DOWN LOAD BBS
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
ツリー一括表示
171:toy_launcher 第 3.0 版を使ってみて
/Vision Maker
(18/02/15(Thu) 06:18)
#320
├
Re[1]: 171:toy_launcher 第 3.0 版を使..
/ONnoji
(18/02/15(Thu) 12:49)
#321
│└
Re[2]: 171:toy_launcher 第 3.0 版を使..
/Vision Maker
(18/02/15(Thu) 19:59)
#323
└
Re[1]: 171:toy_launcher 第 3.0 版を使..
/ONnoji
(19/06/12(Wed) 13:25)
#329
親記事 /
▼[ 321 ]
▼[ 329 ]
■320
/ 親階層)
171:toy_launcher 第 3.0 版を使ってみて
□投稿者/ Vision Maker
-(2018/02/15(Thu) 06:18:26)
2018/02/15(Thu) 06:26:45 編集(投稿者)
他人に桐を使ってもらう場合は特に力を発揮する。
気づきませんでした。
現在、ショートカットで桐を使ってもらっているのですが、これなら、何種類の桐のプログラムも使ってもらえそうです。オプションで、桐(のプログラム)を開いたときこのlauncherが最小化するを選べる(まるで桐パレットみたい)のは助かります。また、グループを使えばたくさんの登録ができるのですね。シェル実行ボタン(2段表示にするとアイコンが現れる)を使って、エクセルファイルや天気のホームページも登録できました。
ありがとうございます。
P.S. 自分で桐終了ボタンを追加しようと思ったのですが、微調整が難しく諦めました。次回のバージョンアップには、検討していただけませんか。
[
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 320 ]
/
▼[ 323 ]
■321
/ 1階層)
Re[1]: 171:toy_launcher 第 3.0 版を使ってみて
□投稿者/ ONnoji
-(2018/02/15(Thu) 12:49:33)
> P.S. 自分で桐終了ボタンを追加しようと思ったのですが、微調整が難しく諦めました。
> 次回のバージョンアップには、検討していただけませんか。
もうずいぶん昔のことなのですが…、
[桐終了ボタン]に関しては、ランチャーの初代か2代めの時に今村誠さんから要望を承りました。
その際に[桐終了ボタン]は拙作ランチャーではサポートしないとご返事しました。
理由は、ランチャーはローンチ(起動・オープン・フォーカス)するものであって、クローズするものでは無いからです。
桐の終了は、クローズです。
よってランチャーのサポート範囲ではありません。
現行のランチャーも、将来バージョンアップした際にも[桐終了ボタン]はサポートされないと思ってください。
[
親 320
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 321 ]
/ 返信無し
■323
/ 2階層)
Re[2]: 171:toy_launcher 第 3.0 版を使ってみて
□投稿者/ Vision Maker
-(2018/02/15(Thu) 19:59:45)
ONnojiさん
回答ありがとうございます。
> 現行のランチャーも、将来バージョンアップした際にも[桐終了ボタン]はサポートされないと思ってください。
>
理由があってのこととは思いましたが、了解です。
[
親 320
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 320 ]
/ 返信無し
■329
/ 1階層)
Re[1]: 171:toy_launcher 第 3.0 版を使ってみて
□投稿者/ ONnoji
-(2019/06/12(Wed) 13:25:49)
> P.S. 自分で桐終了ボタンを追加しようと思ったのですが、微調整が難しく諦めました。
> 次回のバージョンアップには、検討していただけませんか。
ダウンロードコーナーにて2019年6月に公開された新しいランチャー(toy_launcher 第 3.2 版)では、
4段マトリクスのコマンドの最上段の一番右にフリーのコマンドボタンを配置しました。
フリーですので、ご自由に設定してお使いください。
[
親 320
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-