DOWN LOAD BBS
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■65 / inTopicNo.1)  102 utx_list を使ってイベント処理(.kev)を清書する方法
  
□投稿者/ ONnoji -(2002/03/13(Wed) 12:41:25)
    utx_list を使ってイベント処理(.kev)を清書する方法

    utx_listをダウンロードいただいた皆様どうもありがとうございます。

    さて、テキストファイルを経由してイベント処理(.kev)を清書する方法をご存知ない人もいらっしゃるかと心配になりましたので、以下にその手順をお知らせいたします。

    なお、この説明は全リストを清書するものですが、イベントハンドラ・一般手続きといった部分的な清書も可能です。
    ※一括処理定義でテキストファイルを読み込むことで一括処理の清書も可能です。

    ■ステップ1

    <ポイント>

    ・清書したいイベント処理:○×△.kev を utx_list に読み込みます。
    ・utx_list に読み込んだデータをテキストファイル:work.txt へ出力します。※ work.txt は任意のテキストファイル名でOKです。

    <操作>

     1.utx_list.wfm を開いてファイル[…]をクリックします。
     2.[ファイルの選択]で目的のイベント処理(.kev)を指定して[選択]ボタンをクリックします。
     3.[○×△.kev を読みこみます]で[OK]をクリックします。
     (注意)このとき○×△.kevを使用中でないようにしてください。使用中の場合は該当するフォームを閉じてください。
     4.○×△.kev の内容が読みこまれて、自動的に整形されます。
     5.[整形2]のオプションボタンをクリックして黒丸を付けます。
     6.[テキスト書き出し]ボタンをクリックします。
     7.[ファイル名を付けて保存]で任意のテキストファイル名(例:work)を指定して[保存]ボタンをクリックします。
     ※ utx_list は以降の作業で使いませんので閉じてしまってOKです。

    1〜7の操作でディスクに work.txt が出力されています。

    ■ステップ2

    <ポイント>

    ・フォーム再定義でイベント処理の編集を行います。
    ・出力したテキストファイル:work.txt を読み込みます。※ work.txt は任意のテキストファイル名でOKです。

    <操作>

     8.目的のフォームを再定義して ○×△.kev を編集できる状態にします。
     9.イベント編集ウィンドウのツールバーの[ファイル編集]アイコンをクリックします。
    10.[行操作]メニュー → [行削除]を選びます。
    11.[行削除]ダイアログの[3:全行]を選びます。
    12.[KU0873 全行( nnn 行)を削除しますか?]で[OK]ボタンを選びます。
    13.[ファイル]メニュー → [読み込み] → [テキスト]を選びます。
    14.[読み込み:テキストファイル]で work.txt を選んで[実行]ボタンをクリックします。
    15.[ファイル]メニュー → [表整理]を選びます。
    16.[表整理]ダイアログの[10%標準]を選んで、[OK]ボタンをクリックします。

    8〜16の操作で ○×△.kev に work.txt が読み込まれます。

    なお、失敗しても責任は取れませんので…失敗しても構わないKEVで一度実験してください。m(__)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■66 / inTopicNo.2)  Re[1]: 102 utx_list を使ってイベント処理(.kev)を清書する方法
□投稿者/ 【多遊】 -(2002/03/17(Sun) 22:53:08)
    > utx_list を使ってイベント処理(.kev)を清書する方法
    ONnojiさん>こんばんは
    ご紹介ありがとうございます。

    「かっこうBBS」いつも、拝見させていただいております。

    いつも感じておりますが、確かに読みやすいプログラムというのが
    ありますね。

    先日、某所で聞いたのですが、システム作成を本業にされてる方は
    わざと変数を使用し、一般に人にわからないような組み方をされてる
    そうです。我々はあとで見たとき、もし忘れていても、プログラムを
    みれば思い出せるような書き方をする必要があるのでしょうね。

    VB等で、作成するとき、カーソルが別の行へ移動すると自動的に
    コマンドの中に空白ができたり、変数の大文字・小文字が統一されたり
    最初はとまどいましたが、なれれば、そんなものかと感じております

    桐の一括(イベント)作成時も、同様の処理を行ってくれれば、ある程度
    空白や、全半角等が統一された物ができると思います。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■67 / inTopicNo.3)  Re[2]: 102 utx_list を使ってイベント処理(.kev)を清書する方法
□投稿者/ ONnoji -(2002/03/19(Tue) 13:26:00)
    > utx_list を使ってイベント処理(.kev)を清書する方法
    > ONnojiさん>こんばんは
    > ご紹介ありがとうございます。

    【多遊】さん>こんにちは

    この掲示板の趣旨は「ダウンロードコーナご利用の皆様の感想・質問・要望お聞かせください」とのことですが、
    ひょっとして?「ファイルの内容を字下げする方法」がわからない場合があるかと心配になりましたので、
    そういえばutx_listの説明書に方法を書いておかなかったことを思い出して、
    誠に勝手ながら「作者からのインフォメーション」に使わせてもらいました。m(__)m

    > いつも感じておりますが、確かに読みやすいプログラムというのがありますね。
    > 先日、某所で聞いたのですが、システム作成を本業にされてる方は
    > わざと変数を使用し、一般に人にわからないような組み方をされてるそうです。

    コンパイルされたプログラムなら、ユーザーがシステムを改変することは困難ですが、
    ソース丸見えのプログラムでは改変は容易ですね。
    自分の給料を少し割増計算するとか…おっとこれは犯罪ですね〜。

    その業者さんはシステムが止まることや誤動作することを心配しているのでしょうかね。
    それとも、同業他者にマネやコピーされるのが嫌なのでしょうかね。

    こればっかりは作る人の考え方なのでコメントはできませんが、そういうの疲れますね。

    ただし、変数を使ったほうが変更が一発で出来ることがありますよね。
    こういうときはやっぱり変数を便利に使わせてもらっていいのではないかと思います。

    > 我々はあとで見たとき、もし忘れていても、
    > プログラムをみれば思い出せるような書き方をする必要があるのでしょうね。

    賛成で〜す。v(^^)v

    > VB等で、作成するとき、カーソルが別の行へ移動すると自動的に
    > コマンドの中に空白ができたり、変数の大文字・小文字が統一されたり
    > 最初はとまどいましたが、なれれば、そんなものかと感じております

    そうですね、慣れると便利ですね。

    > 桐の一括(イベント)作成時も、同様の処理を行ってくれれば、
    > ある程度空白や、全半角等が統一された物ができると思います。

    「字下げ」なら utx_list にお任せください(なんか勘定奉行のCMみたい)m(__)m

    現行のutx_listは「字下げ」くらいしか能がありませんが、
    そのうち、「宣言した変数の一覧」や「手続きの一覧」を表示できるようにしたいと思っています。
    この機能は次回バージョンアップで追加する予定です。

    この掲示板をご覧の皆様で、utx_listに追加をご希望の機能があれば何でも結構ですのでご投稿ください。
    「utx_listにこんな機能があったらいいな〜」という皆様のご意見・ご感想を検討させていただきます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -