(現在 過去ログ51 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No7917 の記事


■7917 / )  Re[1]: 一括処理でエラーになるとファイルが開けない
□投稿者/ bonito -(2014/03/28(Fri) 10:39:40)
    少し整理しましょう (・_・;)
    桐V8で組んだ一括処理がWindowsXPで動いていたのにWindows7では
    「ファイル使用中」のエラーメッセージが出て動かない...
    という事ですよね

    私もまったく同じ環境(V8+Win7)で使用しているので他人と思えず
    余り役には立たないと思いつつコメントします

    もともと桐V8はWindows7を知りません(Win7が世に出る前に開発
    され改良も完全にSTOPしたからです...XPですら同じような理由で
    いくつかの制限があります)
    なのでこの組み合わせでは開発側の予期せぬトラブルがいろいろ
    発生して当然と思わねばなりません(...と私は思っています)

    例えば、文法の厳格化とか(桐内部のは良く知られていますが
    もしかしたら桐とOSの間にも存在するかも...)、ですがentyo
    さんの一括処理を詳細に検証する根気が私にはありません
    (ごめんなさい、今年度末で...(T_T)...)

    一番いいのは桐を現行バージョンにアップグレードする事でしょう
    (私は現行バージョンのLook&Feelが許せないので当分このままで
    いくつもりですけど...)

    あっあともうひとつ、これは見当違いかも知れませんが、
    ツール〜環境設定〜フォルダ〜高度な設定〜作業フォルダの場所を
    確認してみて下さい
    一度、存在しないフォルダが指定されていて「ファイル使用中」の
    エラーメッセージが出ていたのをどこかで見たことがあります





返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -