(現在 過去ログ23 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3507 / inTopicNo.1)  1項目のデータを分解
  
□投稿者/ 帽子屋 -(2008/03/25(Tue) 19:52:03)
    桐v9-2004をXPで使用しています。
    ご指導ください。
    あるテキストデータを、桐に読み込みたいのです。
    テキストデータは

    通常,梅干,2,1500,3000,通常,漬物,1,1200,1200

    といった内容のデータです。
    お分かりのように、通常,梅干,2,1500,3000が1レコードのデータなのですが
    これを桐に2レコードとして読み込みたいのですが
    どうすれば、うまくいくでしょうか?

    このような一括処理をつくりました。

    表 "売上.tbl"
    読み込み テキスト,"データ.txt"

    これでは、1レコードしか読み込みできません。

    よろしくご指導ください。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3508 / inTopicNo.2)  Re[1]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/03/25(Tue) 20:33:45)
    帽子屋さんこんにちは
    > テキストデータは
    >
    > 通常,梅干,2,1500,3000,通常,漬物,1,1200,1200
    >
    > といった内容のデータです。

    上のテキストは最後に改行が必要ですが必ず入っていますか?
    ファイル入力コマンドをまず使ってみましょう。区切り文字が有効でしょう。
    一度作業テーブルに文字列として読み込みます。
    後は結合表とか、一括で連番をグループ毎に振る等で横展開すれば
    いいと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3509 / inTopicNo.3)  Re[2]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 帽子屋 -(2008/03/26(Wed) 08:03:08)
    今村さま
    ご指導ありがとうございます。
    改行文字は、改行指定文字の¶は入っています。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3510 / inTopicNo.4)  Re[1]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 通りすがり -(2008/03/26(Wed) 09:52:35)
    そのまま読み込んで、あとで2つの表に分割して、それを1つの表にする、、
    のが簡単だとオモ
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3511 / inTopicNo.5)  Re[2]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 帽子屋 -(2008/03/26(Wed) 11:05:34)
    通りすがり様

    ありがとうございます。

    >そのまま読み込んで、あとで2つの表に分割して、それを1つの表にする、、
    > のが簡単だとオモ

    私も、それが一番簡単かなとおもい
    読み込みまでは、出来ています。
    これをレコードごとにどのように分解するかでストップしています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3512 / inTopicNo.6)  Re[3]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 通りすがり -(2008/03/26(Wed) 11:10:32)
    書き出し→表、で書き出す項目選べるでしょ
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3513 / inTopicNo.7)  Re[3]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/03/26(Wed) 12:43:03)
    帽子屋さんこんにちは、
    一括処理を実行し表を閉じたら
    3→3→1→と進むとうまくいくと思います。
    テストは充分にした方がいいと思います。
    縦を横の部分はもっと簡単にできると思います。
    識者からの回答を、待ってもいいと思います。

bousi.lzh
/17KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3514 / inTopicNo.8)  Re[4]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 帽子屋 -(2008/03/26(Wed) 16:12:10)
    今村 誠さん

    サンプルファイルまで作っていただき
    ありがとうございます。
    研究してみます。
    後ほどご連絡します。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3517 / inTopicNo.9)  Re[4]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 帽子屋 -(2008/03/26(Wed) 18:41:37)
    今村 誠さん
    もう少しご指導ください。
    アップしていただいた一括処理を下記のように変更しました。
    ------------------------------------------------------------
    var Global,Str{&Stbl="uriage.tbl",&Skugiri=",",&Sbunkatu\
    ,&Sread="防止.txt",&S集計},Global,Int {&Iend,&Ijoutai,&Igrn}\
    ,Global,Dec{&Dcount=0,&Dgrn}
    call 共通変数を宣言()
    表 &Stbl
    行削除 *, 圧縮, 終了状態=&Ijoutai
    ファイル入力開始 &Sread, 終了状態=&Iend
    繰り返し
     ファイル入力 &Sbunkatu,区切り=&Skugiri, 終了状態=&Iend

     if (&Iend=1)
      &Dcount=&Dcount+1,&Igrn=#MOD(&Dcount-1,5)+1,&Dgrn=#CEIL(&Dcount/5)
      行追加 終了状態=&Ijoutai, 1 = &Sbunkatu , 2 = &Igrn , 3 = &Dgrn
     else if (&Iend=-1)
      繰り返し中止
     else
      繰り返し中止
     end
    end
    ファイル入力終了
    繰り返し終了
    --------------------------------------------------
    すると
     ファイル入力 &Sbunkatu,区切り=&Skugiri, 終了状態=&Iend
    ここが
    【KU1097:コマンド実行順序に誤りがあります】というエラーがでますが
    何を確認すればよろしいでしょうか?
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3518 / inTopicNo.10)  Re[3]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 通りすがり -(2008/03/26(Wed) 18:49:39)
    なんか俺、質問の文意を取り違えてるかも…
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3519 / inTopicNo.11)  Re[5]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/03/26(Wed) 19:34:14)
    帽子屋さん
    > ファイル入力終了
    > 繰り返し終了
    ここの繰り返し終了を削除すればエラーはなくなります。

    繰り返しを繰り返し終了で普通は閉じるのですが
    繰り返し終了はendと書くことも出来ます。

    わかりにくいときは字下げを使って書く練習をして下さい。
     繰り返し /* whileと書くことも出来る */
      if
      else
      end
     end /* 繰り返し終了のこと */

    手続きなども
    手続き定義開始 何とか() /* procと書けます */
    手続き定義終了      /* end と書けます */
    最初と最後が必ず両方いる場合最初に両方とも書いておきます。
    後から中のコマンドを足していきます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3520 / inTopicNo.12)  Re[6]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 帽子屋 -(2008/03/26(Wed) 20:54:52)
    今村誠 様

    ご指導ありがとうございました。
    希望通りのことができました。
    感謝します。

    今後ともよろしくお願い致します。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3522 / inTopicNo.13)  Re[7]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/03/27(Thu) 19:52:43)
    帽子屋さんもう見てないかもしれませんが以下の一括が簡単ですね。
    var Global,Str{&Stbl="売上.tbl",&Skugiri=",",&Sbunkatu\
    ,&Sread="防止.txt"},Global,Int {&Iend,&Ijoutai,&Igrn}\
    ,Global,Dec{&Dcount=0,&Dgrn}
    表 &Stbl
    行削除 *, 圧縮, 終了状態=&Ijoutai
    ファイル入力開始 &Sread, 終了状態=&Iend
     繰り返し
      ファイル入力 &Sbunkatu,区切り=&Skugiri, 終了状態=&Iend
      if (&Iend=1)
       &Dcount=&Dcount+1,&Igrn=#MOD(&Dcount-1,5)+1,&Dgrn=#CEIL(&Dcount/5)
       if (&Igrn=1)
        if (#IS数字( &Sbunkatu ,0 )>0)
         確認 "想定外のデータです。"
         繰り返し中止
        else
         行追加 終了状態=&Ijoutai, 1 = &Sbunkatu
         ジャンプ 行番号=前行
        end
       else if (&Igrn=2)
        if (#IS数字( &Sbunkatu ,0 )>0)
         確認 "想定外のデータです。"
         繰り返し中止
        else
         行訂正 終了状態=&Ijoutai, 2 = &Sbunkatu
        end
       else if (&Igrn=3)
        if (#IS数字( &Sbunkatu ,0 )>0)
         行訂正 終了状態=&Ijoutai, 3 = #num(&Sbunkatu)
        else
         確認 "想定外のデータです。"
         繰り返し中止
        end
       else if (&Igrn=4)
        if (#IS数字( &Sbunkatu ,0 )>0)
         行訂正 終了状態=&Ijoutai, 4 = #num(&Sbunkatu)
        else
         確認 "想定外のデータです。"
         繰り返し中止
        end
       else if (&Igrn=5)
        if (#IS数字( &Sbunkatu ,0 )>0)
         行訂正 終了状態=&Ijoutai, 5 = #num(&Sbunkatu)
        else
         確認 "想定外のデータです。"
         繰り返し中止
        end
       else
        確認 "想定外のデータです。"
        繰り返し中止
       end
      else
       繰り返し中止
      end
     end
    ファイル入力終了
    表形式編集
    終了 表 編集対象表

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3523 / inTopicNo.14)  Re[8]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 帽子屋 -(2008/03/27(Thu) 21:26:08)
    今村誠 様

    度々のご指導ありがとうございます。
    現段階では、意味不明ですが
    チャレンジしてみます。
    ありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3524 / inTopicNo.15)  Re[9]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ 今村 誠 -(2008/03/27(Thu) 21:46:40)
    帽子屋さん添付ファイルを解凍して先ほどの一括を保存し
    防止.txtを同じディレクトリーに置いて実行すると
    できあがりが、望みのテーブルになると思います。
    書いてある一括からテーブルを設計してほしかったのですが………。

uriage.lzh
/1KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3526 / inTopicNo.16)  Re[1]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ homepiyo -(2008/04/02(Wed) 12:34:47)
    2008/04/02(Wed) 23:42:18 編集(投稿者)

    帽子屋さん、こんにちは。

    > 表 "売上.tbl"
    > 読み込み テキスト,"データ.txt"
    >
    > これでは、1レコードしか読み込みできません。

    1レコードを読み込んだ表を変換する方法はどうでしょうか?

    (並べ替え.cmdの行挿入を行追加に訂正しました)

homepiyo20080402b.lzh
/6KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3529 / inTopicNo.17)  Re[4]: 1項目のデータを分解
□投稿者/ kanashige -(2008/04/03(Thu) 00:25:38)
    これだけのことならば、会話処理の「読み込み」だけで可能なような気がするのですが・・・・

    やり方は
     通常,梅干,2,1500,3000,通常,漬物,1,1200,1200
    のデータを表(整形前の表)に読み込む(区切り文字は半角カンマ)。
    説明の便宜上、表の項目名を次のようにしてみます。
     区分1,品名1,数量1,単価1,金額1,区分2,品名2,数量2,単価2,金額2,連番
    ※最後の連番は並べ替え目的で念のため設けています。連番を振っておきます。

    次に整形後のデータ表の項目は
     区分,品名,数量,単価,金額,連番
    この表に整形前の表を2回に分けて読み込みます。
    1回目は
    区分←区分1,品名←品名1,数量←数量1,単価←単価1,金額←金額1,連番←連番
    2回目は(終端行に読み込んだ方がいいかも)
    区分←区分2,品名←品名2,数量←数量2,単価←単価2,金額←金額2,連番←連番
    必要なら読み込み後に[連番]昇順で並べ替えるとか。

    これが最も簡単じゃないかと思います。通りすがりA氏同様の感想。
    もちろん、「ファイル入力」とか「印字」コマンドを使えば、より細やかな整形ができますから、その方がよいに決まっていますが。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -