(現在 過去ログ71 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10800 / inTopicNo.1)  コマンドボタンの設定
  
□投稿者/ naru2 -(2017/12/02(Sat) 16:14:26)
    2017/12/02(Sat) 16:20:09 編集(投稿者)
    2017/12/02(Sat) 16:15:16 編集(投稿者)
    2017/12/02(Sat) 16:15:05 編集(投稿者)

    初心者です。教えてください。

    「2016伝票」 「2017伝票」 「2018伝票」・・・という表があります。
    コマンドボタンを押すとこの表のどれかを開けるようにしたいのですが、
    その際「2016」と入力すると「2016伝票」が、
    「2017」と入力すると「2017伝票」が開くようにしたいのですが、
    オブジェクトの属性の「コマンドボタン」タブで設定できますでしょうか?

    Ver.10sです。
    よろしくお願いします


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10801 / inTopicNo.2)  Re[1]: コマンドボタンの設定
□投稿者/ まさやん -(2017/12/02(Sat) 17:36:27)
    2017/12/02(Sat) 17:44:30 編集(投稿者)
    2017/12/02(Sat) 17:43:04 編集(投稿者)
    2017/12/02(Sat) 17:42:18 編集(投稿者)

    > 「2016伝票」 「2017伝票」 「2018伝票」・・・という表があります。
    > コマンドボタンを押すとこの表のどれかを開けるようにしたいのですが、
    > その際「2016」と入力すると「2016伝票」が、
    > 「2017」と入力すると「2017伝票」が開くようにしたいのですが、
    > オブジェクトの属性の「コマンドボタン」タブで設定できますでしょうか?
    >
    > Ver.10sです。

    コマンドボタンの オブジェクト名を
    2017伝票 とか 2016伝票 とし
    変数宣言 文字列,{&focus}


    メソッド呼び出し @フォーム.フォーカスオブジェクト取得( &focus )

    でコマンドボタンオブジェクト名を 取得できます
    その変数を 利用して 
    表 &focus

    とすれば 開きます。

    ただ 仕組みがわからないので どのように組めばいいか判りませんが

    メソッドを利用するといいと思います。

    左マウスアップイベントを利用するといいかも。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10802 / inTopicNo.3)  Re[1]: コマンドボタンの設定
□投稿者/ ONnoji -(2017/12/02(Sat) 19:02:09)
    2017/12/03(Sun) 00:25:46 編集(投稿者)
    2017/12/02(Sat) 20:17:48 編集(投稿者)
    2017/12/02(Sat) 20:06:08 編集(投稿者)
    2017/12/02(Sat) 19:04:08 編集(投稿者)

    > 「2016伝票」 「2017伝票」 「2018伝票」・・・という表があります。
    > コマンドボタンを押すとこの表のどれかを開けるようにしたいのですが、
    > Ver.10sです。

    イベント処理ファイルで、プロシージャ(イベントハンドラと一般手続き)を使うと簡単ですが、初心者の人には難しくなりますので、簡易版を作りました。

    添付ファイルをテスト用に作成したフォルダに解凍してください。

    表を開く.wfx を開いてください。

    コンボボックスで 2016伝票〜2020伝票 のどれかを選んでください。

    表を開く.wfx と同じフォルダに表ファイルが存在する場合には、[表を開く]ボタンが実行できます。

    表を開く.wfx と同じフォルダに表ファイルが存在しない場合には、[表を開く]ボタンは使用不可(グレイアウト)になります。

    <蛇足>

    なお、イベント処理ファイル:表を開く.kex が必要ですが、[名札 メイン]だけ使用しています。

    ただし、今回のように、[名札 メイン]だけ使用するというのは非常にレアケースです。

    あえてレアケースを使用したのは、必要となるイベントハンドラ等の知識を最小限度にするためです。

    従って、通常ではこのような窮屈なデザインは行いませんし、

    一般的なプログラムとしては非常に稚拙ですが、あくまでも「こんなことが出来ますよ」という例とご理解ください。



1512208929.zip
/12KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10803 / inTopicNo.4)  Re[2]: コマンドボタンの設定
□投稿者/ ONnoji -(2017/12/02(Sat) 19:08:50)
    > プロシージャ(イベントハンドラと一般手続き)を使うと簡単ですが、初心者の人には難しくなりますので、簡易版を作りました。
    >
    > 添付ファイルをテスト用に作成したフォルダに解凍してください。
    >
    > 表を開く.wfx を開いてください。
    >
    > コンボボックスで 2016伝票〜2020伝票 のどれかを選んでください。
    >
    > 表を開く.wfx と同じフォルダに表ファイルが存在する場合には、[表を開く]ボタンが実行できます。
    >
    > 表を開く.wfx と同じフォルダに表ファイルが存在しない場合には、[表を開く]ボタンは使用不可(グレイアウト)になります。

    画像を添付しました。

    参考にしてください。


717×410 => 250×142

1512209330.jpg
/38KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10804 / inTopicNo.5)  Re[1]: コマンドボタンの設定
□投稿者/ 通りすがり -(2017/12/02(Sat) 21:29:03)
    1.年を入力するテキストオブジェクト
     ソース:&STR
    2.コマンドボタン
     機能名:開く
     機能パラメータリスト:&STR+"伝票.tbx"
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10805 / inTopicNo.6)  Re[1]: コマンドボタンの設定
□投稿者/ まさやん -(2017/12/04(Mon) 21:57:28)
    2017/12/04(Mon) 22:01:44 編集(投稿者)

    > 「2016伝票」 「2017伝票」 「2018伝票」・・・という表があります。

    因みに 表の定義は みな 同じなのですか?

    if (同じ)
      データを全部一つの表にして年度をグループ項目にして
      指定する 年度の クループ検索をしたらどうですか?

    else
      上記にあらず。
    end


    同じの時 コマンドボタンにも 2017年度とかして
     グループ検索 {[年度]=2017},終了状態=&秒

    それぞれの年度で。
    他に
    コマンドボタン  年度切り替えのボタン作り
    前年度 次年度 のボタンで 年度を切り替える。

    などなど いろんな方法が あると思います。

    それぞれの表の定義が違ったらごめんなさい。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10808 / inTopicNo.7)  Re[1]: コマンドボタンの設定
□投稿者/ naru2 -(2017/12/08(Fri) 08:23:33)
    皆様ありがとうございます

    初心者でもわかるように教えていただきありがとうございました。
    おかげさまで、なんとか解決できそうです。

    度々質問させていただきますので、またよろしくお願いいたします。



解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -