(現在 過去ログ49 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7694 / inTopicNo.1)  終端行以下の表示について
  
□投稿者/ まさやん -(2013/11/03(Sun) 17:44:35)
    2013/11/03(Sun) 17:57:04 編集(投稿者)

    こんにちは。

    いつもありがとうございます。

    今回もよろしくお願いします。

    フォームでコマンドボタンの中にテキストを設定しているのですが、
    行の定義してあるところと終端行だけ テキストのデータを表示させて
    その下は(行がないところ)は未定義を表示させるということは可能でしょうか?
    サンプルの貼付のところです。

    サンプルのフォームは一括処理の中の一部分です。

    ちなみに
    #条件選択(#終端行 .or #行番号>0,貼付) でやってみましたが終端行では表示されませんでした。


    言葉足らずかもしれませんがよろしくお願いします。

    行に対して何かするというコマンドでその目的のコメントをテキストで表示するという設定です。

    この方法のほかになにかいい方法がありましたらよろしくお願いします。

1383468275.lzh
/7KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7695 / inTopicNo.2)  Re[1]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/11/04(Mon) 11:40:42)
    まさやんさんこんにちは。
    > フォームでコマンドボタンの中にテキストを設定しているのですが、
    > 行の定義してあるところと終端行だけ テキストのデータを表示させて
    > その下は(行がないところ)は未定義を表示させるということは可能でしょうか?
    > サンプルの貼付のところです。

    伝票形式なので繰り返し表示しないにチェックするとどんなテキストでも
    貼り付け可能です。
    条件式は正確に記載した方がよいです。
    #cond(#eof .or #行番号>0,"貼付")とダブルクォーテーションで
    文字列は囲う必要があります。
    未定義にしたいとあったのでサンプルを添付しました。

memo.lzh
/9KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7697 / inTopicNo.3)  Re[2]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ まさやん -(2013/11/04(Mon) 14:16:41)
    今村様ありがとうございます。
    サンプルも作成いただきありがとうございます。


    > 条件式は正確に記載した方がよいです。
    > #cond(#eof .or #行番号>0,"貼付")とダブルクォーテーションで
    > 文字列は囲う必要があります。

    ↑ありがとうございます 了解しました。


    言葉足らずですみませんでした。

    終端行のところにも"貼付"という文字を出したい・・ということなんです。
    データ行のあるところと終端行に  "貼付"
    データ行のないところは ""(未定義) 表示なんです。

    今村さんのように繰り返し解除すると 処理行が移動する都度に表示が変わるのでは?
    つまり 処理行に対して『全部』の(貼付)テキストがどのように表示するか
    になると思います。


    わたしが思うことは
    処理行が何行目にいても
    行全体に対してその行がどのように表示するか を思っています。

    つまり  たとえばデータ明細行が10行繰り返し設定のフォームで
    データが2行しかないとき(つまりデータが9行以下のとき)の表示なんです。
    データが10行以上ある場合や終端行が表示しないときは考えなくてもいいんですがね(汗)


    行番号1  データ行1行目(定義)  コピー        貼付
    行番号2  データ行2行目(定義)  コピー        貼付
    行番号3  終端行                    貼付
    行番号4  データ行がない行  コピーの表示なし   貼付の表示しない
    以下データ行がないとき 行番号10まで同文

    こういうのって無理なんでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7698 / inTopicNo.4)  Re[3]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/11/04(Mon) 16:16:55)
    まさやんさんサンプルの貼り付けに参考になる式を
    たくさん書いていますよね。
    行を増やして動作の違いを検証した方がよいでしょう。
    ココに書くのは簡単ですが、ご自分でも考えてみて下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7699 / inTopicNo.5)  Re[4]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ まさやん -(2013/11/04(Mon) 17:29:48)
    No7698に返信(今村 誠さんの記事)
    > まさやんさんサンプルの貼り付けに参考になる式を
    > たくさん書いていますよね。
    > 行を増やして動作の違いを検証した方がよいでしょう。
    > ココに書くのは簡単ですが、ご自分でも考えてみて下さい。

    今村さん ありがとうございます。

    そもそも #終端行 っていうのは

    処理対象行が いまどこにあるか示すための

    『終端行』 なんですよね。

    #終端行の意味を取り違えていました。
    すみません。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7701 / inTopicNo.6)  Re[1]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ まさやん -(2013/11/04(Mon) 17:54:53)

    例えば  の図を 添付してみました。

    この図は こうなって欲しいを わかりやすく切り貼りして図にしただけです。
    フォームの計算式を使って表示したものではないです。

    こんなことができたらいいなって最近思いました。



1383555293.lzh
/64KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7702 / inTopicNo.7)  Re[2]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/11/04(Mon) 19:13:06)
    まさやんさんこんにちは
    テキストの式の判定は現在の処理行に対して実行されるので
    テキストのソースに設定するのには無理があると思います。
    イベントでオブジェクト毎にテキストソースを設定するのが
    簡単だと思います。
    よく使われるのはこのページのたゆさんのサンプル126番の
    変数で日付を表示するのが参考になると思います。
    #行番号と#総件数と#明細番号を参考に作れば出来る気がします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7703 / inTopicNo.8)  Re[1]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ bonito -(2013/11/05(Tue) 17:08:41)
    こんにちは
    V8オンリーですが、たまにはV9にも触れてみようと試してみました...

    >フォームでコマンドボタンの中にテキストを設定しているのですが、

    一般にテキストを重ねる必要はなくてコマンドボタンの標題を変化させます
    (1)1行目右に設置した2つのコマンドボタン以外は削除します
    (2)2つのコマンドボタンの表示タブで繰り返し表示にチェックを入れます
    (3)2つのコマンドボタンの表示タブ編集属性式を設定
      cコピーは #条件選択([メモ]≠"","標題'コピー'",1,"標題''")
    c貼付は  #条件選択(#終端行=0,"標題'貼付'",1,"標題''")
    但しこれだと最終行の次の1行(本来的な意味での終端行)に貼付の文字が
    表示されません
    いろいろやってみましたが「#終端行」関数はフォーム上では実データ行
    以外には真を返してしまうようです(最終行の次の1行のみならず)
    仕方ないのでやや強引ですが、常に余分な1行を[メモ]を未定義のまま
    事前に一括処理等で追加しておく...しかないかなぁ(・_・;)

memo02.LZH
/4KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7704 / inTopicNo.9)  Re[3]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/11/05(Tue) 20:11:05)
    まさやんさんサンプルを作ってみました。
    イベントを使っています。
    基本はレコード移動イベントです。
    コピーと貼り付けは10行の範囲内だと正常のように思います。
    PgUpやPgDnでの動作もテストして結果を教えていただければ幸いです。

memo1.lzh
/14KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7706 / inTopicNo.10)  Re[4]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ まさやん -(2013/11/05(Tue) 22:40:06)
    No7704に返信(今村 誠さんの記事)
    > まさやんさんサンプルを作ってみました。
    > イベントを使っています。
    > 基本はレコード移動イベントです。
    > コピーと貼り付けは10行の範囲内だと正常のように思います。
    > PgUpやPgDnでの動作もテストして結果を教えていただければ幸いです。

    今村様 ありがとうございます。
    まさに このとおりです。
    処理対象行が終端行のとき
    PgUpするとちょっと表示が違いますが、
    99%こんな感じです。

    ありがとうございました。

    レコード移動イベントと局所変数の応用ですね。
    私もイベントはほんのちょっとしか知らず大変参考になります。

    大変貴重な時間を頂き感謝しています。ありがとうございました。


解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7707 / inTopicNo.11)  Re[1]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ 尾形 -(2013/11/07(Thu) 08:00:18)
    どうも、こんにちは

    > この方法のほかになにかいい方法がありましたら
    ボタンで実行される処理側で
    ケース開始
     ケース ( #終端行 = 1 )
       メッセージボックス,"貼付不可","終端行ではできないよ"・・・
       手続き終了
    ケース終了

    こんな感じではダメでしょうか

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7708 / inTopicNo.12)  Re[1]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ 通りすがり -(2013/11/07(Thu) 13:51:29)
    #終端行 は、レコード毎の算出には使えないですね

    同じようなことやった時には、
    ヘッダに[新規行に貼付け]ボタンを配置した
    この方が、結構スマートじゃないかな
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7730 / inTopicNo.13)  Re[2]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ まさやん -(2013/11/16(Sat) 11:07:11)
    bonitoさん  尾形さん 通りすがりさん

    ありがとうございます。

    No7708に返信(通りすがりさんの記事)
    > #終端行 は、レコード毎の算出には使えないですね
    >
    > 同じようなことやった時には、
    > ヘッダに[新規行に貼付け]ボタンを配置した
    > この方が、結構スマートじゃないかな

    そうですね。そうとも考えましたが ちなみに・と思いまして伝授いただきました。

    尾形さん

    はい 一括でコメント出すようにしてみました。

    bonitoさん
    サンプルありがとうございます。

    今回もみなさんありがとうございました。

    この例題だけじゃなく、

    今村さんの局所変数とフォーム明細行のアイデアも
    私の桐応用箱にインストールさせていただきました。

    みなさん今回もありがとうございます。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7732 / inTopicNo.14)  Re[2]: 終端行以下の表示について
□投稿者/ まさやん -(2013/11/18(Mon) 13:07:21)
    No7707に返信(尾形さんの記事)
    > どうも、こんにちは
    >
    >>この方法のほかになにかいい方法がありましたら
    > ボタンで実行される処理側で
    > ケース開始
    >  ケース ( #終端行 = 1 )
    >    メッセージボックス,"貼付不可","終端行ではできないよ"・・・
    >    手続き終了
    > ケース終了
    >
    > こんな感じではダメでしょうか

    ふと 思いましたが、
    ケース中に 手続き終了 って もしかしてだめかも?

    ケース終了 或いは ケース中止 コマンドを経ないとだめかも?
    私の思い違いでしたら ごめんなさい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -