(現在 過去ログ93 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13755 / inTopicNo.1)  レポート 伝票のページフッターの表示場所について
  
□投稿者/ なるみん -(2023/05/05(Fri) 01:29:41)
    WIN桐10S使用です。

    レポート伝票で、伝票の定義画面でD(明細)とPF(ページフッター)の間が
    灰色の網掛けで間隔をあいているファイルがあります。
    間隔があいていることによって、PF(ページフッター)は
    実際に印刷される場所に表示されています。

    別ファイルで同じように間隔をあけた設定をすることができません。
    D(明細)とPF(ページフッター)がくっついてしまいます。

    どのように設定すればそのような見た目になるのか、教えてください。




引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13756 / inTopicNo.2)  Re[1]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ ONnoji -(2023/05/05(Fri) 11:01:05)
    > 別ファイルで同じように間隔をあけた設定をすることができません。
    > D(明細)とPF(ページフッター)がくっついてしまいます。

    外しているかもしれませんけれど・・・(^^ゞ

    ひょっとして、片方のレポート(.rpx)のオブジェクトは「伝票」で、

    もう一方のレポート(.rpx)のオブジェクトが「一覧表」だったりしませんか??

    画像を添付しますので参考にしてください。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13757 / inTopicNo.3)  Re[2]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ なるみん -(2023/05/05(Fri) 20:47:57)
    > ひょっとして、片方のレポート(.rpx)のオブジェクトは「伝票」で、
    >
    > もう一方のレポート(.rpx)のオブジェクトが「一覧表」だったりしませんか??

    早速のご返信ありがとうございます。

    確認しましたがどちらも伝票でした。

    説明が下手で申し訳ないので、画像を用意しました。
    画像の左右どちらのファイルもプレビューで確認すると、
    同じように表示されます。
    右側のファイルでも左側のファイルのように
    ページフッターを下げて表示したいのですが、
    どのように設定すればよいか、わかりません。

    よろしくお願いします。
868×255 => 250×73

1683287277.jpg
/66KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13759 / inTopicNo.4)  Re[3]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ 悲しげ -(2023/05/05(Fri) 22:51:16)
    No13757に返信(なるみんさんの記事)

    ちょっと妄想して調べてみました。

    「オブジェクトの属性」
    タブ「伝票」
    この画面で
    (1)中程に4つのボタンがある中で左下の「下端揃え(A)…」をクリック
    「下端を揃える」画面で(「?」マークをクリックするとこの場面のヘルプも見れますが)
      ◎行の高さを固定(L)
      ◎エリアの高さを固定(A)
    の何れかを指定できます。私の場合「行の高さ」の方しか使ってませんが、
    もしここで「エリア」の方を指定したら??

    または
    (2)「セクション(S):」で「明細」の「行数」を例えば「5」にするとか??
    私の場合明細行数は「1」でしか使ったことないですが。

    以上、外している可能性50%ですが(^^;)

    ところで

    >画像の左右どちらのファイルもプレビューで確認すると、
    >同じように表示されます。

    そうならば何も問題ないような気がします。

    >右側のファイルでも左側のファイルのように
    >ページフッターを下げて表示したいのですが、

    そうしたい理由は何でしょう?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13760 / inTopicNo.5)  Re[3]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ ONnoji -(2023/05/06(Sat) 10:39:04)
    2023/05/06(Sat) 11:03:27 編集(投稿者)

    画像を見せていただいたので、当方でちょっとだけ試してみましたが、
    提示していただいた画像 1683287277.jpg の左側のようなレポートが作れませんでした。ガーン!
    なので原因を調べるのがちょっと厄介そうです。(T_T)

    最後の手段として、二つのレポートの[定義情報]を出力して比べてみることを提案します。
             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    [定義情報]は紙に印刷することも出来ますが、情報量が多く取り扱いが不便です。
    なので、[定義情報]はテキストファイルに出力することをお勧めします。
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    テキストファイルならば、桐の表(.tbx)に取り込むことも出来ますし、メモ帳・ワード・エクセルなどでも見れます。

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    レポート定義の[ファイル]メニュー→[印刷]→[定義情報]を実行して、
    印刷プレビューでツールバーの[テキスト書き出し]を選ぶと任意のファイル名で(タブ区切りの)テキストが出力できます。

    このようにしてレポートの定義情報を利用してレポートファイルの差異を調べてみてください。

    p.s.

    なお、必ずしも原因となる差異が見つかるとは限りませんのでご了承ください。

    以下はタラレバで何でもアリの妄想ですが・・・

    単に伝票オブジェクトの内部データにゴミがあって表示が乱れている可能性も考えられます。

    桐10s以前のバージョンのレポートを変換した際の不良とか・・・

    妄想なので果てしなく続けることが出来ます。(^^ゞ
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13761 / inTopicNo.6)  Re[4]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ なるみん -(2023/05/06(Sat) 18:20:52)
    2023/05/06(Sat) 19:34:36 編集(投稿者)
    2023/05/06(Sat) 19:12:43 編集(投稿者)

    初心者のくだらない疑問にお付き合いいただき、
    大変感謝しております。

    > の何れかを指定できます。私の場合「行の高さ」の方しか使ってませんが、
    > もしここで「エリア」の方を指定したら??

    「行の高さを固定」、「エリアの高さを固定」の項目を
    両ファイルいじってみましたが、変わりませんでした。
    ただ、明細の繰り返しの数を6
    D(明細)とPF(ページフッター)とも行の高さ10mm
    にしているので、伝票の高さ70mmになるはずですが、
    行の高さを固定にした場合、
    網なしのほうは伝票の高さ69.9mmに自動的に設定されてしまいました。
    今回の質問には関係ないと思いますが一応報告します。

    > >右側のファイルでも左側のファイルのように
    > >ページフッターを下げて表示したいのですが、
    >
    > そうしたい理由は何でしょう?

    右側のファイルのように
    D(明細)とPF(ページフッター)がくっついて表示されるのが
    普通だと思います。
    ただすでに罫線が引いてある紙の上から印刷する等で
    PF(ページフッター)を印刷する位置が決まっている場合、
    設定画面の段階でPF(ページフッター)が実際に印刷される位置に
    表示されていたほうが便利だと思ったからです。


    > レポート定義の[ファイル]メニュー→[印刷]→[定義情報]を実行して、
    > 印刷プレビューでツールバーの[テキスト書き出し]を選ぶと任意のファイル名で(タブ区切りの)テキストが出力できます。
    >
    > このようにしてレポートの定義情報を利用してレポートファイルの差異を調べてみてください。

    調べてみました。
    1か所異なる箇所がありました。
    網ありの方のファイルには、
    伝票オブジェクトの中に
    高さが1行以上の場合に1行に満たない行は印刷しない
    という項目がありましたが
    網なしの方のファイルにはありませんでした。
    伝票オブジェクト属性を確認してみましたが、
    これを設定する項目が見つけられませんでした。
    これが原因でしょうか。

    > 単に伝票オブジェクトの内部データにゴミがあって表示が乱れている可能性も考えられます。
    >
    > 桐10s以前のバージョンのレポートを変換した際の不良とか・・・

    網ありの方は桐9をコンバータで変換したファイルだったかもしれません。
    これについては、こちらの使用環境上、検証不可能です。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13762 / inTopicNo.7)  Re[5]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ ONnoji -(2023/05/06(Sat) 19:46:05)
    2023/05/07(Sun) 12:06:50 編集(投稿者)
    2023/05/06(Sat) 22:53:31 編集(投稿者)

    > 調べてみました。
    > 1か所異なる箇所がありました。
    > 網ありの方のファイルには、
    > 伝票オブジェクトの中に
    > 高さが1行以上の場合に1行に満たない行は印刷しない
    > という項目がありましたが
    > 網なしの方のファイルにはありませんでした。
    > 伝票オブジェクト属性を確認してみましたが、
    > これを設定する項目が見つけられませんでした。
    > これが原因でしょうか。

    桐10sでも、伝票レポートを作成した場合には[高さが1行以上の場合に1行に満たない行は印刷しない]という属性はあるようです。

    ただし、桐10sのサンプルの複合レポートの伝票オブジェクトではこの属性がありませんでした。
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    とういうことで、伝票レポートと複合レポートの違いによる差異なのかなぁ〜と思いますが・・・
            ・・・・・・・・・・・・・・・・
    【参考】

     レポート < kesiteii.RPX > の定義情報
      :
     -------------------<伝票オブジェクト>-------------------
     1 伝票1
      基本フォント情報 日本語フォント=MS ゴシック、英文フォント=MS ゴシック、9.6pt 、フォントスタイル=標準、文字色=黒
      定義位置
      オブジェクトの余白
     対象表
     表の非印字強制改行文字を使用する
     オブジェクト内の余白として親を継承
     列数(1行の分割セル数)
     列(セル)の幅(単位=ミリ) 84.5ミリ 84.5ミリ
     明細部の繰り返し数
     明細部の高さ
     明細部のデータなしの部分にXを印刷する(開始桁=1 終了桁=2)
     境界行ありの場合に境界行に(境界線まで)罫線と網を拡張する
     高さが1行以上の場合に1行に満たない行は印刷しない
     中計グループ = 1,[金額] 改段グループ
     改頁グループ = 1,[金額]
     ページヘッダ、ページフッタ内の縦集計関数の印刷方法: 常に印字(ヘッダは先頭、フッタは最終グループの値)
     「フリーページヘッダセクション(FPH)の定義」
     セクションの高さ(単位ミリ) 14.2ミリ
     セクション内のオブジェクト数
      :

    >>単に伝票オブジェクトの内部データにゴミがあって表示が乱れている可能性も考えられます。
    >>
    >>桐10s以前のバージョンのレポートを変換した際の不良とか・・・
    >
    > 網ありの方は桐9をコンバータで変換したファイルだったかもしれません。
    > これについては、こちらの使用環境上、検証不可能です。

    確かに画像 1683287277.jpg の左側のようなレポートは普通には作れませんよね。

    ファイルのゴミ(破損)や変換不良を疑っても陰謀論と同じで全く先へ進みませんので、

    問題のレポートファイルと表ファイルの一式をK3のサポートで調べて貰うのも一つの方法ですね。

    残念ながら当方としては正直言ってバンザイ、つまり降参です。(^^ゞ

    p.s.

    さらにタラレバの陰謀論めいた妄想ですが・・・

    レポート定義時に秘密のキー操作が存在して、そのために表示が異なっているなんてね。

    この手の妄想は確かめようも無く、キリがありませんのでほとんど無意味ですね。アハ。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13763 / inTopicNo.8)  Re[5]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ 悲しげ -(2023/05/06(Sat) 22:39:10)
    No13761に返信(なるみんさんの記事)
    >ただすでに罫線が引いてある紙の上から印刷する等で
    >PF(ページフッター)を印刷する位置が決まっている場合、
    >設定画面の段階でPF(ページフッター)が実際に印刷される位置に
    >表示されていたほうが便利だと思ったからです。

    なるほど、ある種のコダワリでしょうか?
    確かに「罫線が引いてある紙の上から印刷する」のはやや面倒ですが、その辺りは
    定義画面の見た目で合わせるよりも、実際の印刷(またはpreview)で試行錯誤し
    て合わせていくのだと思います。

    ちなみに
    No13759の >(1)…「下端を揃える」
    の方は、自分でも試してみましたがほぼ変わりませんね。
    むしろ
    No13759の >(2)「セクション(S):」で「明細」の「行数」を例えば「5」にするとか??
    の方は、提示された画像の左側に似せることもできます。何なら網掛けも付けて(^^;)。
    ところで元のrpxでは、ここの部分(明細行数)は幾つになってましたか?

    ただ印刷結果自体は(previewですが)、明細行数「1」の場合と変わらないようです。
    結果的に、定義画面の「見た目」に意義があるかは、ワタクシ的にはどうかな、と。スイマセン

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13764 / inTopicNo.9)  Re[6]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ なるみん -(2023/05/12(Fri) 08:03:14)
    No13763に返信(悲しげさんの記事)

    返信遅れてしまい、申し訳ありません。

    > ところで元のrpxでは、ここの部分(明細行数)は幾つになってましたか?

    網あり、網なしとも明細行数は1です。

    > なるほど、ある種のコダワリでしょうか?
    > 確かに「罫線が引いてある紙の上から印刷する」のはやや面倒ですが、その辺りは
    > 定義画面の見た目で合わせるよりも、実際の印刷(またはpreview)で試行錯誤し
    > て合わせていくのだと思います。

    理解しました。ありがとうございます。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13765 / inTopicNo.10)  Re[6]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ なるみん -(2023/05/12(Fri) 09:05:42)
    No13762に返信(ONnojiさんの記事)

    丁寧に解説いただきありがとうございました。
    自分は細かいところが気になってしまう性格なのか、
    このような細かい箇所で詰まってしまいます。
    インターネットで検索できる掲示板の内容や桐のホームページのマニュアルを
    よく読みながら今後も勉強をしていきたいと思います。
    よろしくお願いします。

    >>調べてみました。
    >>1か所異なる箇所がありました。
    >>網ありの方のファイルには、
    >>伝票オブジェクトの中に
    >>高さが1行以上の場合に1行に満たない行は印刷しない
    >>という項目がありましたが
    >>網なしの方のファイルにはありませんでした。
    >>伝票オブジェクト属性を確認してみましたが、
    >>これを設定する項目が見つけられませんでした。
    >>これが原因でしょうか。
    >
    > 桐10sでも、伝票レポートを作成した場合には[高さが1行以上の場合に1行に満たない行は印刷しない]という属性はあるようです。
    >
    > ただし、桐10sのサンプルの複合レポートの伝票オブジェクトではこの属性がありませんでした。
    >     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    >
    > とういうことで、伝票レポートと複合レポートの違いによる差異なのかなぁ〜と思いますが・・・



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13766 / inTopicNo.11)  Re[7]: レポート 伝票のページフッターの表示場所について
□投稿者/ ONnoji -(2023/05/12(Fri) 23:29:26)
    > 自分は細かいところが気になってしまう性格なのか、
    > このような細かい箇所で詰まってしまいます。

    レポートの定義時の表示が通常と異なるのは不思議ですね。

    「餅屋は餅屋(もちやはもちや)」と言いますので、

     意味:餅屋が搗(つ)いた餅は美味いことから、仕事は専門家に任せるの一番であること。

    この件はK3のカスタマーサポート(ユーザサポート)へ問い合わせるのが一番よいと思いますよ。

    その際には、レポート(.rpx)と表(.tbx)をセットで提出して調べてもらってください。

    なお、表は枠組みだけでレコードは無しで差し支えないと思いますよ。

    ただし、必ず解決するかというと、残念ながらそれはわかりませんが・・・

    p.s.

    > 右側のファイルのように
    > D(明細)とPF(ページフッター)がくっついて表示されるのが
    > 普通だと思います。
    > ただすでに罫線が引いてある紙の上から印刷する等で
    > PF(ページフッター)を印刷する位置が決まっている場合、
    > 設定画面の段階でPF(ページフッター)が実際に印刷される位置に
    > 表示されていたほうが便利だと思ったからです。

    レポートはミリ単位で細かく指定できますので、
    定規で測ってヘッダ行とフッタ行の高さを決めれば、
    自然の成り行きで明細行の高さも決まります。

    というわけで、最終的には現物合わせで調整するでしょうけれど、
    最初のデザインはそんなに難しくないと思いますよ。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -