HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■1472 / 1階層)  「目からウロコの・・・パート2」を公開しました。
□投稿者/ ONnoji -(2024/06/24(Mon) 19:35:52)
    2024/06/24(Mon) 20:08:29 編集(投稿者)

    ジェダイの桐さん

    >>一通り動かして出力結果をクリップボードにコピーして、整形ユーティリティで整形したものを、
    >>{ 画面で見る・ファイルに出力する・印刷する }方が落ち着いて見られますよ。
    > 実際に色々操作して、整形ユーティリティにコピペして見ました。
    > 感動しました。
    > 自分で作成したプログラムも、こちらにコピペしてみました。
    > 自分の思い通りに動いているのか・動いていないのかが可視化してくれるます。
    > なので実現したいプログラムの進捗状況が分かるのが素晴らしいと感じました。

    [トレース出力]コマンドを利用して、プログラムの流れを可視化する方法を覚書としてまとめてみました。

    1.一般手続き(またはイベントハンドラ)に[トレース出力]コマンドを以下のように挿入します。

     手続き定義開始 procedureName( )
      変数宣言 自動,文字列{ &icon, &title = "procedureName( )", &msg }
      変数宣言 自動,整数 { &trace }

      &trace = 1
      条件 ( &trace ) トレース出力 &title + "を実行開始しました"
       :
       :
       :
      条件 ( &trace ) トレース出力 &title + "を実行終了しました"
     手続き定義終了

     (重要)コピペしたためにウッカリ &title = "コピペしたprocedureName( )" を &title = "当該のprocedureName( )" に直し忘れるとお手上げになります。
         必ず、&title = "procedureName( ) が正しい内容になっているか確かめてください。


    2.[トレース出力]ウィンドウを設定して[トレース出力を開始]を選びます。

      詳しくは添付の画像を参照してください

      【参考】
      40 [トレース出力]ウィンドウと[トレース出力]コマンド|桐の釣魚大全のトップ > フォームアプリケーション教書 第2部
      http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_Part2.htm#section40

    3.この手続きが実行されると[トレース出力]ウィンドウに次のように出力されます。

        :procedureName( )を実行開始しました
        :procedureName( )を実行終了しました

    これを[トレース出力]ウィンドウの右メニューで[すべて選択]選び、もう一度右メニューで[コピー]を選ぶとクリップボードにコピー出来ます。

    4.[整形ユーティリティ]のランチャー(utx_list3_launcher.wfx)の[トレース出力整形を開く]アイコンをクリックして、[トレース整形]ウィンドウを開きます。

    5.[トレース整形]ウィンドウのヘッダにある[メモ帳を開く]ボタンを実行して、メモ帳を開きます。

    6.次のメッセージボックスが表示されたら、[はい]を選択します。

      ファイルが空ではありません
      d:path\$$utx_list3_Trabe.txt
      内容をクリアしますか?
      [はい][いいえ][キャンセル]

    7.メモ帳が開くので、クリップボードの内容を張り付け( Ctrl + V )て、メモ帳を保存終了します。

      ※上書き保存( Ctrl + S )すると、自動的に[トレース整形]ウィンドウの[トレース整形]ボタンが実行されます。

      ※メモ帳を開いてから、約120秒経過すると[トレース整形]ウィンドウが "タイムオーバーしました" とメッセージします。その場合にはメモ帳を閉じてください。


    8.[整形エンジン(プログレスバー)]ウィンドウが現れてメモ帳に貼り付けた内容が読み易く整形されます。

    【メモ帳の内容】
        :procedureName( )を実行開始しました
        :procedureName( )を実行終了しました
          ↓
          ↓
     以下のように整形されます
          ↓
          ↓
    【[トレース整形]ウィンドウの内容】

    ┌when :procedureName( )を実行開始しました
    └end


    9.解説

      正しい手続き名である必要はなくて、任意の文字列でOKです。(^^ok

        トレース出力 ○○〇を実行開始しました
        トレース出力 ○○〇を実行終了しました
          ↓
          ↓
        :○○〇を実行開始しました
        :○○〇を実行終了しました
          ↓
          ↓
       ┌when :○○〇を実行開始しました
       └end

      応用としては[手続き定義開始...手続き定義終了]の範囲以外にも、手続き内の任意の範囲を確認するためにも使えますよ。

     ■整形ユーティリティ ダイアグラム

      出典 桐の釣魚大全のトップ > 整形ユーティリティ教書 基本編
      http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_ReformUtility_Part1.htm

     ┌───────────────┐
     │整形ユーティリティのランチャー│
     │               │
     └───┬───────────┘
         ↓
      ┌──┴─────┐
      │トレース出力整形│
      │を開く     │
      └──┬─────┘
         ↓
      ┌──┴───────────────────┐
      │トレース出力整形              │
      │                      │
      └──┬────────────┬──────┘
         │            │
      ┌──┴───┐      ┌─┴──┐
      │整形エンジン│      │テキスト印刷│
      │      │      │    │
      └──────┘      └────┘
         ↑            ↓
         入力           出力
         ↑            ↓
      ┌──┴─────────┐┌────┐
      │メモ帳にペーストして  ││テキスト│
      │メモ帳を閉じます    │└────┘┐
      │            │ │プリント│
      └────────────┘ └────┘
         ↑
      ┌──┴─────────┐
      │トレース出力ウィンドウの│
      │内容を右クリックして  │
      │コピーします      │
      └────────────┘

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    >>なお、オブジェクトのリストは拙作整形ユーティリティの[フォーム定義リスト]で作図しています。
    > こちらも、整形ユーティリティを実際に使いました。
    > 頭を整理する時に、リスト図にしてくれるので非常に便利ですね!

    整形ユーティリティの[フォーム定義リスト]でオブジェクトのツリーを作図(テキスト)する方法を覚書としてまとめてみました。

    1.[整形ユーティリティ]のランチャー(utx_list3_launcher.wfx)の[フォームの定義リストを開く]アイコンをクリックして、[フォームの定義リスト]ウィンドウを開きます。

    2.[フォームの定義リスト]ウィンドウのヘッダ部の[開く]または[ウィンドウ一覧]を実行して、任意のフォームを指定します。

      (注意)[ウィンドウ一覧]では現在ウィンドウとして開いているフォームだけしか一覧されません。

    3.[フォームの定義リスト]ウィンドウのヘッダ部の[オブジェクトのリスト]ぼたんを実行します。

    4.[オブジェクトのリスト]ウィンドウに表示されている次の箇所で
     ├ ファミリ
     ├ ワークスペース
     ├ フォームヘッダ部
     ├ フォーム明細部
     └ フォームフッタ部

      Ctrl + マウス左クリックするとツリーを折り畳めます。
     折り畳んだツリーは再び Ctrl + マウス左クリックすると表示されます。

    5.[フォームの定義リスト]ウィンドウのヘッダ部の[テキスト]ボタンを実行して[テキストの保存]ダイアログでファイル名を入力して、[保存]ボタンを実行します。

      ※同名のファイルが存在する場合には、上書きするか否か確認を求められます。


    6.テキストの内容を見ますか
      [OK][キャンセル]
      で[OK]ボタンを実行します。


     ■整形ユーティリティ ダイアグラム

      出典 桐の釣魚大全のトップ > 整形ユーティリティ教書 基本編
      http://silicon7565.html.xdomain.jp/guide/guide_ReformUtility_Part1.htm

     ┌───────────────┐
     │整形ユーティリティのランチャー│
     │               │
     └──┬────────────┘
        ↓
        ├───────┬────────┬────────┬────────┐
        ↓       ↓        ↓        ↓        ↓
     ┌──┴───┐┌──┴───┐┌───┴────┐┌──┴────┐┌──┴───────┐
     │整形を開く ││クイック検索││dirでゲットだぜ ││表の定義リスト││フォームの定義リスト│
     │      ││      ││        ││       ││          │
     └──┬───┘└──┬───┘└───┬────┘└───────┘└──────────┘
        ↓       ↓        ↓

     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    > AKさんの推薦のことばに
    > 『これからイベント処理を勉強する方、既存のやり方に限界を感じている方にも十分推薦できるアプリ』
    > と言う意味を少し垣間見ました。
    > 何故少しなのかと言えば、整形ユーティリティを使いこなせていないからです。
    > もっと使用し、機能を使っていきたいと思います(^^♪

    整形ユーティリティは大工道具や治具と同じ類のものですよ。

    例えば、大工道具のノミやカンナは、見習いの使い手と熟練者では使い方が違ってくるものですよね。

    あくまでも、使い方次第であって、それは使う人のレベルに応じてくるものですよ。

    だから、整形ユーティリティがジェダイの桐さんのレベルをアップするのではなく、

    ジェダイの桐さんがレベルアップするから、整形ユーティリティの新しい使い方が見つかるということですよ。

417×550 => 189×250

1719227391.jpg
/49KB
[メール受信/OFF] 削除キー/

返信無し
 
前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
上記関連ツリー

Nomal 「目からウロコの・・・パート2」を公開.. / ONnoji (24/06/11(Tue) 16:31) #1445 1718091910.jpg/44KB
Nomal Re[1]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/06/14(Fri) 17:36) #1446
│└Nomal Re[2]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/15(Sat) 17:45) #1447
│  └Nomal Re[3]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/06/17(Mon) 12:06) #1448
│    └Nomal Re[4]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/17(Mon) 15:17) #1449
│      └Nomal Re[5]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/06/17(Mon) 16:22) #1450
│        └Nomal Re[6]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/17(Mon) 17:33) #1451 1718614704.jpg/36KB
│          └Nomal Re[7]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/06/18(Tue) 10:27) #1452
│            └Nomal Re[8]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/18(Tue) 11:00) #1453
│              └Nomal Re[9]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/06/18(Tue) 12:03) #1454
│                └Nomal Re[10]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/18(Tue) 15:54) #1455
│                  └Nomal Re[11]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/18(Tue) 16:48) #1456
│                    └Nomal Re[12]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/18(Tue) 17:05) #1457
│                      └Nomal Re[13]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/06/19(Wed) 10:53) #1458
│                        └Nomal Re[14]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/19(Wed) 11:28) #1459
Nomal Re[1]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/19(Wed) 15:42) #1460
│├Nomal Re[2]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/19(Wed) 16:04) #1461
│├Nomal Re[2]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/06/19(Wed) 17:02) #1462
│├Nomal Re[2]: 「目からウロコの・・・パート2.. / 尾形 (24/06/19(Wed) 18:06) #1463
││└Nomal Re[3]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/19(Wed) 19:11) #1464 1718792137.jpg/57KB
│└Nomal Re[2]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/06/20(Thu) 14:50) #1467
│  └Nomal Re[3]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/20(Thu) 16:14) #1468
│    └Nomal Re[4]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/21(Fri) 00:40) #1469
│      └Nomal Re[5]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/21(Fri) 09:27) #1470
│        └Nomal Re[6]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/06/21(Fri) 15:23) #1471
│          └Nomal Re[7]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ONnoji (24/06/24(Mon) 22:03) #1473
│            └Nomal Re[8]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/07/18(Thu) 16:12) #1484
│              └Nomal Re[9]: 多重化のメリット 時限式タイマ.. / ONnoji (24/07/18(Thu) 17:29) #1485
│                ├Nomal Re[10]: 多重化のメリット 時限式タイマ.. / ONnoji (24/07/18(Thu) 18:26) #1487
│                │└Nomal Re[11]: 多重化のメリット 時限式タイマ.. / ジェダイの桐 (24/07/19(Fri) 10:10) #1488
│                └Nomal Re[10]: 「目からウロコの・・・パート2.. / ジェダイの桐 (24/07/18(Thu) 18:24) #1486
│                  └Nomal Re[11]: 「多重化のメリット 時限式タイ.. / ONnoji (24/07/19(Fri) 12:59) #1489
Nomal 「目からウロコの・・・パート2」を公開.. / ONnoji (24/06/24(Mon) 19:35) #1472 1719227391.jpg/49KB ←Now

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -