(現在 過去ログ43 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6709 / inTopicNo.1)  共有設定について
  
□投稿者/ 篤姫 -(2011/12/01(Thu) 17:24:28)
    篤姫です。
    またまた、躓いてしまいました。
    よろしくお願いいたします。
    OS:WinXP
    桐:V9-2009a
    ----------------------------------------
    以前にも質問しました多店舗でのシステムで
    結局、どこでもLanという
    ASP型VPNを使用することにしました。
    http://www.dokodemolan.com/

    本社に、サーバーを設置し
    支店A・Bで入力したデータはそのまま、本社のサーバーに保存しています。
    本社サーバーパソコンの C:\業務\
    このフォルダを共有にしています。
    もちろん、支店側でも保存しています。

    本社サーバーの桐の環境設定で
    ●共有管理情報ファイルの場所は
     C:\業務\共有\
    ●共有番号   共有-1
    ●共有名    業務
    ●共有データフォルダ c:\業務\
    に設定しています。
    本社の端末PCは
    ●共有管理情報ファイルの場所
     Z:\業務\共有\
    本社内の社内Lanに接続しているパソコンの
    桐システムは問題なく動作しています。

    支店側の桐の設定は、
    本社のC:\業務\共有\をネットワークドライブに設定しています。

    ところが
    -----------------------------------------------------------------------
    KD1555:レコード共有情報が作れません 共有管理情報フォルダの不一致または異なるバージョンの桐の共存の可能性があります. 現在の環境:本社PC001 ERR=32(KD1463) FN=tcreat \\saver\業務\共有\KIRI9.FSC 作成者の環境:支店PC1\\123.456.789\業務\共有\KIRI9.FSC
    ------------------------------------------------------------------------
    こういった
    外部との接続をしたい場合
    共有設定はどのようにすればいいのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6710 / inTopicNo.2)  Re[1]: 共有設定について
□投稿者/ 今村 誠 -(2011/12/03(Sat) 09:08:13)
    篤姫さんこんにちは
    > 結局、どこでもLanという
    > ASP型VPNを使用することにしました。
    > http://www.dokodemolan.com/
    このソフトはエクセルなどのようにメモリーにデータを読み込んで
    ファイルを閉じる時に書き込むタイプの共有が目的じゃないのですか
    開くとは複写することで閉じるとは上書きする?

    最後に閉じた人が勝利?

    同一場所のネットワーク内で共有できて支店間で共有設定が出来ない
    なら桐の問題でなくネットワークの問題でしょう。

    データベースにはオラクルや無料のMysqlもあるのでそちらをインス
    トールして外部データベースとして利用できるか実験するのが効率
    的だと思います。

    出来ないことにこだわるより出来そうなソフトで実験した方がいいと
    思います。

    ソフトの開発元に使えるデータベスソフトを質問するのが最速と思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6711 / inTopicNo.3)  Re[2]: 共有設定について
□投稿者/ 篤姫 -(2011/12/06(Tue) 09:27:22)
    今村 誠さん
    ありがとうございます。

    開発元に確認してみます。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6712 / inTopicNo.4)  Re[1]: 共有設定について
□投稿者/ 尾形 -(2011/12/08(Thu) 16:16:50)
    どうも、こんにちは

    http://flets-w.com/group/
    NTTのフレッツグループは検討されましたか
    東西の壁があるかもしれませんけど
    ベーシックプランであれば、1拠点1800円ですよ

    支店からは「専有モード」であれば表は開けるのですか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6713 / inTopicNo.5)  Re[2]: 共有設定について
□投稿者/ 尾形 -(2011/12/08(Thu) 16:36:52)
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6714 / inTopicNo.6)  Re[2]: 共有設定について
□投稿者/ 篤姫 -(2011/12/10(Sat) 16:18:59)
    尾形さん

    ありがとうございます。
    2支店からは、どこでもLanを使用しようして
    表は共有更新で開くことはできます。

    ところが本社の社内Lanで表を共有更新で開くと
    支店から開くことができません。

    本社でどこでもLanを使用して開くと
    開くことができます。。。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6715 / inTopicNo.7)  Re[1]: 共有設定について
□投稿者/ うじ茶 -(2011/12/13(Tue) 18:51:44)
    No6709に返信(篤姫さんの記事)
    > 篤姫です。
    > またまた、躓いてしまいました。
    > よろしくお願いいたします。
    > OS:WinXP
    > 桐:V9-2009a
    > ----------------------------------------
    > 以前にも質問しました多店舗でのシステムで
    > 結局、どこでもLanという
    > ASP型VPNを使用することにしました。
    > http://www.dokodemolan.com/
    >
    > 本社に、サーバーを設置し
    > 支店A・Bで入力したデータはそのまま、本社のサーバーに保存しています。
    > 本社サーバーパソコンの C:\業務\
    > このフォルダを共有にしています。
    > もちろん、支店側でも保存しています。
    >
    > 本社サーバーの桐の環境設定で
    > ●共有管理情報ファイルの場所は
    >  C:\業務\共有\
    > ●共有番号   共有-1
    > ●共有名    業務
    > ●共有データフォルダ c:\業務\
    > に設定しています。
    > 本社の端末PCは
    > ●共有管理情報ファイルの場所
    >  Z:\業務\共有\
    > 本社内の社内Lanに接続しているパソコンの
    > 桐システムは問題なく動作しています。
    >
    > 支店側の桐の設定は、
    > 本社のC:\業務\共有\をネットワークドライブに設定しています。
    >
    > ところが
    > -----------------------------------------------------------------------
    > KD1555:レコード共有情報が作れません 共有管理情報フォルダの不一致または異なるバージョンの桐の共存の可能性があります. 現在の環境:本社PC001 ERR=32(KD1463) FN=tcreat \\saver\業務\共有\KIRI9.FSC 作成者の環境:支店PC1\\123.456.789\業務\共有\KIRI9.FSC
    > ------------------------------------------------------------------------篤姫様、今晩は

    KD1463で検索しましたら下記のアドレスなどがヒットしました。
    参考になりますか?

    http://www.habata.net/kiri/kbbs/kakov8/02329.htm
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6716 / inTopicNo.8)  Re[3]: 共有設定について
□投稿者/ 尾形 -(2011/12/14(Wed) 08:32:30)
    どうも、こんにちは

    本社も支店も全て
    どこでもLanのソフトを経由ゆれば
    きちんと動作するって事ですか?


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6717 / inTopicNo.9)  Re[4]: 共有設定について
□投稿者/ 篤姫 -(2011/12/19(Mon) 08:03:49)
    尾形さん
    ありがとうございます。

    > 本社も支店も全て
    > どこでもLanのソフトを経由ゆれば
    > きちんと動作するって事ですか?

    はぃ
    どこでもLanを使用すれば
    正常な動作をします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6718 / inTopicNo.10)  Re[5]: 共有設定について
□投稿者/ 尾形 -(2011/12/19(Mon) 16:39:05)
    >FN=tcreat \\saver\業務\共有\KIRI9.FSC
    >作成者の環境:支店PC1\\123.456.789\業務\共有\KIRI9.FSC
    どこでもLANの仕様を見ると
    架空のIPアドレスを割り振って
    それを使ってアクセスするようなので

    本社側も
    「\\saver\業務\」でドライブ割り当てせずに
    「\\123.456.789\業務\」こっちのIPアドレスを使って
    ドライブ割り当てすればいいのかもしれないですね


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6719 / inTopicNo.11)  Re[6]: 共有設定について
□投稿者/ 篤姫 -(2011/12/21(Wed) 18:21:01)
    尾形さん

    ありがとうございます。
    > 本社側も
    > 「\\saver\業務\」でドライブ割り当てせずに
    > 「\\123.456.789\業務\」こっちのIPアドレスを使って
    > ドライブ割り当てすればいいのかもしれないですね

    そうなんです。
    本社側のPC端末をどこでもLanの設定にすると
    問題なく、共有で使用できるんです。。。。!
    これしかないですかねぇ〜!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6720 / inTopicNo.12)  Re[7]: 共有設定について
□投稿者/ 尾形 -(2011/12/22(Thu) 06:15:22)
    >\\123.456.789
    支店側でlmhostsを設定して
    IPアドレスではなく、PC名でアクセス(ドライブ割当)
    してやれば可能かも

    自信なしですけど (^^;

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6721 / inTopicNo.13)  Re[8]: 共有設定について
□投稿者/ 篤姫 -(2011/12/22(Thu) 10:09:43)
    尾形さん

    > >\\123.456.789
    > 支店側でlmhostsを設定して
    > IPアドレスではなく、PC名でアクセス(ドライブ割当)
    > してやれば可能かも
    > 自信なしですけど (^^;
    ありがとうございます。
    う〜〜ん
    難しそうですねぇ〜!
    IMHOSTで調べてみます。。。。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6731 / inTopicNo.14)  Re[1]: 共有設定について
□投稿者/ わかなまる -(2012/01/05(Thu) 12:17:23)
    篤姫様 こんにちわ

    遅RESですが…解決されてましたらゴメンナサイ
    当方、ファイルサーバーに.tblを置き、
    共有でクライアント数台にて共有オープンさせてます。
    (VPNを使用している環境ではありません)

    ネットワーク共有違反で良くはまった点を数点、お役に立てれば…

    1.ネットワークドライブの割り当ての注意点
      全てのクライアントPCにてドライブ文字とフォルダ名は統一する。
      例えば\\Serverと\\192.168.0.1が同じようにOpenできてもどちらかにする。

    2.共有管理情報ファイルの場所
      Z:\業務\共有\と階層を付けずに、Z: だけで済む管理に変えてしまう。

    3.サーバー機に桐ソフトを入れない(インストールしない)
      運用に係る所なのでなんともいえません…
      見直せるのであればサーバーはファイルの置き場と考えるべきです。
      それにより、『高度な設定(フォルダ)』において『このマシン上にあるローカルな〜』
      の下りのチェック関連はなにも入れずに済みます。

    4.桐を疑わず、ネットワーク関連を疑う
      なんとなくそう思います。
      桐で設定できることなんて知れてる様に感じます。

    拙い文章ですが、何かのお役に立てればと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6734 / inTopicNo.15)  Re[2]: 共有設定について
□投稿者/ 篤姫 -(2012/01/06(Fri) 13:27:30)
    わかなまるさん
    ありがとうございます。

    > 2.共有管理情報ファイルの場所
    >   Z:\業務\共有\と階層を付けずに、Z: だけで済む管理に変えてしまう。
    >
    > 3.サーバー機に桐ソフトを入れない(インストールしない)
    >   運用に係る所なのでなんともいえません…
    >   見直せるのであればサーバーはファイルの置き場と考えるべきです。
    >   それにより、『高度な設定(フォルダ)』において『このマシン上にあるローカルな〜』
    >   の下りのチェック関連はなにも入れずに済みます。
    サーバー機に桐を入れなければ、共有で使用できないと思っていました。

    2・3を一度確認してみます。

    ありがとうございます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -