トップ|変数トップへ|手順1手順2手順3

今回は、『ゲーム』でなく、『変数』です




ふらふらとウエーブ散歩してましたら、まるで、『桐の、変数説明用』みたいなゲームを発見致しました。
たいした説明も紹介できませんが、もしよろしければ・・・と、いうわけで。

まず、そのゲーム(右図より)を、お楽しみ下さい。

いかがですか、これこそという感じですね。



それでは、今回は、変数の説明を兼ねながら、「ゲーム作成?」してみましょう。手順は、
1.変数の設定と、矢印のクリックで、変数の値を調べる(変更する)
  最初は矢印の代わりに「コマンドボタンを使用します」また、グラフックは省略して、テキストに変数を設定します
  イベントは、あまり考えず、「これを押せばこうなる」を、並べていきます
  これが、変数の考え方の基本です。変数の値をコマンドボタンのクリックで、自由自在に変更できるようにします

2.次にすこしグラフィックも入れてみます。もちろん数字でもわかりますが、グラフィックの方がよくわかりますね
  上記で変更された、変数を利用していきます。

  ・せっかくですから、ゲームらしく(?)オリジナルにない機能も付けてみましょう

3.一応「2」で、完成ですが、応用として、他に変数の処理方法がないか探してみます。
   
と、こんな感じで進めます。


フォーム作成について
・容量が「8・5・3」の3種類の容器を配置します。(ただし、最初はテキストです)
・移動の方向を示す、矢印を置きます
・ゲームの進行状態がわかるなにかを付けましょう(なにかゲームにこだわってる?かな!)

イベント作成について
・変数を、設定
・初期値を設定
・矢印クリックの処理・・・以上の、3段階です。

おまけに、ゲーム達成の判定を付けてみましょう


表(tbl)やレポート(rpt)は使用しません

top