(現在 過去ログ88 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No13106 の記事


■13106 / )  Re[2]: 多重化した表を閉じるには
□投稿者/ 鳴瀬 -(2021/09/28(Tue) 21:23:15)
    >ウィンドウ終了 &WinID
    > 終了 表、編集対照表

    この
    終了 表 編集対象表
    はエラーメッセージは異なりますが
    ウィンドウ終了 &WinID
    の前でも後ろでもダメでした。
    ヘルプによれば,ウィンドウ終了はイベントハンドラ内で実行した場合は、表と使用フォームの両方を閉じます。と書かれてあるですが,,,

    メインのフォームはオーバーラップなのですが一時的にチャイルドに変更してファイルパレットで編集表を監視してみると,最初は1つなのですが
    イベント実行後は確かに2つあって,多重化した表が残っています。
    #因みに,オプション=通常 にしているのはデバッグ中なので挙動を可視化したいためです。期待通り動くようになれば実行速度の面からも =非表示 にする予定です。


    > 蛇足ですが、
    >>ジャンプ 行番号=先頭
    > は前行で解除しているので 不要かと思いますがあっても差し支えないし
    > 無くてもいいかと。
    確かに,どうでもよいことはわかっているのですが前行でグループ選択解除を実行すれば先頭行にレコードセレクタが移動すると思うのでが何故か最終行に移動します。可視化している都合上,気分が乗らないので,あえて書き入れています。最終的には削除するのですが,,,
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -