(現在 過去ログ63 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■9770 / inTopicNo.1)  Re[12]: フォームの幅について
  
□投稿者/ まさやん -(2016/03/31(Thu) 12:31:41)
    > ONnojiさんが書いてるように、「フォームの幅とウィンドウの幅は違うもの」
    > で、表が開いているとウィンドウのサイズを覚えている、ということですかね。

    なるほど です。 すみません ONnojiさんの書いてる意味がやっとつかめました。

    > ウィンドウのサイズを指定してませんよね。フォームの定義ではウィンドウサイズ=フォームのサイズ、となってるので常に大きめに作成されてほしい感じですが。

    今まで ウインドウサイズ 気にしないでやってきましたが
    このような時に 効いてくるんですね。

    また一つ お利口さんになりました(笑)。

    検証したサンプルを アップします。

    なんか 思い通りに出来たようです。
    ウインドウサイズ の使い方が判りました。

    みなさんほんとにありがとうございまいた。

1459395101.zip
/7KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9769 / inTopicNo.2)  Re[12]: フォームの幅について
□投稿者/ まさやん -(2016/03/31(Thu) 11:02:33)
    うにんさん ありがとうございます。

    > ONnojiさんが書いてるように、「フォームの幅とウィンドウの幅は違うもの」
    > で、表が開いているとウィンドウのサイズを覚えている、ということですかね。
    >

    > ウィンドウのサイズを指定してませんよね。フォームの定義ではウィンドウサイズ=フォームのサイズ、となってるので常に大きめに作成されてほしい感じですが。

    そうですね サイズを指定していませんでした。

    そこでサイズを指定してみました。  なんとなく解かってきました。

    やってみてまた報告します。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9768 / inTopicNo.3)  Re[11]: フォームの幅について
□投稿者/ うにん -(2016/03/31(Thu) 09:46:29)
    ONnojiさんが書いてるように、「フォームの幅とウィンドウの幅は違うもの」
    で、表が開いているとウィンドウのサイズを覚えている、ということですかね。

    > ウインドウ作成 コマンドの オプション にもなんか関係あるようです

    ウィンドウのサイズを指定してませんよね。フォームの定義ではウィンドウサイズ=フォームのサイズ、となってるので常に大きめに作成されてほしい感じですが。

    よくわからんけど、ヘルプには
    「対象表が定義されていないフォームまたはオーバーラップフォームのウィンドウを作成する場合は、<フォーム ファイル名>を指定します。 」
    て書いてあるので、対照表が定義されてるポップアップフォームをこのコマンドで使うこと自体が想定外?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9766 / inTopicNo.4)  Re[10]: フォームの幅について
□投稿者/ まさやん -(2016/03/30(Wed) 19:11:43)
    2016/03/30(Wed) 19:13:27 編集(投稿者)
    2016/03/30(Wed) 19:12:45 編集(投稿者)

    ONnojiさん 毎回ありがとうございます。

    お待たせしました。 さっき帰ってきてやってみました。

    セクションの拡張  なるほど!!です。わかりました。
     
    セクションの拡張 教えられて いろいろやってみて気づいたのですが

    ウインドウ作成 コマンドの オプション にもなんか関係あるようです

    添付した ファイル  再表示を  押し続けて行ってみてください。

    これは 勝手に作ったので
    これがどうのこうのではありませんので これ以上は望みません。

    聞き流しでもいいですよ。(悩まなくてもいいですよ。(#^.^#))

    また 削除されていましたが 通りすがりさん Vision Makerさんも
    お付き合い頂き コメントも大変ありがとうございました。

    プログラム組む方の性(サガ)なのでしょうね。
    私もそうですが、解決するまでなんとなく気になりますよね
    まだあの手があるのでは・・ この手があるのでは・・  ってね(>_<)


1459332703.zip
/7KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9765 / inTopicNo.5)  (削除)
□投稿者/ -(2016/03/30(Wed) 19:11:14)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9763 / inTopicNo.6)  Re[8]: フォームの幅について
□投稿者/ ONnoji -(2016/03/30(Wed) 15:24:41)
    2016/03/30(Wed) 16:20:28 編集(投稿者)

    >>これ以上はヤブヘビになるので、これにて終わりとさせていただきますね。(@^^)/~~~

    と書いたのもつかの間、舌の根も乾かぬうちに。(^^ゞ

    通帳一覧表.wfm の

    [フォーム名細部]のオブジェクトの属性の[セクション]タブを選び、

    [セクションの拡張]をオンからオフに変更してみてください。

    そして、

    まさやんさんの samplu.cmd や

    拙作:一括処理サンプル.cmd を実行してみてください。


    そうすると、

    @フォーム.フォームの幅 = #条件選択( &処理 = "出金", "468.0 pt", 1, "436.0 pt" )

    が正しく実行されていることがワカリマスよ。

    フォームの幅は確かに変更されています。

    しかし、ウィンドウの幅は連動していません。

    つまり、フォームの幅とウィンドウの幅は違うものだということですね。



    なお、これで本当に終わりにします。オシマイ。(@^^)/~~~




642×455 => 250×177

2016-03-30-01.jpg
/85KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9753 / inTopicNo.7)  Re[7]: フォームの幅について
□投稿者/ まさやん -(2016/03/29(Tue) 17:00:23)
    > 私の一括と元のサンプルは等価ですよ。

    あ そうだったんですか。すみません。

    >
    > ただ、ループを繰り返しコマンドで書くか、分岐で書くかのちがいのはずです。
    >
    > すでに解決とのことなので、
    >
    > これ以上はヤブヘビになるので、これにて終わりとさせていただきますね。(@^^)/~~~

    大変ありがとうございました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9752 / inTopicNo.8)  Re[6]: フォームの幅について
□投稿者/ ONnoji -(2016/03/29(Tue) 16:54:33)
    > 試しに ONnojiさんの 一括処理実行して
    >
    > 最初に 左の緑のボタン(表を閉じる)を一度押して   後日○○ を 消した状態で
    > 続いて右の ボタン(表を閉じない)押してみて下さい そうすると 中途半端に  後日○○ が 表示されてしまいます。
    >
    > まとを 得てなければごめんなさい。
    >
    > う〜〜ん  なんと返答したらいいか・・
    >
    > 電話だったら ああ こういうことだね  とか 判るんですが  文章だと なかなか むづかしい面がありますね。
    >
    > 私のために 時間割いていただきありがとうございます。感謝しております。
    >
    > 繰り返し も 分岐も 同じ結果なんですが 私の場合  手続き実行で  名札 通帳選択  に来ていたので  分岐を使った次第です。

    私の一括と元のサンプルは等価ですよ。

    ただ、ループを繰り返しコマンドで書くか、分岐で書くかのちがいのはずです。

    すでに解決とのことなので、

    これ以上はヤブヘビになるので、これにて終わりとさせていただきますね。(@^^)/~~~


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9751 / inTopicNo.9)  Re[5]: フォームの幅について
□投稿者/ まさやん -(2016/03/29(Tue) 16:38:32)
    2016/03/29(Tue) 16:39:59 編集(投稿者)
    2016/03/29(Tue) 16:39:55 編集(投稿者)

    ONnojiさん はいありがとうございます。

    >  条件 ( &ボタン = "再表示" ) 終了 表, 編集対照表
    >
    > で再現して、無条件に
    >
    >  終了 表, 編集対照表 /* ←こうすると再現しない */
    >
    > で再現しない。
    >
    > ということですね。


    う〜ん そういうことなのかな?

    表を 終了して  再度 作成して 再描画すると  きちんと 表示され

    表を 終了しないで 再度 作成すると  中途半端な 表示になる  現象です。


    試しに ONnojiさんの 一括処理実行して

    最初に 左の緑のボタン(表を閉じる)を一度押して   後日○○ を 消した状態で
    続いて右の ボタン(表を閉じない)押してみて下さい そうすると 中途半端に  後日○○ が 表示されてしまいます。

    まとを 得てなければごめんなさい。

    う〜〜ん  なんと返答したらいいか・・


    電話だったら ああ こういうことだね  とか 判るんですが  文章だと なかなか むづかしい面がありますね。

    私のために 時間割いていただきありがとうございます。感謝しております。

    繰り返し も 分岐も 同じ結果なんですが 私の場合  手続き実行で  名札 通帳選択  に来ていたので  分岐を使った次第です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9749 / inTopicNo.10)  Re[4]: フォームの幅について
□投稿者/ ONnoji -(2016/03/29(Tue) 13:06:03)
    2016/03/29(Tue) 15:00:52 編集(投稿者)
    2016/03/29(Tue) 14:54:31 編集(投稿者)
    2016/03/29(Tue) 14:52:30 編集(投稿者)

    > ウインドウ終了 &○○
    >
    > 終了 表,編集対照表
    >
    > として すぐまた次の行に(同じ表の)
    >
    > 表 通帳   で開いて
    >
    > 実行することにしました。
    > 結果思い通りになりました。

    すでに解決済みですが、

    当方でも一括処理を作成してみたので添付します。

    表とフォームはサンプルのものを使いますので、同梱しませんでした。

    いまさらですが、少しでもご参考になれば幸いです。


    <追記>

    現象を確認しました。

    桐9-2012 と 桐10 のどちらでも再現します。OSは Windows 7 です。

     ** Begin Program ******************

     変数宣言 共通,文字列{ &ボタン, &処理 = "出金" }
     変数宣言 共通,整数 { &ハンドル, &ウ終了}

     &処理 = "出金"
     &ボタン = "表示"

    ┌繰り返し ( &ボタン <> "中止" )

    │ 表 "通帳.tbl"

    │ ウィンドウ作成 "通帳一覧表.wfm", ハンドル = &ハンドル, 編集表 = する, オプション = 非表示

    │ オブジェクト操作 ハンドル = &ハンドル\
    │  , @後日振込.画面表示 = #条件選択( &処理 = "出金", する, 1, しない )\
    │  , @後日.画面表示 = #条件選択( &処理 = "出金", する, 1, しない ) \
    │  , @ラ後日.画面表示 = #条件選択( &処理 = "出金", する, 1, しない )\
    │  , @フォーム.フォームの幅 = #条件選択( &処理 = "出金", "468.0 pt", 1, "436.0 pt" )

    │ ウィンドウ会話 &ハンドル, 更新 = 禁止, 許可作業 = なし, 終了状態 = &ウ終了, ボタン = &ボタン, ハンドル = &ハンドル

    │ &処理 = #条件選択( &処理 = #u, "出金", 1, "" ) /* 反転操作: "出金" ←→ "" */

    │ ウィンドウ終了 &ハンドル

    │ 条件 ( &ボタン = "再表示" ) 終了 表, 編集対照表 /* ←こうすると再現する */

    │ **終了 表, 編集対照表 /* ←こうすると再現しない */


    └繰り返し終了

     終了
     ** End Program ******************


    つまり

     条件 ( &ボタン = "再表示" ) 終了 表, 編集対照表

    で再現して、無条件に

     終了 表, 編集対照表 /* ←こうすると再現しない */

    で再現しない。

    ということですね。





1459230920.zip
/3KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9746 / inTopicNo.11)  Re[3]: フォームの幅について
□投稿者/ まさやん -(2016/03/27(Sun) 20:59:00)
    ウインドウ終了 &○○

    終了 表,編集対照表

    として すぐまた次の行に(同じ表の)

    表 通帳   で開いて

    実行することにしました。
    結果思い通りになりました。

    みなさん ありがとうございました。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9742 / inTopicNo.12)  Re[2]: フォームの幅について
□投稿者/ まさやん -(2016/03/27(Sun) 10:02:41)
    2016/03/27(Sun) 10:06:45 編集(投稿者)

    > 桐10で、コンバートしたものは、
    > Windows10でもWindows7でも適正に作動しました。
    > やはり、桐9でWindows10の環境をお持ちの方が試さないとわかりませんね。
    > 尚、私もよくやるコピー貼り付けのミスと思いますが、
    >「表示ボタン」の表題が再表示になっていたのでまぎらわしいです。

    Vision Makerさん ありがとうございます。
    説明不足だったかもしれませんね。


    左のボタンでは 表を閉じたとき フォームの幅が きちんと指定通りに(&処理=出金のとき幅広く &処理=""の時幅狭く) 表示できるのですが
    右のボタンでは 表を閉じない時 フォームの幅が指定通りに 表示できない状態です。

    最初 左のボタン押して幅の狭い状態で 右のボタンを押すと 中途半端に表示されるのです(表を閉じない状態)。


    表を閉じて再描画すれば 一番いいのですが、 もしかしてこの点クリアされている方がいるかなと思いまして質問させていただきました。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9741 / inTopicNo.13)  Re[1]: フォームの幅について
□投稿者/ Vision Maker -(2016/03/27(Sun) 09:38:42)
    残念ながら桐9を持っていないため試せませんでしたが、

    桐10で、コンバートしたものは、

    Windows10でもWindows7でも適正に作動しました。

    やはり、桐9でWindows10の環境をお持ちの方が試さないとわかりませんね。

    尚、私もよくやるコピー貼り付けのミスと思いますが、

    「表示ボタン」の表題が再表示になっていたのでまぎらわしいです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9740 / inTopicNo.14)  Re[4]: フォームの幅について
□投稿者/ ONnoji -(2016/03/26(Sat) 22:49:01)
    >>驚いたことに、桐9-2009a と 桐10 のどちらでも再現します。
    >>
    >>確か、桐10 だけで発生するというお話だったと…。
    >
    > いえ 私の環境は 桐9のみで  WIN10 です。
    >
    > 先日も WIN10を 桐10と間違えられたようで・・

    アハハ、そうでした。

    勘違いが止まりませんね。

    失礼しました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9739 / inTopicNo.15)  Re[3]: フォームの幅について
□投稿者/ まさやん -(2016/03/26(Sat) 22:15:09)
    2016/03/26(Sat) 22:17:21 編集(投稿者)

    ONnojiさん ありがとうございます。

    > 驚いたことに、桐9-2009a と 桐10 のどちらでも再現します。
    >
    > 確か、桐10 だけで発生するというお話だったと…。

    いえ 私の環境は 桐9のみで  WIN10 です。

    先日も WIN10を 桐10と間違えられたようで・・



    > │  @フォーム.フォームの幅=#条件選択(&処理="出金","468.0 pt",1,"436.0 pt") ※←ここが怪しい By ONnoji


    > <蛇足>
    >
    > なお、 ONnoji こと私は、アプリケーションを作る場合にはイベント処理を使用しており、
    >
    > 一括処理はまったく使用しないので、これ以上のことはワカリマセンです。ご了承ください。

    ※ は 表示幅の設定です。

    はい 色々とありがとうございます。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9738 / inTopicNo.16)  Re[2]: フォームの幅について
□投稿者/ ONnoji -(2016/03/26(Sat) 22:06:08)
    2016/03/26(Sat) 22:12:37 編集(投稿者)

    > サンプルを添付しました
    > (グーグルでは ダウンロード終了時点で メッセが流れます そのまま 断続 でお願いします)
    > 表を 閉じると 再描画なりますが 表を閉じないと 質問したように表示なります。
    >
    > これは 桐の仕様なんでしょうか?
    > それとも 何かフォーム内にチェックマークでもあるのでしょうか?

    今までのいきさつがあるので調べてみました。

    グーグル:chrome を使っている場合のダウンロードの件は[断続]ではなく[継続]ですね。

    samplu.cmd を一括処理で実行すると、

    コマンドボタン:再表示 と コマンドボタン:表示 を実行した場合に、フォーム:通帳一覧表.wfm の幅が異なりますね。

    驚いたことに、桐9-2009a と 桐10 のどちらでも再現します。

    確か、桐10 だけで発生するというお話だったとお聞きしましたが???。


    <コマンドボタン>

    コマンドボタン:再表示 と コマンドボタン:表示 のどちらも

       機能名
    [1]一括処理へ戻る
    [2]なし
    [3]なし
    [4]なし

    ですね。

    したがって、一括処理の実行順序に違いがあるか調べると、

    <一括処理>


     変数宣言 共,文{&ボタン,&処理="出金"}
     変数宣言 共,整{&ハンドル&ウ終了}

    ┌→名札 通帳選択

    │ 条件 (#表オープン状態("通帳.tbl",1)="") 表 通帳

    │ ウィンドウ作成 "通帳一覧表",ハンドル=&ハンドル,編集表=す,オプション=非

    │ オブジェクト操作 ハンドル=&ハンドル,@後日振込.画面表示=#条件選択(&処理="出金",する,1,しない),\
    │  @後日.画面表示=#条件選択(&処理="出金",する,1,しない),\
    │  @ラ後日.画面表示=#条件選択(&処理="出金",する,1,しない),\
    │  @フォーム.フォームの幅=#条件選択(&処理="出金","468.0 pt",1,"436.0 pt") ※←ここが怪しい By ONnoji

    │ ウィンドウ会話 &ハンドル,更新=禁止,許可作業=な,終了状態=&ウ終了,ボタン=&ボタン,ハンドル=&ハンドル

    │ &処理=#条件選択(&処理=出金,"",1,"出金")

    │ 条件 (&ボタン=再表示 .or &ボタン=表示) ウィンドウ終了 &ハンドル

    │ 条件 (&ボタン=再表示) 終了 表,編集対照表

    └←条件 (&ボタン=再表示 .or &ボタン=表示) 分岐 通帳選択

    以上のようになっているのです。


    <蛇足>

    なお、 ONnoji こと私は、アプリケーションを作る場合にはイベント処理を使用しており、

    一括処理はまったく使用しないので、これ以上のことはワカリマセンです。

    悪しからずご了承ください。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9737 / inTopicNo.17)  Re[1]: フォームの幅について
□投稿者/ まさやん -(2016/03/26(Sat) 20:37:30)
    2016/03/26(Sat) 20:38:54 編集(投稿者)
    2016/03/26(Sat) 20:38:49 編集(投稿者)

    サンプルを添付しました

    (グーグルでは ダウンロード終了時点で メッセが流れます そのまま 断続 でお願いします)

    表を 閉じると 再描画なりますが 表を閉じないと 質問したように表示なります。


    これは 桐の仕様なんでしょうか?

    それとも 何かフォーム内にチェックマークでもあるのでしょうか?

    よろしくお願いします。

samplu.zip
/8KB
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■9703 / inTopicNo.18)  Re[9]: フォームの幅について
□投稿者/ ONnoji -(2016/03/01(Tue) 11:47:58)
    >>最初
    >>
    >>> 桐9 で WIN10の環境ですが
    >>
    >>とありますね
    >>サンプルの表とフォームは 桐9 でした。
    >>
    >>これは 桐9で実行はOKで、桐10で実行だとNGという意味でしょうか?
    >>
    >>それとも桐9と桐10のどちらで実行してもNGという意味でしょうか?
    >
    > はい 桐9だけの実行でした。  まだ 桐10では試していませんでした。

    よく見たら、WIN10 でしたね。桐10 と勘違いしてました。orz

    ウ〜ン、先日も「マシン買い換えようかな? 」を「マンション買い換えようかな? 」と読み間違えてしまった。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9702 / inTopicNo.19)  Re[8]: フォームの幅について
□投稿者/ まさやん -(2016/03/01(Tue) 11:09:10)
    2016/03/01(Tue) 11:15:02 編集(投稿者)

    ONnojiさんありがとうございます。

    > サンプルの表とフォームは 桐9 でした。
    >
    > これは 桐9で実行はOKで、桐10で実行だとNGという意味でしょうか?
    >
    > それとも桐9と桐10のどちらで実行してもNGという意味でしょうか?

    はい 桐9だけの実行でした。  まだ 桐10では試していませんでした。

    > <提案>
    > &処理<>"〇〇" の場合に、[使用不可表示]にしてもいいんじゃないでしょうか?

    はい それは 画面表示=しない で対応していました。
    表示がないのでいいのですが 空いた幅をなんとか・・と

    フォームの幅は今までやったことがなかったので 挑戦して見た次第です。

    一括サンプルあげればよかったのですが、何しろ その状況になるには
    色々複雑でしたのであげられませんでした。

    もし簡単に略してあげられるときは あげてみます。日数がかかるかもしれませんが。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9701 / inTopicNo.20)  Re[7]: フォームの幅について
□投稿者/ ONnoji -(2016/03/01(Tue) 10:36:02)

    最初

    > 桐9 で WIN10の環境ですが

    とありますね。

    サンプルの表とフォームは 桐9 でした。

    これは 桐9で実行はOKで、桐10で実行だとNGという意味でしょうか?

    それとも桐9と桐10のどちらで実行してもNGという意味でしょうか?

    <提案>

    なお、フォームの幅をあえて操作せずに、

    468ポイントの幅で txt後日 と lbl後日 を

    &処理<>"〇〇" の場合に、[使用不可表示]にしてもいいんじゃないでしょうか?

    つまり、表示はするがグレーアウトにするということです。

    オブジェクトを表示・非表示にすると、

    ある時に有ったりある時に無かったりしてどうしてなのか不思議な感じがします。

    「最初からあるけれど、今は使えないよ!」という表現の方が分かり易いでしょう。

    [使用不可表示]のオブジェクトのはツールヒントで説明をすればOKだと思います。

    この方法だとフォームの幅を変更する必要がないので、今回の問題は発生しませんよ。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -