(現在 過去ログ25 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3855 / inTopicNo.1)  行中の一部分の入力値を含まない集計方法
  
□投稿者/ yu-shun -(2008/09/16(Tue) 18:20:57)
    2008/09/16(Tue) 18:22:58 編集(投稿者)

    お世話になります。

    添付しました表には項目として、製品名・工程A(社内OR協力会社名を入力)・
    工程B(社内OR協力会社名を入力)・(不良内容の項目A1〜A9)A工程で発生する点検項目・(不良内容の項目B1〜B9)B工程で発生する点検項目となっています。

    この表で社内で実施した工程だけで絞り込み、集計したいのですが、
    AとB工程を社内か協力業者で分けて実施した場合、表を絞り込むと
    協力業者が実施した工程も入ってしまい、社内だけの集計ができません。

    1つの製品の中にAとBの二つの工程があり、社内と協力会社がその工程を実施するのですが、片方の工程だけの場合と両方の工程の場合があります。

    思いついた方法は、表絞り込んだ状態でエクセルへ書き出して、
    並び替えをして協力業者が実施した工程の不良種別の点検項目をゼロに変えてから、エクセルにて集計する方法です。

    桐で出来る方法があると思うのですが、自分では桐の表を絞り込んだ後に、
    行集計から計算式を利用すれば出来るのかなと思う程度です。
    説明がややこしく、正確に伝えられてないかもしれませんが、
    良い方法がありましたら、宜しくお願い致します。


1221556857.lzh
/13KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3856 / inTopicNo.2)  Re[1]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/09/16(Tue) 22:03:26)
    yu-shunさんこんにちは
    自社の場合未定義値で製品の工程毎に担当社が決まっており
    担当社毎の不良件数の集計を取りたいと言うことでしょうか。
    会社名が増えると再定義が大変になりますが、一応作ってみました。
    工程も増えると定義が大変になります。
     イベントで作業項目を増やして、必要な項目のみを纏めて書き出す方法も
    使えないことは無いです。

    完成表(報告書)がないのでやりたいことが半分しか解りません。

1221570205.lzh
/10KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3857 / inTopicNo.3)  Re[2]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ yu-shun -(2008/09/16(Tue) 23:19:00)
    今村さん いつもお世話になります。
    早速の返信有難うございます。私の説明が悪く申し訳ありません。

    やりたいことは、項目A01からP03まで24列ありまして、
    その最終行にそれぞれの合計を行集計で出すのですが、
    協力会社が実施した工程は除いて行集計したいのです。
    (お察しの通り、協力会社毎にも実施したいと思っています。)
    (意図はどのような不具合が多いのかを調べるためです。)

    もし、表の製品TCCのA工程を協力会社がしたとすると、
    その製品の行のA01〜A99の12列分の集計は含めたくないのです。

    現状、表の絞込み条件の、”ABどちらかが社内”で絞り、
    行集計(1つだけ登録してます)をするところまでしかできてません。
    どうぞ宜しくお願い致します。

yu-shun-0916.lzh
/13KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3858 / inTopicNo.4)  Re[3]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/09/17(Wed) 09:42:25)
    2008/09/18(Thu) 21:19:32 編集(投稿者)

    yu-shunさんこんにちは
    > やりたいことは、項目A01からP03まで24列ありまして、
    > その最終行にそれぞれの合計を行集計で出すのですが、
    > 協力会社が実施した工程は除いて行集計したいのです。

    以下のどちらかを使えばいいでしょう。簡単なのは1)です。

    1)計算式はすでに掲示済みですので、少し応用すれば、24列の作業項目を
    作ることは簡単だと思います。
     力業で地道に作成するか、一括処理にして置換をして行集計して必要な
    報告書の形式に仕上げればいいのではないでしょうか。

    2)1行の中に2つの条件を持つ行集計のための絞り込み条件は作れないと
    思います。
     検索コマンドで条件式を指定して合計を出すことは可能ですが、1日から
    2日無いとコマンドコマンドを使ってする方法は作り込めません。

     > (お察しの通り、協力会社毎にも実施したいと思っています。)
    > (意図はどのような不具合が多いのかを調べるためです。)

    今月の不良品一覧
    会社名 点検項目1 点検項目2
    自社
    abc
    という表を作るのが目的じゃないのですか。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3859 / inTopicNo.5)  Re[1]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ eo -(2008/09/17(Wed) 19:38:47)
    はずしていたらごめんなさい。
    集計しやすいように表を分解してみてはどうですか?

bunkai.zip
/18KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3860 / inTopicNo.6)  Re[4]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ yu-shun -(2008/09/17(Wed) 22:57:33)
    今村 誠さん お世話になっています。

    > 1)計算式はすでに掲示済みですので、少し応用すれば、24列の作業項目を
    > 作ることは簡単だと思います。
    > 2)1行の中に2つの条件を持つ行集計のための絞り込み条件は作れないと
    > 思います。
    >  検索コマンドで条件式を指定して合計を出すことは可能ですが、1日から
    > 2日無いとコマンドコマンドを使ってする方法は作り込めません。
    > 下記のリンクを参考に一括処理で作ってみては。
    > http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov9/29064.htm

    返信有難うございます。
    教えて頂いた計算式をヒントに1)をやってみます。
    2)の一括処理についてはまだ私には手が届きませんが、
    教えてもらったログを参考に今後勉強していきたいと思います。

    今までは、集計結果を元にエクセルでパレート図を作成してまいましたが、
    社内・協力業者と工程を分けることが多くなったため、
    集計が複雑になり今回の質問に至りました。
    どうも有難う御座いました。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3861 / inTopicNo.7)  Re[2]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ yu-shun -(2008/09/17(Wed) 23:45:05)
    eoさん 返信有難う御座います。

    > はずしていたらごめんなさい。
    > 集計しやすいように表を分解してみてはどうですか?

    一括処理でこのような事もできるのですね。大変勉強になります。
    添付して頂いたサンプルは会社別に集計され、
    ゼロの箇所は表示されないので、製品毎に集計するには見やすいのですが、
    点検項目毎に集計したいので、今回の意図とは少し違いました。
    でも大変参考になりました。有難う御座いました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3862 / inTopicNo.8)  Re[5]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/09/18(Thu) 00:06:11)
    yu-shunさん一括の例を作ってみたので結果を照らし合わせてみて下さい。
    テスト項目が連続していることを利用して繰り替えしを使い処理しているので
    飛び飛びの項目ではうまく動作しません。


yusyun.lzh
/19KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3864 / inTopicNo.9)  Re[1]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ 通りすがり -(2008/09/18(Thu) 10:52:38)
    解決済みになってるけど、通りすがりで気になったので書く

    全然データベースになってない
    エクセルじゃあないんだから、何の為に桐使ってるのかと
    そのままじゃ、後々、同様な困難に何度も直面する

    tbl構造は下記
    -----------------------
    [時期],[製品名],[行程],[製作所],[不良数]
    2008/01,TCC,A01,山川製作所,1
    2008/01,TCC,A02,山川製作所,0

    2008/01,H-X456,P03,N/A,0
    -----------------------

    後は入力用フォーム、お好みで表示用フォーム作る
    表で集計も、フォームで集計も、レポートで集計もお好きなように
    永続的にデータ増えても無問題
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3865 / inTopicNo.10)  Re[2]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ yu-shun -(2008/09/18(Thu) 17:21:31)
    通りすがりさん 返信有り難う御座います。

    実際の表からは多小編集してアップさせてもらってます。
    テーブルの項目は結構多くなっています。
    [年月日],[製品コード],[製品名],[得意先],[製品数],[ロット番号],[A行程実施場所],[B工程実施場所],[不良数],・・・・・つづいています。

    A01やB01は工程項目ではなくて、不具合の点検項目なんです。
    でも、気にしてもらって有り難う御座いました。
    よりよいテーブル構造になるように注意します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3866 / inTopicNo.11)  Re[6]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ yu-shun -(2008/09/18(Thu) 18:37:30)
    今村 誠さん 返信有り難う御座います。

    > yu-shunさん一括の例を作ってみたので結果を照らし合わせてみて下さい。
    > テスト項目が連続していることを利用して繰り替えしを使い処理しているので
    > 飛び飛びの項目ではうまく動作しません。

    作成して頂いた一括処理を実行して、エクセルで編集した結果と照合して
    確認させてもらいました。
    希望していた通りの結果が出力されていました。感激です。
    記述もみまして、K3フォーマットなどの見慣れないファイルなどもあり、
    私にはぜんぜん理解出来ないですが、
    いつも以上にお手数をかけた事は充分理解できました。
    本当にどうも有り難う御座いました。

    もう少しだけ質問させて下さい。
    表のテスト項目は連続しているのですが、テスト項目が増えた場合、
    下記の書いていただいた中に、例えば[B11]や[B12]を
    追加すればよいのでしょうか。
    >*↑ここの順番を間違えると大変ですよ(^_^)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3867 / inTopicNo.12)  Re[7]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/09/18(Thu) 19:29:02)
    2008/09/18(Thu) 19:46:10 編集(投稿者)

    yu-shunさんこんにちは
    > 表のテスト項目は連続しているのですが、テスト項目が増えた場合、
    > 下記の書いていただいた中に、例えば[B11]や[B12]を
    > 追加すればよいのでしょうか。
    途中の項目を増やすのはどれだけ増やしても大丈夫と思います。
    AとBの判定項目の区切りの項目名の部分と、項目の並びさえ定義順に
    追加していけば大丈夫です。
     C判定まで作った場合も意外と簡単に改造出来ると思います。
    期間の絞り込みなどは、絞り込んだ後に書き出し表で作業表を作れば
    簡単です。

    項目名の並びを記述したくないときは
    call 項目名取出()
    の次の行にクリップボード設定を使うか最後の表編集の確認画面で
    会社名のところで訂正F2→変数値shift+F6→種別が固有、変数名が
    S項目名を指定してF4表示でコピーすれば簡単です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3868 / inTopicNo.13)  Re[3]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ 通りすがり -(2008/09/18(Thu) 23:06:40)
    あああ、でも、じゃなくて、、だから、正規化してtbl分離しないと

    せっかく桐はサブフォーム使えるようになって、レポート以外は遅い結合表使わなくても良くなったのに

    まあ、グットラック
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3869 / inTopicNo.14)  Re[8]: 行中の一部分の入力値を含まない集計方法
□投稿者/ yu-shun -(2008/09/19(Fri) 12:45:03)
    今村 誠さん お世話になっております

    >  C判定まで作った場合も意外と簡単に改造出来ると思います。
    > 期間の絞り込みなどは、絞り込んだ後に書き出し表で作業表を作れば
    > 簡単です。
    >
    > 項目名の並びを記述したくないときは
    > call 項目名取出()
    > の次の行にクリップボード設定を使うか最後の表編集の確認画面で
    > 会社名のところで訂正F2→変数値shift+F6→種別が固有、変数名が
    > S項目名を指定してF4表示でコピーすれば簡単です。

    追加の質問の回答とアドバイスまでして頂きまして、
    本当に有り難う御座いました。m(_ _)m
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -