(現在 過去ログ49 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7656 / inTopicNo.1)  桐での成績処理
  
□投稿者/ しゅーくりーむ -(2013/10/04(Fri) 23:33:42)
    高校での成績処理を桐でつくろうとしています。成績処理システムをボタンひとつで、一覧表になったり、科目の伝票になったりするには、どのように設計すればよいのでしょうか。ちなみに私は、初代桐からのユーザーでしたが、ウィンドウズ版になってからは使っていませんでした。久しぶり(約20年)の桐で、今は、周りに質問できる人もなく困っています。作るのは私ですが、使うのは他の教員で、桐を全く知らない人ばかりです。今の成績処理はアクセスで動いていますが、かなり古く、作った人もいません。私は、DOS時代の桐の基本機能は使えますが、一括処理はくんだことがありません。ご教示をよろしくお願いします。
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■7657 / inTopicNo.2)  Re[1]: 桐での成績処理
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/10/05(Sat) 09:07:33)
    まず桐付属のサンプルを勉強してボタンを色々押して
    わからない所を質問するのがいいと思います。
    桐のサンプルはインストールフォルダーの「k3」
    の下の「Sample」にたくさん入っています。

1380931653.lzh
/16KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7659 / inTopicNo.3)  Re[2]: 桐での成績処理
□投稿者/ しゅーくりーむ -(2013/10/05(Sat) 14:31:34)
    早速コメントありがとうございます。
    ひとつの表でならわかるのですが(たぶん)、年間5回考査があるとすると、ひとつの表で、横に第1回考査、第2回とつなげていくのがよいのか、表を分けるのがよいか。
    表自体を考査ごとに作ると、表から各科目ごとに成績を出して確認したりできるようにするのは、難しいですよね。
    各科目の担当者が成績伝票に入力して、担任が一覧表に併合して一覧表をつくっている学校は知っているのですが、それは勤務校では難しいです。
    一覧に入力しながら、科目ごとにも今までの点数を出すことができて、確認できるシステムを作りたいのですが…。2年生、3年生では、選択科目や同じ科目でもコースによっては、単位数が違ったりして、できれば単位数もきちんと記録できるようにしたいのです。(指導要録や調査書に反映させるため)
    そうなると複雑にならざるを得ないような気がしますが、どこから手をつけて良いのかわからない状態です。
    どうぞよろしくご教示ください。
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■7660 / inTopicNo.4)  Re[3]: 桐での成績処理
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/10/05(Sat) 17:19:39)
    しゅーくりーむさん
    > ひとつの表でならわかるのですが(たぶん)、年間5回考査があるとすると、
    > ひとつの表で、横に第1回考査、第2回とつなげていくのがよいのか、表を
    > 分けるのがよいか。
    > 表自体を考査ごとに作ると、

     普通はグループ項目として[年][組]に[考査]も追加して選択することになり
    ます。
     表は各担任毎に入力してもらい、ファイル名として年度名と考査名と教科名
    を付加しておくのがいいのじゃないでしょうか。
     個人別に成績表をまとめる方がサンプルのような表に併合で詠み込むのが
    普通でしょう。

    要は誰が何を管理するかでしょう。
    数学の担任でしたら、数学の教科のみで個人別に3年分をグラフにすることも
    可能です。

    教科担任は、生徒さん一人一人に重複禁止の生徒番号なり登録日時分秒ミリ秒
    が設定してあれば併合は一瞬で終わります。

    学年担任の方は、教科担任から送られた考査毎の成績に作業項目で[考査名]と
    [教科名]を追加して、サンプルの表のような物を作ると完成ですね。

    横に展開する時は転置集計というのがあるので縦の[考査名]が横に項目名と
    してボタン一つでできます。

    わからない言葉は桐を起動してヘルプ→トピックの検索→キーワードと
    進みその箱に入力して下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7661 / inTopicNo.5)  Re[4]: 桐での成績処理
□投稿者/ しゅーくりーむ -(2013/10/05(Sat) 17:52:20)
    ■No7660に返信(今村 誠さんの記事)
    コメントありがとうございます。確認なのですが、
     
    >  普通はグループ項目として[年][組]に[考査]も追加して選択することになり
    > ます。
    
    これは、項目に考査も追加するので、表は縦に、5回、学年の生徒の名前が出てくることになるのでしょうか。
    
    
    >  表は各担任毎に入力してもらい、
    ファイル名として年度名と考査名と教科名
    > を付加しておくのがいいのじゃないでしょうか。
    
    この「各担任」は教科担任のことですよね。
    
    >  個人別に成績表をまとめる方がサンプルのような表に併合で詠み込むのが
    > 普通でしょう。
    
    この「個人」は、教科担任ですか、生徒個人ですか?生徒個人だとイメージしにくいので、教科担任だと思い読み進めましたが、次の「個人別に3年間をグラフに」のことばで、生徒個人のような気もしますが、よく理解できていません。
    
    > 
    > 要は誰が何を管理するかでしょう。
    > 数学の担任でしたら、数学の教科のみで個人別に3年分をグラフにすることも
    > 可能です。
    > 
    
    こんな調子なので、私にとっては、なかなか険しい道のりです。
    成績処理は、本来教務の仕事なのですが、情報部がシステムなども含めて準備をして、使うのは担任や学年主任、教務です。
    
    
    

引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■7662 / inTopicNo.6)  Re[5]: 桐での成績処理
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/10/05(Sat) 19:28:34)
    2013/10/05(Sat) 19:40:05 編集(投稿者)

    しゅーくりーむさんこんにちは
    >> 普通はグループ項目として[年][組]に[考査]も追加して選択することになり
    >>ます。
    >
    > これは、項目に考査も追加するので、表は縦に、5回、学年の生徒の名前が
    > 出てくることになるのでしょうか。

    そうするのが普通と思います。

    >> 表は各担任毎に入力してもらい、
    > ファイル名として年度名と考査名と教科名
    >>を付加しておくのがいいのじゃないでしょうか。
    >
    > この「各担任」は教科担任のことですよね。

    教科担任から結果が学年担任に渡されませんか?

    >> 個人別に成績表をまとめる方がサンプルのような表に併合で詠み込むのが
    >>普通でしょう。
    >
    > この「個人」は、教科担任ですか、生徒個人ですか?
    生徒がまとめることはあり得ないのでは

    > 次の「個人別に3年間をグラフに」のことばで、生徒個人のような気もし
    > ますが、よく理解できていません。

    これは何をレポート出力したいかであって、教科担任が必要としないのなら
    考慮する必要はないです。

    > 成績処理は、本来教務の仕事なのですが、情報部がシステムなども含めて
    > 準備をして、使うのは担任や学年主任、教務です。

    教務が作るのがしゅーくりーむさんとしてはベストでしょうが、そこが作って
    くれないのでこの掲示板に投稿されたのではないですか。

     システムを作るのは実務の意見が反映されるの一番なので、入力する各教科
    担任に入力表の仕様を相談し、教科担任にどのような分析かレポートが欲しい
    かの要望を聴くのが第一段階だと思います。

    次に学年担任が教科担任の入力後の表を受け取ったらイベントや一括処理で
    まとめ表を併合で作るのがよいと思います。

    生徒数が何人になるのか書いてありませんが教科担任が例えば2012年の
    入学生が40人×20クラス×5考査×(4年(大学)+2年(院))=
    24000行にしかすぎません。
    学年担任は学年毎にしか必要ないので僅か4000行です。

    学年担任考査レポートは下記を参考に作成したらよいと思います。
    http://www.kthree.co.jp/kiri/sample/nigyoinji/nigyo.html

    今はフォームとイベントが主流なので桐5よりとりつきやすいと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7663 / inTopicNo.7)  Re[6]: 桐での成績処理
□投稿者/ しゅーくりーむ -(2013/10/05(Sat) 21:36:45)
    今村さん お返事ありがとうございます。
    少しイメージがつかめてきました。元の表を縦につなげるか、横に広げるかだけでも、悩んでいたのでありがとうございます。
    縦につないだ方が、考査の回数もグループとして処理できるので、成績一覧表を作るのもひとつの表で、使い回せて楽そうです。
    そこで、質問なのですが、各教科担当の方の、成績伝票の表も、縦につないでいくことになるのでしょうか。教科担当の表は、入力を確認したり、学年末の点を出すのに使えるようするためには横に広げる方が、レポートも簡単でいいように思うのですが、その時、併合は、元表の行を絞り込んですることにすればよいのでしょうか。
    初歩的な質問ですが、ひとつひとつ解決するしかないので、お手間を取らせます。

    今使っているシステムは、教科の入力フォームに入力することで、元表にも教科の伝票にも記入され、印刷して入力の確認につかっています。学年末に評定も自動ではいるので、いいと思う人とおせっかいと思う人と評価が分かれています。動作が不安定で、時々入力が反映されていなかったり、不透明感があって、古いこともあり、単純でいいから新しくって望まれています。(あくまで私の解釈ですが)
    ただ、教務も学年も手作業での処理はほとんどないので、今度作るのが、いろいろ覚えたり、手作業が入ることは好まれないと思います。

    今度作るのでは、元の表(一覧表)に教科担当に直接入力してもらって、それだけしっかり管理すればいいのではないかと上からは言われていて、それもいいとおもうこともあります。
    なにしろ、一括処理やらイベントは一回も作ったことがないので、やっぱり道険しですよね。
    どうぞよろしくお願いします。




引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■7664 / inTopicNo.8)  Re[7]: 桐での成績処理
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/10/05(Sat) 22:30:05)
    しゅーくりーむさんこんにちは
     数学などの教科担任や選択科目の先生が30人くらいで学年主任や教務
    の先生が20人だとすると元の表を共有で使うなら桐9−2012の購入
    38000円×50人=190万円必要になります。
     備品のパソコンにどんなソフトが入っているのか知りませんが、一般的
    にエクセルやオープンオフィスは入っていると思うので、個々の考査テス
    ト毎に教科担当がファイル名に入学年度と学年と考査名をファイル名に付
    けて保存するのが効率がよいと思っていました。

    教科担当の個別PCで生徒の入学年度ごとにフォルダーを作って管理するの
    もいいと思います。

    > 今度作るのでは、元の表(一覧表)に教科担当に直接入力してもらって、
    > それだけしっかり管理すればいいのではないかと上からは言われていて、
    > それもいいとおもうこともあります。

    教科担任が他の教科を一覧表で見ながら入力する必要があるのでしょうか
    レコードロックという言葉があります。
    同じ行を複数の方が訂正するとバッティングするので、共有している表で
    の同じ行の訂正は不可能だと思います。
    入力画面がどういう画面か書いてありませんが、固定フォームとすれば
    [学年][組][番号][名前][学籍番号][学期][考査名][教科名][点数]
    は最低必要で桐で入力するならグループ項目として
    [学年][学期][考査名][教科名]
    入力項目としては以下ですが最初の4つは教務が配布する時点で
    [組][番号][名前][学籍番号][点数]
    記載して教科担当に渡せば点数のみで紛れなく入力できると思います。

    桐はエクセル書き出しも簡単なので教務なり学年担当が一覧表にまとめた
    考査毎のファイルをpdfやエクセルで渡せば済むことだと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7665 / inTopicNo.9)  Re[8]: 桐での成績処理
□投稿者/ しゅーくりーむ -(2013/10/05(Sat) 23:21:13)
    今村さん
    いつもコメントありがとうございます。
    勤務校では、共用のパソコンで成績入力することになっており、桐のライセンスは今5台です。今村さんのおっしゃるように、データをもらって、一覧表を作るのがいいと思いますが、現在そのような作業は、教務も情報もしておらず、作業が増えることは受け入れられないと思います。

    しかたなく考えている、「一覧表に打ち込む」のも、私としては、するとしても、入力フォームを、教科ごとに準備して、フォーム上で平均や合計も確認できるように(入力ミスを少しでも防ぐため)作ってとは思っています。
    理想としては、アドバイスいただいたように、教科ごとの表を作って、併合で元表に入れることですが、教科ごとの表を作ったり(一括処理を組めばすぐできるのでしょうか)、管理できるかなあとは、少し心配しています。

    今後ともよろしくご指導ください。








引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■7666 / inTopicNo.10)  Re[9]: 桐での成績処理
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/10/06(Sun) 18:27:07)
    しゅーくりーむさんこんにちは教務入力用のサンプルを作ってみました。
    全てのテーブルは関連があるので同じフォルダーに入れて下さい。
    最初に開くのは教務入力.wfmです。
    そのまままではサンプルが読み込めないので、一度「表編集」にツール
    ボタンで切り換えて「/」メニューから「2」(ファイル)→「読み込み」
    と進み「K3フォーマット」を指定し「条件」(右三角のつもり)から
    「テスト読み込み」で「750行」読み込みます。
    項目名はほとんどボタンになっているので「考査名」や「組」や「教科」
    を適当に選ぶと入力が簡単でしょう。
    成績一覧表を選ぶと「考査名」毎にテーブルを作成し最初のサンプルの
    フォームが開きます。
    「組」は文字列なので商業科や工業科などでも対応できます。

    私なら最初に生徒さんの履修科目一覧を作成してそれを元に教科入力に
    1年分作成すると思います。

    後はメニューで選ぶだけなので誰でも入力できます。

    ただ一覧表へは表は簡単に移動できますが、フォームに「教科名」が無い
    と表示できないし、余分に作っても今度は「未定義の項目名があります」
    となるので地道に作るか、クラス平均をあきらめるかです。




1381051627.lzh
/69KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7668 / inTopicNo.11)  Re[10]: 桐での成績処理
□投稿者/ しゅーくりーむ -(2013/10/07(Mon) 21:47:54)
    今村さんこんにちは。
    サンプルをつくっていただきありがとうございました。
    日頃漠然と、何をどう作ればいいのかもわからず、困った感だけで生きているので、こんなにすぐ形になって、すごいの一言ですね。
    しかし、幼稚園生が大人の本を読むようなところがあって、私には基礎学力がありません。


    > しゅーくりーむさんこんにちは教務入力用のサンプルを作ってみました。
    > 全てのテーブルは関連があるので同じフォルダーに入れて下さい。
    > 最初に開くのは教務入力.wfmです。

    確認ですが、ここは教科入力.wfmですよね。それで、
    ファイルから 教科入力フォームを開こうとすると、
    KU1015:フォームに定義されているイベント処理ファイルが見つかりませんフォームの定義を確認してください
    とでます。
    桐を立ち上げてから開くと、
    KD1102:ファイルは見つかりません
    と、出た後、「終了」を押すと開けました。

    これで、いいのでしょうか。なんとか、進めました。

    > そのまままではサンプルが読み込めないので、一度「表編集」にツール
    > ボタンで切り換えて「/」メニューから「2」(ファイル)→「読み込み」
    > と進み「K3フォーマット」を指定し「条件」(右三角のつもり)から
    > 「テスト読み込み」で「750行」読み込みます。

    ↑これは、成功しました。
    しかし、次の

    > 項目名はほとんどボタンになっているので「考査名」や「組」や「教科」
    > を適当に選ぶと入力が簡単でしょう。
    > 成績一覧表を選ぶと「考査名」毎にテーブルを作成し最初のサンプルの
    > フォームが開きます。
    > 「組」は文字列なので商業科や工業科などでも対応できます。


    ここは、フォームの学年や組のボタンを押すと、
    KU1230:定義されていない名札があります
    と、出るのですが、それでいいのでしょうか。
    「終了」を押すと、成績一覧表のところの横の箱たちが、白くなって、グループ化ができていません。

    こんな調子で、せっかく作っていただいたものがうまく理解できていません。
    よろしくお願いします。






引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■7670 / inTopicNo.12)  Re[11]: 桐での成績処理
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/10/07(Mon) 22:41:31)
    しゅーくりーむさんこんにちは
    今改めてダウンロードしましたがファイルは間違いなく一緒に入っています。
    教科入力.wfmが入力フォームで教科入力.kevがイベントファイルです。
    イベントファイルの105行目にミスがありESCでイベントエラーとなって
    います。
    105┃if (,&IG > 0 )
    ココを
    105┃if ( &IG > 0 )
    と書き換えて下さい。
    フォームの再定義で
    書式→オブジェクトの属性を表示し左上の押しボタンを押します。
    書式→「オブジェクトのリスト」を表示します。
    「オブジェクトのリスト」の一番上の「フォーム」をクリックします。
    オブジェクトの属性にタブが3つしかない場合以下の手順で増やします。
    書式→最下行の定義画面の設定→定義画面設定ダイアログの最下行
    □詳細プロパティを表示する にチェックを入れて右の「OK」ボタンを
    押すとオブジェクトの属性のタブが3→6個に増えます。
    そこのイベントタブをクリックするとイベントファイル名が現在は
    「教科入力」なっています。
    イベントファイル名の右端の虫眼鏡ボタンを押すと、下に「試験.kev」
    上に「教科入力.kev」が表示されているので合わせて黒く反転後右下の
    「OK」ボタンをクリックするとイベントファイル名に「教科入力.kev」
    が設定されました。
    フォームを閉じるか桐を閉じると保存しますかとダイアログが表示され
    るので、必ず保存します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7671 / inTopicNo.13)  ライブラリーのエラーかも
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/10/07(Mon) 23:24:17)
    もしかしたら下記の部分が影響しているかもしれません。

    「libraly.cmd」の一括処理ファイルの15行目から20行目までは

      if (0>#配列要素数("tel")) /* 郵便番号関係の共通変数 */
       var 共通,文字列{&tel,&zip,&yubin,&Z3,&Z4,&Z5}
      &yubin=#S(#s(#桐フォルダ名+"data\〒\","kiriv9\",""),"KIRIV9\",""),\
      &zip=&yubin+"郵便.tbl",&tel=&yubin+"電話.tbl",\
       &Z3=&yubin+"3.tbl",&Z4=&yubin+"4.tbl",&Z5=&yubin+"5.tbl"
      end

    今回の処理には必要のない行なので範囲指定して行削除して下さい。

    イベントはどこかでエラーするとその行以降が実行されませんので
    名札ありませんと表示されます。
    大事なのは一番最初のエラーが出る行番号とエラー内容です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7674 / inTopicNo.14)  Re[13]: ライブラリーのエラーかも
□投稿者/ しゅーくりーむ -(2013/10/08(Tue) 22:27:22)
    今村さんこんにちは
    いつもありがとうございます。


    > もしかしたら下記の部分が影響しているかもしれません。
    >
    > 「libraly.cmd」の一括処理ファイルの15行目から20行目までは
    >
    最初、アップされているフォルダをあけて、桐のファイルをコピーして、ひとつのフォルダに入れていましたので、libraly.cmd は、入っていなくて、
    コメントをみて、あとで、フォルダのなかにいれました。
    しかし、libraly.cmd は、中をあけることができません。


    こんな感じで立ち往生しています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7675 / inTopicNo.15)  Re[14]: ライブラリーのエラーかも
□投稿者/ 今村 誠 -(2013/10/09(Wed) 13:08:20)
    しゅーくりーむさんライブラリーの記述が問題かもと言いましたが
    もう一度ダウンロードしてみましたが全く不具合はありません。
    ですから訂正(削除)する必要はないです。
    イベントファイルは訂正した方が良いくらいですので、訂正しなく
    ても動作上問題はありません。
    こちらに報告する必要はないので最初に戻って最初の質問が
    解決したか解決しなかったかを解決済みのチェックで表現したが
    良いでしょう。
    返信欄の左下に
    解決済み!ボックス/□解決したらチェックして下さい
    があります。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7676 / inTopicNo.16)  Re[15]: ライブラリーのエラーかも
□投稿者/ しゅーくりーむ -(2013/10/09(Wed) 21:26:18)
    今村さん ご指導ありがとうございました。
    またぼちぼち勉強していきます。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -