(現在 過去ログ15 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■2103 / inTopicNo.21)  Re[1]: カット&ペースト?
  
□投稿者/ 今村 誠 -(2007/02/14(Wed) 15:15:38)
    アミラさんこんにちは、たくさん方法がありすぎて、コメントが付けられません。
    編集→コピー→貼付でもいいし
    shift+F2値複写 F2直前値
    SHIFT+F5の履歴も使えるし
    ファイル→一括処理実行
    フォームを作って行追加
    イベントを使ってボタンで実行
    漠然とした質問は効率が悪いと思います。
    学校での名簿での地域名複写のシーンや
    選挙の名簿作成の住所複写など
    別にどこにでもあることです。
    候補者の名前や学校名を公表する必要はないので
    項目1や項目2等と秘密にする必要がどこにあるのでしょう。
    名簿作成ならフォームを作れば複写の必要もありません。
    具体的な質問が効率の良い仕事をする早道です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2101 / inTopicNo.22)  カット&ペースト?
□投稿者/ アミラ -(2007/02/13(Tue) 17:32:50)
    行の一部のデータのみを他の行へ移動することは可能なのでしょうか?
    (移動させる項目は常に同じ項目です。)
    行移動では1行全ての項目を他の行へ移動しますよね。

    1行目の項目1、項目2のデータはそのまま残し、項目3と項目4のみを2行目の項目3と項目4へ移動する。このとき2行目の項目1と項目2にはすでにデータが登録されています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -