(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■445 / inTopicNo.1)  郵便事業株式会社
  
□投稿者/ T.Samura -(2008/04/06(Sun) 22:05:23)
     手紙の遅配を経験しました。
     県内の相手からなのに消印日から配達日まで3日掛かりました。苦情を言ったら
    集配課担当課長が訪問して謝罪と説明をされました。調査として封書にブラックラ
    イトを当てると読み取り機の不可視印刷が2個記録されていました。最初の宛名読
    み取りで読み取りミスが発生し別の集配地区(恐らく県外)に行って、配達不能で
    再度正しい配達先が不可視印刷されたようです。どうも認識率を上げると誤認識が
    増えるそうです。人手の区分を減らす為、誤認識承知で認識率を上げているような
    印象を受けました。
     宛名に不備はなく機械のミスといえますが、自衛としての対策は「縦書きで郵便
    番号のみは上部に横書きとする」「アラビア数字は郵便番号のみで他は漢数字のみ」
    「差出人は裏に書く」「毛筆は苦手」「文字間20%以上、行間100%」等々説
    明されました。読み取りの機械化に際し、必ずしも人間が見て綺麗ではない、機械
    にとって読み取り易い書き方が必要なのは、なんだか本末転倒な気がします。
     本質的には人が読む宛名と機械が読む宛名を同一書式に収めるのは無理があるの
    かなと思いました。桐のレポートで印刷すればほぼ要求通りに設定して印刷できそ
    うですが、個人的に手紙は松風で空行付加したり文字間にスペースを入れたりして
    宛名印刷しています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■446 / inTopicNo.2)  Re[1]: 郵便事業株式会社
□投稿者/ うにん -(2008/04/07(Mon) 12:48:15)
    >  宛名に不備はなく機械のミスといえますが、自衛としての対策は「縦書きで郵便
    > 番号のみは上部に横書きとする」

    郵便番号さえ正しく認識できれば県外に行くようなことはないはずですが、
    番号誤記を考慮して番号が読めても無理やり住所と照合したりしてるんですかねえ。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■447 / inTopicNo.3)  Re[2]: 郵便事業株式会社
□投稿者/ T.Samura -(2008/04/07(Mon) 19:11:01)
    毛筆で「〒5XX−XXXX」と崩して書かれていたので、人が読めば十分判別で
    きますが、機械は「〒」を「7」とか「5」を「3」だとかに読み違えたのではと
    担当者は言っていました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■448 / inTopicNo.4)  Re[3]: 郵便事業株式会社
□投稿者/ うにん -(2008/04/07(Mon) 19:38:23)
    No447に返信(T.Samuraさんの記事)
    > 毛筆で「〒5XX−XXXX」と崩して書かれていたので、人が読めば十分判別で
    > きますが、機械は「〒」を「7」とか「5」を「3」だとかに読み違えたのではと
    > 担当者は言っていました。

    なるほど。単純な郵便番号の誤認識ですね。
    5桁の時代から郵便マークは印字しないのが基本ですから、手書きでも
    郵便番号の前後に余計な文字があると認識率は下がるでしょうね。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -