(現在 過去ログ69 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10525 / inTopicNo.1)  マウスインアウトイベントで行のスクロール
  
□投稿者/ まさやん -(2017/06/11(Sun) 13:42:36)
    2017/06/11(Sun) 13:44:05 編集(投稿者)

    いつもお世話様です。

    ふと思ったのですが、

    DOKOWHEL.exe をインストールして フォーム伝票形式で  マウスホイールで行を上下スクロールしています。

    最近 データ量が多い時に スクロールする指が めんどいと感じる時がしばしば。

    一覧表のヘッダ部と フッタ部 に あるコマンドボタンを置き  マウスインアウト イベントで
    行のスクロールを考えています。
    つまり カーソル置いただけで スクロール。


    が、イベントで 遅延 が使えないようで  これに代わるメソッドとかコマンドで使えるのはありませんか?

    繰り返し
      ジャンプ 行番号=+1
      遅延 20
      条件 (&フラグ=0) 繰り返し中止
    繰り返し終了


    と 考えています。

    が 果たして そういう考えで スクロールって できるでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10526 / inTopicNo.2)  Re[1]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ たゆー -(2017/06/11(Sun) 19:46:47)
    昔、画像をスクロールでスライドショーみたいに動かしていたサンプルです
    桐10版です。

    ○質問とは違うかも知れませんが、タイマーで動かしています
    よろしければどうぞ



20170611.zip
/9KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10527 / inTopicNo.3)  Re[1]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ ONnoji -(2017/06/11(Sun) 20:08:37)
    2017/06/11(Sun) 20:19:17 編集(投稿者)
    2017/06/11(Sun) 20:11:19 編集(投稿者)

    > 最近 データ量が多い時に スクロールする指が めんどいと感じる時がしばしば。
    >
    > 一覧表のヘッダ部と フッタ部 に あるコマンドボタンを置き  マウスインアウト イベントで
    > 行のスクロールを考えています。
    > つまり カーソル置いただけで スクロール。

    当方ではマウスインアウトで動作するものは持ち合わせていませんが、

    オブジェクトに対してマウス左ボタンをダウンし続けるとオートリピートするフレームワークならばあります。

    サンプルを添付しますのでご参考にしてください。


    なお、説明書は以下を参照してください。

    ■「フォームアプリケーション応用編 第6回 スピンボタンを作る」より
    5.SPN:レコードアップダウン機能
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/mnu_tools/procedure06.htm

    ■SPN:レコードアップダウン機能の場合の[擬似コマンドボタン]に関して
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/vk_library/spn_update.htm



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10528 / inTopicNo.4)  Re[2]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ ONnoji -(2017/06/11(Sun) 20:48:31)
    2017/06/18(Sun) 22:48:00 編集(投稿者)

    > 当方ではマウスインアウトで動作するものは持ち合わせていませんが、
    >
    > オブジェクトに対してマウス左ボタンをダウンし続けるとオートリピートするフレームワークならばあります。

    急きょ、マウスインでオートリピートするサンプルを作りました。

    ご参考にしてください。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10532 / inTopicNo.5)  Re[1]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ Vision Maker -(2017/06/12(Mon) 07:46:31)
    まさやんさん こんにちは。

    > DOKOWHEL.exe をインストールして フォーム伝票形式で  マウスホイールで行を上下スクロールしています。

    桐のフォームでは、通常のマウスホイールでは、スクロールは、効きませんよね。

    でも、これが実現できたなら、通常のマウスでも使えて便利ですね。

    自分も使いたいですね。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10534 / inTopicNo.6)  Re[1]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ まさやん -(2017/06/12(Mon) 08:59:44)
    2017/06/12(Mon) 09:03:46 編集(投稿者)

    たゆーさん ONnojiさん

    貴重な時間を割いていただき有難うございます。

    サンプル試してみました。

    動きますね。 そうですこんな感じです。

    そう簡単には出来ないようですね。

    ちょっと解析してみます。

    ありがとうございます。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10543 / inTopicNo.7)  Re[3]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ まさやん -(2017/06/12(Mon) 22:25:35)
    2017/06/12(Mon) 23:18:15 編集(投稿者)
    2017/06/12(Mon) 22:26:57 編集(投稿者)

    ONnojiさん

    自分のフォームに取り入れて試してみました。

    ありがとうございます。

    この発想は何かというと
    レコードスクロールバーの上下にあるボタンが
    私の10インチのタブレットで指でタッチするにはちょっと小さすぎて(タッチする場所が微妙に違うと動かない時が多々。)、
    少し大きめのコマンドボタンとかで
    できないかなという発想もあり質問しました。

    データ量がちょっと多めのファイルで使用します。

    ありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10544 / inTopicNo.8)  Re[2]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ まさやん -(2017/06/13(Tue) 09:03:18)
    たゆーさん 遅くなりました。

    > 昔、画像をスクロールでスライドショーみたいに動かしていたサンプルです
    > 桐10版です。
    >
    > ○質問とは違うかも知れませんが、タイマーで動かしています
    > よろしければどうぞ

    桐10の環境で試してみました。

    『なるほど』です。 応用してみます。

    ありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10550 / inTopicNo.9)  Re[4]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ Vision Maker -(2017/06/16(Fri) 07:54:07)
    まさやんさん こんにちは。

    > ONnojiさん
    >
    > 自分のフォームに取り入れて試してみました。
    >
    > ありがとうございます。

    別スレッドで立ち上げたほうが良いかもしれませんが、

    どのようにしてONnojiさんのものを自分のフォームを取り入れたのか知りたいです。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10551 / inTopicNo.10)  Re[5]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ ONnoji -(2017/06/16(Fri) 11:51:25)
    2017/06/16(Fri) 11:52:50 編集(投稿者)

    >>自分のフォームに取り入れて試してみました。
    >>
    >>ありがとうございます。
    >
    > 別スレッドで立ち上げたほうが良いかもしれませんが、
    >
    > どのようにしてONnojiさんのものを自分のフォームを取り入れたのか知りたいです。

    横レスで失礼。

    サンプルを別のフォームに移植する手順をお知らせします。

    なお、マウスインでオートリピートするは不自然なので割愛して、

    通常のマウスダウンでオートリピートするものとします。


    <手順> 順番はどれから始めてもOKです。

    ■サンプルイベント処理の以下の部分をコピーして移植先に貼り付けてください

    ・[名札 メイン]

     *---------- begin SPN Framework 名札 メイン --------------------*
      と
     *---------- end SPN Framework 名札 メイン --------------------*
      で囲まれた範囲の行すべてをコピーして移植先のイベント処理に貼り付けます

     ※ 変数宣言 局所, 長整数{ &mマウス位置[2], &m明細番号, &mフラグ, &m処理中止 }は不要


    ■サンプルフォームの以下のオブジェクトをコピーして移植先のフォームに貼り付けてください

    ・ワークスペースにある2つのコマンドボタン :cmdUp    / cmdDown

    ・ヘッダ部とフッタ部にあるラベルオブジェクト:lblUp_cmdUp / lblDown_cmdDown


    ■ファミリオブジェクトはコピー出来ないので移植先のフォームで定義してください

    ・ファァミリオブジェクト:famRecordUpDown ※これは新規に定義してください

    ・ラベルオブジェクト:lblUp_cmdUp / lblDown_cmdDown をファミリ:famRecordUpDown に所属させてください。
     ※これを忘れると動作しません
     ※ワークスペースにある2つのコマンドボタン :cmdUp / cmdDown はファミリ(なし)のままです


    ■移植先のフォームと同じフォルダーにフレームワークをコピーしてください

    ・フレームワーク:SPN_Framework.cmd または SPN_Framework.cmx



    なお、詳細説明は大変なので、既出の説明書を必ず参照してください。

    こちら
     ↓
    ■「フォームアプリケーション応用編 第6回 スピンボタンを作る」より
    5.SPN:レコードアップダウン機能
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/mnu_tools/procedure06.htm

    ■SPN:レコードアップダウン機能の場合の[擬似コマンドボタン]に関して
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/vk_library/spn_update.htm

    ■特別寄稿 コマンドボタンのオートリピート 提供:Saiさん
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/mr_sai/kiri_spn_manu.htm



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10552 / inTopicNo.11)  Re[5]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ まさやん -(2017/06/16(Fri) 12:55:26)
    2017/06/16(Fri) 13:01:52 編集(投稿者)
    2017/06/16(Fri) 12:57:27 編集(投稿者)
    2017/06/16(Fri) 12:56:45 編集(投稿者)

    Vision Makerさん こんにちは。

    > どのようにしてONnojiさんのものを自分のフォームを取り入れたのか知りたいです。

    そうですね ONnojiさんの 参考にしてみてください。

    最初戸惑ったのが ファミリの設定でした。

    それと 速度を変えるのは

    910行目の
     オブジェクト操作 &formObjectName{ タイマー値1 = 50 }

    50 と私は設定しましたが、  数字を変えることにより速度が変わります。

    50 を 変数使ってやればいいのですが 直接書き込みました。
    (もちろん 変えられるのは この値だけです 他を変えたら動かなくなります)

    たゆーさんのも サイズ的には 軽いので マウスインで出来ないかと
    色々試しています。結果を後で報告します。

    この方法は 邪道かもしれませんが データ量がいっぱいで 通しで流してデータを見たいときは大変便利ですね。

    マウスインで動くのは便利ですよ。 眺めながらコーヒーが飲めます(笑)

    通常では考えられないことで〇〇的でしょうが
    このような発想があってもいいですよね。

    おかげさまで ONnojiさんからのプログラムから

     桐10のと桐9の区別をして それなりにするということや
     眺めていてプログラムの書き方の勉強になったし

     たゆーさんからのプログラムからも いろんなイベントの方法も学んだし。

     またタイマーの使い方がなんとなくわかりました。

    Vision Makerさんみたいに やってみたいという方もいるし。

    タブレットには大変便利です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10553 / inTopicNo.12)  Re[6]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ ONnoji -(2017/06/16(Fri) 14:06:33)
    2017/06/16(Fri) 14:20:30 編集(投稿者)
    2017/06/16(Fri) 14:09:21 編集(投稿者)
    2017/06/16(Fri) 14:08:12 編集(投稿者)

    > たゆーさんのも サイズ的には 軽いので マウスインで出来ないかと
    > 色々試しています。結果を後で報告します。
    >
    > この方法は 邪道かもしれませんが データ量がいっぱいで 通しで流してデータを見たいときは大変便利ですね。
    >
    > マウスインで動くのは便利ですよ。 眺めながらコーヒーが飲めます(笑)
    >
    > 通常では考えられないことで〇〇的でしょうが
    > このような発想があってもいいですよね。

    IE等のブラウザでマウスホイールを押して、

    マウスポインタを

     ▲
     ●
     ▼

    にして、マウスの前後移動でページをスクロールするのと同じ感覚のようですね。

    そういう意味に理解しています。

    であれば、マウスインではなく、

    何がしかのトリガーを用意してスクロールモード(仮称)に遷移して、

    マウスの前後移動をセンス(検知)してオートリピートするというデザインの方が、

    自然で分かり易いだろうと思います。

    そこをマウスインで実現するという点が、私にはシックリと来ないで馴染めない所です。(^^ゞ


    <追記>

    なお、マウスインでオートリピートでは

    ・1つ前へ
    ・1つ次へ
    ・停止

    の細かい指示が出来ない。

    やはり、マウス左ダウンでオートリピートする方が細かい操作をする場合に優れていますよ。

    なお、マウス左ダウンでオートリピートが抱えている一番の欠点は、コーヒーを飲みながら操作するのが困難なところです。



136×109

1497589593.jpg
/1KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10554 / inTopicNo.13)  Re[7]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ Vision Maker -(2017/06/16(Fri) 21:02:14)
    ONnojiさん

    まさやんさん

    ありがとうございました。

    組み入れてみましたが、やり方がどうもまずいようです。

    時間がかかりそうなので、まずは、お礼だけ先に。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10555 / inTopicNo.14)  Re[8]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ ONnoji -(2017/06/16(Fri) 22:03:28)
    2017/06/16(Fri) 22:13:59 編集(投稿者)
    2017/06/16(Fri) 22:09:10 編集(投稿者)

    > 組み入れてみましたが、やり方がどうもまずいようです。
    >
    > 時間がかかりそうなので、まずは、お礼だけ先に。

    イベント処理( .kex )に次のイベントハンドラが存在するかご確認ください。

    フォーム::タイマー1
    フォーム::タイマー2

    フォーム::キーダウン
    フォーム::システムキーダウン

    これらのイベントハンドラがイベント処理( .kex )に存在する場合には、動作に失敗します。

    ご確認ください。

    もしも、これらのイベントハンドラがイベント処理( .kex )に存在する場合には、

    具体的にイベントハンドラをお知らせください。

    対応策をご案内します。

    <追記>

    なお、拙作フレームワークは、マウス左ダウンでオートリピートするものです。

    マウスインでオートリピートする動作に関しては、

    拙作フレームワークの想定外の動作ですので、

    マウスインでオートリピートに関してはお答えしかねます。ご了承ください。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10556 / inTopicNo.15)  Re[6]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ Vision Maker -(2017/06/17(Sat) 08:04:17)
    2017/06/20(Tue) 00:25:19 編集(投稿者)

    まさやんさん こんにちは。

    他人のスレッドを使ってごめんなさい。

    > 最初戸惑ったのが ファミリの設定でした。


    ONnojiさんのフレームワークをいつか使ってみたいと思っていました。
    しかし、どのように使えばいいのか、
    また、どのようにすれば組み込めるのだろうかと思っていました。
    まさやんさんが、それを組み込んで使われたと書かれていたので、
    自分もやってみましたが、エラーが出ました。
    自力でどうにか解決しようと思いましたが、やはり、ダメでしたので
    まさやんさんに質問させていただいたのでした。
    ONnojiさんの助言もあり、どうにか作動できました。
    ありがとうございました。

    また、ONnojiさん、助言をいただき、ありがとうございました。
    まだ、よくわかっていませんが、アドオン的?使い方をするのかなと思いました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10557 / inTopicNo.16)  Re[7]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ ONnoji -(2017/06/17(Sat) 09:59:08)
    2017/06/17(Sat) 11:36:09 編集(投稿者)
    2017/06/17(Sat) 10:06:19 編集(投稿者)
    2017/06/17(Sat) 10:03:32 編集(投稿者)

    > まだ、よくわかっていませんが、アドオン的?使い方をするのかなと思いました。
    >
    > ファイルをアップしましたので、皆さんの参考になればと思います。

    アドオン的でもアドイン的でもそのように理解いただいてOKです。

    別の言い方をすれば、ユーティリティです。

    つまり、ちょっと便利なプログラムということです。

    また、使い方はもちろんですが、導入も非常に簡単になるようにしたフレームワークでもあります。

    なお、拙作はフレームワークなので解析には向きません。

    フレームワークは(解析せずに)ただ単純に使うものなのです。

    だからフレームワークなのです。

    ブラックボックスで使うのを嫌がる人が多いですね。時間に余裕がある証拠です。

    拙作は非常に複雑なので、桐の上級者ではフレームワークの全貌を理解できません。

    だから、解析する時間が無駄になります。

    私の知人の桐のプロフェッショナル・エキスパートの人たちは、フレームワークの解析などしません。

    プロフェッショナル・エキスパートの人たちは、フレームワークの使い方だけを学びます。

    だから、時間に余裕の無い人は、フレームワークをブラックボックスで使ってください。

    フレームワークとハリウッドの原則については以下のwebページを参照してください。

    道草/フレームワークとハリウッドの原則/ ( その他趣味 ) - ブログ版−桐のイベント道場 - Yahoo!ブログ
    https://blogs.yahoo.co.jp/siliconvalley_bay_7565/29561149.html


    <追伸>

    今回のフレームワークは

    フォームアプリケーション応用編 第6回 スピンボタンを作る(2004-10-03)

    がベースとなり、後日改良を加えたものです。

    今回はコマンドボタンのオートリピートだけの動作ですが、スピンボタンも製作できるフレームワークです。

    なお、詳細説明は大変なので、既出の説明書を必ず参照してください。

    こちら
     ↓
    ■「フォームアプリケーション応用編 第6回 スピンボタンを作る」より
    5.SPN:レコードアップダウン機能
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/mnu_tools/procedure06.htm

    ■SPN:レコードアップダウン機能の場合の[擬似コマンドボタン]に関して
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/vk_library/spn_update.htm

    ■特別寄稿 コマンドボタンのオートリピート 提供:Saiさん
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/mr_sai/kiri_spn_manu.htm


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10562 / inTopicNo.17)  Re[7]: マウスインアウトイベントで行のスクロール
□投稿者/ ONnoji -(2017/06/18(Sun) 09:31:31)
    2017/06/18(Sun) 22:49:17 編集(投稿者)
    2017/06/18(Sun) 09:53:17 編集(投稿者)

    >>この方法は 邪道かもしれませんが データ量がいっぱいで 通しで流してデータを見たいときは大変便利ですね。
    >>
    >>マウスインで動くのは便利ですよ。 眺めながらコーヒーが飲めます(笑)
    >>
    >>通常では考えられないことで〇〇的でしょうが
    >>このような発想があってもいいですよね。

    > <追記>
    >
    > なお、マウスインでオートリピートでは
    >
    > ・1つ前へ
    > ・1つ次へ
    > ・停止
    >
    > の細かい指示が出来ない。
    >
    > やはり、マウス左ダウンでオートリピートする方が細かい操作をする場合に優れていますよ。
    >
    > なお、マウス左ダウンでオートリピートが抱えている一番の欠点は、コーヒーを飲みながら操作するのが困難なところです。


    拙作フレームワークの機能はコマンドボタンをオートリピートすることです。

    だから、罫線プロパティを持っているオブジェクトならばコマンドボタンのように立体化します。

    しかし、マウスインでコマンドボタンがオートリピートするのは極めて不自然です。

    なぜならば、コマンドボタンはダウン・アップ・クリックで動作するのが標準的なユーザインターフェースだからです。

    この不自然を解消するためには、罫線プロパティを持っていないオブジェクト、

    例えば、角丸め矩形オブジェクトを擬似ボタンにすれば違和感は解消されると思います。

    × 立体化できるオブジェクトのマウスインで動作

    ○ 平面的な角丸め矩形のマウスインで動作

    このようにすれば、○○的なデザインだとは思われることはないだろうと思います。

    サンプルを添付します。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -