(現在 過去ログ50 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7851 / inTopicNo.1)  印刷エラーメッセージについて
  
□投稿者/ まさやん -(2014/03/04(Tue) 17:44:55)
    ku0745

    「一覧表領域明細部には印刷する領域が1行も割り付けできません。処理を中断します」

    というメッセージが出るのですが このメッセージがなにか判りません。

    同じようなデータが 10月から12月まであるのですが、11月だけ絞り込んで並べ替えして印刷しようとするとこのようなメッセージが出ます。並べ替えしないと出まっせん。

    添付したファイルで 月を絞り込み 並べ替え{[商品番号][日]} を実行してレポートで添付したレポートファイルで印刷するときに出ます。

    ご伝授願います。

1393922695.zip
/71KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7852 / inTopicNo.2)  Re[1]: 印刷エラーメッセージについて
□投稿者/ hidetake -(2014/03/04(Tue) 20:45:34)
    以前、サポートに問い合わせた内容と回答です。

    ■質問内容
    -----------------------------------------------------------------------------
    レポートの一覧印刷で「大計行」が、それまでの明細行・小計行のページに
    収まりきらず、「大計行」のみで1行を有するページになった場合、
    --------------------------------------------------------------------
    KU0745
    一覧表1
    の一覧表領域明細部には印刷する領域が1行も割り付けできません
    処理を中断します
    --------------------------------------------------------------------
    と表示され、最終ページの「大計行」のみのページが印刷(プレビューも)
    されず異常終了します。

    症状の発生するデータをお送り致します。

    上記確認した桐は「桐9-2012」です。
    確認と回避方法をお知らせ下さい。

    以上、どうぞよろしくお願い致します。
    -----------------------------------------------------------------------------



    ■サポートからの回答
    -----------------------------------------------------------------------------
    KU0745のエラーが表示される件ですが、ご指摘の症状を確認
    しました。この現象は、別途項目名行を設け、ページヘッダ
    の内容をこの行に移して頂けば、回避できると思いますので
    お試しください。

    具体的には、つぎの手順で操作します。
    1.レポート定義画面で、画面左下の[一覧表1]タブを選択します。
    2.[一覧表・伝票]メニューの[セクションの詳細]を選択します。
    3.[基本]内の[項目名]をチェックしてから、[項目名の印字位置]
     を[ページヘッダの後]にし、[OK]ボタンをクリックします。
     これで項目名行([L]の行)ができます。
    4.[PH]のセルを[L]の行にコピー&ペーストします。
    5.[PH]の行を削除します。

    なお、項目名行のセクション下の境界線は、別途設定ください。

    以上、よろしくお願いします。
    -----------------------------------------------------------------------------


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7853 / inTopicNo.3)  Re[2]: 印刷エラーメッセージについて
□投稿者/ まさやん -(2014/03/04(Tue) 21:35:58)
    No7852に返信(hidetakeさんの記事)

    > ■サポートからの回答
    > -----------------------------------------------------------------------------
    > KU0745のエラーが表示される件ですが、ご指摘の症状を確認
    > しました。この現象は、別途項目名行を設け、ページヘッダ
    > の内容をこの行に移して頂けば、回避できると思いますので
    > お試しください。
    >
    > 具体的には、つぎの手順で操作します。
    > 1.レポート定義画面で、画面左下の[一覧表1]タブを選択します。
    > 2.[一覧表・伝票]メニューの[セクションの詳細]を選択します。
    > 3.[基本]内の[項目名]をチェックしてから、[項目名の印字位置]
    >  を[ページヘッダの後]にし、[OK]ボタンをクリックします。
    >  これで項目名行([L]の行)ができます。
    > 4.[PH]のセルを[L]の行にコピー&ペーストします。
    > 5.[PH]の行を削除します。
    >
    > なお、項目名行のセクション下の境界線は、別途設定ください。
    >
    > 以上、よろしくお願いします。
    > -----------------------------------------------------------------------------

    hidetakeさん ありがとうございます。

    確かめてみました。
    私のレポートの
    [LF] の集計項目を総計→大計に変更して
    11月のデータ印刷すると 2ページ目がやはり データがなく集計行のみでした
    それで あのメッセージがでたんですね。

    結果 2ページ目がデータがなかったので総計の集計ができなかった様です。
    上記のように 総計→大計 に変更したら印刷できるようになりました。

    hidetakeさま ありがとうございます。

    [LF]ラージフッタ = 大計 のことだったのですね。
    総計でもいいのかと思ってました。

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7854 / inTopicNo.4)  Re[3]: 印刷エラーメッセージについて
□投稿者/ hidetake -(2014/03/04(Tue) 21:44:29)
    > 結果 2ページ目がデータがなかったので総計の集計ができなかった様です。
    > 上記のように 総計→大計 に変更したら印刷できるようになりました。



    > 3.[基本]内の[項目名]をチェックしてから、[項目名の印字位置]
    >  を[ページヘッダの後]にし、[OK]ボタンをクリックします。
    > これで項目名行([L]の行)ができます。

    こっちで対応しなかったのですか!?


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7855 / inTopicNo.5)  Re[4]: 印刷エラーメッセージについて
□投稿者/ まさやん -(2014/03/04(Tue) 22:35:09)
    No7854に返信(hidetakeさんの記事)
    >>結果 2ページ目がデータがなかったので総計の集計ができなかった様です。
    >>上記のように 総計→大計 に変更したら印刷できるようになりました。
    >
    > ?
    >
    >>3.[基本]内の[項目名]をチェックしてから、[項目名の印字位置]
    >> を[ページヘッダの後]にし、[OK]ボタンをクリックします。
    > > これで項目名行([L]の行)ができます。
    >
    > こっちで対応しなかったのですか!?

    hidetakeさん 
    すみません 説明見てもしかしたらと思いつきやった結果がオーライでしたが
    改めてサポート通りにやってみました。
    結果 OKでした すみませんでした。

    そうなんですね。 そいう設定があったんですね。
    ふだんは何の意味か判らず スルーしてました。
    すごい深いところ 気づきませんでした。

    改めて ありがとうございます。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -