(現在 過去ログ90 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13363 / inTopicNo.1)  #行番号と#明細r連番
  
□投稿者/ なるせ -(2022/07/20(Wed) 14:38:22)
    グループ項目を配置した伝票フォームです。テキストオブジェクトで#行番号と#明細連番を設定したのですが両者の違いは何ですか?
    (桐9)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13364 / inTopicNo.2)  Re[1]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ ONnoji -(2022/07/20(Wed) 19:55:19)
    No13363に返信(なるせさんの記事)
    > グループ項目を配置した伝票フォームです。テキストオブジェクトで#行番号と#明細連番を設定したのですが両者の違いは何ですか?

    不明な点があるので正確を期するためにお尋ねしますが・・・

    桐9の伝票フォームの、どのオブジェクトの何某に#行番号と#明細連番を設定したのでしょうか?

    一般的には明細行に配置したテキストオブジェクトだろうと思われますが、しかし予想外のこともありますので念のために。

    さて、そのテキストオブジェクトのどこに?、#行番号と#明細連番を設定したのでしょうか??

    そして、その結果として、何を疑念に思われたのでしょか???

    私は質問の当事者ではありませんので、もうすこしディテール(詳細)の情報がないと想像すら出来ないのであえてお尋ねします。(^^ゞ


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13365 / inTopicNo.3)  Re[2]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ 鳴瀬 -(2022/07/20(Wed) 20:12:57)
    違いを確認したくてヘッダにおいたテキストです。#行番語も#明細連番も同じ値を返します。#行番号はそうであっても(伝票ゆえ行数固定の)フォーカスされている処理対象行が表示上の上から何行目かを返すと思ったのですが、、、
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13369 / inTopicNo.4)  (削除)
□投稿者/ -(2022/07/21(Thu) 11:01:59)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13372 / inTopicNo.5)  Re[4]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ なるせ -(2022/07/21(Thu) 12:28:03)
    大変,詳しく調べていただいて恐縮です。
    P.S.に書かれている事柄は私も実験にて承知いていました。現状の仕様では差異は殆どないものと得心し,使い分けていくことにしました。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13373 / inTopicNo.6)  Re[3]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ ONnoji -(2022/07/21(Thu) 21:04:09)
    2022/07/21(Thu) 21:25:24 編集(投稿者)

    > フォーカスされている処理対象行が表示上の上から何行目かを返すと思ったのですが、、、

    メソッド呼び出し 明細番号取得

    メソッド呼び出し 明細番号設定

    ↑確かこのメソッドだったと思いますけれど・・・


    [レコード移動]イベントハンドラの引数にもあると・・・

    手続き定義開始 フォーム::レコード移動(長整数 &行番号,長整数 &総件数,長整数 &明細番号)



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13382 / inTopicNo.7)  Re[4]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ 鳴瀬 -(2022/07/23(Sat) 13:39:13)
    重ね重ね、ありがとうございます。
    > メソッド呼び出し 明細番号取得
    > メソッド呼び出し 明細番号設定
    > ↑確かこのメソッドだったと思います
    これだったら使えそうです。今は旅先なので戻ったら早速実験してみます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13383 / inTopicNo.8)  Re[5]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ 鳴瀬 -(2022/07/23(Sat) 19:04:51)
    この &明細番号 もよくわかりせん。><
    うまく挙動するかと「行番号」の代わりにこの「明細番号」に置き換えるべくイベント処理の全体を書き換えてみましたが期待する動作にはなりませんでした。
    私の理解に誤解があるんでしょうね。現状,フォームの再描画に美しくない面もあるのですが,行番号を使う方法にて,これはこれで一見落着としました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13384 / inTopicNo.9)  Re[6]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ まさやん -(2022/07/23(Sat) 19:20:22)
    2022/07/24(Sun) 08:47:34 編集(投稿者)
    2022/07/24(Sun) 08:45:45 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 23:17:33 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 23:00:31 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 21:16:25 編集(投稿者)

    2022/07/23(Sat) 19:43:39 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 19:40:56 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 19:37:13 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 19:29:03 編集(投稿者)

    こんばんは
    横からすみません

    ONnojiさんの

    > メソッド呼び出し 明細番号取得
    > メソッド呼び出し 明細番号設定

    この使い方はいろいろあるんですが
    私の場合

    @
    &フォーム行数=#フォーム属性(4)
    &行番号=#行番号
    メソッド呼び出し @フォーム,明細番号取得(&フォーム行数)

    色々仕事して


    @の状態に戻す時

    位置指定 行番号=&行番号
    メソッド呼び出し @フォーム,明細番号設定(&フォーム行数)


    のコマンドにすると

    いろいろな仕事前の 表示になります。

    鳴瀬さんの使い方にあっているかどうか。なんですが。

    また フォーム明細行数以上のデータ行があって
    フォーム表示  初めての時
    最終行を フォームの明細最終行に表示したいとき

    &フォーム行数=#フォーム属性(4)
    位置指定 行番号=b
    メソッド呼び出し @フォーム,明細番号設定(&フォーム行数)
    で 最終明細行になります。



    追伸
    それぞれの変数は 変数宣言したものの前提で書いていました。
    整数です。

    #行番号    現在の 処理指定行の位置

    明細番号設定(或いは取得)
    処理指定行 が 
    フォームの明細行何行目にあるか(取得)
    処理指定行を
    フォームの明細行何行目を指定 (設定)かと思います。

    追加の追加
    メソッド呼び出し 戻り値 = &秒,@フォーム.描画禁止(1)  と
    メソッド呼び出し 戻り値 = &秒,@フォーム.描画禁止(0)
    をうまく要所に使うと画面がすっきりします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13386 / inTopicNo.10)  Re[7]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ 鳴瀬 -(2022/07/23(Sat) 19:59:12)
    > 位置指定 行番号=&行番号
    > メソッド呼び出し 明細番号設定(&フォーム行数)
    >
    すみません。位置指定 て何ですか?と思ったのですが
    V5のジャンプですか,,,
    は兎も角,&フォーム行数? これは引数なのですがどんな意味をもつ値ですか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13387 / inTopicNo.11)  Re[8]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ まさやん -(2022/07/23(Sat) 20:26:31)
    2022/07/23(Sat) 23:01:12 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 22:57:31 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 20:42:03 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 20:32:26 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 20:28:38 編集(投稿者)

    > すみません。位置指定 て何ですか?と思ったのですが
    > V5のジャンプですか,,,

    はい そうです。  いまは ジャンプですね。

    >&フォーム行数? これは引数なのですがどんな意味をもつ値ですか?

    引数というか
    変数です。

    先ほどのかいたサンプルに
    変数宣言 整数{&フォーム行数,&行番号}
    と書き忘れしました。

    &行番号=#行番号   処理指定行がデータの行数を取得して変数&行番号に保存します。

    &フォーム行数=#フォーム属性(4)  #フォーム属性() ヘルプ参照のこと。
    これは フォームの明細行を 取得して 変数に保存しておきます

    ↓ここがだいじなんですが
    フォームの形式設定が 伝票形式の設定じゃないと 出ないようです
    一覧表形式と カード式では 取得できません。

    位置指定 行番号=b   最終行を指定します
    あるいは 位置指定 行番号=&行番号  #行番号で取得した データ行の行番号

    メソッド呼び出し @フォーム,明細番号設定(&フォーム行数)

    このコマンドは
    処理指定行が  &フォーム行数 で取得した  フォームの明細行(この場合最終明細行)に
    行くように設定します。

    この場合 最終行が  フォーム明細最終行に なります
    もちろん 表データ行が フォーム明細行数より多いときに 発揮します。

    追加
    メソッド呼び出し @フォーム,明細番号取得(&フォーム行数)
    このコマンドは

    処理指定行が フォームの明細行 何行目にあるか  取得して
    変数 &フォーム行数 に保存します


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13388 / inTopicNo.12)  Re[9]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ まさやん -(2022/07/23(Sat) 22:03:02)
    2022/07/24(Sun) 00:06:50 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 23:55:42 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 23:11:04 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 23:10:12 編集(投稿者)
    2022/07/23(Sat) 22:08:06 編集(投稿者)

    簡単な サンプルをアップしてみます。

    実行にあたっては  処理対象行を 最終行に移動して

    【実行】 を 実行してみてください。
    項目 [番号] に数字が代入されます

    ジョブ終了後の 
    処理行は 実行される前の フォーム明細行にあります。

    その後  クリア を押してみて下さい
    [番号]の 数字は 置換 [番号]=””  で クリアされます。
    クリア終了後 処理対象行 は  元の位置です

    このサンプルの 一部は  桐のサンプルも 一部使っています

    追伸
    置換して 数字を [番号]に代入したり クリアしたりのことは
    多重化コマンドを 使えば 多分このようなこと書かなくても済むと思います。
    あくまでも
    #行番号 メソッド 明細取得・・ などのコマンド使ったらの場合のサンプルです。

    最近は 多重化コマンド でだいぶ助かっています。

    多重化のコマンド実行の ボタンも再設定したのでアップしました

1658588060.zip
/17KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13389 / inTopicNo.13)  Re[10]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ まさやん -(2022/07/23(Sat) 22:50:13)
    2022/07/23(Sat) 22:53:45 編集(投稿者)

    >また フォーム明細行数以上のデータ行があって
    >フォーム表示  初めての時
    >最終行を フォームの明細最終行に表示したいとき

    >&フォーム行数=#フォーム属性(4)
    >位置指定 行番号=b
    >メソッド呼び出し 明細番号設定(&フォーム行数)
    >で 最終明細行になります。

    と前に書きましたが
    以前 一括処理で実行していましたが、
    イベントとなると  イベントのどこに記述したらいいのか試してみましたが
    まだ よくわからなかったので  一括で アップしてみます。

    サンプルのための フォームと 一括なので 矛盾点はご容赦願います。

    一括のコマンドは  テキストで送ります。
    (ファイルアップで受け付けないようです)
    桐9s で作りました。
    何か名前を付けて一括を作成していただき
    k3ファイルですので  k3読み込みを実行していただくと
    一括コマンドファイルができますので そこから一括を実行してみてください(すみません)



1658611561.zip
/15KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13393 / inTopicNo.14)  Re[11]: #行番号と#明細r連番
□投稿者/ 鳴瀬 -(2022/07/24(Sun) 18:04:59)
    わざわざ作成頂いて,お手数をかけ申し訳ありません。
    DNしてぽちぽちしてみましたがエラーなしに動いてはいるのですが今一つ?
    私の桐葉は2004-sp6なので9sのそれ(仕様に)に対応してない?なんてことはないとは思いますが。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -