(現在 過去ログ45 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No6950 の記事


■6950 / )  Re[7]: カーソル置いた明細行の色(背景でも前景でも)を変えたい
□投稿者/ くおんたむ -(2012/03/18(Sun) 20:53:05)
    どうも、まさやんさん

    > >ジャンプ 行番号 = &明細番号 /* 指定した行番号を指定するため */
    > &明細番号って フォームの明細部の行数の事でしたっけ?
    > もしそうである場合
    > フォームの明細行以上 データが例えば4倍もあったら ジャンプしても&明細番号以上の行に届かないのが出て来ませんか?。 

    違います。ヘルプを見てみてください。
    簡単に言いますと、マウスインアウトの場合、今、マウスがあるセルの行番号を取得するものです。
    行数を取得するのではありません。明細の番号を取得するというものです。
    よって、行数を取得するものではないのです。

    マウスインアウトイベントの中身をマウス左クリックイベントに入れたんですか?
    まぁ、できなくもありませんが・・・。

    >マウス左クリックで背景色は変わりましたが、クリックしたところじゃない行の背景色が変わった次第でした。

    えっ、どういうこと?
    「処理対象行文字色」、「処理対象行背景色」は「設定しない」にしてあるでしょうか?
    私は、マウスインアウトイベントで作成していましたので、後で、マウス左クリックイベントで試してみます。
    または、取得した明細番号が上手く、わたっていないのかな?
    わたっていなければ、左クリックした前の行が変わったりしていません?
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -