(現在 過去ログ68 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No10410 の記事


■10410 / )  Re[5]: フォームを使った検索について
□投稿者/ 今村 誠 -(2017/03/11(Sat) 09:48:22)
    unta izumoさんこんにちは桐は持っていらっしゃるのですね。
    > @顧客名簿にある項目を一覧表示するフォームの一部に検索用の項目?を設定して
    > そこに入力されたデータを基にイベント等が起動して検索処理を行う…という
    > 考え方でよいのか?
    >(その場合、顧客名簿の表自体に検索用の項目が必要なのか?

    常に検索する項目しだいかと思います。

    > またフォームを開くと真っ先に検索用の項目への入力を促すような
    > 設定に出来るのか?)

    フォームのオブジェクトの属性に開始時実行ボタンという設定があるので
    そこに作成したボタンを指定すればフォームを開くと同時に検索します。

    > A顧客名簿の各項目を表示するフォームに重ねるように別のフォームを開き、
    > そこに検索用の文字列を入力する設定にするのか?

    そういうことも出来ます。
    その場合[電話]の場合テンキーボタンのフォームを作ったり
    [ふりがな]の場合Atokの文字列パレットのようなひらがな一覧表も
    便利いいと思います。

    > @画面表示コマンド(メッセージや情報、オペレータへの指示等の表示)
    > Aキー入力コマンド(上記の検索文字列等の入力)をVer9に置き換えるには、

    キー入力コマンドは桐9や10でもありますよ。
    ただ一文字ごとに絞り込むためにはフォームでのイベントは必須ですね。
    画面表示は無いので別途フォームの作成が必要でしょう。
    キー入力をさせるより検索や絞り込みダイアログが良くないですか?
    以下は桐の標準機能の検索F6や絞り込みF10の作成例です。

    ボタンだけで絞り込みたい場合は
    →|機能名|パラメーター
    1|表示 |確定する
    2|フォーカス移動|"t連結"
    3|絞り込み_比較式|
    でテキストボックスに移動して絞り込み出来ます。

    [連結]が非表示項目であればイベントを使うと以下の
    手順で絞込みや検索でダイアログでデータの表示が
    出来ます。
    まずコマンドボタンを作ります。
    →|機能名|パラメーター
    1|表示 |確定する
    2|手続き実行|"会話で絞り込み","連結","か","含む"

    [絞り込み:値]ダイアログボックスを出して、[連結]が
    「か」で始まる行を絞り込みます。

    会話絞り込み 値,[連結], { "か", 先頭一致, する }\
    , 終了状態 = &OK

    手続き定義開始 会話で絞り込み(文字列 &項目,文字列 &初期,文字列 &方法)
     変数宣言 整数{&OK}
     会話絞り込み 値,&項目, { &初期,&方法,する }\
     , 終了状態 = &OK
    手続き定義終了

    パラメーターは変数で指定できますが「会話絞り込み」
    等のコマンドは変数には指定できません。
    桐には「コマンド」という便利なコマンドがあります。
    コマンドの別名 eval
    イベントでの使用 ○可能
    ■説明
    <文字列式>で指定した文字列を一括処理コマンドとして
    実行します。

    たとえば絞り込みと検索を同じ手続きで使用したい場合
    呼び出すときの手続き名を以下のようにします。

    2|手続き実行|"会話","絞り込み","連結","か","含む"
    2|手続き実行|"会話","検索","連結","か","先頭一致"

    Proc 会話(Str &検絞,Str &項目,Str &初期,Str &方法)
     変数宣言 整数{&OK}
     コマンド "会話"+&検絞+" 値,["+&項目+"],{"""\
     +&初期+""","+&方法+",する},終了状態 = &OK"
    End

返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -