DOWN LOAD BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■393 / inTopicNo.1)  ガントチャート試作品
  
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/15(Wed) 00:58:42)
    2024/05/15(Wed) 01:11:37 編集(投稿者)

     INF_Framework を使用した実践的な応用例のご紹介です。※#204 INF_Framework 第3.3版 改訂版(MkII) 基本セット

     ■桐でガントチャート?

     SQL系DBMSは高可用性とマルチユーザが売りです。
     そのDBを操作するアプリケーションはVBで作ることが多いです。
     これはどう考えても、大規模で高コスト(製作費・ランニングコスト)です。
               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     つまり、エンタープライズ(企業・団体向け)のアプリケーションです。
     一方、エクセルと桐は、個人(または数人のグループ)を対象にしたソフトウェアです。
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     こちらは、小規模で低コストです。
     エクセルは表計算ソフトで、桐はパーソナルDBMSとソフトの種類は異なっています。
     しかし、どちらのソフトもプログラミング機能が備わっています。
     すなわち、エクセルではVBA、桐では桐言語でアプリケーションが作れます。
     つまり、どちらのソフトウェアもアプリケーション開発のプラットフォームであるのです。
     しかし、桐ユーザにはアプリケーション開発のプラットフォームという視点を有している人は案外と少ないかもしれません。
               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     エクセルでガントチャートを作ること、桐でガントチャートを作ることは、
     どちらのソフトウェアもアプリケーション開発のプラットフォームだと認識すれば十分納得できます。
     ちなみに、私( ONnoji )はどちらのソフトウェアもガントチャートを作るのに適しているとは思っていません。
     だって、一方は表計算ソフトで、もう一方はデータベースソフトなのですから当然です。
     でも、桐がアプリケーション開発のプラットフォームだと思えばこの違和感が薄らぐように思います。
     ということで、桐でガントチャートを作ることにした次第です。アハハha。

     ■これなら桐でもイケル!

     このプロジェクトは、桐質問掲示板に投稿されたある質問を発端にして2023年8月にスタートしました。
     当初はマウスのドラッグ&ドロップでガントチャートにマークを連続表示する計画でしたが、
     悪戦苦闘した結果としてドラッグ&ドロップは実現困難だと判断して放棄しました。
     その結果、平凡ですが[開始日]と[終了日]を入力するデザインに落ち着きました。
     凡そのデザインは決まりましたが、私( ONnoji )はガントチャートを実際に使ったことが無いのでネット上のサンプルを調べました。
     ネットでは稚拙で使い物にならないものから、高度で実用的なものまで、さまざまなサンプル見つかりましたが、
     当方には実地の経験がまったく無いために最終的なデザインを決めかねていました。
     そんな停滞が長く続き、プロジェクトを放棄しようかと悩んでいた最中に、
     幸運にも「ハンドル名:ジェダイの桐」さんから、エクセルで作ったガントチャートのスクリーンショットを見せていただきました。
     拝見したエクセルのガントチャートは実にシンプルですが、実際に使用されているものなので本当に説得力がありました。
     正直言って「これなら桐でもイケル!」と思ったわけです。
     というわけで、「ジェダイの桐さん式のガントチャート」と呼ぶべきデザインのガントチャートの試作品が完成した次第です。パチパチパチ

     ■解凍後のファイル一覧

     zip形式のファイルを

     1.任意のフォルダ、または 2.#204 INF_Framework 第3.3版 改訂版(MkII) 基本セット for 桐10s / 桐sSL が展開されているフォルダ

     に解凍(展開)してください。※#204 は【多遊】さんのHPのダウンロードコーナーの作品番号です。

     (注意)
     1.の任意のフォルダに解凍(展開)した時には、2.#204 INF_Framework 第3.3版 改訂版(MkII) 基本セット に含まれている
     INF_Framework.cmx
     IPS_Framework.cmx
     の2つのファイルを当該のフォルダにコピーしてください。

     <同梱ファイル一覧>

     INF_DatePicker.kex
     INF_DatePicker.wfx    ← デートタイムピッカーのポップアップフォーム
     INF_DatePicker_Option.kex
     INF_DatePicker_Option.wfx

     以下は GanttChart_Trial_Rev0.zip/173KB

     ガントチャート.kex
     ガントチャート.tbx
     ガントチャート.wfx ← ガントチャート本体

     ガントチャート_カレンダを作成.kex
     ガントチャート_カレンダを作成.wfx  ← カレンダ作成のポップアップフォーム

     ガントチャート_タスクを追加修正.kex
     ガントチャート_タスクを追加修正.wfx ← タスク追加修正のポップアップフォーム

     ■ガントチャートの操作に関して

     ・[タスクを追加]ボタンを実行すると新しいタスクの行を追加できます
     ・[タスクを編集]ボタンを実行すると登録済みのタスクを編集できます
     ・項目の値を Ctrl + Enter するとその項目を訂正できます(※日付の項目を除きます)
     ・項目の値をダブルクリックするとダイアログボックスがポップアップします(※日付の項目を除きます)
     ・[カレンダを作成]を実行すると新しいカレンダに変更できます

     以上

     p.s.

     お願い

     拙作は試作品ですので色々な点で十分ではありません。ご了承ください。

     お気づきの点やご要望がありましたら、「DOWN LOAD BBS」へご連絡いただきますようお願いいたします。m(__)m

     対応できる内容か否か検討して、結果をお知らせいたします。

     p.p.s.

     添付ファイルは約一週間を目途に削除いたします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■394 / inTopicNo.2)  Re[1]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/15(Wed) 01:04:33)
    2024/05/15(Wed) 01:09:51 編集(投稿者)

    >  <同梱ファイル一覧>
    >
    >  INF_DatePicker.kex
    >  INF_DatePicker.wfx    ← デートタイムピッカーのポップアップフォーム
    >  INF_DatePicker_Option.kex
    >  INF_DatePicker_Option.wfx
    >
    >  以下は GanttChart_Trial_Rev0.zip/173KB
    >
    >  ガントチャート.kex
    >  ガントチャート.tbx
    >  ガントチャート.wfx ← ガントチャート本体
    >
    >  ガントチャート_カレンダを作成.kex
    >  ガントチャート_カレンダを作成.wfx  ← カレンダ作成のポップアップフォーム
    >
    >  ガントチャート_タスクを追加修正.kex
    >  ガントチャート_タスクを追加修正.wfx ← タスク追加修正のポップアップフォーム

    投稿できる添付ファイルの容量制限のために

    デートピッカーの zipファイルはこちらに添付しました。

     GanttChart_Trial_DatePicker.zip/88KB

     INF_DatePicker.kex
     INF_DatePicker.wfx    ← デートタイムピッカーのポップアップフォーム
     INF_DatePicker_Option.kex
     INF_DatePicker_Option.wfx

    p.s.

     添付ファイルは約一週間を目途に削除いたします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■395 / inTopicNo.3)  Re[2]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/05/16(Thu) 09:01:15)
    ONnojiさん

    おはようございます(^^♪
    リリース楽しみにしていました!


    タスクを追加のフォームで感動したのが、入力支援ボタンで過去に入力した履歴が出てきた事です。
    桐ってそんなことまで実現出来るのですね。


    ダブルクリックで修正に飛べるのも素晴らしいです。


    一点気付きがありました。
    設定切り替えのボタンがあって 新規タスクの入力が


    設定ボタンが凹んだ時 → 直接フォームに入力できる
    設定ボタンが凹んでない時 → タスクを追加ボタンから入力(直接フォームに入力出来ない)


    が出来れば入力効率が上がると感じました。


    桐に慣れていない人 → タスクを追加ボタンから入力
    桐に慣れている人 → 直接入力 or. タスクを追加ボタンから入力 どちらでも自分で好きな方を選んでタスク追加


    あくまで気付きです。
    十分魅力的なアプリです(^^ゞ
    有難く使用させて頂きます!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■396 / inTopicNo.4)  Re[3]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/16(Thu) 16:23:45)
    2024/05/16(Thu) 20:22:02 編集(投稿者)

    No395に返信(ジェダイの桐さんの記事)
    > おはようございます(^^♪
    > リリース楽しみにしていました!

    少し遅くなりました。(^^ゞ

    実は、拙作はすべて桐9-2012で開発しています。

    これを桐10s変換した後で、再調整するのに手間取っていました。

    > 一点気付きがありました。
    > 設定切り替えのボタンがあって 新規タスクの入力が
    > 設定ボタンが凹んだ時 → 直接フォームに入力できる
    > 設定ボタンが凹んでない時 → タスクを追加ボタンから入力(直接フォームに入力出来ない)
    > が出来れば入力効率が上がると感じました。
    > 桐に慣れていない人 → タスクを追加ボタンから入力
    > 桐に慣れている人 → 直接入力 or. タスクを追加ボタンから入力 どちらでも自分で好きな方を選んでタスク追加

    ■間接入力モード⇔直接入力モードに関する提案

    なるほど!。

    直接入力するには次のように出来ますよ。

    フォームを再定義すると、ワークスペースにコマンドボタンオブジェクト:EDPRMScmd編集対象表の許可作業 というのがあります。

    これをフォームのヘッダ部へ移動してお使いください。

    添付画像を参考にしてください。※オートフォームにも同じボタンがあるのでご存じでしょう

    [編集対象表の許可作業]ボタンを実行すると、ポップアップフォームが開きますので、行訂正と行挿入のチェックをオンにすれば、直接入力が可能です。

    ※明細部の項目に直接入力している時には、ダブルクリックが動作しませんのでご了承ください。Ctrl + Enter も動作しません。

    もしも、IPS_EditPermission.wfx が見つからないと表示されたら、IPS_EditPermission.kex と IPS_EditPermission.wfx をコピーしてください。

    なお、[開始日][終了日][超過完了予定日][完了日]では、 Endキーを押してデートピッカーをポップアップしてください。

    ※一覧表形式の明細部の項目に入力支援ボタンを付けると非常に見苦しいので、拙作では Endキーを押す仕様になっています。

    こうすれば、わざわざ設定切り替えのボタンを追加しなくてもよろしいかと思いますが・・・
          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    いかがでしょうか???


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■397 / inTopicNo.5)  Re[4]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/16(Thu) 17:09:25)
    2024/05/16(Thu) 18:15:09 編集(投稿者)

    > タスクを追加のフォームで感動したのが、入力支援ボタンで過去に入力した履歴が出てきた事です。
    > 桐ってそんなことまで実現出来るのですね。

    拙作フレームワークの機能を組み合わせると可能になりますよ。

    このように履歴を表示するために必要だったブレークスルー(突破口)は、
                        ・・・・・・・・・・・
    フォームを閉じる時に局所変数の値をテキストファイルに保存して、

    フォームを開く時にテキストファイルから変数の値を読み込む事が可能になったことです。

    これは、拙作フレーワークの初期に実装した機能で、まさしくブレークスルー(突破口)でした。

    余談ながら、このようにテキストファイルにフォームに関する情報(Information)が保存されて読み込まれるので、

    拙作フレームワークの名前を Informationから、INF_Framework と名付けた次第です。

    <参考>あこめの桐のプログラミング入門
     Tips:入力支援の履歴更新
     INF_Framework:局所変数を保存する


    > ダブルクリックで修正に飛べるのも素晴らしいです。

    桐にはダブルクリックのイベントが無いんですよ。

    でも、シンプルな考え方で簡単に作れるんですよ。

    拙作フレームワークでは標準でサポートしていますよ。

     16.7 ダブルクリック|桐の釣魚大全のトップ > フォームアプリケーション教書 第1部
     http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part1.htm#section16-7

     <参考>あこめの桐のプログラミング入門
     INF_Framework:ダブルクリック

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    つまり

     INF_Frameworkは、桐に効きマンネン。
     INF_Frameworkは、桐に効くんデッセ。
     INF_Frameworkは、桐に効くチューテンネン。
     INF_Frameworkは、桐に効きまんニャワ。

    というわけです。アハハハha (^^♪

    p.s.

    当方にはジェダイの桐さんにお聞きしたいことがまだまだありますので、

    当分の間はこの掲示板を閲覧してください。

    よろしくお願いいたします。m(__)m


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■398 / inTopicNo.6)  Re[4]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/05/17(Fri) 08:18:42)
    ONnojiさん
    > フォームを再定義すると、ワークスペースにコマンドボタンオブジェクト:EDPRMScmd編集対象表の許可作業 というのがあります。
    >
    > これをフォームのヘッダ部へ移動してお使いください。
    >
    > [編集対象表の許可作業]ボタンを実行すると、ポップアップフォームが開きますので、行訂正と行挿入のチェックをオンにすれば、直接入力が可能です。
    >
    > ※明細部の項目に直接入力している時には、ダブルクリックが動作しませんのでご了承ください。Ctrl + Enter も動作しません。
    >
    > もしも、IPS_EditPermission.wfx が見つからないと表示されたら、IPS_EditPermission.kex と IPS_EditPermission.wfx をコピーしてください。


    正にイメージ通りとなりました!


    > なお、[開始日][終了日][超過完了予定日][完了日]では、 Endキーを押してデートピッカーをポップアップしてください。
    >
    > ※一覧表形式の明細部の項目に入力支援ボタンを付けると非常に見苦しいので、拙作では Endキーを押す仕様になっています。
    >
    > こうすれば、わざわざ設定切り替えのボタンを追加しなくてもよろしいかと思いますが・・・
    >


    すみません。
    私の理解が追い付かなく、Endキーを押したら 現在列の最後のオブジェクトにフォーカスされるだけとなりました・・・
    (訂正モードになりませんでした(T_T))

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■399 / inTopicNo.7)  Re[5]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/05/17(Fri) 08:41:00)
    ONnojiさん)

    > フォームを閉じる時に局所変数の値をテキストファイルに保存して、
    >
    > フォームを開く時にテキストファイルから変数の値を読み込む事が可能になったことです。


    今、フォルダの中身を確認しました。
    仕様説明のテキストファイルばかりに気を取られていましたが、よく見ると複数のテキストファイルがありました。

    これが肝なんですね(^^ゞ


    > 余談ながら、このようにテキストファイルにフォームに関する情報(Information)が保存されて読み込まれるので、
    >
    > 拙作フレームワークの名前を Informationから、INF_Framework と名付けた次第です。


    INFってどういう意味なのかな??
    と思っていました。インフォメーションと言う意味だったんですね!


    > <参考>あこめの桐のプログラミング入門
    >  Tips:入力支援の履歴更新
    >  INF_Framework:局所変数を保存する


    >  16.7 ダブルクリック|桐の釣魚大全のトップ > フォームアプリケーション教書 第1部
    >  http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part1.htm#section16-7
    >
    >  <参考>あこめの桐のプログラミング入門
    >  INF_Framework:ダブルクリック


    熟読します(^^)/


    > p.s.
    >
    > 当方にはジェダイの桐さんにお聞きしたいことがまだまだありますので、
    >
    > 当分の間はこの掲示板を閲覧してください。
    >
    > よろしくお願いいたします。m(__)m


    はい!
    掲示板常に気にしています!
    (と、いうより【多遊】さん ONnojiさん あこめさん 幅田さん のHPを見て イベント勉強するのがルーティンになっています!)



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■400 / inTopicNo.8)  Re[5]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/17(Fri) 09:16:11)
    2024/05/17(Fri) 09:32:29 編集(投稿者)

    >> なお、[開始日][終了日][超過完了予定日][完了日]では、 Endキーを押してデートピッカーをポップアップしてください。
    >> ※一覧表形式の明細部の項目に入力支援ボタンを付けると非常に見苦しいので、拙作では Endキーを押す仕様になっています。
    >> こうすれば、わざわざ設定切り替えのボタンを追加しなくてもよろしいかと思いますが・・・

    >すみません。
    >私の理解が追い付かなく、Endキーを押したら 現在列の最後のオブジェクトにフォーカスされるだけとなりました・・・
    >(訂正モードになりませんでした(T_T))

    End キーを押しても訂正(行挿入・項目訂正)モードにはなりませんよ。

    すでに訂正(行挿入・項目訂正)モードになっている時で、

    [開始日][終了日][超過完了予定日][完了日]の各項目に入力カーソルがある時に Endキーが有効です。

    p.s.

    もちろん、わざわざEndキーを押してデートピッカーをポップアップせずにキーボードから直接日付を入力してもOKですよ。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■401 / inTopicNo.9)  Re[6]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/17(Fri) 09:40:51)
    2024/05/17(Fri) 10:25:51 編集(投稿者)

    > INFってどういう意味なのかな??
    > と思っていました。インフォメーションと言う意味だったんですね!
    >><参考>あこめの桐のプログラミング入門
    >> Tips:入力支援の履歴更新
    >> INF_Framework:局所変数を保存する
    >
    >
    >> 16.7 ダブルクリック|桐の釣魚大全のトップ > フォームアプリケーション教書 第1部
    >> http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part1.htm#section16-7
    >>
    >> <参考>あこめの桐のプログラミング入門
    >> INF_Framework:ダブルクリック

    局所変数の値が保存できるからと言っても、*_info.txt テキストファイルは削除してもOKなファイルです。

    つまり、テンポラリ(一時的)なファイルです。

    ということで、例えば消費税率などの間違えると困る値は保存対象にしないでください。

    消えてもいいや!というデータだけにしてくださいね。

    例えば、入力支援ボタンのプルダウンリストで呼び出す配列の値は消えても差し支えないでしょう。

    こういう値だけにしてくださいという意味ですよ。

    p.s.

    消えて困る大事なデータは、イベント処理ファイルで変数宣言(または定数宣言)してください。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■402 / inTopicNo.10)  Re[1]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/17(Fri) 10:20:00)
    今後のことですが・・・

    今回の試作品は見せていただいたスクリーンショットを参考にして、見よう見真似で、項目名と配色を決めました。

    悲しいかな、当方は生産管理の経験がありませんので、ガントチャートの使い方や運用の知識がありません。

    そこで、いくつか質問がありますので教えてださいね。

    ・ガントチャートを印刷(PDFを含む)する必要がありますか?

    ・カテゴリ・タスク1でソート(並べ替え)表示する必要がありますか?

    以上2点について教えてください。m(__)m

    p.s.

    現行の試作品は、アルファバージョンというべきレベルです。

    さらにブラシアップしてベータバージョンを製作するつもりです。

    最終的には、[INF_ガントチャート]という名前で【多遊】さんのダウンロードコーナーで紹介していただこうと考えています。

    その際には、勝手なお願いになりますが、ジェダイの桐さんから頂いた推薦文を Read_Me.txtの掲載できればと思います。

    何しろ私( ONnoji )は、生産管理の素人ですから、アプリケーションの利点をいくら並べてもまったくリアリティがありません。

    そこで専門家としての推薦文をいただければ、同じような職種の人の琴線に響くだろうと期待しています。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■403 / inTopicNo.11)  Re[2]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/17(Fri) 10:53:26)
    2024/05/17(Fri) 11:06:34 編集(投稿者)

    もう1つありました。

    ■横スクロールの単位について

    現行では、

    ・フォームのテキストボックス(項目)の数が非常に多い
    ・フォームのテキストボックスにセットした[編集属性式]が重い

    と、元々遅いところに加えて2重に負荷を与えているので、横スクロールが非常に遅いです。

    そこで、[├][←][→][┤]で横方向に移動できますが、

    追加で[← 10 days][10 days →][← 前週( 7 days ) ][ 次週( 7 days ) →]

    [← 初旬( 1 )][初旬( 1 ) →][← 中旬( 15 )][中旬( 15 ) →][← 下旬( 31 )][下旬( 31 ) →]

    [← ユーザ定義 days][ユーザ定義 days →]

    といった単位のボタンがあると便利かと思います。

    この件に関してご意見を聞かせてください。

    よろしくお願いいたします。

    p.s.

    ダブルクリックですが、桐10sでは問題ありませんが、

    桐sSLで試したところダブルクリックに反応しませんでした。

    調べたところ、桐sSLのマウスをクリックした時のレスポンス(反応)が遅いのが原因だと分かりました。

    簡単に出来る対策が見つかっていますので、ご不便があればお尋ねください。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■404 / inTopicNo.12)  Re[6]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/05/17(Fri) 11:33:01)
    ONnojiさん

    > [開始日][終了日][超過完了予定日][完了日]の各項目に入力カーソルがある時に Endキーが有効です。
    >
    > p.s.
    >
    > もちろん、わざわざEndキーを押してデートピッカーをポップアップせずにキーボードから直接日付を入力してもOKですよ。


    理解出来ました!
    教えて頂いた状態で Endキーを押したら デートピッカーが出てきました(^^)/
    使いやすいです(^^♪

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■405 / inTopicNo.13)  Re[2]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/05/17(Fri) 11:40:04)
    ONnojiさん


    > そこで、いくつか質問がありますので教えてださいね。
    >
    > ・ガントチャートを印刷(PDFを含む)する必要がありますか?
    >
    > ・カテゴリ・タスク1でソート(並べ替え)表示する必要がありますか?
    >
    > 以上2点について教えてください。m(__)m


    印刷(PDF含む)は必須と考えます(^^♪
    カテゴリ・タスク1のソートは出来ればいいかな程度です。(必須ではない)


    > その際には、勝手なお願いになりますが、ジェダイの桐さんから頂いた推薦文を Read_Me.txtの掲載できればと思います。
    >
    > 何しろ私( ONnoji )は、生産管理の素人ですから、アプリケーションの利点をいくら並べてもまったくリアリティがありません。
    >
    > そこで専門家としての推薦文をいただければ、同じような職種の人の琴線に響くだろうと期待しています。


    はい!
    私などで良ければ、その時推薦文を書かせて頂きますよ(^^ゞ
    (ONnojiさんから見て、推薦文として使用に耐えれるか判断して貰えればと思います!)


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■406 / inTopicNo.14)  Re[3]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2024/05/17(Fri) 11:50:38)
    ONnojiさん



    > 追加で[← 10 days][10 days →][← 前週( 7 days ) ][ 次週( 7 days ) →]
    >
    > [← 初旬( 1 )][初旬( 1 ) →][← 中旬( 15 )][中旬( 15 ) →][← 下旬( 31 )][下旬( 31 ) →]
    >
    > [← ユーザ定義 days][ユーザ定義 days →]
    >
    > といった単位のボタンがあると便利かと思います。
    >
    > この件に関してご意見を聞かせてください。


    [← 前週( 7 days ) ][ 次週( 7 days ) →]
    [← 初旬( 1 )][初旬( 1 ) →]
    [← 下旬( 31 )][下旬( 31 ) →]
    [← ユーザ定義 days][ユーザ定義 days →]


    があれば十分と考えます(^^ゞ
    あまり選択肢があると、どうしようと迷ってしまう人が出てくるかもしれないのと
    この単位の組合せがあると、大体思い通りにジャンプ出来ると思います!

    もう少し痒い所に手を届けたい人はユーザー定義を使えば良いと思います(^^♪

    > p.s.
    >
    > ダブルクリックですが、桐10sでは問題ありませんが、
    >
    > 桐sSLで試したところダブルクリックに反応しませんでした。
    >
    > 調べたところ、桐sSLのマウスをクリックした時のレスポンス(反応)が遅いのが原因だと分かりました。
    >
    > 簡単に出来る対策が見つかっていますので、ご不便があればお尋ねください。


    分かりました!
    と言っても、私が使っているのが桐10sなので、この件に関ては問題なさそうです(^^)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■407 / inTopicNo.15)  Re[1]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/21(Tue) 14:51:01)
    2024/05/21(Tue) 14:52:55 編集(投稿者)

    ジェダイの桐さんへのお返事です。

    ご連絡が遅くなりました。

    > [← 前週( 7 days ) ][ 次週( 7 days ) →]
    > [← 初旬( 1 )][初旬( 1 ) →]
    > [← 下旬( 31 )][下旬( 31 ) →]
    > [← ユーザ定義 days][ユーザ定義 days →]
    > があれば十分と考えます(^^ゞ
    > あまり選択肢があると、どうしようと迷ってしまう人が出てくるかもしれないのと
    > この単位の組合せがあると、大体思い通りにジャンプ出来ると思います!
    > もう少し痒い所に手を届けたい人はユーザー定義を使えば良いと思います(^^♪

    了解しました。
    実現可能か否か試してみます。

    > 印刷(PDF含む)は必須と考えます(^^♪
    > カテゴリ・タスク1のソートは出来ればいいかな程度です。(必須ではない)

    了解しました。
    実現可能か否か試してみます。

    >> その際には、勝手なお願いになりますが、ジェダイの桐さんから頂いた推薦文を Read_Me.txtの掲載できればと思います。
    > はい!
    > 私などで良ければ、その時推薦文を書かせて頂きますよ(^^ゞ
    > (ONnojiさんから見て、推薦文として使用に耐えれるか判断して貰えればと思います!)

    ご了承いただきまして、ありがとうございます。m(__)m

    p.s.

    次回、左右ジャンプボタンの追加と印刷機能の追加を行ったものを添付ファイル付で投稿します。

    それ以外にも、ブラシアップが必要な所がありますので、次回は梅雨入り後くらいでしょうか。

    なお、今回の添付ファイルは消費期限切れなので削除いたしました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■408 / inTopicNo.16)  Re[2]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ななーし -(2024/05/28(Tue) 16:30:52)
    ガントチャートの使い方。

    利用用途:生産計画管理

    大日程側では各プロジェクトを3行で1つのプロジェクト内容を表し、担当、プロジェクト内容を記載する。
    1行目:設計・製作関連
    2行目:電気配線関係
    3行目:その他(支給品日程・出荷日)

    設計・製作日程情報 ※下記日程で日程軸が被ることはNGとする ダブって仕事しないので
    ・打合せ日
    ・製作品・購入品手配予定日(この日までにすべての商品を依頼する 納期がかかるため手配日程を管理)
    ・納入予定日(上記の納入日の末日を記載)
    ・組付け期間
    ・調整期間
    ・デバック期間
    ・測定期間

    電気配線日程情報
    ・電気設計期間
    ・製作品・購入品手配予定日(この日までにすべての商品を依頼する 納期がかかるため手配日程を管理)
    ・納入予定日(上記の納入日の末日を記載)
    ・配線&盤組期間
    ・設備調整期間

    その他日程情報
    ・承認図打合せ日(図面の仕様を決定する)
    ・設備搬入日
    ・設備出荷日
    ・その他追記@


    上記内容は固定で構いません。その他追記@〜Dは自由入力で書けたらフレキシブルで使いやすいと思います。
    基本の日程管理では同じように作成するため、内容の大幅変更は必要ありません。

    イメージ設計・製作日程
    ・打合せ日  5/30
    ・製作品・購入品手配予定日 6/4
    ・納入予定日 6/28
    ・組付け期間 7/1〜26
    ・調整期間 7/28〜8/2
    ・デバック期間 8/5〜9
    ・測定期間 8/19〜23
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■409 / inTopicNo.17)  Re[3]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/29(Wed) 09:40:35)
    投稿ありがとうございます。

    拝読いたします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■410 / inTopicNo.18)  Re[4]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ななーし -(2024/05/29(Wed) 14:49:25)
    ONnojiさんこんにちは。

    上記は現在利用しているガントチャートの大日程、小日程管理で生産管理で使っている方法です。
    プロジェクト管理の場合は次サイトのような方法で利用しておりました。
    ttps://www.pleasanter.org/manual/table-gantt-chart ※先頭にhを追加下さい。

    ブリザンターというフリーソフトでプロジェクト管理を可視化しながら簡単に扱える便利ツールになります。(バックはMySQLとかだったような)
    基本SQLを気にせず使えるんで便利に使っていました。
    参考にしていただければと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■411 / inTopicNo.19)  Re[5]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ONnoji -(2024/05/29(Wed) 17:47:41)
    2024/05/30(Thu) 09:30:51 編集(投稿者)
    2024/05/29(Wed) 17:52:07 編集(投稿者)

    > 大日程側では各プロジェクトを3行で1つのプロジェクト内容を表し、担当、プロジェクト内容を記載する。
    > 1行目:設計・製作関連
    > 2行目:電気配線関係
    > 3行目:その他(支給品日程・出荷日)

    > 設計・製作日程情報 ※下記日程で日程軸が被ることはNGとする ダブって仕事しないので
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    教えてください。

    2行目:電気配線関係
    3行目:その他(支給品日程・出荷日)

    でも同様に、「ダブって仕事しないので」ということでよろしいでしょうか???

    もし、そうならば、ガントチャートというよりも、状態遷移表のイメージの方が近いですね。

    p.s.

    列B〜Hの単位は、1日単位でしょうか???

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■412 / inTopicNo.20)  Re[6]: ガントチャート試作品
□投稿者/ ななーし -(2024/05/30(Thu) 11:57:45)
    ONnojiさんこんにちは。

    確かに生産管理部門でガントチャートを利用する場合、視認性だけ必要なため
    実際の内容は状態遷移表になります。
    ステージ1終了のためステージ2に移行する。ラップ作業はありません。
    電気、その他関係それぞれでラップすることは一切ありません。
    当初は設計・電気の2行運用でしたが、その他のこと(出荷・打合せ等のイベントごと)が上下にあっちこっちいったので3行目追加しました。

    B〜H列は日付と思っていただいて問題ございません。編集時は1〜9行目のように各ステージ事に分かれていることで視認性を上げて編集させてます。10・11行(実際は3行)のようにステージごとに色分けして内容を文字で記載することで30件以上ある物件をA3で2枚で表現して見れるように工夫しています。
    これにより上位者は各物件情報を圧縮して日程管理を確認することができるため(ガントチャートの正しく1行ごとに分解してすべて表示すると30件以上あるとA3で10枚程度になってしまいます)各工程管理者がわかりやすいという工夫です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -