不定期に更新しています。

     変更履歴        Rev. ダウンロード
     INF_Tools_library.cmd 26  INF_Tools_library_rev26.lzh
     SpinButton_library.cmd 6  SpinButton_library_rev6.lzh
     MNU_Tools_library.cmd 2  MNU_Tools_library_rev2.lzh

     ダウンロードはこちらから
      ↓
     http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/toy_form.htm

    ------------------------------------------------------------

引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■246 / ResNo.1)  INF_Tools 局所変数の値の保存・復元
□投稿者/ ONnoji 1回-(2005/04/15(Fri) 11:41:48)
    拙作の INF_Tools_library.cmd を更新しました。

    -----------------------------------------------
    INF_Tools_library.cmd

    Rev.27 局所変数の値の保存・復元 INF_Tools_library_rev27.lzh 2005-04-14 110KB

     ダウンロードはこちらから
      ↓
     http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/toy_form.htm

    -----------------------------------------------

    局所変数の値の保存・復元 − INF_Tools_library.cmd Rev.27 で追加された機能−
     詳しい説明はこちらへ
      ↓
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/library/INF_Tools_variable.htm

    −目次−

     はじめに
     1.「INIもどき」に変数の値を保存する
      1.1 構文
      1.2 任意のテキストオブジェクト名
      1.3 変数名リスト
      1.4 保存先のテキストファイル
      1.5 設定例
     2.「INIもどき」から変数の値を復元する
      2.1 構文
      2.2 オプション変数:&INFmDataTypeEvalObjectName
      2.3 設定例
     3.一括して変数に未定義値を代入する
      3.1 構文
      3.2 注意
      3.3 設定例
     4.一括して変数に任意の値を代入する
      4.1 構文
      4.2 注意
      4.3 設定例


    はじめに

    INF_Tools では INF_Tools の「INIもどき」機能で局所変数の値を保存・復元しています。
    今回、この機能を拡張して「利用者が定義した局所変数の値を保存・復元」できるようにしました。

    桐には変数のデータ型を調べる関数が存在しないために、
    今回の機能では、変数のデータ型を取得する作業にテキストオブジェクトを利用します。
    そのために、ワークスペースに適当なテキストオブジェクトを作成してください。
    テキストオブジェクトは作るだけでOKです。

    局所変数の他に組み込み変数・共通変数・固有変数の値も保存できます。
    同名の変数が存在する場合は、変数種別の優先度が高いものが対象になります。

    ※変数を宣言する機能はありません。
    ※[名札 メイン]または「変数管理」で局所変数をあらかじめ宣言しておいてください。
    ※共通変数・固有変数の値を復元する場合には、これらの変数が宣言されている必要があります。

    次の機能も用意しました。

    ・一括して変数値を未定義にする機能(すべてのデータ型に対応しています)
    ・一括して変数に任意の値を代入する機能(文字列・数値系・日時・時間に対応しています)

    ※局所変数の保存機能はすでにRev.24で暫定的に提供していますが、今回( Rev.27 )の機能の方が強力です。
    ※手続き:INFprcVariableDataSave( )の引数は Rev.24 と Rev.27 で同一です。

引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■237 / 親記事)  153 MNU Tools フォームにメニューバー
□投稿者/ @管理人 1回-(2004/12/12(Sun) 21:14:17)

    お待たせ致しました。ONnojiさんの作品で
    「MNU Tools フォームにメニューバー」を、ただいま登録致しました

    ■ソフトの内容  フォーム上にユーザ定義の「メニューバー」を作成するツールです。
      オリジナルファイル「MNU_Tools_final_rev0B.lzh」

    プログラム・説明・ヘルプ 大変親切便利プログラムです。
    ほんとうに「ついに出た」って感じです。

    桐で出来ることや出来ないこと・・いろいろありますが、工夫(プログラム)次第で
    こんなのも出来る・・・(0から作成するのは、かなり難しいですが)

    「フォームに、ドロップダウン型メニュー」は、本当に欲しかった機能ですね
    是非参考にされて下さい。

    ONnojiさんへ。とても素晴らしい作品のご紹介どうもありがとうございます



引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■238 / ResNo.1)  Re[1]: 153 MNU Tools フォームにメニューバー
□投稿者/ Sai 1回-(2004/12/13(Mon) 00:59:06)
    ONnojiさんの作品、INF Toolsも素晴らしいですが、今回のMNU Tools もすばらしいですね。
    桐のフォームに最初から付いていて欲しい機能が、MNU Tools(& INF Tools)で 実現できます。

    申し遅れましたが、無責任にONnojiさんを応援して、勝手なことを言って、挙げ句に謝辞のとこ
    ろに掲載までしていただいている Saiと申します(ヒカルの碁連載前から、このハンドルネーム
    を使っていますので、その筋の方にはご容赦ください)。

    INF Tools の公開の際には、入門マニュアルを執筆させていただきましたが、その際マニュアル
    で多少なりとも敷居を低くできるのではないか、そうすればより多くの方に活用していただける
    のではないかと考えました。

    今回は、ONnojiさんが、そこのところをもう一歩進めてくれました。
    MNU Tools そのものはもちろんのこと、説明・ヘルプ等がこれからの標準の一つを示していると
    思います。

    簡単便利な、MNU Tools でより豊かな桐の世界を切り開いてください。

    そして MNU Tools を使ってみた方は、ぜひ INF Tools にもチャレンジしてください。


    ONnojiさんは、いろんな作品を公開していますが、
    主催されている桐のイベント道場も、桐を活用する上でのノウハウが凝縮された作品といえるも
    のです。
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/

    フォームアプリケーション入門で、勉強された方も多いとは思いますが(かく言う私も、イベン
    トの第一歩は、ここから始めました)、現在はフォームアプリケーション応用編が順次紹介され
    ています。
    MNU Tools のサンプルに含まれる、SpinButtonは プロトタイプが応用編で紹介されたものです。

    入門編、応用編でスキルアップをして、桐をより有効に活用しましょう。
    (そして、是非かっこうBBSに、スキルアップになったとか、便利に使わせて貰っているとか
    書き込んでください。*一般的な質問は、桐井戸端BBSなどを利用するのが本筋でしょう。)


    それでは、皆様と一緒になって、今後の ONnojiさんの作品に期待していきたいと思っています
    (またまた、無責任な応援を始めている私です)。
引用返信 [メール受信/OFF]
■240 / ResNo.2)  Re[2]: 153 MNU Tools フォームにメニューバー
□投稿者/ ONnoji 2回-(2004/12/13(Mon) 12:47:59)
    【多遊】さん、こんにちは。

    >「MNU Tools フォームにメニューバー」を、ただいま登録致しました

    ダウンロードコーナーでご紹介いただきましてありがとうございました。

    <やっぱりコマンドボタンは必要です>

    >桐で出来ることや出来ないこと・・いろいろありますが、
    >工夫(プログラム)次第でこんなのも出来る

    普通、フォームを作る場合にはどうしてもコマンドボタンだらけになってしまいます。
    使用頻度の低いコマンドボタンはメニューバーへ持っていくと、
    コマンドボタンの数を減らすことができます。

    ただし、すべてメニューバーで行うというのは変なので、やはりコマンドボタンは必要だと思います。
    このとき小さなコマンドボタンをツールバーみたいに並べるのがいいと思います。

    今回の拙作はサブフォームの応用ですので、いろいろと制限がありますが、
    普通に利用する分には、十分にお使いいただけるだろうと思います。

    <ブラックボックスでご利用ください>

    >0から作成するのは、かなり難しいですが
    >「フォームに、ドロップダウン型メニュー」は、本当に欲しかった機能ですね
    >是非参考にされて下さい。

    拙作の INF_Tools、Spinbutton、MNU_Tools は、簡単な設定で利用できることを目指して作成したものです。
    設定に関して「イージー イズ ベスト」を目指していますが、
    プログラムの内部的な仕掛けは決して「シンプル」ではありません。

    私はダウンロードコーナーで紹介されている作品をそのまま使わせていただいています。
    何でもイチから作っていたのではたまったものではありません。
    ですから、MNU_Tools を参考にしてよく似たものをイチから作るよりも、
    拙作 MNU_Tools をそのまま利用していただければ幸いです。

    なお、拙作の INF_Tools、Spinbutton、MNU_Tools は、イベント処理の参考書的なプログラムではありません。
    もしも、プログラムの中を覗いてみても、まったくイベントの勉強・参考にならない筈です。
    そのために、改造は殆ど困難ですので、ブラックボックスのままでご利用くださるようお願いいたします。


引用返信 [メール受信/OFF]
■241 / ResNo.3)  Re[3]: 153 手動で famMNU をオブジェクトに割り当てないでください
□投稿者/ ONnoji 3回-(2004/12/18(Sat) 23:03:18)
    2004/12/23(Thu) 12:18:02 編集(投稿者)

    使い方によってはエラーが表示されることがあります。

    -----------------------------------------
    イベントハンドラ処理の実行中にエラーが発生しました

    KU1073:指定されたプロパティは当該オブジェクトには存在しません

    詳細:左罫線の太さ
    ファイル名:C:\○×△\MNU_Tools_library.cmd
    行番号:1098
    -----------------------------------------

    このメッセージが表示される原因は…

    サブフォームオブジェクト:MNU_subMenuSystem の属性の、
    [イベント]タブを選び、

    <訂正前> ファミリ名:famMNU

    <訂正後> ファミリ名:(なし)

    に変更してください。

    famMNU は MNU_Tools が必要なオブジェクトに対して自動的に割り当てるものなので、
    決してオブジェクトに対して手動で割り当てをしないようにお願いいたします。

    famMNU は作ればOKです。それ以降は何もする必要はありません。
    そして、絶対に手動で famMNU をオブジェクトに割り当てないでください。

    ※ラベルオブジェクト:lblMenubarLine も同様です。
    ※ラベルオブジェクト:MNU_lblMenu_1〜MNU_lblMenu_12 も同様です。

引用返信 [メール受信/OFF]
■242 / ResNo.4)  Re[4]: 153 MNU_Tools のエラーメセージ
□投稿者/ ONnoji 4回-(2004/12/25(Sat) 12:23:59)
    2005/01/05(Wed) 20:23:37 編集(投稿者)
    2005/01/05(Wed) 20:23:21 編集(投稿者)
    2005/01/05(Wed) 20:22:12 編集(投稿者)

    桐のエラーメッセージと MNU_Tools のエラーメセージを区別してください。

    桐から表示されたエラーメッセージには…

    ・タイトルバーに「桐」と表示されています。
    または
    ・KU または KD で始まるエラー番号がメッセージの中にあります。

    例えば、「KU1175:編集対象表がありません」


    一方、MNU_Tools から表示されるエラーメッセージは次の二つだけです。
    タイトルバーに「MNU_Tools」と表示されています。

    ■フォームを開いた時
     MNU_Tools に必要なファミリやオブジェクトやセクションが無いとき
    -----------------------------------------
    MNU_Tools エラーレポート:
    -----------------------------------------
    ×  メッセージ
       MNU_Tools は停止しました
    -----------------------------------------

    ■コマンドボタンを実行して、何らかのエラーで中断した時
    -----------------------------------------
    MNU_Tools エラーレポート:MNUprcEventTimerPrimaryRun( )
    -----------------------------------------
    ! MNUprcStartup( )に記述されている
      機能名List[ m ] の n 番めの
      パラメータ実行時にエラーが発生しました
      <パラメータ:コマンドボタン>
      ○×△
    -----------------------------------------

    MNU_Tools は、
    コマンドボタンオブジェクトの[実行( )]メソッドを呼んでいるだけですので、
    正しく動作するコマンドボタンを登録してください。

    そのためには、いきなり MNU_Tools に登録するのではなく、
    MNU_Tools に登録する前に、コマンドボタン単体を実行して、
    正しく動くか否かを確認してください。



引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■236 / 親記事)  151・152 桐のツール掲載
□投稿者/ @管理人 2回-(2004/11/07(Sun) 15:22:00)
    T.samuraさんの作品です。

    152 「閉じる」ボタンの無効他 
    ・ウインドウ右上の「閉じる」[×]ボタンを無効にします。その他機能有り。

    151 指定されたウィンドウの表示状態を設定する
    ・指定されたウィンドウの表示状態を設定する swwin110.lzh

    150n・特定のウインドウの位置とサイズを変更する mvwin112.lzh
    は、150より、swwin100.lzhを削除したものと同じです

    T.samuraさんいつもありがとうございます。

引用返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■235 / 親記事)  150 ウィンドウ操作プログラム
□投稿者/ @管理人 1回-(2004/08/29(Sun) 10:22:01)

    T.Samuraさんの作品で「ウィンドウ操作プログラム2題」を掲載いたしました

    以前、掲示板で話題になってました2作品です。

    ・指定されたウィンドウの表示状態を設定する
    ・特定のウインドウの位置とサイズを変更する

    掲示板の内容は、
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?function=logview_html&no=111#5540〜5542
    <5540> ウィンドウの表示状態を設定する/T.Samura ・・・の前後を参照下さい

    T.Samuraさんありがとうございます

    かゆいところに手が届く「孫の手」シリーズです
    注:勝手に命名させて頂きました。それに画像も・・・・


引用返信 [メール受信/OFF]






108721

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -